>439
その通り
アスコルビン酸・リポソーム・誘導体のいずれも吸収の機構が違う

ビタミンC誘導体はアスコルビン酸とパルミチン酸が(エステル結合で)くっついたもの
体内の酵素で元の2つに分解される(と言われている)

パルミチン酸は普通に体内で利用されている脂肪酸なので
よほど量を取らない限り気にする必要はない

そこのURLの店(99%間違いなく)違法だね

>441
そうだね
真皮に沈着すると外部から何かしないと無理