トップページsupplement
1002コメント229KB

【美白】 L-システイン 【シミ予防】5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2016/11/09(水) 06:53:18.54ID:zXor9T3w
メラニン色素の発生を抑え皮膚の代謝を促すほか、二日酔いにも効くとされる”L-システイン”
効果、副作用、サプリメント情報など語りましょう
0011ビタミン774mg2016/11/11(金) 04:18:20.37ID:???
NACとの違いがわからん。
教えてください。
0012ビタミン774mg2016/11/11(金) 05:36:19.70ID:???
NACはLシステインの安定型でより吸収しやすい
NACは内からの老化、遺伝的なシミ、ソバカス、ニキビ跡に効果的に消せる 肌全体はあまり白くなない
Lシステインは外からのシミを消すのではなく予防的効果 肌全体が白くなる

これくらいしかわからん
シミを消すNAC
シミを予防し肌を白くするLシステインってことかな
0013ビタミン774mg2016/11/11(金) 12:05:32.64ID:???
とん。
NACスレで、長期服用で疲れがとれなくなるってあるから
やめるわー。
0014ビタミン774mg2016/11/13(日) 05:13:00.10ID:???
iハブでnowのLシステイン買ってたんだけど
ずっと品切なのなんでかわかります?
0015ビタミン774mg2016/11/13(日) 06:30:59.67ID:???
>>14
有名な500mgのやつ?最近だと8日に入荷してたけど1日も経たずに品切れになってたね…
入荷報告チェックはしてる?それすると入荷したらメール来るよ

後はポイント還元率悪いけど楽天とかYahoo、Amazonでも売ってるからそこ利用するとか
それか他のメーカー買うか
0016ビタミン774mg2016/11/13(日) 07:31:25.75ID:???
>>15
入荷報告メールしてなかった!
ありがとう設定してくる!
0017ビタミン774mg2016/11/13(日) 10:11:07.99ID:???
twinlabのLシステインは1日1カプセルだから1日に500mgだけなんだね
ナウだと1日3粒だから1日に1500mgとれる

全スレでtwinlabで白くなった方いたけど、1日500mgで効いたということなのかね
0018ビタミン774mg2016/11/13(日) 10:17:20.36ID:???
>>17
now→jarrow→twinlabと続けてきたらそりゃ後半のが効いてくる
そーゆうオチでしょ
0019ビタミン774mg2016/11/13(日) 10:40:39.05ID:???
>>18
ありがとうございます
長く続けるのがいいみたいですね
0020ビタミン774mg2016/11/14(月) 10:58:45.58ID:???
肌が白くなると今度はシミ、そばかすが目立つようになるよな
0021ビタミン774mg2016/11/14(月) 12:05:06.07ID:???
Lシスはシミには効かないの?肌から先に白くなるから逆にシミが目立つとか?

それにしてもハブのNOWLシスは相変わらず在庫切れだなぁ…使ってる人多いから効果出た報告が多いだけで他のメーカーとかパウダータイプとかでもいいのかいつも悩む
クレジットのリターン考えるとハブで買いたい
0022ビタミン774mg2016/11/14(月) 12:21:17.03ID:???
他のサイトで普通に買ってるわ 値段かわらんし安いとこもある
0023ビタミン774mg2016/11/14(月) 16:02:26.29ID:???
直径1cmくらいのシミが消えた
摂取して1年だ
他のシミも薄くなってる
0024ビタミン774mg2016/11/14(月) 16:22:30.39ID:???
そんなに長いこととり続けるのかぁ
0025ビタミン774mg2016/11/14(月) 19:24:45.84ID:???
持続しなきゃダメよん
0026ビタミン774mg2016/11/17(木) 12:08:53.22ID:CtMatMvl
どうしても肌を白くしたい人のための情報
⇒ http://oyako.biz/2ch/himago/bihaku/
0027ビタミン774mg2016/11/18(金) 00:26:09.51ID:???
そばかすが薄くなったのかどうかさえわからないくらい何年も飲んでいて
なぜだか面倒になって半年くらいやめた

そしたら飲む前と同じくらいまで増えた…
結局やめたら元通りだった
0028ビタミン774mg2016/11/18(金) 00:58:37.54ID:0zODqipt
やっぱりこの記事見ると、美肌ケアって大切だったんだね、、
https://goo.gl/dXxzO8
0029ビタミン774mg2016/11/18(金) 10:44:21.43ID:???
シミって復活するの?
0030ビタミン774mg2016/11/19(土) 06:09:23.84ID:???
するよ
0031ビタミン774mg2016/11/19(土) 06:44:24.23ID:???
Lシステインと日焼け止めで中と外からでシミを予防し
インドアな生活だとシミは少なくなるだろうね
0032ビタミン774mg2016/11/19(土) 19:23:15.25ID:???
これ下痢になるから飲めない
0033ビタミン774mg2016/11/19(土) 23:10:20.09ID:???
っリジン
0034ビタミン774mg2016/11/20(日) 17:19:16.43ID:???
一度できたシミは消えないと聞いた
0035ビタミン774mg2016/11/20(日) 17:58:29.45ID:???
っQスイッチYAGレーザー
0036ビタミン774mg2016/11/21(月) 08:25:13.80ID:???
ヤグで消える?
0037ビタミン774mg2016/11/21(月) 09:43:32.68ID:???
そのための装置・・
0038ビタミン774mg2016/11/27(日) 12:37:36.31ID:???
マルチビタミン
ビタミンC
ビオチン
NAC
Lシステイン

毎日3g飲んでるけど尿めっちゃ臭い
どのサプリが原因かな
0039ビタミン774mg2016/11/27(日) 13:37:35.46ID:???
単純に飲み過ぎで肝臓に負担かかってるとか?
私は体臭がアンモニア臭くなって、サプリメント飲み過ぎかなと思ってる
0040ビタミン774mg2016/11/27(日) 13:46:22.95ID:???
>>38
NAC

ソースは俺
一週間で胃腸がおかしくなったのでNACだけは飲めない
0041ビタミン774mg2016/11/27(日) 13:56:28.62ID:???
MVM
エスターc
ビタミンe
ビオチン
パントテン酸
PABA
オメガ3
システイン
ルテイン
プロテオグリカン
アシドフィルズ
アップルペクチン
アスタキサンチン
ユビキノール
rリポ酸
カルニチン
ピクノジェノール
ミヤリサン
クレアチン
HMB
アシュワガンダ

なんか気づいたらこんなに飲んでたけど異臭なんてしないな
0042ビタミン774mg2016/11/27(日) 14:09:55.60ID:???
>>41
?!
パーキンソンと糖尿患ってた婆ちゃんより飲む薬の量多いわ…
0043ビタミン774mg2016/11/27(日) 16:45:38.58ID:???
>>41
いかがですその効果は?
もし効果あるなら私も今飲んでいるサプリ続けようと思います
0044ビタミン774mg2016/11/27(日) 19:33:19.94ID:???
>>41
臭いのに慣れただけだよ
体臭も臭いから…
0045ビタミン774mg2016/11/27(日) 23:02:16.52ID:???
ニオイは慣れるらしいからな
同居の家族も慣れて気付かないこともある
0046ビタミン774mg2016/11/29(火) 07:20:47.89ID:qLwTeItF
NACはまじヤバイ
身体に負担がかりすぎる
いろいろ調べて怖くなってLシスに切り替えた仕方なす
0047ビタミン774mg2016/11/29(火) 07:22:10.53ID:???
具体的には?
0048ビタミン774mg2016/11/29(火) 09:44:34.23ID:???
自分はNシスとLシス合わせて飲んでる
300mgずつ位
0049ビタミン774mg2016/12/01(木) 02:23:17.37ID:???
>>46
具体的にはどういう意味?
0050ビタミン774mg2016/12/01(木) 06:17:06.48ID:???
>>49
NACのスレ見てくれば?
色々書いてあるよ
個人的にはミネラルをきちんととって過剰摂取しなければそんなに恐れるものではない
0051長木よしあきの告発2016/12/02(金) 14:31:48.36ID:/O4SLSLX
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
0052ビタミン774mg2016/12/04(日) 08:37:41.69ID:LkIK75+A
ナウの使ってるんだけど、他のメーカーのほうが効果あるかな?
0053ビタミン774mg2016/12/04(日) 16:52:32.70ID:z/k29fkV
ナウのは在庫切れじゃん
0054ビタミン774mg2016/12/04(日) 19:39:05.58ID:???
iherbに限ってでしょ・・
0055ビタミン774mg2016/12/04(日) 21:15:20.41ID:???
トチ狂ってiHerbでパウダーのLシス買ってみた
nowのにはビタミンやら入ってるらしいけどそれある事で相乗効果とかあるのかな?別に摂ってみるけど

でもメーカーで違いって出るのかね?質とか?ビタミンやら他の成分?
質で言ったらnowがとびきり質がいいって事もないだろうし、なんで皆nownow言ってるかっていったら安くて有名になって効果あった(気がした)ってレビューも目につくようになったってだけだと思う
まーLシス含め美白系サプリはあくまで予防だからね
0056ビタミン774mg2016/12/08(木) 08:24:19.03ID:qxX9ZJX5
Now社のL-システインが急にどこの通販も在庫無くなって買えなくなった。
生産しなくなったの?
0057ビタミン774mg2016/12/08(木) 09:17:41.13ID:???
年末だから工場休みなんだろう
0058ビタミン774mg2016/12/08(木) 10:19:40.55ID:???
白髪すごい増えない?
0059ビタミン774mg2016/12/08(木) 16:37:48.99ID:???
国内の240mgって
白髪気にするほどの量は入ってないのかな
怖いから一日120mgしか飲んでないけど
トランシーノとかのクチコミ見ると
サプリのせいかどうかわからないけど白髪増えましたっていうのが多い
0060ビタミン774mg2016/12/08(木) 16:40:17.52ID:???
髪の毛もメラニン色素だからな
0061ビタミン774mg2016/12/08(木) 16:49:35.54ID:???
一応Lシスと一緒にビオチンやらミネラルサプリとか摂ると良いとは言うね
美白を取るか老けて見える白髪を避けるか…30歳以上ならどうせ白髪出始めるし気にしないってのもアリか
0062ビタミン774mg2016/12/08(木) 16:58:25.10ID:???
せっかくビオチンとっても
ミヤサリン無しじゃ白髪にならないのか疑問がある
0063ビタミン774mg2016/12/08(木) 17:35:14.19ID:???
>>62
ミヤリサンじゃないといけないのかな?結局は腸内環境いい方が吸収良いとかどうのこうのじゃなかったっけ?ビオチンスレでも時たまビオチンとミヤリサン関係は上がるよね
0064ビタミン774mg2016/12/08(木) 20:28:46.49ID:???
善玉のフェカリス菌がビオチン食べちゃうから
フェカリス菌無しのミヤサリンが重宝されてるんだよね
(ビオフェルミンにはフェカリス菌が入ってる)
システインの量が多い人で
ビオチンやってる人はミヤサリンも一緒の方がいいのかと思った
0065ビタミン774mg2016/12/08(木) 21:05:55.00ID:???
>>64
詳しくありがとう!成分的な事だったのか…近所にミヤリサンないからネットでポチろう
0066ビタミン774mg2016/12/08(木) 22:18:55.12ID:???
NowのLシス無いのは例の件がらみだろ
0067ビタミン774mg2016/12/08(木) 22:29:10.24ID:???
例の件って?

NACとLシスって一緒に摂らないのかな
0068ビタミン774mg2016/12/10(土) 02:25:11.11ID:???
飲み始めてから1ヶ月と半月くらいだけど、少し白くなってきたかなあ?
でもシミは消えない
0069ビタミン774mg2016/12/10(土) 02:25:52.38ID:???
>>66
ぼかさないで教えてくださいませ
0070ビタミン774mg2016/12/10(土) 07:17:54.78ID:???
>>68
含有量にもよるけど、nowを半年飲み続けたら急激にシミ薄くなったよ
0071ビタミン774mg2016/12/10(土) 07:47:27.05ID:???
>>70 68ですが
私もナウです 半年・・・まだ先は長いですね、でも希望持てます
0072ビタミン774mg2016/12/10(土) 08:47:53.35ID:???
消えるとは言ってない
0073ビタミン774mg2016/12/10(土) 12:17:05.51ID:???
ほくろにも効きますか?
炭酸ガスレーザーでほくろ
取りましたが、シミみたいなのが
まだ残っていまして。
0074ビタミン774mg2016/12/10(土) 13:18:31.08ID:???
ホクロには効かないね
と言うかホクロは外科治療っしょ
0075ビタミン774mg2016/12/10(土) 20:24:24.63ID:???
身体の黒ずみには効くのかな
デリケートゾーンとか
0076ビタミン774mg2016/12/10(土) 20:33:31.37ID:???
>>75
だから白髪が増えるって書いてあるだろ
髪の毛や眉毛などもメラニン色素だから
下手すると実年齢より見た目年齢が一気に老ける
0077ビタミン774mg2016/12/11(日) 12:20:13.37ID:???
ホクロはダメか〜
そばかすは効くみたいですね
0078ビタミン774mg2016/12/11(日) 15:37:12.17ID:???
業務用のアーモンドがあったので毎日たくさん食べていたら白くなってきたと思う
ビタミンEはLシステインの効果をあげてくれるのかな
0079ビタミン774mg2016/12/11(日) 16:50:00.62ID:???
Lシステインはアミノ酸酸だから食中にとると吸収率いいのでしょうか
0080ビタミン774mg2016/12/11(日) 16:50:44.36ID:???
Lシスが美白のメインだけど他の成分も大事だよね
パントテン酸カルシウムでターンオーバー促すとか
エラグ酸とかも美白にいいらしいけど
0081ビタミン774mg2016/12/11(日) 16:55:02.28ID:???
いいレス見つけた

575 :スリムななし(仮)さん:2015/11/11(水) 12:59:07.41
Lシステインとビオチン、ビタミンCを飲んでいます
ビタミンCは毎食後に、Lシステインとビオチンは就寝前に飲んでいますが、この飲み方で良いのでしょうか
Lシステインで白髪になるのをビオチンで防ぐのですよね?
同時に美白効果もなくなったりしませんよね…

576 :スリムななし(仮)さん:2015/11/12(木) 01:16:49.54
>>575
何もビオチンに白いものを黒くする効果・効能があるということではない。
科学的根拠はさておき、L-システインと同時にビオチンを飲んで
白髪が防げたという人もいる一方で、飲んでも白髪になったという人もいる。

ビオチンはL-システインと抱き合わせで語られることが多いが、
数ある白髪の改善に良いとされるもののひとつにすぎず、
ビオチン以外にもたくさんのビタミン、ミネラル、アミノ酸、抗酸化物質等が
メラノサイトの活性化、抗酸化、過酸化水素の分解、等々の文脈で
白髪対策としてしばしば挙げられる。

以下はその一例――
ヨード、亜鉛、銅、鉄、カルシウム、セレン(セレニウム)、クロム、マグネシウム、
アントシアニン、セサミンなどのゴマリグナン、
チロシン、フェルニアラニン、リジン、オルチニン、
ビオチン(ビタミンB7/ビタミンH)、ビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6・B12)、
葉酸(ビタミンM/ビタミンB9/プテロイルグルタミン酸)、ビタミンC、ビタミンE
イノシトール(ビタミンB-h)、……等々
0082ビタミン774mg2016/12/12(月) 17:55:55.44ID:???
飲み始めて3ヶ月、
シミの変化はなし
夏の日焼けがマシになった気がするけど時間経過によるものだろうな
0083ビタミン774mg2016/12/13(火) 15:41:07.05ID:???
10月の日やけが落ち着いて標準色ファンデが合うようになった気がする
このままワントーン明るくなりたいな
0084ビタミン774mg2016/12/13(火) 16:42:38.82ID:???
PABAと併用して飲めば
紫外線と白髪防止で一石二鳥かな
Lシス以外にも飲みたい成分が増えて行く
0085ビタミン774mg2016/12/15(木) 13:54:01.91ID:???
シスチンよりもシステインの方が効くんだよね
0086ビタミン774mg2016/12/15(木) 14:33:46.22ID:???
NOWのLシステイン早く復活してくれないかな
0087ビタミン774mg2016/12/17(土) 02:21:36.31ID:???
メーカー在庫ないから
年明け入荷になるんじゃないかな
タブレットを割りたかったから
NOWのが欲しいけど別の買うしかないか
0088ビタミン774mg2016/12/17(土) 04:25:37.28ID:???
初のLシステインだけどSOURCE NATURALSのパウダーの買っちまったわ
0089ビタミン774mg2016/12/17(土) 18:06:15.09ID:???
粉はスプーン洗うのめんどそう
0090ビタミン774mg2016/12/20(火) 19:08:08.54ID:???
>>89
同時に買ったMSMパウダーに約1gスプーン入ってたからそれ使ってる
粉質変われば一杯のグラムも変わるだろうしあくまで約1gだし海外はその辺色々ザルだけど取りすぎにはなってないだろうからそのスプーン使ってる
0091ビタミン774mg2017/01/01(日) 21:52:49.16ID:???
DSで売ってるものならやっぱハイチオールかな?
0092ビタミン774mg2017/01/03(火) 22:43:07.26ID:???
原材料なに?
0093ビタミン774mg2017/01/03(火) 23:03:08.23ID:???
石油
0094ビタミン774mg2017/01/04(水) 03:45:18.24ID:???
ネオビタホワイトプラスはハイチオールと大体同じで安かったからこないだ変えてみた
0095ビタミン774mg2017/01/04(水) 17:59:25.92ID:???
Nowいつまでたっても在庫復活しないね、、
0096ビタミン774mg2017/01/05(木) 02:00:43.46ID:???
そりゃあ当然だろ
0097ビタミン774mg2017/01/05(木) 02:16:59.01ID:???
>>91
エバユースホワイトおすすめ
ハイチオールより安くてビタミンC含有量おおいしB2B6も入ってる
0098ビタミン774mg2017/01/05(木) 06:41:37.72ID:???
>>97
それで効果はどうなん
0099ビタミン774mg2017/01/05(木) 12:40:37.72ID:???
クレーターだったぽつぽつ傷跡の黒ずみがはんぱないです
ハイチオールCレベルじゃ服用増やしてもあまり効果無いでしょうか
海外のは段違いに含有量違いすぎて、体重も低いので体に負担がかからないか…
0100ビタミン774mg2017/01/05(木) 13:27:55.46ID:???
クレーター跡レベルまでいくともうサプリなんかじゃ無理だよ
治るみたいな記事信じて試すのは自由だがな
0101ビタミン774mg2017/01/05(木) 17:26:22.94ID:???
皮膚科でレーザーやフォト治療したけど、今までの化粧品やサプリにかけた金額と手間がアホらしくなるくらい効果絶大だったよ
長い目で見れば安い出費だし
現状維持のためVCとシステインは続けるけど
0102ビタミン774mg2017/01/05(木) 17:47:36.11ID:???
レーザーでどこまで戦えるかだよなあ
0103ビタミン774mg2017/01/05(木) 20:13:33.22ID:???
レーザーしても元に戻るよ
0104ビタミン774mg2017/01/07(土) 13:43:05.53ID:???
Lシステインを十代後半から十年以上ニキビや跡の処理など期待して飲んでたので
めっちゃニキビできてたし日焼けもしたけどほとんど跡にはならなかった
でも二十代から若白髪で三十代で膵臓が弱ってるって
(白髪や膵液が出にくくなる研究は二年前に発表されてる)
Lシステインのせいとは言い切れないけど、長期飲み続けるともしかしてってことは念頭に置いておいたほうがいい
私みたいに十何年も飲んじゃうバカはいないかもだけど
0105ビタミン774mg2017/01/07(土) 21:40:40.64ID:???
Lシステインて原料が中国人の髪の毛て真偽はどうなんだろう
豚の毛、ともいわれてるけど
0106ビタミン774mg2017/01/08(日) 00:21:28.63ID:???
>>104
白髪はまぁ染めればいいけど、膵臓に影響は見過ごせないね…
ここで糖尿リスクが上がるとか書いてる人が居たから結構怖いわ
0107ビタミン774mg2017/01/08(日) 00:34:46.40ID:???
>>106
ネットで調べればシステインと糖尿病との関係がヒットするよ
0108ビタミン774mg2017/01/08(日) 05:32:29.60ID:???
>>99
自分も小柄で40kg無いけど、海外の購入してカプセル開けてその都度量調節して飲んでるよー
その方が国内の買い続けるよりずっと割安だし

>>104
ちなみに1日何mg位摂取してましたか?
0109ビタミン774mg2017/01/08(日) 06:10:06.34ID:???
私も20年近く飲み続けてたわ
アラフォーだけど白髪ないのは遺伝かな
糖尿怖いからやめるわってすぐに止められないけどこわい
0110ビタミン774mg2017/01/08(日) 06:43:16.56ID:???
>>107
訂正
システイン→Lシステイン
0111ビタミン774mg2017/01/08(日) 13:05:32.96ID:???
iHerbのLシステイン売り切れて1年経つからもう復活は無理かもな
NACに変更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています