トップページsupplement
1002コメント229KB

【美白】 L-システイン 【シミ予防】5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2016/11/09(水) 06:53:18.54ID:zXor9T3w
メラニン色素の発生を抑え皮膚の代謝を促すほか、二日酔いにも効くとされる”L-システイン”
効果、副作用、サプリメント情報など語りましょう
0512ビタミン774mg2017/04/08(土) 10:45:46.88ID:???
豚の内臓から取れるやつなんだっけ?
あっちは問題にならないのに?
0513ビタミン774mg2017/04/08(土) 11:27:49.51ID:???
豚由来サプリはイスラム教徒がダメ
人間由来サプリはキリスト・イスラム両方ダメ
アジア圏はその辺り緩いからあまり問題にならない
0514ビタミン774mg2017/04/08(土) 19:47:22.97ID:???
ん?
>>511の倫理的な問題ってのに反応しただけ。
0515ビタミン774mg2017/04/08(土) 22:00:23.36ID:???
日本人は無宗教だから何の問題もないよ
0516ビタミン774mg2017/04/08(土) 22:16:47.17ID:???
無宗教だろうが他人の髪の毛の抽出物食べるのは抵抗あるわ
0517ビタミン774mg2017/04/09(日) 07:47:48.41ID:???
衛生面に問題なけりゃ原料気にしすぎてもな
石油原料の食品すら珍しくないんだし
0518ビタミン774mg2017/04/09(日) 14:55:13.40ID:???
>>517
髪の毛には水銀はじめ、水俣病の原因となったカドミウムなどの重金属が蓄積される
環境汚染深刻な中国やインドからの人毛
0519ビタミン774mg2017/04/09(日) 15:03:35.04ID:???
え、ちょっとまって一般的に市販されてるシステインサプリの原料が本当に人毛なの?
根拠ないよね
人毛からも生成は可能、ってだけでしょ?
0520ビタミン774mg2017/04/09(日) 15:31:34.05ID:???
>>519
個人輸入で安く買える所は中国人とインド人の髪の毛なんだってさ
0521ビタミン774mg2017/04/09(日) 16:13:10.28ID:???
都市伝説みたいなもんたよ
0522ビタミン774mg2017/04/09(日) 18:49:17.98ID:???
お前ら普段動物の死体食ってるくせに今更何言ってるんだ
0523ビタミン774mg2017/04/09(日) 19:03:51.62ID:???
な。
水銀がーとか、普段食ってる魚とかはヤバイとは思わんのかね。
0524ビタミン774mg2017/04/09(日) 19:30:13.12ID:???
>>523
普段魚何て食わない
たまに行く外食でたまに食べるくらいだ
0525ビタミン774mg2017/04/09(日) 19:54:28.50ID:???
いやたとえ話で。ガキかよ。
0526ビタミン774mg2017/04/09(日) 20:49:08.08ID:???
生物濃縮あるから魚より危険では
0527ビタミン774mg2017/04/09(日) 22:04:30.51ID:???
病院で処方してもらうしかないな
0528ビタミン774mg2017/04/10(月) 18:37:08.65ID:???
http://www.prochemi.co.jp/products/pdf/cystine_information.pdf
起源原料:羽毛(カモ・アヒル)
特定原材料:なし
(特定原材料:えび・かに・卵・乳・小麦・そば・落花生)
(特定原材料に準ずるもの:あわび・いか・いくら・オレンジ・
キウイフルーツ・牛肉・くるみ・さけ・さば・大豆・鶏肉・
まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・バナナ)
産地:中国

人毛でなくても動物の毛を原料にするのは普通のことみたいだな。
生物濃縮かあ。
水銀までは考えなかったな。
0529ビタミン774mg2017/04/10(月) 22:34:10.82ID:???
きちんと「植物由来」と明記しているシステインが3〜4倍の値段すること考えれば
安いシステインが何使っているかはお察しの訳ですよ。
0530ビタミン774mg2017/04/10(月) 22:42:48.48ID:???
>>512
プラセンタね
ヒト、豚、馬などの胎盤が原料
ヒトプラセンタはヤコブ病のリスクもある
0531ビタミン774mg2017/04/12(水) 11:56:43.73ID:???
しかしシステインとくっついた重金属って吸収されるのかな?
むしろデトックス用途に使う物質だし。
0532ビタミン774mg2017/04/12(水) 12:42:44.10ID:???
もちろん排出されるよ
でも重金属どころか必要なミネラルまで排出してしまうのが残念
ケアしないで飲み続けるとミネラル不足で色白ババアみたいな肌になってしまう
0533ビタミン774mg2017/04/12(水) 15:51:13.45ID:???
一応鉄分亜鉛カルシウムも別で飲んでる
0534ビタミン774mg2017/04/12(水) 22:32:38.73ID:???
Mgは排出されないの?
0535ビタミン774mg2017/04/13(木) 06:30:37.02ID:???
生ゴミ出す→養豚場の豚が食う→その肉を人間が食べる

だから原始食品だろうとサプリだろうとリスクに違いは無い
国産サプリは基準がろくにないからアメ産サプリよりもむしろ危険かもしれんが
0536ビタミン774mg2017/04/13(木) 17:04:43.63ID:???
国産サプリはないわなあ・・
0537ビタミン774mg2017/04/13(木) 20:21:14.68ID:???
>>388ですが、これを書いた翌日に11日遅れで来たけど、極端に量が少なく2〜3日で終わってしまった
その後服用を中止したところ、今月は通常通り28日周期で来て、量もいつもと変わらない
原因はよく分からないし、システイン以外の他の要素もあるかもしれないけど、
普段遅れることがめったにないので、しばらく生理前の服用はやめてみようかな
ちなみにツインラボを1日1錠飲んでました
0538ビタミン774mg2017/04/13(木) 22:55:35.57ID:???
重大な副作用が出ていると書き込んでるのに今後飲み続けるって
システインが健康どころか命より大事そうだな
0539ビタミン774mg2017/04/13(木) 23:13:59.98ID:???
>>537
美白が命よりも大事な貴女へ
生理が乱れるとは要はホルモンバランスが崩れていると言う事であり、美容には一番の大敵だよ
生理が上がりかけのおばちゃんと同じ状態になっているのが果たして正解なのか?
もう一度よく考えてみるんだ
0540ビタミン774mg2017/04/14(金) 01:59:14.87ID:???
システインの一体何がホルモンに影響するんだろう?
単なるアミノ酸の1種だよね
そこら辺分かる人いる?
0541ビタミン774mg2017/04/14(金) 09:29:30.45ID:???
いや、たった一ヶ月試しただから、もしかしたらシステインと関係ない要素だったのかもしれない(ストレスや冷え、風邪など)
分量調整しながら様子を見てみて、それでもシステインが原因だと思ったらやめるようにするよ
生理以外に特に体調の変化はなかったし
0542ビタミン774mg2017/04/14(金) 14:47:17.13ID:???
> 重大な副作用が出ている
どこに?
生理不順て重大な副作用の区分なの?男にはわからんな。
0543ビタミン774mg2017/04/14(金) 15:13:34.36ID:???
システインと生理は関係ないでしょ…
トラネキサム酸と間違ってるんじゃないの?
0544ビタミン774mg2017/04/14(金) 23:13:41.04ID:???
>>543
生理に影響出た報告が結構あるよ
原因は謎だけど多分ミネラル排出のせい?
0545ビタミン774mg2017/04/15(土) 06:22:54.30ID:???
>>544
聞いたことないけど?
どこの文献?
0546ビタミン774mg2017/04/15(土) 06:24:51.37ID:???
Lシステイン15年以上飲んでるけど
生理遅れたこと一度もないよ
私は生理きてから遅れたこと一度もないけど
生理不順の人の方が世の中多いから単にLシステイン関係なく不順なんでしょ
0547ビタミン774mg2017/04/15(土) 15:13:58.71ID:???
>>545
このスレに結構出てきてる
0548ビタミン774mg2017/04/15(土) 15:49:59.59ID:???
生理への影響を頑なに否定する人が出てくるけど私も生理期間が伸びるよ。
夏だけ飲んでるんだけどやっぱり飲んでる間は間隔広くなって量も減る。
数ヶ月だしやめれば元に戻るから特に気にしてないや
0549ビタミン774mg2017/04/15(土) 17:52:24.52ID:???
>>546
白髪すごそう
0550ビタミン774mg2017/04/15(土) 18:02:54.85ID:???
私もLシステイン飲んでから生理が3ヶ月もこなくて不安だったけど、よく考えたら男だったわ
0551ビタミン774mg2017/04/15(土) 18:28:50.18ID:???
>>546
15年ってすごいね…
それだけ飲んでるとやっぱり肌は白いですか?
休止せず飲み続けてますか?
0552ビタミン774mg2017/04/15(土) 19:42:38.11ID:???
>>548
それこそ季節性のホルモンの乱れかもしれないよ
0553ビタミン774mg2017/04/15(土) 20:26:34.21ID:???
はいはい
0554ビタミン774mg2017/04/15(土) 21:46:31.30ID:???
> このスレに結構出てきてる
0555ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:08:40.78ID:???
@コスメとかにもナウのシステインで生理痛が酷くなった口コミがあるよね
私は特に影響ないけど、そういう報告もあるのが事実
システインが生理に作用するのを躍起になって否定している人は何なんだろう
0556ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:13:39.47ID:???
>>546
どこのメーカーの飲んでる?
他にもビオチンとか併用してる?
15年も飲み続けてる人なんて日本国内には少なそうだし色々聞きたいw
0557ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:16:27.99ID:???
20歳から飲んでたとして今35歳か
0558ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:31:40.07ID:???
生理周期に合わせて飲んだほうがいいとかあるのかも?
よくボロンとかホルモン系を周期気にせず毎日飲んで生理来ないー(´;ω;`)怪しい薬です!とか言ってる人いるけどそういう感じで
Lシスもホルモンのなにかしらに影響与えるものだと仮定して、だからLシス飲んでる人の中でも大丈夫な人とそうでない人が出るとか

生理に作用するのを否定するのもなんでも全てを1つのせいにして悪者にするのも極端かなー
まー今の所Lシスの何がどう影響してるか分からないから怖い怖いの人は飲まなきゃいいさ
美白だなんだに効果あるのがLシスだけなわけじゃないんだし
0559ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:43:35.63ID:???
>>558
だからさ、L-システインはホルモン剤じゃないんだから生理に作用するはずがないんだってばw単に体調管理ができてないだけなのをサプリのせいにするなって話。具体的に論文のソース出せる?
0560ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:50:12.19ID:???
生理の話題が出ると発狂して噛みついてる閉経BBAがいるね
生理の周期なんてビタミン剤で狂う人もいるんだから、中にはシステインの影響を受ける人もいるんじゃないの?
そういう人は自分の生理の周期に合わせて試行錯誤しながら、タイミングや適量を見つけていけば良いんじゃないかな
過去スレにも生理痛のこと書いてる人いるし、少なからず影響受けてる人はいるわけでしょ
自分が遅れたことないからって、それすらやたらと否定する理由がよく分からない
0561ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:56:39.99ID:???
>>559
生理に作用するうんぬんも、それについて何かいう人も、そういう人を生理に作用すると認めない否定派という人もうるさいから「仮定して」なだめようとしただけだよ
今までの流れは全部個人の報告のみじゃん
個人の結果だかでうだうだ言ってるからなんかなーそろそろ落ち着こうやと思って首突っ込んだだけ
どっち派でもないから噛みつかないでね
0562ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:57:45.62ID:???
>>559
自分、Lシス飲む前から生理不順だけど、病院に通ったり、運動や食事、睡眠とか工夫して色々試してもなかなか解決しないよ。ピルも体質に合わないし。
体調管理ができてないとか軽々しく言われる筋合いないわ。
0563ビタミン774mg2017/04/15(土) 22:59:55.92ID:???
>>561
ソース出せないんだね
0564ビタミン774mg2017/04/15(土) 23:04:41.34ID:???
ここまでエビデンスなし
0565ビタミン774mg2017/04/15(土) 23:05:08.22ID:???
以下生理の話題禁止
0566ビタミン774mg2017/04/15(土) 23:09:51.59ID:???
白髪については論文とかあるの?
0567ビタミン774mg2017/04/16(日) 00:17:29.54ID:???
>>563
いや…だから…私がその説推してるわけじゃないから
ちゃんと文読んでる?
0568ビタミン774mg2017/04/16(日) 00:45:50.59ID:???
15年さんの白髪具合聞きたい。
0569ビタミン774mg2017/04/16(日) 00:53:34.51ID:???
家の母は40年くらいハイチオールCを飲んでる
肌は本当にきれいで白い
白髪は年齢が年齢だから薬の影響が如何ほどか全くわからんw
0570ビタミン774mg2017/04/16(日) 01:14:01.44ID:???
15年の者だけど白髪なしの36歳
最近はビオチンも飲んでるけど白髪ないのは親もないからそういう体質なだけだと思う
メーカーは今はnowだけど昔は国産のいろいろそのとき安いもの
自分の世代の女性ならこれくらい飲み続けてる人少なくないと思うよ
10代半ばでガングロブームで焼きすぎた世代なのでw
0571ビタミン774mg2017/04/16(日) 01:15:47.25ID:???
ちなみに今肌は白いが病的な白さまではいけない
もとの色がその程度までなんだろう
焼いていたせいで顔にシミそばかすは多かったけどそれはレーザーでとった
0572ビタミン774mg2017/04/16(日) 01:25:59.32ID:???
そばかすには全く効かない
0573ビタミン774mg2017/04/16(日) 09:29:29.27ID:???
>>570
おお、すげー。
参考になります。
肝臓とか、健康診断で引っ掛からない程度には大丈夫?
0574ビタミン774mg2017/04/16(日) 09:35:06.18ID:???
羊水腐ってるババアの美白事情とか糞どうでもいいわ
0575ビタミン774mg2017/04/16(日) 09:41:24.07ID:???
役に立たない粗チンぶら下げで何言ってんだこいつ
0576ビタミン774mg2017/04/16(日) 09:43:56.61ID:???
>>575
図星突かれたの?w
0577ビタミン774mg2017/04/16(日) 09:48:20.53ID:???
草生えてるぞゆとり
勘違いしてるようだから言っとくと15年飲んでる人とは全く関係ない別人な
0578ビタミン774mg2017/04/16(日) 10:33:47.68ID:???
昨日からBBAが発狂しまくってんな
無駄にスレ消費すんなよブス
0579ビタミン774mg2017/04/16(日) 10:40:56.99ID:???
>>573
健康診断で肝臓や血液でひっかかるものはないけど
関係ないとは思うものの絶対ないとも言えないけど胆石持ち
色白なのはLシステイン飲んでるからなのか
日焼け止め塗ったり衣類で防止しているせいなのかはもはや不明
0580ビタミン774mg2017/04/16(日) 11:49:02.25ID:???
BBAの腐敗臭が物凄いな
0581ビタミン774mg2017/04/16(日) 11:50:59.65ID:???
胆石怖いな
0582ビタミン774mg2017/04/17(月) 00:25:33.51ID:???
まー若いって何歳くらいかわからないけど、口は悪いがそこそこの意見交換出来る人が多いからここで私若いわ!って思ってるのは〜25歳位かな…だとしたらBBAなんて言われるのあと数年だし顔次第だと2ちゃん的にはもうBBAさ
でも今はTwitterでもLシスやiHerbの情報なんかを美容垢?で仕入れる子もいるから18歳以下の子もいたりするのかな…だとしたらそんな若いのにLシスにすがる必要ないぞビタミンCでも飲んどきな
0583ビタミン774mg2017/04/17(月) 02:42:43.88ID:???
>>579
おお。
さんくす。
飲むの再開しようかなあ。
0584ビタミン774mg2017/04/17(月) 02:55:12.63ID:???
Lシステインよりも効果がある美白サプリはもうないのでしょうか
効果がわかりません
0585ビタミン774mg2017/04/17(月) 06:50:28.67ID:???
>>582
こういうダラダラした長文垂れ流すのがいかにもおばさんって感じ
0586ビタミン774mg2017/04/17(月) 07:01:29.32ID:???
BBA氏ね
0587ビタミン774mg2017/04/17(月) 08:15:46.67ID:???
BBAとか置いといて皆いくつなんだ…
0588ビタミン774mg2017/04/17(月) 08:25:31.97ID:???
10月くらいに健康診断で採決したら肝臓の数値がやばかった
脂肪肝かなと思っていたのだがその後さらに太ったのに
3月の採決では通常よりほんの少し高めくらいに落ち着いていた
この1年お酒は一滴も飲んでおらず
大きく変わったのはLシステインとリプライセルと鎮痛剤のがぶ飲みをやめたくらい
参考になれば
0589ビタミン774mg2017/04/17(月) 08:56:41.18ID:???
女って女性雑誌に書かれてる根拠のないデマばかり読んで育ったから
基本頭悪い
0590ビタミン774mg2017/04/17(月) 09:04:14.78ID:???
>>588
何事も適度にが良い
そしてちゃんと用法用量守ろう
がぶ飲みがオーバーな言い方なのかマジなのかわからないけど
0591ビタミン774mg2017/04/17(月) 14:00:28.87ID:???
>>588
ん?Lシスとリプライセルはやめたの?飲んでるの?
0592ビタミン774mg2017/04/17(月) 14:29:57.86ID:???
>>590
適度にが良いのはわかってる
しかし偏頭痛がすごい時期で1回2〜3錠を1日数回飲んでた

>>591
やめた
0593ビタミン774mg2017/04/18(火) 01:07:42.60ID:???
それは鎮痛剤のがぶ飲みが原因なんじゃ…
0594ビタミン774mg2017/04/18(火) 11:46:14.43ID:???
鎮痛剤がアセトアミノフェンだったら笑うが
0595ビタミン774mg2017/04/19(水) 06:07:54.04ID:???
おーひっさしぶりNOWのLシス入荷メール来たわ
在庫安定したのかな?
0596ビタミン774mg2017/04/19(水) 14:26:22.48ID:???
通知きたわ、在庫見たのほぼ一年ぶり
NACで耐えてた
0597ビタミン774mg2017/04/19(水) 17:56:43.54ID:???
これ、入荷待ちの人数考えるとすぐに在庫無くなるかもね
まだ入荷したの気付かれてないけど
これから夏だし5本くらい買っておこうかな
0598ビタミン774mg2017/04/19(水) 18:00:51.69ID:???
飲み始めて一ヶ月くらいの地黒だけど中々白くならないな
劇的には変わらなくても腹と同じくらいの色にはなるかと思ってたけど今のとこ変化ゼロ
0599ビタミン774mg2017/04/19(水) 21:00:58.41ID:???
私も地黒で飲み始めて4ヶ月だけど全然効果わからない…
これ以上白くならないということかなぁ
0600ビタミン774mg2017/04/19(水) 22:27:58.16ID:???
そりゃ地黒の人はムリ
0601ビタミン774mg2017/04/19(水) 23:22:48.45ID:???
10年近く飲んでるけれど顔と首との差が全く埋まらない
0602ビタミン774mg2017/04/20(木) 09:41:27.96ID:???
>>597
1日で売り切れたね…
0603ビタミン774mg2017/04/21(金) 09:25:10.90ID:???
このサプリって色素沈着にも効くのかな?
0604ビタミン774mg2017/04/21(金) 23:22:44.58ID:l9AtgZd3
>>603
色素沈着もメラニンだから関係はある
ただlシステインだけをとったからって治るかはわからない
lシステインをとりつつ、代謝高める系の栄養、肌作る系の栄養、抗酸化系の栄養と色々組み合わせてこそ効果が表れやすいと思う
0605ビタミン774mg2017/04/21(金) 23:38:29.06ID:???
効かないよ
0606ビタミン774mg2017/04/21(金) 23:43:20.08ID:???
>>603
眼鏡の鼻パット色素沈着とまつげ美容液の副作用による色素沈着をビタミンEオイルで治した
Lシスではあまり効果は感じなかったなぁ
0607ビタミン774mg2017/04/22(土) 01:57:41.98ID:???
>>604-606
ありがとうすごく参考になった
Lシスだけに頼ってちゃダメってことだね
色々サプリ組み合わせて頑張ってみるよ
ビタミンEオイルも買って塗ってみる
0608ビタミン774mg2017/04/22(土) 04:52:44.26ID:rYjQBhOh
>>607
因みに私がlシステインと合わせて飲んでるのは
ビタミンc、ビタミンb-mix、ナイアシン、ビオチン、ユビキノール(還元型コエンザイムq10)
アスタキサンチン(ビタミンe入り)、βカロテン&リコピン、コラーゲン
飲んで二ヶ月くらいだけどニキビとニキビ跡が減ったよ
あとは保湿が大事だと思うんで白色ワセリンで保湿してる
サプリの数は買った分飲み終われば精査しつつ減らしていこうと思ってるけど
ビタミンc、ビタミンb-mix、アスタキサンチンは鉄板でこれからも今のところは飲んでいきたいと思ってる
参考までに・・・
0609ビタミン774mg2017/04/22(土) 04:57:00.69ID:rYjQBhOh
あ、あと亜鉛も飲んでたわ
0610ビタミン774mg2017/04/22(土) 09:39:08.33ID:???
>>606
どのくらい塗ったの!!
鼻パッドのは正直困ってる。
0611ビタミン774mg2017/04/22(土) 11:18:20.58ID:???
>>608
ありがとう、すごいね!
スクショして保存したよ
飲んだことないサプリばかりだから買ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています