トップページsupplement
1002コメント229KB

【美白】 L-システイン 【シミ予防】5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2016/11/09(水) 06:53:18.54ID:zXor9T3w
メラニン色素の発生を抑え皮膚の代謝を促すほか、二日酔いにも効くとされる”L-システイン”
効果、副作用、サプリメント情報など語りましょう
0157ビタミン774mg2017/01/19(木) 21:39:03.50ID:???
糖尿病がうんたらかんたら?
0158ビタミン774mg2017/01/19(木) 21:46:34.91ID:???
>>156
お前NOW長期在庫切れの理由言ってみ
0159ビタミン774mg2017/01/19(木) 21:59:18.89ID:???
海外じゃLシス需要ないからなぁ
みんなNACだし 日本人くらいしか買ってないんだろうね
日本のサプリ知識はアメリカに比べて何十年も遅れてるって言われてるし

いまはNACなんだろうよ
0160ビタミン774mg2017/01/20(金) 00:31:25.16ID:???
2ちゃんとか日本のサイトしか見てない奴結構いるんだな
道理でw
0161ビタミン774mg2017/01/20(金) 05:00:11.52ID:???
nacは美白にあまり関係ないし、カンジタ菌が好むから他のサプリも併用しなきゃいけないと聞いてnacは飲みたくないのだが…
このスレのnacステマはなんだ?
0162ビタミン774mg2017/01/20(金) 06:45:25.89ID:???
>>161
実際問題、L-システインを愛用していて、それが入手困難になってくるのなら(現状、どこ見ても、
取扱品が少ないし、安定して確実に入手できるものは、日本の製薬会社製のちょっとしか成分が入っていない超絶コスパの悪いものしかない)
、代替品を何にするかと色々と調べてるだけですよ。
NAC以外でLシスに準ずるようなサプリがあれば当然にそちらを使うと思います。

カンジダ菌とかははじめて聞きましたね。美白が関係ないってことはないのでは???
0163ビタミン774mg2017/01/20(金) 09:41:56.26ID:???
NOWのNACが大ボトルで安いから買ってみた
Jarrowのと違って匂いがなくて飲みやすい
0164ビタミン774mg2017/01/20(金) 11:25:02.13ID:???
>>162 NACカンジタで調べればたくさんでる
NAC飲んだからすぐにカンジタになるわけではないけどなったことある人とかなる環境にある人は気をつけた方がいいと思います

NACは美白というより解毒とか美肌、老化防止に特化してるからNACのんで白くなったって言ってる人は肌が綺麗になって白く見えたかプラシーボかなと それかLシスとNACを混同してる人とかね
0165ビタミン774mg2017/01/20(金) 11:50:19.88ID:???
特化してるのかな?その辺の理屈をちゃんとソース付きで書いてあるものみたこと無い。
0166ビタミン774mg2017/01/20(金) 12:41:50.47ID:???
21くらいから飲みだして今25だけど
最近、上司にカラコンしてる?って聞かれたな
今まで特別色素薄いと思ったことないから、これの影響なのかなと読んでて思った
肌はまあまあ白いかな、透明感というより陶磁器(白灰)ってぽいけども
そういうのに憧れてるから特別問題ない
髪は染めてないけど、昔から気持ーち茶色いから参考にならず
0167ビタミン774mg2017/01/20(金) 14:02:57.96ID:???
>>141
あなたは瞳の色が茶色くなったりしたの?
一般論で言ってるなら、かなり個人差あると思うけどねー

それからそもそも紫外線が肌の老化の8割近くを占めている(光老化)
っていうのはこのスレなら理解している人の方が多いと思うし
システインを飲むにしろ美白化粧品を使うにしろ、メラニンに関わるようなケアをする以上は
紫外線は避けるようにするのは大前提なのでは

通年日焼け止めも日傘等も一切使わず、システイン飲みながら太陽にガンガン当たってる人いたら危険だと思うけど
0168ビタミン774mg2017/01/21(土) 02:19:06.49ID:???
それとカンジダについてはアルギニン摂取でも結構暴れるらしい。
対策としてリジン摂取が推奨されてる。
美白・美肌目的ならリジン・プロリンのサプリあたりとコンボ組んだらどうだろうか。
摂取タイミングが同時がいいのかできるだけ離すのかいまいちよくわからんが。
0169ビタミン774mg2017/01/21(土) 02:49:07.65ID:???
白髪ではなく、髪色が全体的に明るなった気がするんだけど、これのせいかな
0170ビタミン774mg2017/01/21(土) 08:25:46.72ID:???
気がするならプラシーボ
他人から言われたら効果ある
0171ビタミン774mg2017/01/21(土) 09:34:04.39ID:???
プラシーボでもなんでもきけばいい
0172ビタミン774mg2017/01/21(土) 12:06:29.42ID:???
プラシーボでもなんでもてプラシーボなら意味ないでしょ…
0173ビタミン774mg2017/01/21(土) 13:35:31.77ID:???
意味あるやろ…
0174ビタミン774mg2017/01/21(土) 13:51:34.89ID:???
>>172
プラシーボわかってないなおまえ
0175ビタミン774mg2017/01/21(土) 15:15:13.75ID:???
片栗粉の固まりとか副作用のないもので効果が出るならそれに超した事はないよね

しつこい手のイボで皮膚科に通ってた時にイボ取り地蔵へのお参りを勧められたよ
実際に長年居座ってたでかいイボが取れた患者さんが居たらしい
理由を聞くと効かなくなっちゃうからとりあえず行ってみてとお医者さんは言っていたど、
既に私はネットやテレビの情報でプラシーボの事を知ってたので残念だった…
0176ビタミン774mg2017/01/22(日) 10:08:53.58ID:???
Lシステインどこの買っていますか?
0177ビタミン774mg2017/01/22(日) 11:05:40.83ID:???
ソラレーの買ってみました
0178ビタミン774mg2017/01/23(月) 11:52:34.44ID:???
>>177
ありがとうございます
0179ビタミン774mg2017/01/23(月) 18:40:55.20ID:???
アマゾンだけどナウのシステインすんごい値段になってるね
みんなどこで買ってる?
0180ビタミン774mg2017/01/23(月) 19:01:02.65ID:???
どーしてもNOWってんじゃなければビタコの
http://www.vitacost.com/vitacost-l-cysteine
は?やすいと思うけど。
0181ビタミン774mg2017/01/23(月) 19:11:24.32ID:???
いままでとくに考えずいつもナウだったから、さっき調べて驚いたんだ
ありがとう他でも探してみるよ。どうせこういうのってOEMだったりしてねww
0182ビタミン774mg2017/01/23(月) 19:26:39.95ID:???
なんかアマゾンに上がってるのにとんでもない値段のが結構あるな。
気をつけて。

ビタコのはNOWのOEMじゃないかって噂は聞いたことある気がする。
(NOWの取扱は最近までなかった)
到着が遅いの許せるんならアリだと思うよ。
0183ビタミン774mg2017/01/23(月) 19:37:26.62ID:???
ビタコ初耳。
NOWと同じかどうか、錠剤の形(サイズ)をみればわかりますね(笑)
0184ビタミン774mg2017/01/23(月) 20:01:09.47ID:???
>>180 のはカプセルだよ・・
こういうのは絶対カプセルのほうが飲みやすいと思うな。
0185ビタミン774mg2017/01/23(月) 21:59:30.71ID:???
nature
0186ビタミン774mg2017/01/23(月) 22:52:23.07ID:???
Dear Natura?
0187ビタミン774mg2017/01/24(火) 02:10:00.11ID:XY282Cwr
Amazonの値段なんじゃありゃ!
0188ビタミン774mg2017/01/24(火) 05:09:50.95ID:???
あれが2本2500円くらいの頃に買っといて良かった、、、
0189ビタミン774mg2017/01/26(木) 05:16:02.31ID:???
nowのLシス4ヵ月飲んでたけど効かないから売りたい
ソラレーの方が効果あるのかな
0190ビタミン774mg2017/01/26(木) 08:55:14.39ID:???
目に見えるほど効果って出てくるのかなあ
0191ビタミン774mg2017/01/26(木) 09:19:46.35ID:SGcW8xZN
>>189
なにに効くと思って飲んでるの?
0192ビタミン774mg2017/01/27(金) 03:26:44.32ID:???
ソラレーのんでるけどカプセルでかくてゆううつ
0193ビタミン774mg2017/01/27(金) 03:50:51.11ID:???
日本製のビタミンcとかと一緒のやつはやたら高いね
別々に飲むの面倒だから日本製がいいんだけどな
0194ビタミン774mg2017/01/30(月) 14:50:06.42ID:???
日本語対応してるサイトの一番安いものはどこも売り切れてるね
ビタコ初耳だけどこれを機にチャレンジしてみようかな
0195ビタミン774mg2017/01/30(月) 14:59:57.62ID:???
ビタコはiHerbと比べて配送が遅目だから気をつけてねー
心配なら専スレあるから見てみて下さい

あと今iHerbで買えるパウダータイプのLシス飲んでるけどまつ毛に白髪出たから効いてるのかそういう歳なのか栄養の問題なのか…
0196ビタミン774mg2017/01/30(月) 15:10:09.63ID:???
>>195
パウダータイプってニオイとか味どうですか?
0197ビタミン774mg2017/01/30(月) 15:35:29.11ID:???
>>195
パウダーだとどのくらい飲んでるの?計量スプーンとか使ってカプセルの時と同じくらい飲むとしたらコスパは良いのかな
0198ビタミン774mg2017/01/30(月) 15:38:38.40ID:???
アイハーブで検索してみた
Source Naturals, L-システイン、3.53 oz (100 g)
これのことかな?


ご使用の目安
1/4 teaspoon per day between meals. If you experience stomach irritation, take with meals.

Serving Size: 1/4 Teaspoon (approx. 1.2 g)
Servings Per Container: 83
L-Cysteine (as L-cysteine hydrochloride monohydrate) 900 mg
0199ビタミン774mg2017/01/30(月) 15:45:23.61ID:???
Now100錠で現在のハブのレートで\1,234
L-Cysteine (from L-Cysteine Hydrochloride) 500 mg

>>198は\1,558
0200ビタミン774mg2017/01/30(月) 16:33:28.20ID:???
>>195 です
買ったパウダーはSource Naturalsです
前にも書き込こんでますが >>90 MSMパウダーに1gスプーンがついていたので自分はそれを使いました
体積やら違うのでアバウトですが…かなりしっとりした感触です
臭いは無臭ではない何か変な臭がしますあと味は酸っぱい…クエン酸に似た味
一応アバウト計量なので摂り過ぎにはならないよう半量にしたりて飲んでましてました
0201ビタミン774mg2017/01/30(月) 16:56:46.21ID:???
>>200
教えてくれてありがとう 助かります
0202ビタミン774mg2017/01/30(月) 18:04:08.54ID:???
イオウみたいな臭いがしない?
0203ビタミン774mg2017/01/30(月) 19:14:12.99ID:???
>>202
確に言われてみればイオウに似た臭いです!何かに例えられる臭いだなぁとは思っていましたがボキャブラリーが引き出せませんでした…
0204ビタミン774mg2017/01/31(火) 12:12:07.96ID:???
詳しくありがとう
これを機に粉末にしてみるかNACにしてみるか悩んでる
0205ビタミン774mg2017/01/31(火) 17:41:11.91ID:???
効果が同じならどちらでもいいな
nacは怖いから
0206ビタミン774mg2017/01/31(火) 17:41:32.04ID:???
>>205
粉末でもタブレットでもどちらでもいいな
0207ビタミン774mg2017/01/31(火) 19:05:00.18ID:F/mbybiq
結局nowの代わりはどれ買えばええんや?
0208ビタミン774mg2017/01/31(火) 19:11:51.66ID:???
>>207
NACで検索で一番気に入ったやつ
0209ビタミン774mg2017/01/31(火) 21:47:40.25ID:???
調べてみたらナウのエルシステイン4ヶ月以上飲み続けてるわ・・・
まるで白くなってない!!!期間の問題ではなかったね
0210ビタミン774mg2017/01/31(火) 22:27:44.28ID:???
一緒にビタミン C取らないと効果が無いぞ
0211ビタミン774mg2017/01/31(火) 23:55:39.19ID:???
アイハーブでいいやん
0212ビタミン774mg2017/02/01(水) 00:29:38.59ID:???
結局NAC怖くて粉末にしたわ
システインの効果は始めて一ヶ月くらいから実感してるからやめたくない
ビタミン摂取増やして継続するわ
0213ビタミン774mg2017/02/01(水) 01:54:06.17ID:???
>>210
ビタミンCも摂ってるで
あとビタミンEが豊富なアーモンドとトラネキサム酸も
トラネキサム酸のほうは摂取し始めてからもう少しで1ヶ月くらいになる
0214ビタミン774mg2017/02/01(水) 01:55:26.26ID:???
>>213
ビタミンCとアーモンドはエルシステインと同時期に始めてるので、それでも効果ないってことは、効果ないんですかね
まだ粘るけど
0215ビタミン774mg2017/02/01(水) 04:16:51.35ID:XI3NAOI4
久々注文しようとしたらなんてこった
ナウ以外飲みたくないなー
0216ビタミン774mg2017/02/01(水) 07:43:32.31ID:???
>>213
トラネキサム酸は肝斑な人だぞ
お前、肝斑だったのか?
0217ビタミン774mg2017/02/01(水) 11:36:15.92ID:???
シミにも効くぞ
0218ビタミン774mg2017/02/01(水) 11:50:14.96ID:???
>>216
トラネキサム酸買おうか本気で検討してたけど普通のそばかすなんかには微妙かと思ってやめた
今から免疫つけたら本当に肝斑出てから効かなくなる様な気がして
システインと比べるとどうなんだろ
0219ビタミン774mg2017/02/01(水) 12:13:32.93ID:???
>>217
いやシミ対策にトランサミンを1年も飲みまくったけど効かなかった
0220ビタミン774mg2017/02/01(水) 12:26:24.10ID:???
>>216
肝斑ではなかったです
しみ対策と地黒対策になるかなと・・・
効果なさそうですね
0221ビタミン774mg2017/02/01(水) 12:39:48.15ID:???
トラネもLシスもシミそのものには効かんよ
あくまで予防するだけ ビタミンCはシミそのものに還元効果はある
トラネもLシスよりも日焼け止めのが大事だぞ

シミ予防
日焼け止め>ヘリオケア>トラネ、Lシス
0222ビタミン774mg2017/02/01(水) 15:24:17.77ID:???
nowのLシスやっと見つけたと思ったら値段3倍ぐらいになっててワロタ
0223ビタミン774mg2017/02/02(木) 04:04:49.66ID:???
安かったから買ってたのにね。
おらはもう違うのにしたよ、
0224ビタミン774mg2017/02/02(木) 23:52:58.25ID:???
システイン飲んでたころはわかんないけど、飲まなくなるとすぐわかるよ…
買わなきゃ…
0225ビタミン774mg2017/02/02(木) 23:57:57.51ID:???
amazon.jpは高いけどamazon.comなら安いな
こっちから買おうかな
0226ビタミン774mg2017/02/03(金) 01:48:41.58ID:???
みんなはアイハーブ使わないの?
0227ビタミン774mg2017/02/03(金) 02:11:10.55ID:???
使う人は使うし使わない人は使わないだけ
0228ビタミン774mg2017/02/03(金) 02:30:03.89ID:upbNRjZy
>>225
日本に送ってくれないよ
0229ビタミン774mg2017/02/03(金) 02:46:44.02ID:m/TLvn8Y
>>224
何がどうわかる?
0230ビタミン774mg2017/02/03(金) 02:58:52.10ID:Q/q1kESa
米国アマゾン日本に送ってくれるよ。新規で登録が必要だ。
0231ビタミン774mg2017/02/03(金) 03:07:38.04ID:???
送料次第だな本家Amazon
0232ビタミン774mg2017/02/03(金) 05:43:57.17ID:OwGaAZWm
>>230
よく見てみなよ、これは送ってくれないから
0233ビタミン774mg2017/02/03(金) 06:38:11.64ID:???
nowのLシ飲んでた頃は効果わからなかったけどツインラボのLシにしてから白くなったよ
0234ビタミン774mg2017/02/03(金) 06:57:56.94ID:???
あ、おらも同じのに替えたとこ。
ツインラボのは1日一回でも効果あり?
なうの時は1日3回飲んでたけど。

Lシンステインの一錠あたりの量はどちらも500mgなんだよね。
0235ビタミン774mg2017/02/03(金) 07:30:22.74ID:???
シミ以外が白くなるから余計シミが目立つわ
0236ビタミン774mg2017/02/03(金) 07:34:18.19ID:???
iHerbでルテインセールしてるよ
0237ビタミン774mg2017/02/03(金) 09:10:42.25ID:???
尼でnowの1個1760円で出てるな
0238ビタミン774mg2017/02/03(金) 09:23:17.35ID:???
まだまだ高い
0239ビタミン774mg2017/02/03(金) 09:42:08.43ID:yKRRI1Wi
>>235
そういうものなの?
赤い小さなシミは消えたりしないのかな?
0240ビタミン774mg2017/02/03(金) 13:00:53.02ID:???
>>235
そっからが勝負なんだよ
0241ビタミン774mg2017/02/03(金) 14:03:27.55ID:???
海外ではNシステインが主流でいまだにLシステイン使ってるのは日本くらいでかなり遅れてるらしーけど
どうなん?

つかシミにはLシステインよりビタミンC服用するほうが白くならね?
Lシステインはシミ予防
ビタミンCはシミを還元
0242ビタミン774mg2017/02/03(金) 14:32:55.82ID:???
N-システインスレ見たけど副作用怖すぎワロタ
L-システインで充分白くなるし魅力を感じない
0243ビタミン774mg2017/02/03(金) 14:42:10.73ID:???
N-システインの方が手に入りやすいからなぁ
0244ビタミン774mg2017/02/03(金) 15:52:46.12ID:???
>>233
じゃあそれにさせていただこう次は
0245ビタミン774mg2017/02/03(金) 15:53:38.33ID:???
>>241
ビタミンC飲んでるけどシミにさっぱりですぜ
0246ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:13:46.80ID:???
みんなLシステイン単体で飲んでるの?
俺はビタミンC、マルチビタミン、ビオチン、トラネを併用してるわ
0247ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:14:39.54ID:???
>>235
わかる 飲んで1,2ヵ月経った頃やけにそばかす目立つと思ったら全体的に色が少し白くなったからだと気付いた
ここからどうなるのかはよくわからない
0248ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:15:18.00ID:???
Lシステインだけじゃそんなに意味ないんじゃないかな
まぁ3食きっちり栄養計算して食べてる人は食べ物でビタミンやら摂取できてるだろうけど
0249ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:16:41.94ID:???
>>242
自分も手に入りやすさと副作用の怖さでまだNACに手が出ない
アメリカなら実店舗でも取り揃えてるかと思いきやハワイのサプリ屋さんもNACしかなかったし、向こうでもNACが主流なのかも
0250ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:17:50.69ID:???
>>246
男性かな?
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけど、美白目的で飲んでるんですか?
0251ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:37:02.63ID:???
>>250
シミ目的だよ
ニキビ跡がそのまま残って茶色くなって目立つ
もともと色白だから余計目立つ
Lシス飲んでさらに目立って困ってる
0252ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:48:51.98ID:???
ニキビの色素沈着はどうにもね・・・自分も10年近く経過してるニキビ痕が消えない
0253ビタミン774mg2017/02/03(金) 16:57:03.13ID:???
>>251
ニキビの色素沈着は肌白くなると余計目立ちますよね。跡が浮き上がってるように見えてくるし…
変な質問しちゃってすみません。男性も美肌のために頑張ってるし自分ももっと頑張らなきゃと思いました、ありがとう!
0254ビタミン774mg2017/02/03(金) 17:07:34.47ID:???
>>252
まじかよ 顔中色素沈着だらけなんだが
夢も希望もないわ
0255ビタミン774mg2017/02/03(金) 17:10:47.18ID:???
色素沈着はビタミンKクリームやビタミンC誘導体とかのがいいんじゃね?
健康補助食品のサプリメントじゃ治せないでしょ
0256ビタミン774mg2017/02/03(金) 20:08:01.03ID:7jZtuCTF
私はこれを朝晩1カプセルずつ飲んでる
http://i.imgur.com/oK6e1yu.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています