■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 100■ID [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net
2016/08/20(土) 18:02:38.31ID:BUObXpY3http://jp.iherb.com/
公式クーポンコード ※適用される割引条件は時期によって異なります(現在は初回購入時 5ドルの割引)
「IHB123」
http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon
http://jp.iherb.com/info/coupon
「BUY123」
https://web.archive.org/web/20121231043608/http://jp.iherb.com/coupon
「WOW123」
https://twitter.com/iHerb/status/236518620400844801
前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 99■ID
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1466049861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0882ビタミン774mg
2017/05/06(土) 22:55:08.51ID:4jlCcaOW単なるメールのミスじゃん
日本のショップだとそういうの見越して「もう入金済だったらごめんね」みたいなこと書いてあるけど
0883ビタミン774mg
2017/05/07(日) 05:24:39.99ID:8718uCtWこちらは期限内にちゃんと支払ってるのに「72時間以内に支払わないとキャンセルされます」の一点張りでした。
0886ビタミン774mg
2017/05/07(日) 06:25:29.83ID:xXDNpbcE入金確認出来たら発送しろって言ったけど、駄目でした
安全管理上キャンセルの取り消しは出来ないので、
ストアクレジットで返金するから再注文しろって言われたのでしたけど、
再注文したら10%オフの商品の期間が終わってて差額があったから、
またコンビニに入金しに行って、入金から4日くらいたっても発送ないし、
遅いなーって思って履歴確認したら、キャンセルされた注文が元に戻ってて
注文がダブってたせいで発送が止まってたみたいで、
ダブってた注文1個消して連絡したらやっと発送された
こっちから連絡しないと放置するつもりだったんだろうなーって思った
そもそも、キャンセルの取り消しは出来ないんじゃねーのか
何でキャンセルされた注文が戻ってんねんって聞いても無視されるし
>>868との対応の違いは何なんだと
0887ビタミン774mg
2017/05/07(日) 06:34:33.47ID:xXDNpbcEコンビニの領収書は全く関係ないと思う
ストアクレジットで返金の次点で、入金確認は取れてるんだから
入金を疑われているわけではないので、領収書を見せても無意味
安全管理上キャンセルの取り消しは出来ないってのが建前っぽい
0888ビタミン774mg
2017/05/07(日) 06:59:12.40ID:9JCwB4fC0889ビタミン774mg
2017/05/07(日) 07:02:03.07ID:0GLtG4YZコンビニの領収書に入金時間が記載してあれば購入者に落ち度がないという証拠になるわけで
72時間以内に払えなんてことは言えないと思う
883みたいな対応されるとこちらに問題があるみたいで気分悪いやん
0890ビタミン774mg
2017/05/07(日) 08:17:34.97ID:QrImKpwM入金確認できてる時点で期限内の決済は確認できてそうなもんだけど
0891ビタミン774mg
2017/05/07(日) 08:28:46.11ID:9JCwB4fCそれでもシラを切るんだから、問題があることも把握してるんだろうな
別に損させた訳じゃないんだしいいだろ的な
実際その通りで、メールの文言が不快だというだけの話なので、
食い下がっても仕方ないのかもしれない
最近amazonが不手際でアカウント情報が中国に大量流出して、
マーケットプレイスに詐欺が大量発生してたけど、
何も説明せずに粛々と返金してたのと似てる
0892ビタミン774mg
2017/05/07(日) 08:49:01.88ID:gPZw4ZEk代引きとかコンビニ払いとか日本人マンドクサだろうなあ
手数料も膨大だろ
0893ビタミン774mg
2017/05/07(日) 10:09:08.37ID:HY972J410894ビタミン774mg
2017/05/07(日) 10:12:36.16ID:HY972J410895ビタミン774mg
2017/05/07(日) 10:45:45.35ID:e8TT9MXoクレカトラブル起こしたことないからなんでクレジット決済しないのか謎
0896ビタミン774mg
2017/05/07(日) 11:34:01.08ID:p5ndrcH70897ビタミン774mg
2017/05/07(日) 11:49:35.04ID:GTzpA5BTクレカ持ってるけどiherbのみコンビニ決済
海外に旅行行っても絶対にクレカ使わない
なんか信用出来ないんだよね、情報漏れそうで
日本のストアで情報漏れて問題起きたりしたら自分から動けるけど海外だと難しいでしょ
ただ毎度毎度あのメールが来るのは鬱陶しい
都度すぐに問い合わせしてるから>>880みたいになった事はない
0898ビタミン774mg
2017/05/07(日) 12:04:44.18ID:3ktzWQOWまあ人の勝手だけど
0900ビタミン774mg
2017/05/07(日) 12:26:42.60ID:fYIgAmS0必要なだけチャージして使う
0901ビタミン774mg
2017/05/07(日) 12:44:04.48ID:f+D+kS+7払って約1時間くらいで入金出来てないメールは絶対来る。でも支払いから4時間経てば必ず処理中なるんで
わざわざ問い合わせもしない。
0902ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:03:57.90ID:ehHn4FoMその口座にはお金多く入れとかないから、使いすぎも防げる
0903ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:20:53.00ID:6xr1j2vK海外でキャッシュオンリーとか手間過ぎるだろ…。キャッシュ持つも逆に怖い。
いろんな考えの人いるんだなあ。
0904ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:36:11.55ID:9sWQB9zMあーそれいいねーVISAデビット作ったはいいけど放置してた。
アホみたいに毎月ハブで買い物してしまうので月の上限決めてお金入れといてそれで買おうかなー
0905ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:47:37.84ID:ROSjTcsh0906ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:56:44.90ID:9JCwB4fC0908ビタミン774mg
2017/05/07(日) 18:05:41.92ID:e8TT9MXoなるほどねぇ
コンビニ払いで盛り上がってるから自分がめんどくさがりでわりと楽観的なもんで、何でそこまでして現金で払いたいのか…と思ってしまった。
VISAデビットも使い過ぎ防げそうで良いね
0909ビタミン774mg
2017/05/07(日) 18:13:41.74ID:5B2hBBQy0910ビタミン774mg
2017/05/07(日) 20:52:41.99ID:oaELhHKV手数料なんて取られないし
手数料とかいってるバカはクレカ厨か?
0911ビタミン774mg
2017/05/07(日) 21:01:53.09ID:+lYARb+I0912ビタミン774mg
2017/05/07(日) 22:25:42.67ID:zPoannEH海外旅行だって現金持つよりもカードの方が(もし奪われても)安心なのにね
0913ビタミン774mg
2017/05/07(日) 22:47:34.23ID:VVJIwg0qそんなもんいちいち気にしてられんけどね。
0914ビタミン774mg
2017/05/07(日) 23:23:43.41ID:0aCTPZc10915ビタミン774mg
2017/05/07(日) 23:53:50.99ID:lAkuidiV0916ビタミン774mg
2017/05/07(日) 23:57:04.08ID:Z3x10x5BiHerbは返金もストアクレジットだし面倒なだけでメリットないわ
0917ビタミン774mg
2017/05/08(月) 00:05:59.33ID:WQ3kodLw0918ビタミン774mg
2017/05/08(月) 00:13:36.35ID:/FhOTCfW0919ビタミン774mg
2017/05/08(月) 01:47:39.28ID:P1Z0irh1何でも日本と同じと考えるのがそもそも間違い。
ハブは日本語で読めるから、日本での買い物気分で買っている人が多いんだろうな。
ハブの日本人スタッフはトラブル対応で大変そうだ。
0920ビタミン774mg
2017/05/08(月) 02:17:57.43ID:VqiO2kUB0921ビタミン774mg
2017/05/08(月) 02:21:16.03ID:fyWh7FDj>日本での買い物気分で買っている人が多い
そういう客増やすためにわざわざそういう仕様にしてんじゃんw
そのほうが儲かるから企業戦略としてやってるだけ
0922ビタミン774mg
2017/05/08(月) 02:29:04.09ID:uprRGPwx0923ビタミン774mg
2017/05/08(月) 03:00:48.62ID:UJBeU6j40924ビタミン774mg
2017/05/08(月) 03:02:01.60ID:h6G16dUF0925ビタミン774mg
2017/05/08(月) 03:05:54.89ID:qPiWi1fV0929ビタミン774mg
2017/05/08(月) 12:13:07.55ID:sjT5clVNきちんと条件通り期日に支払ったのに未払い扱いされて強制キャンセルされたわけだろ
買う側には何の落ち度もないよ
0930ビタミン774mg
2017/05/08(月) 12:20:24.35ID:FIhi/yOYそれは払う人の手数料がないということ?
決済システムの手数料を調べればわかるだろうけど
コンビニ決済は手数料高いよ。もちろん店舗側が負担するんだけどね。
0931ビタミン774mg
2017/05/08(月) 12:23:04.08ID:FIhi/yOYそういう発想は日本人らしいね。
自分は海外通販やるならクレジットしかないと思ってたけど・・コンビニなんて面倒だし考えたこともなかったよ。
まだ日本の通販サイトならわからなくもないけど・・
海外なら保険もついてるクレジットカードの方がより安心だと思ってた
0932ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:35:15.73ID:OHj5FbYk情弱のための手数料を上乗せされてんだよ・・・
0933ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:42:17.60ID:rcyApQJOものすごく有難いシステムだけど
非難してる人がいるのに驚く。
訳わかんない言いがかりつけてる人は
どんな支払いだろうとハブには迷惑だしいるんじゃないー?めんどくせっ
0934ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:49:47.29ID:YLD2meLnちゃんと読んでない、理解してないで、頓珍漢な
返事をしてきたり聞いたことに答えてないことが多い。
随分長いことハブに居るみたいだけど、アメリカとか転職さかんなんだから
人変わらないかしら、
まぁ、こんなところに日本人スタッフの苦情書いても
上のレベルの人は日本語読めないだろうし、日本人スタッフは
こんな声がありましたとか伝えるわけもないので無駄だけどw
まぁ、yukaは少しは反省しろ
0935ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:56:12.04ID:FIhi/yOYトラブルの多さ(あと民度の低さ?)から無くなる可能性はあるね。
昔配送方法にメール便というものが選べるようになってたけど
日本では選べなくなってしまったことあるからね。
ちなみにメール便とは、送料が安く済むけど、
追跡できなく、2週間以上かかり、時々荷物が無くなるというもので
当時のiherbスレではクレーム出まくった記憶あるww
0936ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:58:00.84ID:rcyApQJOそんな事あったの?たぶん期日ギリギリで払ったからだね。反映まで3時間はかかると見たほうがいいよ。
払ってても毎回未払いメールは
付きものだからスルー推薦。ちゃんと数時間したら処理なるし、トラブルはいまのとこ1度もないな。
導入されたばかりだから完全じゃないんだね。
それが嫌な人や不安な人はクレカか代引きのほうが○
0938ビタミン774mg
2017/05/08(月) 15:25:49.82ID:Nynw8zH6いちいちレスしなきゃ気が済まないのかねえ
0939ビタミン774mg
2017/05/08(月) 18:24:56.87ID:OHj5FbYkシステムの不備でいくらyukaにメールしても解決しなかった問題が、英語は得意じゃ無いけど
箇条書きで簡潔に翻訳して、ビジネスむけな丁寧な文を添えてアメリカ向けのほうの
カスタマーに送ったらいとも簡単に解決したことがある
カスタマー的には普通に仕事をしただけだけど、どうも日本語カスタマーとはかなりの
温度差があるように感じるのだよね
0940ビタミン774mg
2017/05/08(月) 18:32:28.51ID:OHj5FbYkなんだかんだ言っても、日本からの購入率はすごいらしい
そんなサービスしなくても売れるから、みんなで買うの止めない限り変化はないかと
というか止めても日本向け撤退するだけかもしれんw
つまり売れるけどそんなに良いお客さんではないってことなのだろうね
何よりもクレカ社会のアメリカで、クレカ以外の決済をさせてしまったのがね
たぶんこのシステムのハブが負担する手数料てかなりなはずだよ
それが価格に跳ね返っていると思われる
0941ビタミン774mg
2017/05/08(月) 20:03:50.79ID:erYUJiSzカードも持てないようなブラックリスト入りとカードの
使い方も分からない池沼どものせいで
俺ら一般市民が迷惑をこうむるのか
カード作れないくせに個人輸入してんじゃねーよ
コンビニよりPaypal導入でよかったんじゃね
俺が使ったことないだけで既にあるかもしれんが
0942ビタミン774mg
2017/05/08(月) 21:06:41.53ID:GlZFOIPZ0943ビタミン774mg
2017/05/08(月) 21:16:06.82ID:OHj5FbYkハブでPayPal使えるけど、日本からPayPal使うにはクレカのみだったと思う
クレカ利用管理できないxxのために代引き、クレカの不正しんぱーいのために
デビットカードも使えるようになったのに、結局コンビニ決済導入とか・・・
決済の多様化は使い手には便利かもしれないけど、企業側にしてみたら
クレカで十分やん・・・が本音なんだよね
為替抜きにしても価格が下がらない理由がわかった気がする
アメリカとその他の国でもクレカだし、せいぜい中華向けに銀聯(ぎんれん)カード
近年日本でもロゴマークよく見かけるけど、これはデビットカードと同じ扱い
中国は貧困層が多いからクレカの与信が通らない国民が大多数なため
デビットカード主体なのです
0944ビタミン774mg
2017/05/08(月) 21:22:10.60ID:6LUqxMnB0945ビタミン774mg
2017/05/08(月) 22:17:13.57ID:YLD2meLnクレカを持てない人をバカにする傾向があるようだけど
今はコンビニでプリペイドのクレカを売っているので
クレカ持てない人ってのはいない。
日本からの売り上げが落ちて頭を抱えたハブに
yukaが「日本ではコンビニ払いっていうのがあって・・・」とか
提案して取り入れられたんではないだろか。
日本からの売り上げが減っているのは支払方法ではなく、
楽天とかで買う方が安いからとか、将来不安でお金を使わなくなってるとか、
生活が苦しくなってるとかなんだろうけどね。
0946ビタミン774mg
2017/05/08(月) 22:25:32.48ID:inLYnco7誰でも持てる時代に敢えてカード持たない使わない石頭人間が俺は嫌いだわ
底辺が審査に通らなくて持てないのは仕方のないこと
0947ビタミン774mg
2017/05/08(月) 22:43:34.34ID:QZPp6J1g> クレカを持てない人をバカにする傾向があるようだけど
なにそれどこ調べw
0948ビタミン774mg
2017/05/08(月) 23:11:16.68ID:OHj5FbYk最低限でもまともに生活していれば、日本人でクレカ持てないのはまずいない
高卒で就職したての18歳でも持てる
楽天なんて安くないし、情弱がおかしなポイント制度に振り回されているだけだし
だいたい将来不安とか生活苦とか、お前さん自己紹介基準で語るなよww
0949ここまで読みました
2017/05/08(月) 23:42:17.70ID:7qZ/kD6L日本国内に無いサプリが魅力。ハブも分かってるんじゃないか? 日本からの人気商品は値が上がってるじゃんか!
0950ビタミン774mg
2017/05/08(月) 23:54:17.52ID:YLD2meLnそれによってコストが上がってるって言うからそんなことはないって
言いたかったんだよ。
自分だってクレカ持ってるけど711でも支払えるんならコンビニ払いしたいわ。
nanacoにクレカチャージしてそれで支払いたいし、ファミマTカード餅は
ファミマで収納代行の支払いできるから、海外サイトでクレカ情報登録するより
いいんじゃないかと思うのは普通だよ。
>楽天なんて安くないし、情弱がおかしなポイント制度に振り回されているだけだし
こういうこという方が情弱だわ
ポイント含めればハブよりずっと安いのが多いし、ポイントはガソリンスタンドで使えて
期間限定のロンダリングもできるからほぼ現金同様に使える。
0951ビタミン774mg
2017/05/09(火) 00:17:59.58ID:x96QN1eQ0952ビタミン774mg
2017/05/09(火) 00:32:28.75ID:hndY0lMtんだんだ。そういうことだべな
0953ビタミン774mg
2017/05/09(火) 01:51:13.52ID:6BBdIs7f0954ビタミン774mg
2017/05/09(火) 01:59:55.82ID:3xUa21akもうお前は楽天で買えよ。
0955ビタミン774mg
2017/05/09(火) 06:35:03.24ID:9sttjBN60956ビタミン774mg
2017/05/09(火) 08:43:33.84ID:qlI3QhoRナナコ使っているのにリクルートカード使っていない時点で情弱
だいたい海外だから不正という発想がメリケン粉レベルだよな
日本人だって悪いやつはたくさんいるし、中華は日本が標的
安さに惹かれてフィッシングサイトでクレカ買いするアホ滅茶多いし
そんなに楽天がいいなら楽天で買えばいい、ハブ使うなよwww
楽天のポイントに振り回されているのって、自身はイケてる陸マイラー
みたいに振る舞うやつホント多いんだよ
ただの低能なのに
0957ビタミン774mg
2017/05/09(火) 15:12:08.85ID:AM49W/5Bくだらねぇな
0958ここまで読みました
2017/05/10(水) 01:35:52.43ID:GlvtbErf0959ビタミン774mg
2017/05/10(水) 14:20:54.07ID:Hy4xgLJh決算画面だと20%オフが2017年12月31日までって出るんですが…
0960ビタミン774mg
2017/05/12(金) 19:05:38.70ID:TrhBooLHもし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
0961ビタミン774mg
2017/05/13(土) 09:00:45.58ID:n76m3e/0親愛なる日本在住のiHerbのお客様へ
iHerbでは、$40.00 USD (約4,600円) 以上のご注文をいただいた場合、日本向けの無料配送を引き続き実地しています。
佐川急便かヤマト運輸の通常便をお選び下さい。
コンビニ決済も導入し、クレジットカードをお持ちでないお客さまにも無料配送をお楽しみいただけるようになりました。また、購入金額の5%をロイヤルティクレジットとしてお客様に還元しており、次の当店での注文でお使いいただくことが出来ます。
30,000点以上もの自然商品を掲載する当店から、最もお得に、米国より日本の皆様へ直送致します! 
0962ビタミン774mg
2017/05/13(土) 10:31:58.03ID:n76m3e/0セキュリティが気になる人向けを含むコンビニ決済はいいアイディアだと思われ。
0963ビタミン774mg
2017/05/13(土) 15:33:50.53ID:W+6BKAfX海外製品が日本のコンビニ決済できるのは非常に利便性が良いと思う
しかもサプリ業界では世界最大手のハブがコンビニ決済可能にしてる点が大きい
ここは最大手で商品の回転も良いのでサプリなんかも新鮮な物が送られてくる(賞味期限も余裕がある)
同じメーカーの同じ商品を他所で注文すると賞味期限があまり残ってねーじゃんということも過去経験したので
そういう点でも大手は安心だ
0964ビタミン774mg
2017/05/13(土) 15:41:56.86ID:ZAFlCYQG0965ビタミン774mg
2017/05/13(土) 17:08:59.83ID:eLPXGA50底辺用に作ってあるのに上手く動作しないからとケチつけているし
0966ビタミン774mg
2017/05/13(土) 17:10:10.65ID:uya1QLhAそしてコンビニ決済にしてコンビニに支払いにいくと買わなくていいお菓子とか買ってしまうのでコンビニ決済の方が危険w
コンビニ行って無駄遣いしないで出てこれる人尊敬するわ。
0967ビタミン774mg
2017/05/13(土) 17:12:38.88ID:k4mBiVq1から面白くないんじゃないか?
底辺とか馬鹿にしてるけど、画期的メリットしかないものを批判して何だかな。
0968ビタミン774mg
2017/05/13(土) 18:37:57.12ID:SjsCK4vLキッズがうようよいるな。
0969ビタミン774mg
2017/05/13(土) 18:56:51.38ID:I07qJ7xgまぁクレカの人はわざわざしないだろうけど
0970ビタミン774mg
2017/05/13(土) 19:35:07.48ID:d/DR7qrhいつまでもウダウダ腐ってろ
0971ビタミン774mg
2017/05/13(土) 20:50:11.59ID:vHcIwiOH0972ビタミン774mg
2017/05/13(土) 22:13:17.12ID:Toz9kN6w0973ビタミン774mg
2017/05/14(日) 06:14:29.14ID:xfEK30y+0974ビタミン774mg
2017/05/14(日) 07:41:39.16ID:aL4sIUZA0975ビタミン774mg
2017/05/14(日) 14:28:52.26ID:T7JIDId30976ビタミン774mg
2017/05/14(日) 14:38:44.42ID:/lP+SB+hhttp://translate.google.co.jp/
0977ビタミン774mg
2017/05/14(日) 15:15:43.83ID:T7JIDId3高度な植物指紋技術ってどういうことよ?
0978ビタミン774mg
2017/05/14(日) 15:42:12.46ID:V6UgXzsV謳われてる成分がしっかり規定量入ってるってことだよ
0979ビタミン774mg
2017/05/14(日) 18:26:19.75ID:3WvZxTXBコンビニ決済=クレカ使えない底辺とか、世界が狭すぎるなw
自分の部屋から出たこと無いのか?
0980ビタミン774mg
2017/05/14(日) 18:31:42.46ID:OVAEvvEKそういうこと言うバカ必ずどこにでもいるよな(草多数
「俺クレカ支払だから偉い(キリッ」って思ってんだろな(草多数
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。