■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 100■ID [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net
2016/08/20(土) 18:02:38.31ID:BUObXpY3http://jp.iherb.com/
公式クーポンコード ※適用される割引条件は時期によって異なります(現在は初回購入時 5ドルの割引)
「IHB123」
http://jp.iherb.com/info/iherbcoupon
http://jp.iherb.com/info/coupon
「BUY123」
https://web.archive.org/web/20121231043608/http://jp.iherb.com/coupon
「WOW123」
https://twitter.com/iHerb/status/236518620400844801
前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 99■ID
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1466049861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0834ビタミン774mg
2017/05/03(水) 10:13:22.39ID:xAXMn5fB0835ビタミン774mg
2017/05/03(水) 10:49:57.65ID:5h8fZrgl0836ビタミン774mg
2017/05/03(水) 10:51:51.46ID:8/LJTtlf0838ビタミン774mg
2017/05/03(水) 13:23:30.40ID:KDfkzj/H0839ビタミン774mg
2017/05/03(水) 15:52:05.71ID:QOxS6Lq1sano yukaさんの回し者で送料上がる前に買えと暗示かけるお仕事じゃないのかと
0840ビタミン774mg
2017/05/03(水) 16:44:31.67ID:+HPC+k2d0841ビタミン774mg
2017/05/03(水) 16:45:37.85ID:kXEkterYほんとに良いものだけ買いたい
在庫処分品などは買いたくありません
0842ビタミン774mg
2017/05/03(水) 17:39:08.48ID:vWV3wGDmこれだけで大丈夫だよ
0843ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:11:13.05ID:pnkBJXTO今更送料有料にしたら売れ行きガタ落ちになるかと。
0844ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:25:45.91ID:ofZLOYCu過去最短の3日
0845ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:32:29.75ID:+HPC+k2d爽快ドラッグなんか国内なのに10日とか余裕でかかるのに…
0846ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:35:54.05ID:Ip1A7ReEうちも1日朝に頼んだの明日届くっぽい
30日朝に頼んだのはヤマトで、まだ発送したところまでしかわからない
0847ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:46:38.32ID:ivLtApjT俺も1日に注文した商品今日届いたわ
0848ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:47:37.82ID:GUr2awj90849ビタミン774mg
2017/05/03(水) 19:48:06.67ID:JtBsntB3それ以降音さたなし
まだ日本にすら着いてないと思われ
0850ビタミン774mg
2017/05/03(水) 21:35:26.15ID:MMQESJml0852ビタミン774mg
2017/05/03(水) 23:19:25.43ID:P/69L5EV0853ビタミン774mg
2017/05/04(木) 04:31:49.66ID:mcEIwlFB送料節約の商品を買って何とか抑えてるけど
0854ビタミン774mg
2017/05/04(木) 11:02:39.18ID:pZOckfdaまあそんな感じだね
現時点の表示で羽田クロノゲート支店到着(4日)
関西住なんだが到着予定日が8〜9日だったから
それよりかは早く着くなあ
0855ビタミン774mg
2017/05/04(木) 12:38:35.37ID:a0rV5s8G0856ビタミン774mg
2017/05/05(金) 04:44:50.51ID:m1yoTGsEしかも海外通販でw
0857ビタミン774mg
2017/05/05(金) 07:28:10.78ID:1++ECssg帰ってくんな
0858ビタミン774mg
2017/05/05(金) 09:51:29.00ID:SLlN7gJF前にも書いたが8−9日が到着予定だったが実際は早かった
とりあえず連休中に着いて良かった
0860ビタミン774mg
2017/05/05(金) 11:05:58.59ID:1++ECssg0861ビタミン774mg
2017/05/05(金) 14:11:06.16ID:WEm+KKydすごい腹立つわ
0862ビタミン774mg
2017/05/05(金) 16:12:15.44ID:JKc4Y1CiGWで日本向け荷物が減ってたんだろうなぁきっと・・・
こんなに早いの久しぶり
ポテチも届いたし、重量物から順に積んであったし
荷物の状態も完璧でしたわ
0863ビタミン774mg
2017/05/05(金) 16:18:45.03ID:toza0TOvそうか!ゴールデンウィークだから荷物たくさん来るだろうし遅くなるだろうなって思ってたけど、冷静に考えたら授業はほとんど休みだから企業向けの荷物ほとんどないのか
0864ビタミン774mg
2017/05/05(金) 16:19:12.17ID:toza0TOv0865ビタミン774mg
2017/05/05(金) 21:13:55.92ID:pJ9MXOMT同じく1日の月曜に注文して今日届いてた
瓶のココナッツオイルちょっと滲み出てたーけど良い匂いだ
いつの間にか40ドル以上送料無料再開してたんだね
0866ビタミン774mg
2017/05/05(金) 21:37:41.20ID:1++ECssg0867ビタミン774mg
2017/05/05(金) 21:43:24.36ID:vuwhQhsj0868ビタミン774mg
2017/05/05(金) 21:53:40.35ID:9XsD4ybJ一週間前にコンビニ払いで同じことがあったけど、送られてきたメールの中の日本語カスタマーサービスのurlから問い合わせしたら
日本語の文言の誤りでメールを誤送信した、ちゃんと支払いも確認して配送準備に入ったから安心してと返信があったよ
0869ビタミン774mg
2017/05/05(金) 21:56:38.60ID:1++ECssg40ドル分溜めて発注した方がよっぽどお得
今40ドル4490円だから、その5%は224円
送料の方が圧倒的に高い
0870ビタミン774mg
2017/05/05(金) 22:15:18.44ID:JAaww1+i0871ビタミン774mg
2017/05/05(金) 22:25:03.32ID:1++ECssgこんなもんは計画的に毎日同じもんを飲み続けるもんだ
0872ビタミン774mg
2017/05/06(土) 01:27:37.80ID:eNRRNjro赤字はこれだから。
0873ビタミン774mg
2017/05/06(土) 10:05:25.77ID:33H+HqpF手持ち分が減ってきたからセール時or送料無料分溜まったら買うかー以外の
割高でもいいから今すぐ欲しい瞬間なんてそうそうないわ
0874ビタミン774mg
2017/05/06(土) 11:31:11.81ID:fce/i1CL→それから数時間後、家帰ってPC見ると「お支払い未完了のお知らせ」とのメールが来てる
「ご利用になられた支払方法 コンビニ からの通知を未だ受け取ることが出来ません。
iHerb にアクセスし、お支払いを完了して下さい。
万が一、注文を入れてから72 時間以内にお支払いが完了しない場合、ご注文がキャンセルされることもございます」
こんな不快なメール寄こすなよw
でもアカウントではちゃんと処理中になってるので発送手続きはちゃんと進行している
0875ビタミン774mg
2017/05/06(土) 12:23:46.85ID:l23k7tFkプロテインバーなど全部少し開けられている…
個人輸入って関税のときに箱の中身までチェックしてるの?
0876ビタミン774mg
2017/05/06(土) 12:45:58.65ID:P9UAzNiu0877ビタミン774mg
2017/05/06(土) 14:44:58.96ID:WG4iBT6i0878ビタミン774mg
2017/05/06(土) 16:29:56.31ID:j12v4Hap利用したいけど毎回問い合わせしなきゃならないなら面倒だな
0880ビタミン774mg
2017/05/06(土) 21:49:16.10ID:wtQw9SCv全く同じことが起こった
しかももう品切れしてる商品だから再注文もできない
期限までにちゃんと払ったのに何故かこっちのミス扱い
0882ビタミン774mg
2017/05/06(土) 22:55:08.51ID:4jlCcaOW単なるメールのミスじゃん
日本のショップだとそういうの見越して「もう入金済だったらごめんね」みたいなこと書いてあるけど
0883ビタミン774mg
2017/05/07(日) 05:24:39.99ID:8718uCtWこちらは期限内にちゃんと支払ってるのに「72時間以内に支払わないとキャンセルされます」の一点張りでした。
0886ビタミン774mg
2017/05/07(日) 06:25:29.83ID:xXDNpbcE入金確認出来たら発送しろって言ったけど、駄目でした
安全管理上キャンセルの取り消しは出来ないので、
ストアクレジットで返金するから再注文しろって言われたのでしたけど、
再注文したら10%オフの商品の期間が終わってて差額があったから、
またコンビニに入金しに行って、入金から4日くらいたっても発送ないし、
遅いなーって思って履歴確認したら、キャンセルされた注文が元に戻ってて
注文がダブってたせいで発送が止まってたみたいで、
ダブってた注文1個消して連絡したらやっと発送された
こっちから連絡しないと放置するつもりだったんだろうなーって思った
そもそも、キャンセルの取り消しは出来ないんじゃねーのか
何でキャンセルされた注文が戻ってんねんって聞いても無視されるし
>>868との対応の違いは何なんだと
0887ビタミン774mg
2017/05/07(日) 06:34:33.47ID:xXDNpbcEコンビニの領収書は全く関係ないと思う
ストアクレジットで返金の次点で、入金確認は取れてるんだから
入金を疑われているわけではないので、領収書を見せても無意味
安全管理上キャンセルの取り消しは出来ないってのが建前っぽい
0888ビタミン774mg
2017/05/07(日) 06:59:12.40ID:9JCwB4fC0889ビタミン774mg
2017/05/07(日) 07:02:03.07ID:0GLtG4YZコンビニの領収書に入金時間が記載してあれば購入者に落ち度がないという証拠になるわけで
72時間以内に払えなんてことは言えないと思う
883みたいな対応されるとこちらに問題があるみたいで気分悪いやん
0890ビタミン774mg
2017/05/07(日) 08:17:34.97ID:QrImKpwM入金確認できてる時点で期限内の決済は確認できてそうなもんだけど
0891ビタミン774mg
2017/05/07(日) 08:28:46.11ID:9JCwB4fCそれでもシラを切るんだから、問題があることも把握してるんだろうな
別に損させた訳じゃないんだしいいだろ的な
実際その通りで、メールの文言が不快だというだけの話なので、
食い下がっても仕方ないのかもしれない
最近amazonが不手際でアカウント情報が中国に大量流出して、
マーケットプレイスに詐欺が大量発生してたけど、
何も説明せずに粛々と返金してたのと似てる
0892ビタミン774mg
2017/05/07(日) 08:49:01.88ID:gPZw4ZEk代引きとかコンビニ払いとか日本人マンドクサだろうなあ
手数料も膨大だろ
0893ビタミン774mg
2017/05/07(日) 10:09:08.37ID:HY972J410894ビタミン774mg
2017/05/07(日) 10:12:36.16ID:HY972J410895ビタミン774mg
2017/05/07(日) 10:45:45.35ID:e8TT9MXoクレカトラブル起こしたことないからなんでクレジット決済しないのか謎
0896ビタミン774mg
2017/05/07(日) 11:34:01.08ID:p5ndrcH70897ビタミン774mg
2017/05/07(日) 11:49:35.04ID:GTzpA5BTクレカ持ってるけどiherbのみコンビニ決済
海外に旅行行っても絶対にクレカ使わない
なんか信用出来ないんだよね、情報漏れそうで
日本のストアで情報漏れて問題起きたりしたら自分から動けるけど海外だと難しいでしょ
ただ毎度毎度あのメールが来るのは鬱陶しい
都度すぐに問い合わせしてるから>>880みたいになった事はない
0898ビタミン774mg
2017/05/07(日) 12:04:44.18ID:3ktzWQOWまあ人の勝手だけど
0900ビタミン774mg
2017/05/07(日) 12:26:42.60ID:fYIgAmS0必要なだけチャージして使う
0901ビタミン774mg
2017/05/07(日) 12:44:04.48ID:f+D+kS+7払って約1時間くらいで入金出来てないメールは絶対来る。でも支払いから4時間経てば必ず処理中なるんで
わざわざ問い合わせもしない。
0902ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:03:57.90ID:ehHn4FoMその口座にはお金多く入れとかないから、使いすぎも防げる
0903ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:20:53.00ID:6xr1j2vK海外でキャッシュオンリーとか手間過ぎるだろ…。キャッシュ持つも逆に怖い。
いろんな考えの人いるんだなあ。
0904ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:36:11.55ID:9sWQB9zMあーそれいいねーVISAデビット作ったはいいけど放置してた。
アホみたいに毎月ハブで買い物してしまうので月の上限決めてお金入れといてそれで買おうかなー
0905ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:47:37.84ID:ROSjTcsh0906ビタミン774mg
2017/05/07(日) 13:56:44.90ID:9JCwB4fC0908ビタミン774mg
2017/05/07(日) 18:05:41.92ID:e8TT9MXoなるほどねぇ
コンビニ払いで盛り上がってるから自分がめんどくさがりでわりと楽観的なもんで、何でそこまでして現金で払いたいのか…と思ってしまった。
VISAデビットも使い過ぎ防げそうで良いね
0909ビタミン774mg
2017/05/07(日) 18:13:41.74ID:5B2hBBQy0910ビタミン774mg
2017/05/07(日) 20:52:41.99ID:oaELhHKV手数料なんて取られないし
手数料とかいってるバカはクレカ厨か?
0911ビタミン774mg
2017/05/07(日) 21:01:53.09ID:+lYARb+I0912ビタミン774mg
2017/05/07(日) 22:25:42.67ID:zPoannEH海外旅行だって現金持つよりもカードの方が(もし奪われても)安心なのにね
0913ビタミン774mg
2017/05/07(日) 22:47:34.23ID:VVJIwg0qそんなもんいちいち気にしてられんけどね。
0914ビタミン774mg
2017/05/07(日) 23:23:43.41ID:0aCTPZc10915ビタミン774mg
2017/05/07(日) 23:53:50.99ID:lAkuidiV0916ビタミン774mg
2017/05/07(日) 23:57:04.08ID:Z3x10x5BiHerbは返金もストアクレジットだし面倒なだけでメリットないわ
0917ビタミン774mg
2017/05/08(月) 00:05:59.33ID:WQ3kodLw0918ビタミン774mg
2017/05/08(月) 00:13:36.35ID:/FhOTCfW0919ビタミン774mg
2017/05/08(月) 01:47:39.28ID:P1Z0irh1何でも日本と同じと考えるのがそもそも間違い。
ハブは日本語で読めるから、日本での買い物気分で買っている人が多いんだろうな。
ハブの日本人スタッフはトラブル対応で大変そうだ。
0920ビタミン774mg
2017/05/08(月) 02:17:57.43ID:VqiO2kUB0921ビタミン774mg
2017/05/08(月) 02:21:16.03ID:fyWh7FDj>日本での買い物気分で買っている人が多い
そういう客増やすためにわざわざそういう仕様にしてんじゃんw
そのほうが儲かるから企業戦略としてやってるだけ
0922ビタミン774mg
2017/05/08(月) 02:29:04.09ID:uprRGPwx0923ビタミン774mg
2017/05/08(月) 03:00:48.62ID:UJBeU6j40924ビタミン774mg
2017/05/08(月) 03:02:01.60ID:h6G16dUF0925ビタミン774mg
2017/05/08(月) 03:05:54.89ID:qPiWi1fV0929ビタミン774mg
2017/05/08(月) 12:13:07.55ID:sjT5clVNきちんと条件通り期日に支払ったのに未払い扱いされて強制キャンセルされたわけだろ
買う側には何の落ち度もないよ
0930ビタミン774mg
2017/05/08(月) 12:20:24.35ID:FIhi/yOYそれは払う人の手数料がないということ?
決済システムの手数料を調べればわかるだろうけど
コンビニ決済は手数料高いよ。もちろん店舗側が負担するんだけどね。
0931ビタミン774mg
2017/05/08(月) 12:23:04.08ID:FIhi/yOYそういう発想は日本人らしいね。
自分は海外通販やるならクレジットしかないと思ってたけど・・コンビニなんて面倒だし考えたこともなかったよ。
まだ日本の通販サイトならわからなくもないけど・・
海外なら保険もついてるクレジットカードの方がより安心だと思ってた
0932ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:35:15.73ID:OHj5FbYk情弱のための手数料を上乗せされてんだよ・・・
0933ビタミン774mg
2017/05/08(月) 14:42:17.60ID:rcyApQJOものすごく有難いシステムだけど
非難してる人がいるのに驚く。
訳わかんない言いがかりつけてる人は
どんな支払いだろうとハブには迷惑だしいるんじゃないー?めんどくせっ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。