【野菜】自然食品店ってどこがいい?【有機栽培】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2006/04/08(土) 21:21:54ID:m4j/+22O致命的な批判や煽り、個人中傷、健康中毒は無視でお願いすます。マターリ
0552ビタミン774mg
2008/07/31(木) 10:14:39ID:9f5sUiKW化学肥料が剥ぎ取られ農薬0や化学肥料0になる。
農薬や化学肥料を使わないで野菜ができれば農家は苦労しない。
0553ビタミン774mg
2008/08/02(土) 11:52:40ID:wVTR32t5発症原因の2割くらい不明とのことでした。
家族性、オーバーカロリー、などの原因は無いのに
なぜ、インスリンが出なくなるのか?
もしかして、食べ物や飲料水・調理水などの水道水も
悪さしていると思いませんか?
アトピー・パーキンソン・アルツハイマー・潰瘍性大腸炎・
アレルギー・リウマチなど 原因不明の病気の一原因は有ると
思いませんか? 多くの人はなんとも無いが
一部過敏症の方に発症してしまうから病気となるとおもいませんか?
だとしたら、毎日飲食していますから、いつまでも症状良くならな
いと思いませんか? 対策はスーパー店頭にある無料純水を
毎日飲む・調理に使う・アトピーはお風呂にペット沈め温め頭から
洗い流す、安くて試してみる価値ありませんか?
0554ビタミン774mg
2008/08/07(木) 15:28:52ID:oMn3Pgg4そういうのも扱ってるかもしれないけど
「ほとんど」っていうのは無いんじゃないw
販売量が中途半端に少ないんで仕入れも大変なんじゃないかな
0555ビタミン774mg
2008/08/08(金) 08:29:11ID:kN7TRdO2殺意を押し殺す。
0556ビタミン555mg
2008/08/09(土) 12:41:37ID:???店主も知らなかったのか、十年以上前のことだし無問題?
http://www.gruppe-inc.com/restaurant/index.html
0557ビタミン774mg
2008/08/10(日) 01:39:14ID:???オウムスレで聞くべきかも
0558ビタミン774mg
2008/08/12(火) 13:33:52ID:m+v2l29g0559ビタミン774mg
2008/08/17(日) 23:09:45ID:???まぁ自然食品信仰も宗教みたいなものか
0560ビタミン774mg
2008/08/31(日) 23:08:10ID:mEqp7Epsそもそも自然食品ってなんだい?
0561ビタミン774mg
2008/08/31(日) 23:23:36ID:Zc6mGolq自然派食品は解らん
0562ビタミン774mg
2008/09/01(月) 18:20:45ID:???遅レスだがそこは「うたし会」なる宗教まがい団体
(教祖小林正観。実質、宗教的なことをしています。)の会員企業。
その「うたし会」なる団体は色々と疑惑あり。
疑惑の詳細は宗教板のありがとう教問題スレに行けば分かる。
「宗教とは関係ない」と言い訳して勧誘しているようなので気をつけたほうがいいかも。
ついでなので言っておきますが、
そのうたし会に影響を受けた(所謂、派生)団体にまるかん(斉藤一人)がいる。
そこはうたし会の勧誘窓口疑惑の噂が多々あり。
ただし、ア/ニ/ュー店舗で勧誘しているかは知らないが。
0563ビタミン774mg
2008/09/01(月) 23:49:22ID:uG8weylS自然派食品ってのもそうだが自然食品ってのも分からん。
0564ビタミン774mg
2008/09/14(日) 12:31:16ID:mphuKKeTはい、自然食信仰という宗教です。
0565ビタミン774mg
2008/09/14(日) 20:15:15ID:2hA4W/O90566ビタミン774mg
2008/09/14(日) 20:51:34ID:ImPoK1HP冠婚葬祭や会社の飲み会では食べるものがなくなる
何を食べても平気な体になる方が大事だと思う
0567ビタミン774mg
2008/09/14(日) 20:56:40ID:ImPoK1HP完全無農薬で野菜を作るのは本当に大変
0568ビタミン774mg
2008/09/15(月) 08:10:28ID:vsnGZTumその「自然食品」ってなんなの?
>567
そうでもないですよ。
無農薬で農薬を使ったものと同じ様に作ろうとするとまず不可能ですが
それなりに作ろうと思えば容易ですよ。
それなりの品種、それなりの時期に、それなりの収量、それなりの外観や味。
このそれなり原則に従えば野菜でも作ることは出来ます。
でも利益が出せるかどうかはそれなりにとはならない。
0569ビタミン774mg
2008/09/15(月) 12:56:09ID:KKqohp/qhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/l50
0570ビタミン774mg
2008/09/15(月) 12:59:58ID:zp14KL2W0571ビタミン774mg
2008/09/15(月) 13:08:29ID:???無農薬は始めの一年は、殆ど何もしないで成功する。
「なんだ簡単じゃないか。僅かの手間を惜しみやがって」とか考える。
だがそれは、虫のほうも対応しきれていなかった・・というだけ。
翌年一気に攻勢を掛ける虫に、始めは手で取ったりする。
やがてそれが追いつかないと解ると、牛乳の何とかとか
木酢のなんとか等自然っぽいものを掛けたりするようになる。
「少しくらい穴があいたって、それが健康の印」とか思うころ。
しかしそれが殆ど効果をあげず、葉もスジだけのようになり
痛みがひどく成長しなくなって、しかた無しに
最後の選択で農薬を使用する。
今までの努力がアホのように思えるくらい
何の苦労も無く、スーパーで売っているような
立派な野菜がドンドン取れる。
自分の考えが「間違っていた」と心から思うとき。
0572ビタミン774mg
2008/09/16(火) 21:29:36ID:QKKECvRsこともありうるんですかね
0573ビタミン774mg
2008/09/16(火) 21:47:50ID:l0LnrKCv0574ビタミン774mg
2008/09/17(水) 14:18:45ID:K0WOdhwE偽って売っていることもあるので
減農薬みたいのを買った方がいいと
書いてあった。結局スーパーで買っても
質はたいして変わらないのか
緑肥のみ使用みたいのがいいのか
0575ビタミン774mg
2008/09/18(木) 13:37:24ID:mt1EXGIi質はスーパーがいい。
0576ビタミン774mg
2008/09/18(木) 18:36:44ID:KkHN/I1Lスーパーの野菜は確かに
新鮮さもありますよね
安いし
0577ビタミン774mg
2008/09/29(月) 11:54:03ID:???喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
こいつらは毒です駆除して下さい。
0578ビタミン774mg
2008/10/02(木) 18:06:55ID:Ye12t2H/0579ビタミン774mg
2008/10/03(金) 01:55:31ID:???そもそも無農薬つうのは表示できないんでないか?
説明書きに言葉として使うのはいいのかもしれないが。
そもそも日本の農業地域で、汚染無しは無いのでないか?
地下水自体汚染あるし。
でも、農薬無しを追及していこうとすることから少しずつでも良い方向にいくのかもしれないが。
フィンランドなんかだと、家庭菜園とか農薬類の使用を禁止かかなりの制限してるね。
20年位すると生産量にそんなに差がないとか<北国だけど。
0580ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg
2008/10/03(金) 08:15:02ID:???0581ビタミン774mg
2008/10/04(土) 13:03:13ID:CVrWXSRV説明書きに言葉として使うのはいいのかもしれないが。
そうかなあ無農薬でないものを無農薬と説明書きに言葉として使うのもダメじゃない?
0582ビタミン774mg
2008/10/04(土) 13:10:19ID:???そら、そうだろ。
農薬使って無くても、表示できないという意味ではないか?
0583ビタミン774mg
2008/10/04(土) 22:19:18ID:HKLtRaAz蓄積すると
聞き怖くなり
自然栽培の野菜を
かうことにしました
自然食業界にだまされている
んでしょうか
0584ビタミン774mg
2008/10/04(土) 22:21:36ID:HKLtRaAz動物性の肥料も
よくないらしいです
0585ビタミン774mg
2008/10/05(日) 06:25:53ID:W1Kdt2uiだまされていると思ってもいい。
自然食業界の言うとおりならとっくにJAやスーパーなんか
潰れてなくなっていてもいいはず。
自然食業界が広がらないのは単純に嘘が多いからです。
0586ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg
2008/10/05(日) 06:41:17ID:???0587ビタミン774mg
2008/10/05(日) 06:44:55ID:???0588ビタミン774mg
2008/10/05(日) 06:47:47ID:???っつったらそこらのスーパーやコンビニで買いこみかい?
安全性とか笑わせる
0589ビタミン774mg
2008/10/05(日) 14:42:01ID:3lhO3DoI野菜も古いし
自然食にこだわらず
栄養をとったほうが
いいのかな
0590ビタミン774mg
2008/10/05(日) 17:10:25ID:???多少の農薬を使っていても元気な野菜。
どっちが良いかな。
0591ビタミン774mg
2008/10/05(日) 21:18:56ID:jspPgy9Qhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222952119/
0592ビタミン774mg
2008/10/05(日) 21:37:21ID:3lhO3DoI>>590
オーガニックもスーパーの野菜もメリット
デメリットあるのかな
米とか腐らないものはいいけど古い野菜は
嫌ですよね私は両方買っています
0594ビタミン774mg
2008/10/06(月) 05:23:17ID:???ご飯が美味しくなるとかなんとか。
あれ、なんだったんだろう
0595ビタミン774mg
2008/10/06(月) 13:08:31ID:2qsOdxF80596ビタミン774mg
2008/10/06(月) 14:13:52ID:???寒天じゃないか?
味や食感変わるし、まずくなるから自分は嫌いだけど。
初めて入った店で違いに気付いて、尋ねたらそうだったから、
そこへは2度は行かなくなったな。
0597ビタミン774mg
2008/10/13(月) 13:21:46ID:E0oJ5J5zもともとソースは発酵食品でした。しかし、現在では発酵法で作られているものはありません。
自然食品店で売られている「パパ○ソース」は酵素分解で作っています。しかしその原料は残念ながら
無農薬の野菜が使われているわけではありません。
国内で一般的に作られているソースは、香辛料や野菜スープなどを混合したものです。ヒカリ食品さんでは
その原料にこだわっておられます。安全性の立場から言えば、農薬や食品添加物のないことがまず大切だと
言う意味で、ヒカリ食品さんのソースをオススメしています。
これに対し、一般市販のソースは原料の野菜が無農薬ではありません。酢・砂糖も粗悪なものが使われています。
異性化糖(遺伝子組替え)も使われます。保存料・着色料(カラメルなど)・調味料(グルタミン酸ソーダ−など)
・増粘多糖類・酸味料など食品添加物のオンパレードです。濃厚ソースなどではとろみに使われるコーンスターチに
遺伝子組替え問題があります。
ヒカリ食品さんはそれが使えない為、タピオカでんぷんに切り替えられた事がありますが、粘性が高くなり、びんから
出にくいという問題を抱えた事がありました。いまではそのタピオカでんぷんと非遺伝子組替えのコーンスターチに
改良されました。
ヒカリ食品さんは出来るだけリサイクル可能なようにガラスびんを使っていますが、市販ではプラスチック容器(環境ホルモン)
に入っていて、半年後には容器の臭いが移っています。
0598ビタミン774mg
2008/10/14(火) 00:25:40ID:???調べた限りでは品質管理、検査体制もしっかりしてるからね。私としてはお勧めの自然食品店
0599ビタミン774mg
2008/10/14(火) 00:29:49ID:???とくにマルシマの焼肉のたれは絶品!ヒカリ食品に勝ります
0600ビタミン774mg
2008/10/14(火) 00:33:42ID:???オーサワで購入してた時期があるので本当なら、がっくり。
0601ビタミン774mg
2008/10/14(火) 00:34:17ID:???0602ビタミン774mg
2008/10/14(火) 00:39:33ID:???経営するなんて、なんて一貫性がないのかしら、企業理念がやっぱりそろばん勘定なんだと思うと買う気が失せました。
0603ビタミン774mg
2008/10/14(火) 09:30:01ID:Aw8OSm0k無農薬といって売っていたところはオーサワ以外でもある。
農水省によると、ムソーは昨年4−12月に、「エコフーズ中納言小豆(岩手県産)」など約2万袋(1袋300グラム入り)を販売。
この小豆は青穀が集荷した段階では岩手県産と青森県産が混じったまま保管されていたが、安保商会は「岩手県産」としてムソーに納品。
無農薬栽培など事実と異なる表示もあった。
(共同通信) - 12月17日20時59分更新
0604ビタミン774mg
2008/10/14(火) 11:32:21ID:Aw8OSm0k本当だよ。でもオーサワだけではないからがっくりしなくてもいい。
無農薬と言っているところは怪しいと思ってもいい。
0605ビタミン774mg
2008/10/14(火) 23:40:45ID:/ja1Me/9http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214307207
0606ビタミン774mg
2008/10/15(水) 06:49:41ID:8ZVHI0wv有機から撤退したためでした。この撤退理由がJAS有機認証制度に抵触したためで、昨年産も含めてJAS認証を剥奪されました。そして、この農場も小麦も日本一の
有機生産量を誇っていたのですが、それが、この夏引きあげ騒ぎのあった「ヒカリ」さんの有機ソース類等や「げんきタウン」さんの「有機小麦シリーズ」等々でした。
0607ビタミン774mg
2008/10/20(月) 14:10:06ID:VkqEJvWa0608ビタミン774mg
2008/10/20(月) 21:05:35ID:10Ofap1dhttp://northfox.cocolog-nifty.com/zakkichou/2008/10/post-17f2.html
0609ビタミン774mg
2008/10/21(火) 14:10:45ID:???0610ビタミン774mg
2008/10/21(火) 22:10:09ID:qv7bRFGl完璧でないと言う理由だけで誰か叩いているかい。
0611ビタミン774mg
2008/10/22(水) 11:24:34ID:m3TLuz0Cろくでもねえ連中だな。
こんな奴らがおるから有機が嘘だと思われるんだ。
有機認定を剥奪した方がいい。
0612ビタミン774mg
2008/10/25(土) 19:07:15ID:6ffx6IUe普通の農作物と比べて
美味しいのでしょうか?
0613ビタミン774mg
2008/10/25(土) 19:29:47ID:yf1UhQd30614ビタミン774mg
2008/10/26(日) 14:48:38ID:???も明らかに違いが出てるよ。何より、農薬、化学物質で土、水を汚染させないことが大切なんだ
0615ビタミン774mg
2008/10/26(日) 14:53:06ID:???それを私たちの食卓のヒントにしたらと思う。体の小さな生き物には敏感に反応が出るから
そりゃ恐ろしい・・・
0616ビタミン774mg
2008/10/26(日) 14:57:58ID:m1kIArTf私はテレビで見たオイシックスで買ってます。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/oisix.html
0617ビタミン774mg
2008/10/26(日) 14:59:01ID:???いかにも安心です・・なんて上手にアピールしてるけど、実際は着色料は使ってないけどもっと恐ろしい
発色剤は必ず使ってる。無知な消費者をだます詐欺みたいなもんだね。
だから、安心安全にそんなこだわらず、ちょっと前のように添加物をちゃんと入れ安く売ればいいんだよ!
買う買わないの判断は消費者に任せればいいんだよ。すべては自己責任
0618ビタミン774mg
2008/10/26(日) 15:01:58ID:???現代社会ではまあ・・難しいか。
0619612
2008/10/26(日) 19:23:17ID:nB3TkhDg有機栽培物は若干高いので、やはり美味しくないと
購買意欲がでませんね。
有機栽培に皆さんは何を求めているのでしょう。
美味しい作物をつくるための一つの手段と考えるのは
間違えですか?
0620ビタミン774mg
2008/10/26(日) 23:12:22ID:ns5AXPOC自分で野菜の栄養成分を分析してみたの?
比較対照野菜はどこで作ったもの?
教えて。
0621ビタミン774mg
2008/11/03(月) 09:13:55ID:uNqr1MMb付加価値があるように宣伝し高く販売する為、即ち利益を多く取る為です。
>美味しい作物をつくるための一つの手段と考えるのは
間違えですか?
有機栽培のものが美味しいと言うのは詭弁です。
有機栽培でも慣行栽培でも美味しいものもそうでないものもできます。
0622ビタミン774mg
2008/11/10(月) 12:59:48ID:K4s0jY4Z口からでまかせがお好きなようで。
0623ビタミン774mg
2008/11/12(水) 18:57:28ID:OojL0HkA「自然食品業界でもうけるには」的な有料セミナーをバンバンやって、
バカが入れ食いらしい・・・
0624ビタミン774mg
2008/11/12(水) 19:59:29ID:4VFwYV0A安いものを嘘を言ってでも高く売る事ができる店はめちゃくちゃ儲かる。
バカなお客は最高のお得意さまで神様です。
0625ビタミン774mg
2008/11/18(火) 13:26:30ID:OEyapoe00626ビタミン774mg
2008/11/18(火) 20:46:08ID:???0627ビタミン774mg
2008/11/19(水) 00:22:01ID:???やめた あまりにも高いし
自然栽培っていいとおもう?
0628ビタミン774mg
2008/11/19(水) 05:16:46ID:???農薬を使わないと、虫に食われた野菜が自分で毒を作るって話で、
その自己生成毒の発ガン性は、残留農薬より遙かに高いとのこと。
0629ビタミン774mg
2008/11/20(木) 12:03:32ID:l1XGXrPU振込み詐欺をしている連中は洗脳が上手いらしい。
0630ビタミン774mg
2008/11/21(金) 15:31:45ID:/YlkH2cbこれが参考になる?
0631ビタミン774mg
2008/11/25(火) 23:12:37ID:wAF/Uh+w0632ビタミン774mg
2008/12/10(水) 03:48:56ID:Iu6Dudcpみんな騙されてて可哀想だわ
0633ビタミン774mg
2008/12/11(木) 10:13:31ID:LesWrd+Xじゃあ今ある有機は完全じゃない有機が多いんだね。
0634ビタミン774mg
2008/12/12(金) 03:06:40ID:???集英社新書
が良かったよ。
田舎で買いに行くのが面倒というだけで、落ち葉積んだ堆肥くらいで野菜育てた自分は共感した。
有機って本当は楽で美味しい野菜が作れるんだよ。
ただし、農耕してない山の中で育てた。
化学肥料に病んだ農地だと、本に書いてるみたいに期待外れな有機になるかもしれない。
0635ビタミン774mg
2008/12/25(木) 18:22:31ID:Q6gOS5Zl返信メールも変。
日本語がおかしいというか、文がおかしい。
「00で・・・。」
というように、変なところで切って、「・・・。」で〆る。
ブログ書いてるんじゃないんだから!
というか、質問に答えてよね!と思った。
会員登録についても不明な点が非常に多い、
のに気持ち悪い言い訳してくる。
担当者メンヘラ?
期待していただけに凄くショックを受けました。
あれでは、今はよくてもそのうち経営は傾くと感じた。
0636ビタミン774mg
2009/01/04(日) 21:59:52ID:taYk+wkoって言ってるんだけれど
ナチュラルハウスって特に宗教とか絡んでない?大丈夫?
偏見だったら本当に申し訳ないのだけれど、自然食品ってよく
変な団体と絡んでたりするから・・・
(浄水器とか売りに来られたら困るし)
ちょっと自然派なイカリスーパーだと思って差し支えないかな?
スレ違いだったらごめんなさい
でも2ちゃんなら、嘘偽り無い言葉が聞けるかと思って書き込みました
0637ビタミン774mg
2009/01/05(月) 10:15:32ID:Mh8NIb+Hバイトやってみたらわかるが心配はない。
0639ビタミン774mg
2009/01/14(水) 10:06:02ID:1Vxy/uV7ここはいいと思ったがニームに頼るようではダメだな。
ニームを使って無農薬だなんてダマシもいいところだ。
0640ビタミン774mg
2009/01/14(水) 10:50:14ID:1Vxy/uV70641ビタミン774mg
2009/01/16(金) 01:17:25ID:Y3B0IFfy手軽でやすいし
0642ビタミン774mg
2009/01/16(金) 10:50:30ID:iWNR2hQT健康でない者は医者の指導に基づくのがいい。
販売店の言いなりにはならない方がいい。
0643ビタミン774mg
2009/01/16(金) 14:16:07ID:???0644ビタミン774mg
2009/01/17(土) 16:32:25ID:iseK5IbX0645ビタミン774mg
2009/01/18(日) 00:02:22ID:Payo2530食べるということは、リスクを伴うことなんですよ。
もちろん食べなきゃ死んじゃうけどね。
わずかな農薬が受け付けない体の人もいれば、全然大丈夫な人もいる。
大丈夫だと思っていたら、その人の子供が全然ダメだったりね。
0646ビタミン774mg
2009/01/18(日) 18:41:25ID:P8Q2n11S0648ビタミン774mg
2009/01/18(日) 22:37:52ID:???yakusoku-dekinai
w
↓
ttp://www.naturalharmony.co.jp/trust/syouhinsyoukai/yakusoku-dekinai.html
私たちが約束できないこと
1.アイテム数、生産量に限りがあります。
商品へのこだわりから、商品のアイテムはかなり限られておりお届けが不安定な商品もあります。
2.価格はけっして安くありません。
価格はけっして安くありません。なぜならそれだけコストがかり、リスクをもって生産と流通も取り組んでおり、
生産者にもそれなりの生活をしていただきたいからです。また暮らし手である消費者の方にもコンセプトを理解していただき、
暮らし手のプロとして、ともに自然栽培と天然菌を広めることに参加していただきたいと考えています。
3.発酵食品など加工食品の原材料をすべて自然栽培でまかなうことはできません。
自然栽培の生産量はまだまだ少なく、発酵食品など加工食品の原材料すべてを自然栽培でまかなうことはまだ出来ない現状です。
発酵食品は蔵元を支える意味でも、天然菌に対する取り組みを優先し、自然栽培原料に関しては、徐々に供給を満たしていけるよう
生産者開発と作付けに取り組んでいます。
4.昨日まで良いと思って、提案していたことを否定することもあります。
私たちは、常により良いものを求めています。いままで扱っていた商品でも改善点があれば、改善に向けて尽力していきます。
そのため昨日までご提案していたことを、否定する場合もあります。
その際は根拠・理由をきちっと説明・公開いたします。
0649ビタミン774mg
2009/01/19(月) 06:32:21ID:???648は全部納得できちゃうし このままじゃ注文しちゃうわ俺
0650ビタミン774mg
2009/01/19(月) 07:52:43ID:ZVMdsIsk迷わずナチュ買っていいぞ。
0651ビタミン774mg
2009/01/19(月) 10:10:22ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています