トップページsupplement
1002コメント302KB

ビタミンCは大漁摂取が一番 11ビン目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2d9f-skJP)2016/12/15(木) 18:11:15.96ID:atA5F/fW0
◆ビタミンC大漁摂取者だけで語りあうスレです。
◆アンチは無視の方向で。
◆ビタミンCは、もはや国内では工業的生産(合成)はされていません。国産と歌う一部の販売店には注意しましょう。
◆次スレは>>980が立てること。


前スレ
ビタミンCは大漁摂取が一番 10ビン目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1463482349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0388ビタミン774mg (バットンキン MM62-z2be)2017/02/12(日) 00:48:00.77ID:UqeGbpD0M
さすがサプリ板
0389ビタミン774mg (ワッチョイ a32e-4lOG)2017/02/12(日) 00:51:34.56ID:yNXY4OP30
>>385
バカ女の盲言過ぎてもうね。天然だろうが人工だろうがLアスコルビン酸でしかないと言うのに
0390ビタミン774mg (ワッチョイ b70b-S0So)2017/02/12(日) 01:37:58.58ID:hGjzWVPL0
ツッコむならそこじゃない
別にアスコルビン酸である事自体は否定してないだろ上のも
0391ビタミン774mg (ワッチョイ 3208-hj3p)2017/02/12(日) 02:54:57.55ID:1SLyQQhJ0
遺伝子組み換えだから人工の意味もわからないし
二時間で排出ってどっから出てきたのって話だし
人口と天然で時間変わるのもハテナだし
ソースなしに真に受ける人多いからな美容垢()やってる人はw
0392ビタミン774mg (フリッテル MM4e-0gqf)2017/02/12(日) 03:27:33.16ID:E4Atti6pM
結局糖は分離されてるなら同じな気がする。
0393ビタミン774mg (ワッチョイ 76e6-CNKD)2017/02/12(日) 08:53:23.47ID:yH8Vnl800
感情論で勝手に妄想してるだけだから、
相手にするだけ無駄。
0394ビタミン774mg (ワッチョイ 27b5-cGUq)2017/02/12(日) 09:31:52.86ID:VwqqBpIP0
ビタミンCサプリにフラボノイドが入ってるやつあるじゃん?
それが天然の食物摂取と同じような役割にするためって聞いたことあるような、ないような
0395ビタミン774mg (ワッチョイ b70e-cGUq)2017/02/12(日) 09:35:39.15ID:IIz6l8hw0
確証バイアスかなんかだろうなぁ
安い人工物で同じ効果なら高いであろう天然もの掴まされた自分が
馬鹿と認めることになるからもう後戻りできないっていう
0396ビタミン774mg (ラクッペ MMc7-CNKD)2017/02/12(日) 09:49:57.48ID:AYbe1+yOM
>>394
バイオフラボノイドは抗酸化作用があるから、
ビタミンCの作用を増強する為なのでは?
0397ビタミン774mg (ワッチョイ b70b-S0So)2017/02/12(日) 19:38:26.41ID:hGjzWVPL0
ascorbyl palmitate使用者ってなんで少ないの?
0398ビタミン774mg (ワッチョイ 72fd-cGUq)2017/02/13(月) 13:34:24.76ID:35UcQf2X0
>>385
>(医学論文も発表されている)

こういうのって大抵そういう医学論文「も」発表されてるだけだからな
結論ありきでそういう論文をわざわざ探しにいってひっぱってくるお仕事
0399ビタミン774mg (ワッチョイ 76e6-CNKD)2017/02/13(月) 14:47:22.94ID:5xe0UGU+0
論文ってなんとでも書けるし、
内容の真偽を保証する物でもない。
結論ありきの恣意的な内容にする事も簡単。
ちなみに卒論も論文なんだから、
そりゃあらゆる主張の論文が無限にあるわ。
0400ビタミン774mg (ワッチョイ df86-BaAy)2017/02/13(月) 14:53:40.63ID:InfRq8hj0
追試が行われるだろ
0401ビタミン774mg (ワッチョイ a2b8-sMiB)2017/02/13(月) 14:57:13.94ID:UHVhSEb00
効果はありまぁす!
0402ビタミン774mg (ワッチョイ 76e6-CNKD)2017/02/13(月) 22:06:39.08ID:5xe0UGU+0
>>401
そう。
論文なんて所詮そんなもん。
0403ビタミン774mg (ブーイモ MM52-eEPI)2017/02/15(水) 01:31:01.96ID:iicbwSkEM
論文論文楽しい論文愉快な論文論文〜論文♪
0404ビタミン774mg (ドコグロ MMa3-a31+)2017/02/15(水) 12:25:04.04ID:b7tKAXfeM
リプライセルを1日6袋飲んでた頃が一番肌質が良かった
0405ビタミン774mg (ワッチョイ 7b08-XENI)2017/02/15(水) 22:50:36.39ID:bPoy8Q120
>>404
なぜそんなに飲んだのか
0406ビタミン774mg (ワッチョイ a32e-tpKr)2017/02/15(水) 23:05:15.78ID:wQRvvzlr0
大富豪やね
0407ビタミン774mg (ワッチョイ df86-CIv3)2017/02/15(水) 23:14:57.46ID:NhR/Bx7/0
うらやましいね
0408ビタミン774mg (ワッチョイ 7665-Ce9i)2017/02/15(水) 23:44:26.29ID:XbvThZWA0
5日で一箱かよw
0409ビタミン774mg (スフッ Sd7f-qrOD)2017/02/16(木) 09:26:49.97ID:0Zwo6ALXd
酸性体質になったりしないのか?
0410ビタミン774mg (ワッチョイ 9b08-yXFx)2017/02/16(木) 10:09:53.68ID:Cawyick10
◎発売から3年、シダトレンの実力は?
スギ舌下免疫療法、2年中間解析で4分の1が寛解

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201701/549832.html
0411ビタミン774mg (フリッテル MMff-bupo)2017/02/16(木) 18:19:22.55ID:l2VQNgGAM
そんな簡単に変わるほどヤワじゃない
0412ビタミン774mg (フリッテル MMff-bupo)2017/02/16(木) 18:19:53.46ID:l2VQNgGAM
>>411
>>409
0413ビタミン774mg (ワッチョイ 5b39-qGrl)2017/02/17(金) 08:21:12.66ID:k/LCajFU0
リプライセルって肌色は明るくなるけどシミやそばかすには効かない気がする。
むしろ肌が白くなる分、シミが余計に目立つ。
0414ビタミン774mg (バットンキン MM7f-3s3k)2017/02/17(金) 09:59:19.31ID:OWDGiQy6M
>>413
でも摂取をやめると肌の色戻るんですよね?
0415ビタミン774mg (ワッチョイ 9fb8-JAaL)2017/02/17(金) 10:34:46.54ID:6H4Z4tFu0
結局シミ取りはレーザーしかないのか
0416ビタミン774mg (ワッチョイ 0fe6-aIt7)2017/02/17(金) 10:39:04.47ID:uKa+B5fD0
美白ならLシステインでしょ。
0417ビタミン774mg (ササクッテロル Sp9f-b1Eb)2017/02/17(金) 10:50:24.82ID:Uxrc/D0vp
シミ、美白ならビタミンC
シミ予防、美白ならLシス、トラネ
0418ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-Vm8O)2017/02/17(金) 11:08:57.51ID:1N0dgISaa
白髪になる
0419ビタミン774mg (バットンキン MM7f-3s3k)2017/02/17(金) 11:09:56.66ID:OWDGiQy6M
>>417>>413は合ってないね
一方はシミにビタミンC、もう一方はビタミンCはシミに効かない
0420ビタミン774mg (ワッチョイ 5b86-K3rq)2017/02/17(金) 23:54:23.91ID:4/DEv/o20
>>413
リプライセルで美白ってのはキメとか整えて透明感ある肌にするって感じだと思う
あと綾瀬はるかはじっくり見ると肌がすっごい白いわけじゃないって分かるのに白く見えるのは肌質がいいからってどっかで見た
どっちかと言うと美肌目的で飲んでる人の方が多いんじゃないかな

ツイッターだとあたかも肌を白抜きしてる様なヤバイ薬か、白抜き期待したけどそりゃそんな薬じゃないから効果なかった糞とか言ってる根本的に色々理解してない奴多いよね
0421ビタミン774mg (ワッチョイ 8b03-b1Eb)2017/02/18(土) 00:05:53.73ID:SZAhP8sA0
シミは年中日焼け止め対策して新しくシミを作らないこと

新陳代謝を上げターンオーバーを繰り返しシミを押し出せばシミは消える

なかなか消えないのは日焼け止め対策していないかシミが真皮まであるのは最低5年はかかる
0422ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-kXRS)2017/02/18(土) 01:14:51.21ID:ofIGZq8Xa
真皮までシミになっても改善するの?
レーザー当てないと無理じゃない?
0423ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/18(土) 03:33:45.97ID:KkEwWfMI0
日光完全シャットアウトすると色々リスク上がるぞ
0424ビタミン774mg (ワッチョイ 5f26-Z7AI)2017/02/18(土) 13:50:13.93ID:zRZ8aHYs0
毎日短時間の日光浴をした上で日焼け対策をすればいい
0425ビタミン774mg (ワッチョイ 7b74-3s3k)2017/02/18(土) 16:05:31.72ID:Sjrk3IEg0
>>423
どういうリスク?ビタミンD不足ならサプリでいいし、体内時計調整なら狂ったときに手のひらに直射日光を当てればいいだけではないのですか?
0426ビタミン774mg (ワッチョイ 5f26-Z7AI)2017/02/18(土) 16:16:34.34ID:zRZ8aHYs0
それで十分だと思うならそうするといいよ
他人に同じ事やるよう勧めない限りは自己責任の範疇なので問題ない
0427ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-kXRS)2017/02/18(土) 18:23:17.61ID:utc4dU/3a
>>425
体内時計って手のひらに太陽光で調節できるの?
目にはいるのが重要かと思ってた。
0428ビタミン774mg (バットンキン MM7f-3s3k)2017/02/18(土) 18:52:25.70ID:H/0l69KLM
>>427
ごめんなさい、知らないです
ただ皮膚に光を感知するセンサーがあるんじゃなかったっけ
目からのほうがよりダイレクトかもしれませんね
0429ビタミン774mg (ワッチョイ 3b39-yXFx)2017/02/18(土) 19:39:51.90ID:Kefq3/xB0
スギ花粉症対策 本命

◎発売から3年、シダトレンの実力は?
スギ舌下免疫療法、2年中間解析で4分の1が寛解

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201701/549832.html
0430ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/19(日) 12:19:56.46ID:DpeBi9l30
リプライセル2日目だけど、効果ショボいな
期待はずれだわこりゃ
0431ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)2017/02/19(日) 16:35:31.61ID:Ax/NhftSp
リプライセル飲み始めた
効果なんて薬じゃないから気にしてない
風邪引かなきゃいいわ
0432ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-89cz)2017/02/19(日) 16:55:41.21ID:pFKk66BLa
同じくリプライセル飲み始めたよ
まだ1週間くらいだけど、今のところ何の体感もない
風邪も治らなくてちょっと悲しい
0433ビタミン774mg (ワッチョイ 7b74-3s3k)2017/02/19(日) 18:04:14.23ID:vffhyvwP0
まじか
0434ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/19(日) 18:28:18.47ID:DpeBi9l30
話が逸れるが、風邪ならLグルタミンオススメ
あとビタミンDもまあまあ
0435ビタミン774mg (ワッチョイ fb17-aIt7)2017/02/19(日) 18:32:30.54ID:qjxnqXm50
リプライセル2ヶ月分買っちゃったからなぁ
次はマドレc試そうかな
二ヶ月後にまだあるかわからんけどw
0436ビタミン774mg (ワッチョイ 0fe6-aIt7)2017/02/19(日) 18:41:50.46ID:zHNHk3h30
>>434
味の素で代用すれば安上がり?
0437ビタミン774mg (ワッチョイ 4b2e-mrs3)2017/02/19(日) 18:46:59.11ID:C7rnleCb0
グルタミン解説サイトでまず書かれること

「グルタミンとグルタミン酸は違います!」
0438ビタミン774mg (ワッチョイ 0fe6-NnZO)2017/02/19(日) 19:03:33.35ID:0kdiNqVA0
長文だが・・・

<シミ>

肌のシミはほとんどがメラニン(などの)の沈着
皮膚の新陳代謝Downとメラニン産生UPの同時発生のどちらかを抑えるといい
ビタミンCは新陳代謝UP(幹細胞の機能回復等)するしメラニンを作る酵素を強力に阻害する

そのためには
・還元型ビタミンCを十分に細胞まで送ること
・脂質内の還元を行う脂溶性抗酸化物質(ビタミンEなど)を枯渇させないこと
が大切になる

アスコルビン酸パルミテートなど脂溶性のビタミンC前駆体を塗るのもはやっているが
量とコスパを考えたら粉末とリポソームビタミンCが良い
(粉末は吸収経路がちがうので併用するとよい)

<ビタミンD>
ビタミンDは経口と体内生産(要:紫外線)がある
少なくとも国内ではビタミンD不足を直接的・間接的に示唆している調査結果が複数ある
例)
https://academic.oup.com/jcem/article-lookup/doi/10.1210/jc.2007-2254

ビタミンDはビタミンC同様は免疫への影響も大きく
しっかり摂取していれば感染しても症状が
現れないこと(無症状の保菌者)がある

また骨粗鬆症もビタミンC・ビタミンDなどの栄養素不足のところが大きい


<メラトニン>
松果体での生産によるものが大きく
主に網膜への刺激有無で生産量が変化する

<ビタミンC誘導体(脂溶性のビタミンC前駆体)>
リポソーム・ビタミン誘導体いくつか血中濃度のグラフをみたことあるがそれに関して個人的な意見

大切なのは細胞内のビタミンC濃度の上昇であって血中濃度ではない
血中から細胞内への移行は消化管同様緩やかなので
「血中濃度が上がる=目的地にたどり着いてない」と思う

<リポソーム製剤の袋の膨らみについて>
医療機関から有効成分が入っているか検査を依頼されることはよくあることで、
以前リポソーム製剤の定量検査をしたことがある

袋がパンパンに膨らんでるのは有効成分が半分以下に減っていた
それ以外は大体105%以上入っていた

「袋がパンパン=時間経過や加熱でコーラの炭酸が抜ける」
と置き換えれば比較的わかりやすいと思う
0439ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/19(日) 19:20:12.51ID:DpeBi9l30
>>438

>量とコスパを考えたら粉末とリポソームビタミンC>が良い
>(粉末は吸収経路がちがうので併用するとよい)


ここでいう粉末とは、単なるアスコルビン酸の粉末という事?アスコルビン酸粉末とリポソーム併用がオススメという事かな


あと、お詳しそうだからもし分かりそうなら答えて頂きたいんだけど…
サプリでascorbyl palmitateってあるけど、これを経口摂取するということは、パルミチン酸も摂取する事になるんだよね?

こういうのとか
http://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Ascorbyl-Palmitate-500-mg-100-Veggie-Caps/407
0440ビタミン774mg (バットンキン MM7f-3s3k)2017/02/19(日) 19:47:17.16ID:bOpxK6UdM
一応ローズヒップとアーモンドとビタミンDのサプリは摂ってるけど、10年以上あるシミは消えないな
0441ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-kXRS)2017/02/19(日) 21:45:25.03ID:gkkirxp9a
>>440
真皮までとどいたシミはレーザー以外じゃ消えないでしょ
0442ビタミン774mg (ワッチョイ fb6d-eq+O)2017/02/19(日) 23:10:27.42ID:HKntLrGK0
リポカプセルとケンエーの粉末飲んでるけど、ビタミンEも良いみたいなので
ケンエーの粉末からシナールEXに変えるおっ
0443ビタミン774mg (ワッチョイ 0fe6-NnZO)2017/02/19(日) 23:39:26.97ID:0kdiNqVA0
>439
その通り
アスコルビン酸・リポソーム・誘導体のいずれも吸収の機構が違う

ビタミンC誘導体はアスコルビン酸とパルミチン酸が(エステル結合で)くっついたもの
体内の酵素で元の2つに分解される(と言われている)

パルミチン酸は普通に体内で利用されている脂肪酸なので
よほど量を取らない限り気にする必要はない

そこのURLの店(99%間違いなく)違法だね

>441
そうだね
真皮に沈着すると外部から何かしないと無理
0444ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/19(日) 23:45:17.60ID:DpeBi9l30
>>443
ありがとう
え、違法とは?
0445ビタミン774mg (ワッチョイ 7b6c-NlkJ)2017/02/20(月) 02:40:01.37ID:MLCx30zi0
にきびにきくのってなに?

ビタミンBとビタミンCは意識して摂取してるけど…
ビタミンのプロ誰か教えて
0446ビタミン774mg (ワッチョイ 5ffd-eq+O)2017/02/20(月) 09:21:33.32ID:bjhiCOaF0
>>445
そんなことより
ひどいならとりあえず皮膚科行きなはれ
0447ビタミン774mg (ワッチョイ 9b86-mX4g)2017/02/20(月) 09:32:30.97ID:g7WzZiG50
皮膚科じゃ無くてエステ行け
0448ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-6x/Q)2017/02/20(月) 11:03:48.49ID:CURTl4B5a
ニキビなら皮膚科行ったら一発で治る
市販されてる薬の効果の薄さが分かるわ
0449ビタミン774mg (ワッチョイ 9b86-mX4g)2017/02/20(月) 11:29:23.11ID:g7WzZiG50
>>448
ニキビで皮膚科じゃ出せるのは市販薬と大差ない
何が1発で治るだ
0450ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp9f-NlkJ)2017/02/20(月) 12:59:38.77ID:HPGrXJNBp
446
かといっても、ネットに症例として挙げられてるやつほど酷くもないから、いしゃにもあんま相手にされないんだ…
0451ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-6x/Q)2017/02/20(月) 17:02:23.12ID:L6sBhnira
>>449
いやいや治るから
皮膚科じゃニキビ治らないなんて報告は全然メジャーじゃないよ
0452ビタミン774mg (ワッチョイ 8b03-b1Eb)2017/02/20(月) 17:03:48.27ID:fLLEdfU30
遺伝系ニキビなめんなよ 結局時間が解決したけどな
0453ビタミン774mg (オッペケ Sr9f-mX4g)2017/02/20(月) 17:03:48.83ID:+eVCwDbQr
>>451
(*´Д`)バカだこいつ
0454ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-6x/Q)2017/02/20(月) 17:05:27.08ID:L6sBhnira
>>453
何の意味もないレスw
0455ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-6x/Q)2017/02/20(月) 17:08:05.18ID:L6sBhnira
>>452
それは君のニキビが薬じゃ治らないニキビだっただけでしょ
0456ビタミン774mg (ワッチョイ 7b6c-NlkJ)2017/02/20(月) 18:12:26.78ID:MLCx30zi0
ちょっと!
なんで俺が出したニキビの話題で勝手にケンカしてんだ!
0457ビタミン774mg (ワッチョイ 9fb8-JAaL)2017/02/20(月) 18:18:21.13ID:aqNzEIuj0
大人のニキビはねっ!
溜まった老廃物なのっ!
0458ビタミン774mg (ワッチョイ fb6d-eq+O)2017/02/20(月) 18:37:41.36ID:CGGBOg+30
お前らの場合、ニキビじゃなくて吹き出物だろ(´・ω・`)
0459ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-yXFx)2017/02/20(月) 18:55:30.05ID:cUZ+ZQA5a
>>458
それよく聞くセリフだけど具体的にどう違うんだろう
0460ビタミン774mg (ワッチョイ 0f9f-/Y6J)2017/02/20(月) 19:24:40.70ID:MjHNOFWZ0
>>459
10代のニキビは皮脂の過剰分泌で
吹き出物は>>457じゃないの
0461ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp9f-NlkJ)2017/02/20(月) 20:41:06.33ID:Fq97+6Pzp
で、ビタミンとることで吹き出物は改善されるのかな?
0462ビタミン774mg (ワッチョイ 9fb8-JAaL)2017/02/20(月) 21:25:52.72ID:aqNzEIuj0
原因を取り除かなきゃ無理じゃね
食い過ぎとか
0463ビタミン774mg (ワッチョイ 0ff4-UA/3)2017/02/20(月) 22:29:07.23ID:Kc3eZ6ab0
酸化・糖化対策のためのこれらのスレをもっと盛り上げませんか?

  ∈抗酸化サプリ総合スレ∋  
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1204813302/

【AGE対策】抗糖化サプリメント
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1378314216/
0464ビタミン774mg (ワッチョイ 9fb8-JAaL)2017/02/20(月) 23:07:40.69ID:aqNzEIuj0
>>463
くたばれマルチ
0465ビタミン774mg (ワッチョイ 7b6c-NlkJ)2017/02/20(月) 23:55:28.57ID:MLCx30zi0
>>462
うーん、ちゃんとサラダに野菜ジュースとサプリで補給してるんだが、なんか肌が汚いんだよなあ

元から汚けりゃ納得いくけど、20歳くらいまでにきびに無縁だったからストレス半端ない
0466ビタミン774mg (ワッチョイ 7b6c-NlkJ)2017/02/20(月) 23:56:22.70ID:MLCx30zi0
ていうか、この肌の感じがもはや歳相応なだけ?27なんだけど…
0467ビタミン774mg (ワッチョイ 5f26-Z7AI)2017/02/21(火) 08:18:02.25ID:uByzdkUv0
生野菜積極摂取してるなら肌汚い、シミ多いは諦めろ
0468ビタミン774mg (ワッチョイ 5fdb-b1Eb)2017/02/21(火) 08:58:00.89ID:sDv70XSB0
布団カバーや枕カバーが汚いんじゃない?
0469ビタミン774mg (ワンミングク MM7f-UA/3)2017/02/21(火) 10:09:58.90ID:fV6OfjWzM
【皮膚科行け】男のニキビ治療 23【独自療法危険】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1471192180/
0470ビタミン774mg (ワッチョイ 5ff0-mVjx)2017/02/21(火) 15:21:21.65ID:lZ5Pjd7J0
お問い合わせ*2 1行削除
メンバーログイン
会員ページへ年次報告


>444
<違法性1:違法な脱税>
サプリメントの個人輸入・代行輸入は原則2ヶ月まで
それ以上は個人使用と認められず関税や消費税を払わないといけない。

そしてサプリメントは1箱1ヶ月分以上入っているのが常識

どのようなサプリメントでも3箱・3ボトル以上購入したら
値段関係なく個人使用とは認められない
(税関の仕事量が多すぎて露見してないだけ)

例えばそのリンクなら
1日1〜2カプセル1ボトル90カプセルとあるので、少なく見積もっても45日分以上ある
なので3ボトルではなく2ボトルで日本の税金を払わないといけない
(個人使用と認めらず販売会社の脱税になる)

<違法性2:法律の穴をかいくぐった合法的な節税・脱税>

個人輸入とは「日本での入手が難しいものを継続入手するため」の緊急避難措置
日本語のサイトまで用意して緊急避難措置制度を使うのは本来の趣旨から外れている
(本来は日本に輸入して在庫や倉庫を持ち店舗で販売する)

日本で店舗や倉庫を持って販売することが(法律上:薬事法など)無理ならともかく
その個人輸入サイトは例えば税金で整備しているインフラをタダ乗りしている

タックスヘイブンを脱税と考える人からすればこの個人輸入サイトも脱税

>465
肌荒れはビタミンCだけでなくアミノ酸の充分な摂取も必要

それ以前に野菜ジュースは思ったほど栄養は入ってないので
成分表示は信用しないほうがよい

特に秋ではなくこの時期に分析だすと更に季節差で
表示の半分も入ってないことはよくある

また、肌の健康のために手洗い・風呂で体を洗いすぎないこと
0471ビタミン774mg (ワッチョイ 5ff0-mVjx)2017/02/21(火) 15:23:01.59ID:lZ5Pjd7J0
すまんコピペで変なのまじった
0472ビタミン774mg (シャチーク 0Cff-FP9Q)2017/02/21(火) 17:00:03.86ID:gthTg6NqC
ここの人は何が目的で大量摂取しているんですか?

自分はアトピー改善のためにこれからしようと思ってるけど
どれくらい飲めば効果出るんでしょうか?
0473ビタミン774mg (ワッチョイ 5f26-Z7AI)2017/02/21(火) 18:31:24.27ID:uByzdkUv0
大手メーカーが出してる大量生産のパック入り野菜ジュースは無知が健康になってる気分を味わうだけ
あんなの飲んでたら逆に不健康に近づくだけだしこの板で飲む人居ないと思ってた
0474ビタミン774mg (ワッチョイ fb6d-eq+O)2017/02/21(火) 18:33:33.80ID:Bs5EGKv90
あれ農薬凝縮みたいでクソヤバいってなんかの比較ブログでみた
0475ビタミン774mg (アウアウカー Sa9f-kXRS)2017/02/21(火) 18:52:58.30ID:Lb4PqDSna
両親と三人で飲みますっていったら9ボトルまでOKなの?
0476ビタミン774mg (ワンミングク MM7f-UA/3)2017/02/21(火) 19:07:23.18ID:fV6OfjWzM
野菜ジュースはカロテノイドのベータカロテンやリコピン摂取するのに有効だぞ
あとカリウム
ビタミンはダメだね
0477ビタミン774mg (ワッチョイ 5fcf-eq+O)2017/02/21(火) 19:20:45.18ID:uxX1Hduc0
サプリメントは食品扱いだからそんな制限無いよ
0478ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/21(火) 20:17:49.28ID:1xLtFjYV0
ネラーって「野菜ジュースなんて栄養ない」っていうの好きだよね

ビタミンや酵素が熱処理で破壊されている!とか

一方で緑黄色野菜・トマトのカロテノイドは重視していたりする
それらも野菜ジュースにタップリ含まれてるってのに
0479ビタミン774mg (ワッチョイ 7b6c-NlkJ)2017/02/21(火) 20:30:43.10ID:/XO/ZMJk0
え、野菜ジュースいみねえの!?
肌荒れ防ぐために律儀に野菜生活オレンジ飲んでたよ
0480ビタミン774mg (ワッチョイ 4b2e-mrs3)2017/02/21(火) 20:38:57.99ID:IvsOZpIU0
効いてるかどうか教えてくれ
0481ビタミン774mg (ドコグロ MM9f-K3rq)2017/02/21(火) 20:40:27.27ID:YJrwiTYsM
>>479
他の栄養素添加してる場合とかあるけどそれはそれで効果あるんじゃない?
0482ビタミン774mg (ワッチョイ 5f48-FP9Q)2017/02/21(火) 20:50:16.57ID:1WuuT4ph0
ジュースだから糖分多い
食物繊維も一緒に取らないと血糖値上がる
0483ビタミン774mg (ワッチョイ 9fb8-JAaL)2017/02/21(火) 21:02:56.83ID:6bAlu6im0
そこで難消化性デキストリンですよ
0484ビタミン774mg (ワッチョイ bb0b-yXFx)2017/02/21(火) 21:06:07.30ID:1xLtFjYV0
ジュースは水溶性食物繊維が含まれてるものも多いよ
目に見えるいかにも繊維な繊維質だけが食物繊維じゃないよ
0485ビタミン774mg (ドコグロ MM9f-K3rq)2017/02/21(火) 21:10:03.40ID:YJrwiTYsM
>>484
なんだっけか水溶性も不溶性も取ったほうがいいんだよね
0486ビタミン774mg (ワッチョイ db39-eq+O)2017/02/21(火) 21:13:42.66ID:TpVhZn5A0
健康、アンチエイジング、美容、抗癌作用、がん治療
その他、夢のような効果を狙ってビタミンCを飲んできたけど

ビタミンCって水溶性だけかと思ってたら
効果が30倍ぐらいある脂溶性のビタミンCもあったんだね…
最初からこれ飲んどけばよかった。
https://goo.gl/rdIuYT
0487ビタミン774mg (ガラプー KKff-JdgN)2017/02/21(火) 21:57:20.21ID:Gu9Y08h6K
脂溶性ビタミンCって、自家製はできないのかなあ?
油に粉末を溶かし込んでも無駄?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています