ビタミンCは大漁摂取が一番 11ビン目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2d9f-skJP)
2016/12/15(木) 18:11:15.96ID:atA5F/fW0◆アンチは無視の方向で。
◆ビタミンCは、もはや国内では工業的生産(合成)はされていません。国産と歌う一部の販売店には注意しましょう。
◆次スレは>>980が立てること。
前スレ
ビタミンCは大漁摂取が一番 10ビン目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1463482349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0081若林豆腐店の告発 (ワッチョイ df39-9CZQ)
2017/01/05(木) 10:32:49.50ID:aks9wLuI0行っているにもかかわらず、本人たちは全く悪びれることがないという犯罪やりたい放題
の日本で最もモラルの低い異常地域である。
http://youtu.be/VS61znWdsro
0083ビタミン774mg (ワッチョイ 2b16-pn3f)
2017/01/05(木) 20:25:45.10ID:xb/HjEZ00そのカプセルを一時間おきに飲んでも大した効果はないよ
リプライセルを8時間ごとに飲んだら?
と、言いたいのだと思われます
0084ビタミン774mg (ワッチョイ 1bcc-HvS5)
2017/01/06(金) 23:36:59.05ID:XXh1UnIc0008656 (ワッチョイ 0bf2-bUvy)
2017/01/07(土) 17:27:37.07ID:GG1Jm7n10吸収できない分は排泄されるのなら、一度にまとめて取っても意味ないのでは?
だったら吸収される上限近くをこまめに取ってればいいんじゃないの?
0087ビタミン774mg (ワッチョイ df39-pn3f)
2017/01/07(土) 20:31:55.41ID:QznSNGqK00088ビタミン774mg (ワッチョイ 1b2e-pn3f)
2017/01/08(日) 06:55:51.46ID:/p2vKwOw0「今回ご紹介した研究で調べたのは、1日200mg以上とった場合の効果です」ってあるけど、そんな“少量”でビタミンCの効能是非を言われてもな。
0089ビタミン774mg (アウアウカー Sa3f-L2iV)
2017/01/08(日) 07:06:59.31ID:zIqMUuvua0090ビタミン774mg (JP 0Hff-EqaR)
2017/01/08(日) 08:40:47.57ID:l5pJAQWJH今時のサプリは1日1500mg〜だよね
0091ビタミン774mg (ワッチョイ 0fe6-ys6X)
2017/01/08(日) 10:40:54.91ID:Vmg2Z2vv0○○は有害だとか、○○は実は効果無しみたいな記事は注意しないとな。
中には先ず否定ありきの恣意的な物もあったりする。
ビタミンサプリ否定記事のバックに青果販売業界団体が付いてたリとかw
0092ビタミン774mg (ササクッテロル Sp3f-kwCl)
2017/01/08(日) 13:07:56.95ID:Sm9/mMZXp海外のビタミンC100%パウダーを多めに飲んでる方が肌が調子いい
0093ビタミン774mg (ラクッペ MM3f-ys6X)
2017/01/08(日) 13:58:07.44ID:ONlfDZA9Mそれトンデモ系だわ。
200r以上ってったって、それじゃあ実際の量が不明じゃん。
条件が揃ってない時点で信憑性ゼロ。
それに1日たったの200r摂ったって風邪に効く量じゃないだろ。
わざと効果の出ない少量で調査して効果ありませんってアホかと。
サプリだって一錠1000rとかザラだぜ?
1日2000〜3000rで調査しろと言いたい。
0094ビタミン774mg (ワッチョイ 0b16-pn3f)
2017/01/09(月) 06:46:36.96ID:wkZ/RLL00ひょっとしてリポソームビタミンCを知らないの?
血中濃度が通常のサプリの限界値の倍で持続時間も長いんだけど
ここじゃ常識だと思ってたけど違ったのか
0095ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp3f-2HrH)
2017/01/09(月) 10:53:43.62ID:HQqWfz0pp漢字間違えてるぞ
0096ビタミン774mg (ガラプー KKff-7MLj)
2017/01/09(月) 14:31:48.23ID:K5/DzInYK0097ビタミン774mg (ワッチョイ eb2e-jM7S)
2017/01/09(月) 14:42:15.81ID:2H2W9POw0今また悪化してきたから取り敢えず5g/day再開する
やっぱ体内で生成できないって聞くと摂らなきゃって思うしね
0098ビタミン774mg (ワッチョイ eb2e-jM7S)
2017/01/09(月) 15:58:44.26ID:2H2W9POw0えるという事です 」
「その満量の維持量は最低500mgだそうで、ま、1000mg位とっていたら維持はできると思います 」
↑体内貯蔵量について調べ始めたけどこれで正しいですかね
0099ビタミン774mg (ワッチョイ 0fe6-ys6X)
2017/01/09(月) 17:10:52.33ID:UiT22KtA00100ビタミン774mg (ワッチョイ ab64-Ryyx)
2017/01/09(月) 17:35:32.02ID:UNYI9ZPR0そんなに貯まるわけがない
0101ビタミン774mg (ワッチョイ eb2e-jM7S)
2017/01/09(月) 17:58:25.98ID:2H2W9POw00102ビタミン774mg (ワッチョイ 5b39-BXa4)
2017/01/09(月) 20:50:52.17ID:anEU1xHa00103ビタミン774mg (ワッチョイ bb86-tz7b)
2017/01/10(火) 09:54:59.02ID:3vjedLdE0それは間違った情報?
それとも添加物?
0104ビタミン774mg (ワッチョイ df2d-5/b+)
2017/01/10(火) 10:19:48.32ID:pBB4xpOD00105ビタミン774mg (ワッチョイ 2b03-+flj)
2017/01/10(火) 10:33:51.87ID:GJkKElOF00106ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp3f-L2iV)
2017/01/10(火) 15:03:38.34ID:jj9WKIRgp_、、、v プギィィィィ
,;:''":::: ・゙゙゙・、
〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク
しー し─J
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
0107ビタミン774mg (ワッチョイ 0fa6-GcKO)
2017/01/11(水) 00:09:50.83ID:OVk68hra00108ビタミン774mg (ワッチョイ 1fb8-cLmA)
2017/01/11(水) 02:23:44.90ID:DCzULciA00110ビタミン774mg (ワッチョイ df2d-5/b+)
2017/01/11(水) 13:11:57.25ID:zwqreDcX0慣れれば出なくなるのか
0111ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 14:48:13.70ID:wLNi9wVop錠剤の吸収率は10%ほど 残りは尿や汗などで排出される
リポソームなら90%以上は吸収される
0112ビタミン774mg (ワッチョイ dff0-8xKb)
2017/01/11(水) 15:27:15.45ID:sUddUpz+0■下痢の原因
・ビタミンCは水とくっつきやすく離れにくい(保湿)
・吸収されないビタミンCは便と共に出る
ビタミンCの割合が高い便は保湿性が高く軟便化し、
便秘が治ったり下痢になったりする。
■吸収されにくく、尿に排出されやすい
・通常のビタミンCは吸収されにくい、最大吸収量は1回2gまで。
・吸収率は100mgで90%以上、4gで25%、20gで10%と落ちていく
・尿への排出は調節機能があるわけではなく血中ビタミンC濃度に依存する
■ビタミンCは不安定
・100度以上の高熱に弱い
・太陽に晒されるなどの急激な温度変化に弱い
・光に弱いので保存は遮光瓶(褐色)使用か暗所保存
・液状の場合は急速に不安定になるので高熱・温度変化・光に注意
・保存するときは原則粉末で、液状の場合は冷蔵・遮光が必須
0113ビタミン774mg (ワッチョイ 1fd7-pn3f)
2017/01/11(水) 15:48:06.02ID:zXgSfzdi0http://jp.iherb.com/Rainbow-Light-Gummy-Vitamin-C-Slices-Tangy-Orange-Flavor-90-Gummies/40005
0114ビタミン774mg (ワッチョイ 5b9f-8xKb)
2017/01/11(水) 16:23:52.83ID:ATMO/c3F0ジュースやドリンク類の酸化防止剤として、よくビタミンCが添加されていますね。
油などには脂溶性のビタミンEが添加されています。
0115ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp3f-kwCl)
2017/01/11(水) 18:22:47.92ID:0S/JQCZBpこれ安い時290円くらいになる
その時に24個くらい買っておくと一年安定
0118ビタミン774mg (ワッチョイ dfd7-ys6X)
2017/01/11(水) 20:15:08.80ID:0BJdG9rc00119ビタミン774mg (ラクッペ MM3f-ys6X)
2017/01/11(水) 21:09:18.04ID:bCJ68ByWM販売休止になる夏期の直前と、
販売再開したての頃に投げ売りやるよね。
0120ビタミン774mg (アウアウカー Sa3f-z6WP)
2017/01/11(水) 21:09:30.12ID:RbLK5ldya0121ビタミン774mg (アウアウオー Sa0a-49Ts)
2017/01/12(木) 00:19:47.60ID:syJuZw0xaえーっ!俺、空きっ腹の方が他の物に邪魔されず
よく吸収されて効くだろと思って、朝は目覚めて一匙、
昼夕の食前に一匙、就寝前に一匙と飲んでたんだけど
かえって身体に良くないことしてたんかね?
0122ビタミン774mg (ワッチョイ 676d-dHfL)
2017/01/12(木) 00:22:40.92ID:JPL1Vf5j0効率考えたらリポソーム一択でしょう
0123ビタミン774mg (ワッチョイ e7be-UWUK)
2017/01/12(木) 00:23:58.52ID:lr+6bIP70ほとんど吸収されてなかったろうね
でそんな大事に摂取してて効果を体感してましたか?
0124ビタミン774mg (ワッチョイ e7be-UWUK)
2017/01/12(木) 00:25:19.08ID:lr+6bIP700125ビタミン774mg (オイコラミネオ MMce-7lp7)
2017/01/12(木) 02:28:46.28ID:I1xZ4baCM0126ビタミン774mg (ワッチョイ 4fe6-rG+u)
2017/01/12(木) 02:49:13.14ID:KPiypxaI00127ビタミン774mg (ワッチョイ 1303-kkJw)
2017/01/12(木) 07:11:29.08ID:1G+CoNCK00128ビタミン774mg (ササクッテロル Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 14:40:56.87ID:YoQNQbMlp0129ビタミン774mg (アウアウウー Saf3-49Ts)
2017/01/12(木) 14:57:02.56ID:5QQ6aWdXaamazonで買った1キロ1580円の粉末を飲んでます。
>>123
今のは飲み始めてまだ一週間ですので特別にはなんですが、
先月父が亡くなって、数日間、葬儀の手配やら手続やら諸々で
慌しい日々を過ごし、通夜の日の朝目覚めたら何だか体調が変。
「あー風邪かも…。しかし医者に行ってる時間はないし…」
咽喉がおかしくて声も変で。ふと、風邪にはビタミンC!と思いつき、
どうせもう飲む本人はいないんだし、捨てるのはもったいないし、と
ダメ元で、父が処方されてた粉末のビタミン剤を4、5時間おきに
飲んでみたらあら不思議!声は多少変だったけど、咽喉は辛くない。
他の症状も完全に良くなったって訳ではないけれど、全然平気に
なっちゃって、通夜も告別式も全く普通に動けて感激したので
前スレだか他スレだかを斜め読みして買い、飲み始めた次第です。
0130ビタミン774mg (ワッチョイ f2fd-dHfL)
2017/01/12(木) 15:13:01.12ID:HxMSxAlT0じゃあビタミンCを効率良く取るにはミカン食えばよくね??
ミカンって細胞じゃん
0131ビタミン774mg (ワッチョイ 676d-dHfL)
2017/01/12(木) 15:27:41.13ID:JPL1Vf5j00132ビタミン774mg (ワッチョイ f2fd-dHfL)
2017/01/12(木) 15:39:32.00ID:HxMSxAlT00133ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 16:31:58.26ID:pvbk+jh7p自宅でもできるし
0134ビタミン774mg (ワッチョイ f6e6-QKPs)
2017/01/12(木) 20:33:55.72ID:ILHDqMTv00135ビタミン774mg (ワッチョイ 7239-q48i)
2017/01/12(木) 20:49:32.19ID:b0R03cie00136ビタミン774mg (バットンキン MMe2-UWUK)
2017/01/13(金) 01:39:33.82ID:k7dz6+x7M0137ビタミン774mg (ワッチョイ b6f0-GBI4)
2017/01/13(金) 17:30:31.28ID:QKJWRVDZ0自分でする分には麻薬とか違法薬物出ない限り大丈夫
リポソームは空腹時のほうが吸収するし
食後のほうが壊れやすい
0138ビタミン774mg (ワッチョイ b22d-lz9G)
2017/01/13(金) 18:10:35.86ID:0ICMc9r80信憑性はかなり低い
臨床実験やってないだろ
過大な広告の健康食品と同レベルだわ
0139ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/13(金) 21:51:23.53ID:Bv8/N4Pypデータ見たよ。
でも、データよりも体感がある方がありがたい。
ある人も、ない人もいるみたいだけど。
0140ビタミン774mg (アウアウカー Sa5f-Ne/O)
2017/01/14(土) 10:11:41.51ID:pvFuEdzJa0141ビタミン774mg (ワッチョイ 22b8-Svl8)
2017/01/14(土) 12:35:36.24ID:vb4LJTL000142ビタミン774mg (ワッチョイ f2fd-dHfL)
2017/01/14(土) 15:20:56.16ID:l05ztf2J00143ビタミン774mg (アウアウカー Sa5f-Ne/O)
2017/01/14(土) 19:41:29.25ID:4WahNV9Ja0144ビタミン774mg (ササクッテロル Sp37-35wg)
2017/01/14(土) 20:00:57.38ID:xkw1tjeRp0145ビタミン774mg (ササクッテロル Sp37-35wg)
2017/01/14(土) 20:03:52.09ID:xkw1tjeRp0146ビタミン774mg (ササクッテロル Sp37-35wg)
2017/01/14(土) 20:05:05.50ID:xkw1tjeRp0147ビタミン774mg (ワッチョイ e32e-Mao/)
2017/01/14(土) 20:26:54.29ID:KiyAt7Qc0自分今日まで7,12,14,12gと飲んだけどうんともすんとも言わず
粉買ったので30分おきに1g飲んでみようかと
0148ビタミン774mg (ササクッテロル Sp37-35wg)
2017/01/14(土) 21:20:30.72ID:xkw1tjeRp0149ビタミン774mg (バットンキン MMe2-UWUK)
2017/01/15(日) 00:41:42.80ID:nVCJRf2iM0150ビタミン774mg (ワッチョイ f6e6-tzsZ)
2017/01/15(日) 10:31:05.93ID:ifJwOymL0カンジダサポートとか、専用のサプリがハブで売ってるから、
それから始めた方が無理なさそうだけど。
0153ビタミン774mg (ワッチョイ f6e6-tzsZ)
2017/01/15(日) 12:41:56.86ID:ifJwOymL0胃が悪くなる位の方がまだマシな気がする。
0154ビタミン774mg (ワッチョイ 12a4-k1s9)
2017/01/15(日) 23:45:37.51ID:tqsE8Q9G0最強
0155ビタミン774mg (ワッチョイ b6fc-yCwj)
2017/01/16(月) 02:17:36.64ID:CGp/BCM300156ビタミン774mg (ワッチョイ 1f86-ayz8)
2017/01/16(月) 11:39:32.00ID:4Eu0bpz000157ビタミン774mg (ワッチョイ 22b8-Svl8)
2017/01/16(月) 12:24:06.09ID:Pn4SvOaM00158ビタミン774mg (ワッチョイ 476c-f7h0)
2017/01/16(月) 12:42:40.97ID:wGTFKi+r0ビタミンBとかビタミンCって効果的なの?
0159ビタミン774mg (ササクッテロル Sp37-kkJw)
2017/01/16(月) 12:59:34.67ID:yL57/QBXp健康補助食品のサプリメントは気休めだからやめておけ
0161ビタミン774mg (ワッチョイ 476c-f7h0)
2017/01/16(月) 15:04:45.55ID:wGTFKi+r0逆に顔いらいすぎておかしくなってんのかな
0162ビタミン774mg (ワッチョイ df03-QKPs)
2017/01/16(月) 15:15:43.38ID:99F43ZaZ0あるいは、脂漏性皮膚炎や自己免疫疾患の気があるとか
ニキビだとサプリよりも自分に合った毎日の洗顔と保湿が効果的
0163ビタミン774mg (ワッチョイ 1f86-ayz8)
2017/01/16(月) 15:27:23.56ID:4Eu0bpz00ニキビは感染症だから1個出来ると5〜6個に増えて行くから
ニキビは触らないように気を付けて、炎症するとかゆいけど
髪の毛とかも、ニキビに接触するとその髪の毛が別の場所にかかればそこにニキビが出来たりとかね
髪の毛当たらないようにオールバックにするか、ゴムで結んで
あと、ニキビ中にマスクするのはNGだ。
ニキビがあご周りに増えて行く、保湿されてマスクがニキビに接触してって色々考えられるけど。
基本的にニキビ出来た箇所は仕方ないからこれ以上増やさないように頑張って洗顔しろ
0164ビタミン774mg (ワッチョイ 476c-f7h0)
2017/01/16(月) 16:32:32.04ID:wGTFKi+r0ビタミンもとりつつ頑張るで
0165ビタミン774mg (スップ Sdf2-k1s9)
2017/01/16(月) 17:45:14.16ID:IoXbYINZd0166ビタミン774mg (ワッチョイ 67b5-dHfL)
2017/01/16(月) 18:04:05.57ID:gul1EvNC0まぁどちらでもいいか
0167ビタミン774mg (ワッチョイ 12a4-k1s9)
2017/01/16(月) 21:06:20.81ID:Zohlbboi0さんくす
0168ビタミン774mg (オッペケ Sr37-ayz8)
2017/01/16(月) 21:17:36.06ID:5V0t2lKqr0169ビタミン774mg (ワッチョイ f6e6-YL17)
2017/01/17(火) 13:54:15.62ID:ppDwTJEu0頭部の汗が大量に出てくる
6g超えたあたりからさらに出る量が増える感じ
0170ビタミン774mg (ワッチョイ df31-0Plu)
2017/01/17(火) 18:15:36.42ID:W9Qxwgt+00172ビタミン774mg (アウアウカー Sa5f-yCwj)
2017/01/18(水) 03:08:49.25ID:DRLQ811Aa0173ビタミン774mg (スップ Sdf2-yP9u)
2017/01/18(水) 10:11:58.36ID:3AfUmy2td安倍晋三が難病である潰瘍性大腸炎を告白http://geinouzinuwasa.net/nanbyo/abe.html
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。
↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
http://2chnewscheck.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://xn--p8jjyp8b9p.com/medical-marijuana-impact
安倍晋三 大麻オイル ¥4800〜で検索
0174ビタミン774mg (ワッチョイ b22d-lz9G)
2017/01/18(水) 10:21:52.81ID:zkKT3Gbi0最低4gが売れている本で言っているな
まあ、人によると言うのが正確で
下痢を起こす限界量の半分でなかったかな
0175ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
2017/01/18(水) 10:32:14.43ID:A8B8+vxqp0176ビタミン774mg (オッペケ Sr37-ayz8)
2017/01/18(水) 10:43:48.12ID:bBOxWeeNr0177ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp37-oAcT)
2017/01/18(水) 10:46:06.71ID:vCTNa6IMp最終的に2gを毎日3回取ってる
風邪も引かないし、肌もキレイだし順調
0178ビタミン774mg (ワッチョイ 67b5-dHfL)
2017/01/18(水) 10:53:55.24ID:rh6Zu3QU0あとは疲れたりストレス感じたり体調怪しく感じた日に
昼飯後とか夕飯後とかに粉末600rとる
大量摂取には程遠いが、風邪も数年全く引かないしいいかないまのところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています