ビタミンCは大漁摂取が一番 11ビン目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2d9f-skJP)
2016/12/15(木) 18:11:15.96ID:atA5F/fW0◆アンチは無視の方向で。
◆ビタミンCは、もはや国内では工業的生産(合成)はされていません。国産と歌う一部の販売店には注意しましょう。
◆次スレは>>980が立てること。
前スレ
ビタミンCは大漁摂取が一番 10ビン目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1463482349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ビタミン774mg (ワッチョイ 2d9f-skJP)
2016/12/15(木) 18:13:16.11ID:atA5F/fW00004ビタミン774mg (アウアウカー Sac1-L9be)
2016/12/15(木) 20:52:22.97ID:yRcwAUKXa0005ビタミン774mg (ワッチョイ fa35-AUQK)
2016/12/16(金) 18:22:13.32ID:m2BaXifD01〜2gとか意識低すぎて笑うから
0006ビタミン774mg (ワッチョイ 56c8-UdxZ)
2016/12/16(金) 19:10:26.23ID:LiIuzoBf00007ビタミン774mg (ワッチョイ aefd-0G5/)
2016/12/16(金) 19:14:50.84ID:iwTQMTKW00008ビタミン774mg (ワッチョイ 679f-T81Q)
2016/12/16(金) 20:48:42.85ID:TnCO6/yA00009ビタミン774mg (アウアウウー Sa05-YRP6)
2016/12/19(月) 10:43:56.63ID:XPbjSIKGa買った人のレビューですが、粉末だからタイムリリースじゃないと
書いていますが、エスターCは錠剤だろうと粉末だろうと
タイムリリースだと思うんですがどう思いますか?
http://jp.iherb.com/American-Health-Ester-C-Powder-with-Citrus-Bioflavonoids-8-oz-226-8-g/9937
あと、ソースナチュラルズの脂溶性ビタミンCですが、中身はエスターCなんですよね?
http://jp.iherb.com/Source-Naturals-Ascorbyl-Palmitate-500-mg-90-Tablets/986
0010ビタミン774mg (ワッチョイ 9ce6-T81Q)
2016/12/19(月) 11:09:37.29ID:sG8RSEUI0カプセルで中身は粉なのになんでタイムリリースなのか不思議だな。
粉の中に小さなタブレットが仕込まれてるのかと想像したが、
分解してみたら全部粉だった。
どういう仕組みでタイムリリースなんだろう。
0011ビタミン774mg (ワッチョイ 7c9f-voLx)
2016/12/19(月) 12:18:32.76ID:JF1am9hM0本当不思議だよねしかも二段階タイムリリース
いったいどういう仕組みなのか
0012ビタミン774mg (ワッチョイ f7b5-0G5/)
2016/12/19(月) 12:22:12.99ID:mlzhyyCx00013ビタミン774mg (ワッチョイ 68d7-T81Q)
2016/12/19(月) 12:49:31.42ID:DhK7Q9x80そんな嘘が通用する場所なのか?
0014ビタミン774mg (アウアウカー Sac1-AUQK)
2016/12/19(月) 19:45:11.55ID:TvLE3imea0015ビタミン774mg (ワッチョイ 6835-ygV6)
2016/12/19(月) 21:10:36.84ID:82D5rmyL00016ビタミン774mg (ワッチョイ 32f0-W4F2)
2016/12/20(火) 00:52:39.50ID:vY0B3KaT00017ビタミン774mg (ワッチョイ 3986-Wqrw)
2016/12/20(火) 18:23:40.24ID:254ictv200018ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp29-Q0p/)
2016/12/20(火) 22:26:07.37ID:6Tj6ABNnp0019ビタミン774mg (ワッチョイ a10e-0G5/)
2016/12/21(水) 15:02:33.99ID:xM2+sYnT0あの粉末だけで最大12時間とか正直信用してないなぁ
セールと円高で安かったからバイオフラボノイド入りのCとして飲んでるだけ
0020ビタミン774mg (ワッチョイ 5ef0-Wfd4)
2016/12/21(水) 15:04:10.98ID:y6Fuf0mW0反応名を間違って覚えていたみたいだ
>フェントン反応とは過酸化水素に二価鉄が作用してヒドロキシラジカルを発生する反応のはず。
>あなたのは別の反応だと思う。
>興味があるのでどういう反応が起きるのかソースをお願いしたい。
https://www.axfc.net/u/view.pl?dr=636541607783215&file=3754911.png
ただしカタラーゼ存在下ではH2O2は高濃度にならない
0021ビタミン774mg (ラクッペ MMd9-T81Q)
2016/12/21(水) 16:29:08.03ID:qKxspivZM誰か英語の達者な人、
メーカーに問い合わせて下さいませ。
俺は英検4級に落ちた実力なので無理っす。
0022ビタミン774mg (ワッチョイ 5ed7-T81Q)
2016/12/21(水) 16:38:21.56ID:LhmfpEQ900023ビタミン774mg (ササクッテロロ Spbf-DZjB)
2016/12/22(木) 00:13:46.84ID:wosR+uaNp0024ビタミン774mg (ワッチョイ 0f03-agOw)
2016/12/22(木) 02:08:51.75ID:1i4LltqW0粉(海外/国内)→コスパ的には間違いなくこれだが口内(歯がー)と身体への負担と酸化のしやすさがネック
国内品のカプセル、タブレット→海外も円安激しくて言うほど安くなくなってきているので国内品も今は割高ではなし。ただし、中華原末固定、水溶性only、タイムリリースなし、不純物が無駄に多い
海外品のカプセル、タブレット→通常の水溶性、脂溶性、タイムリリース、バッファー、その他多数のタイプ有。円安でコスパはウマウマから普通に
長年、飲み続けてきているが日常的摂取ならどれが無難なんだろうね
低刺激を求めるならバッファ、効果の強さなら脂溶性やタイムリリース系
信頼性重視ならQualiって感じか
元々、胃はそこまで弱くないのかバッファタイプ飲んでいて違いが分からなかったから
これをやめて今はタイムリリース系とQuali半々にしている
0025ビタミン774mg (ワッチョイ 6fd7-tQ96)
2016/12/22(木) 07:19:13.96ID:RA0JvOYH04日も飲んでない気がするけど顔に湿疹のような物がブツブツと
カプセルが黄色なんだけど飲んでる人も黄色?
4錠2gだから多すぎってことはないと思うんだがタイムリリースで負担かかったってことなのか
0026ビタミン774mg (ササクッテロラ Spbf-DZjB)
2016/12/22(木) 11:03:46.10ID:Wg+c8b8rp肌ならタイムリリースとかバイオフラポノイドとか全部無駄だったな
ホールフード系かリプライセルだな
002720 (ワッチョイ 6ff0-gQz9)
2016/12/22(木) 13:56:17.19ID:LiDDuuT80https://www.axfc.net/u/3754911
0028ビタミン774mg (ワッチョイ 8b86-/iZQ)
2016/12/22(木) 16:39:54.31ID:xKQyvmBZ0粉にしようと思ってたけど歯への影響全く考えてなかったわ
別の粉サプリで酸っぱくて口の中シオシオになるの飲んでるけどあれも歯に影響あんのかな?気をつけよう…
0029ビタミン774mg (ワッチョイ 0703-agOw)
2016/12/22(木) 23:59:36.04ID:POu2md/W00030ビタミン774mg (ワッチョイ b7b5-i5Qz)
2016/12/23(金) 01:12:23.43ID:B/jTv1fm0酸蝕歯なりかけた
粉末飲んだ後は重曹水ですぐブクブクうがいするようにしたら歯は治った
0031ビタミン774mg (ササクッテロロ Spdf-DZjB)
2016/12/23(金) 11:52:26.30ID:QrchXGEsp金の無駄
0032ビタミン774mg (ワッチョイ d7e6-ed5S)
2016/12/23(金) 14:43:18.88ID:+/eLSTHa0歯溶けちゃうぅぅぅぅ
0033ビタミン774mg (ワッチョイ b7b5-i5Qz)
2016/12/23(金) 18:26:09.30ID:B/jTv1fm00034ビタミン774mg (ササクッテロロ Spdf-6g7w)
2016/12/23(金) 19:18:05.78ID:Wpx749FDp同じく
0035ビタミン774mg (ワッチョイ 0703-agOw)
2016/12/24(土) 00:39:48.77ID:mqoH4WpN0肌に対してなんらかの体感を得たいなら化粧品類(クリームとか)の方が無難
どうしてもサプリで効果出したいならDMAEとか試してみては?
ただ、あっちはビタミンと違って癖が強く合う合わないがはっきり出る
0036ビタミン774mg (ワッチョイ 8b86-/iZQ)
2016/12/24(土) 01:07:21.34ID:+PAcgIR90サプリと薬の違いがわからん
病院で貰えば例えそれがビタミン類でも薬になるのかな?
皮膚科で貰ったものは一応効いたけど…
0038ビタミン774mg (ワッチョイ 6ff0-gQz9)
2016/12/26(月) 12:05:06.39ID:P1dIWkfh0法律の区分によるもの。
ビタミンCの場合はサプリ・医薬品両方ともある。
サプリの例:粉末やタブレット
医薬品の例:点滴用・注射用製剤
輸入ビタミンC製剤は未承認医薬品(薬事法上は未承認)になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています