トップページsupplement
1002コメント383KB

【野菜】自然食品店ってどこがいい?【有機栽培】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ビタミン774mg2006/04/08(土) 21:21:54ID:m4j/+22O
自然食品店について語ろう。ナ○ュラルハウス、くれ○んハウス、マ○ーズなどなど

致命的な批判や煽り、個人中傷、健康中毒は無視でお願いすます。マターリ
0002ビタミン774mg2006/04/08(土) 21:22:44ID:m4j/+22O
1(・ω・)
0003ビタミン774mg2006/04/08(土) 21:24:32ID:m4j/+22O
間違えた1(・ω・)です、いい店の情報ください
0004ビタミン774mgNGNG
私は毎週二子玉のF&○で買いますが
アカシアのハチミツがクセがなくて特に気に入っています。
ちなみにコーヒーや紅茶に入れています。おいしい。。。
0005ビタミン774mg2006/04/09(日) 00:44:53ID:Foy2Uncw
F&○は下北沢で天然酵母パンをよく買います。結構すぐ売り切れますね…
○ザーズは路面店だと野菜が安くていいですよね
0006のん2006/04/10(月) 05:00:02ID:hk/GqkZI
北千住の椿屋はダメかな?http://fhp.from.jp/tubakiya2/
0007ビタミン774mg2006/04/10(月) 06:46:22ID:dalQOdkz
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42835923
0008ビタミン774mg2006/04/10(月) 22:08:02ID:rg95/cTK
ナチュラル○ウスは見栄っ張りな客が多いキガス
0009ビタミン774mg2006/04/11(火) 02:30:49ID:SNsxRUsL
断然、ミズラホだな
0010ビタミン774mg2006/04/11(火) 20:35:45ID:X+gYRGTt
品川区大田区で自然食品を買うにはどこがいいですか?
最近ここら辺に引っ越してきたので分からないんです。
0011ビタミン774mg2006/04/11(火) 22:39:47ID:B1r6k0HX
最近スーパーの調味料系を廃棄して ナチュラル○ウスの調味料を使ってます。
妊娠してこれから子供が生まれるので食品添加物の話をニュースで見たり本で見て怖くなりました。
大阪なのでナチュラル○ウスしかしらないのですが いい自然食品のお店あったら教えてください。(なんばあたりで)
でもナチュラル○ウスの商品は手頃な気がするのですが…まだ自然食品初心者なのでどこの商品がいいかとか詳しくないです。
とりあえず野菜はデパートでJASマーク付きかイオン系スーパーで買ったり、ネットでおいしっくすって配達野菜を試しに頼んでみました
本当にいいものってやっぱりネットで配達頼むしかないですかね?
安心出来る野菜を手頃で買えるお店が大阪にあればいいのですが(>_<)教えてください
0012ビタミン774mg2006/04/11(火) 23:16:26ID:NmQJpjrK
>>10品川なら神田にあるマザー○とかどうですか?電車で15分くらいです。地下がスーパーで一回路面店がオーガニックレストランになってました!スーパーで働いてる学生の男の子が親切でよく色々教えてくれますよー。

>>11配達だとわりと根菜がたまってけっこう大変ですよね…自然食品店の一覧本があったので今度見て探せたら探しておきますね!
0013112006/04/12(水) 00:00:45ID:+ufXO5bM
>>12
ありがとうございますo(^-^)o
わざわざ梅田の百貨店まで行かないとなかなか有機野菜が手に入りません(>_<)
今難波のマックスバリューに行ってみたけどグリーンアイ製品も完全な有機ってわけでもないですね。外国産の野菜やお肉が多かったし。
難波でさえバスで30分かかるので近所に有機扱ってるようなスーパーが無くて悲しい…
oisixのおためし野菜セット(牛乳に卵や納豆もつく)が来週届くのでレポしますね。
今困ってるのは一番お肉です。国内産とか貼ってはいても怪しいし、お肉屋さんが確実に安心出来るかわからないです。
あとは牛乳や卵などよく使うものがすぐ手に入らないのが…
皆さん牛乳や卵で安心でおいしいこだわりの商品ありますか?
0014ビタミン774mg2006/04/12(水) 08:30:10ID:XHapdHqf
アニューウェルって誰か知りませんか?情報下さい m(__)m
0015ビタミン774mg2006/04/13(木) 22:48:36ID:GtRxHJ2U
こだわりやってどうかな?
0016ビタミン774mg2006/04/14(金) 00:37:39ID:wPTe2g6m
みなさんみりんは何使ってますか?
ナチュラル○ウスで『母の味』(ナチュラル○ウスオリジナル商品ではないけど)使ってましたが、同じ母の味がスーパーの成城石井で少し安かったので次からここで買おうと思いました。
ドレッシングも成城オリジナルとかのは化学調味料が少なめでした。
成城やイカリとかのスーパーはやっぱりこだわり商品が多いのかなぁ…ちょい高いけど。
100%無添加な生活するのは難しいですね。今まで化学調味料に頼りすぎてて スーパーやコンビニ商品が怖いです。

おいしくて化学調味料の入ってない しょうゆやドレッシングやマヨネーズが知りたいです。
ナチュラルでマヨネーズ買ったけどちょい酸味が強い気が…
早くミキサーを購入して手作りにチャレンジしたいです。そういう手作り無添加レシピのスレとかないかなぁ?
0017ビタミン774mg2006/04/14(金) 14:41:06ID:/wa9Ftw3
>>13お待たせしました
地元じゃないのでよく地域がわかりませんが、高槻駅から1分で自然館、江坂駅付近にクレヨンハウス、石橋駅にやさいの広場、上本町駅にキャロットという店があるようです。
0018ビタミン774mg2006/04/20(木) 16:36:08ID:aZSSfKz7
(株)はる の『プランタンハウス』って御存知ですか?
検索してもあまり情報がなく、
それどころか、よくないがこと書かれていたのですが。
御存知の方、情報お願いします。
0019ビタミン774mg2006/04/20(木) 21:40:07ID:jj7UdNX8
>>10
大田区在住です。10がどの辺に住んでるのかわからないけど、大田区と
品川区で私が知ってるところを挙げとくね。
1.大森北の「まほろば」 平和島駅から10分以上歩く
2.大井町の「ナチュラルハウス」阪急の地下
3.大森の「アニュー」 大森駅から徒歩5分くらい
4.京急蒲田の「アニュー」 京急蒲田駅から5分くらい
それにしても大田区って自然食品店がないですよぉぉ。
誰か他に知ってる人がいたら教えてほしいです。 
最近はスーパーで有機野菜や特別栽培米を売ってるけどね。
私は買い物が大変なので「オイシックス」で毎週持ってきてもらってる。

0020132006/04/21(金) 19:01:45ID:Z6fLGkqG
>>17
ありがとう 近くに行く事があれば寄ってみますo(^-^)o
宅配野菜のおいしっくす のおためしセットが届きました。
トマトがむっちゃ甘くておいしくてびっくりしました。あとエリンギをソテーしたらすごくおいしい。
今は百貨店の有機コーナーを利用して子供が生まれて体が落ち着いたらおいしっくすを利用しようと思います。
同梱の木次パスチャライズ牛乳がとても飲みやすいです。これは難波高島屋や梅田阪神百貨店などで取り扱ってるみたいなので買いに行こうと思います。
ギャレ大阪のナチュラルハウスがもっと規模と品揃えが多いといいになぁ…三ノ宮NHは種類が豊富と聞きましたがどなたか利用してますか?

今有機野菜でやってみたいことは手作り浅づけや 手作り梅酒。
梅はヤフオクで有機な紀州梅が5`でかなり安かったですよ
予約の出荷待ちですけど。お酒も高いけど安心な焼酎をネットで購入予定です
スレ違いなカキコすみません。
0021ビタミン774mg2006/04/22(土) 09:54:35ID:???
アニューって・・・【2】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133715853/
0022ビタミン774mg2006/04/25(火) 13:51:57ID:38+U7jDW
スーパーで農薬使ってません!っていう野菜でさたまに化学肥料がやまほど使われてるのありますよね。
0023ビタミン774mg2006/04/30(日) 16:39:15ID:EMxa1V+j
保守
0024ビタミン774mg2006/05/01(月) 03:21:12ID:s14dwjaI
自然食系って人柄とかあたたかさを売りにしたようなとこが多いけど、内部はドロドロしてるところが多いよね。…と経験者が語ってみましたW
0025ビタミン774mg2006/05/01(月) 21:12:06ID:jV16275m
>>24
うん、確かに自然食系って人柄や温かさを滲み出しているとこが
多いと思う。内部はドロドロしているのって、どんなことがあった
のか教えてほしい。
私が知っているのは、中○物産のことかな。
0026ビタミン774mg2006/05/02(火) 22:15:28ID:M05Y1KS5
>>25たいていは宗教じみてるよね。美容を売りにした某有名店はパワハラ、セクハラ社員が多かったよ。社長がクズだからね。あとはサビ残、無休とかのとこは多いのでは?
0027ビタミン774mg2006/05/02(火) 23:56:03ID:G6NQQFv6
>>25
24です。例えば○○を食べれば健康になれるとか、幸せになれるとか、
△△をつければきれいな肌になれるとか、宗教じみているのかな。
0028ビタミン774mg2006/05/03(水) 01:14:20ID:DMWjNjf8
>>27?んレス番間違えました?宗教じみてるのはそういうんじゃないです会社ぐるみで実際宗教に入ってるところや、胡散臭いセミナーに社員を通わすとこがけっこうあるんです。
0029ビタミン774mg2006/05/05(金) 15:41:54ID:6YDByPkh
和民のサラダはマジでうまいぞ
0030ビタミン774mg2006/05/06(土) 15:18:35ID:JPhlVemu
>>15
なかなか良いよ。値段も手ごろだし
0031ビタミン774mg2006/05/07(日) 16:25:42ID:gde5de4F
>>19
まほろば ってどのあたりにありますか?
ぐぐってみたけどわかりませんでした。
近所みたいなので気になります。
0032ビタミン774mg2006/05/07(日) 18:09:11ID:Ait4s+WH
銀杏葉とメチルカフェインは店頭以外は何処で販売されているのか?教えて下さい…orz
0033ビタミン774mg2006/05/08(月) 22:13:51ID:TaqlgX3s
>>31
「まほろば」は、第一京浜の吉野家の横の道を10分位歩くと、踏み切りの
手前にあります。JRの大森駅から行くと、駅前の池上通りを蒲田方面に
歩いて、大森中央郵便局を左折して踏み切りを渡ってください。 
リマ系のお店らしく、月刊マクロビオティックが置いてあって、貸し出し
もしています。お店の奥にはキッチンがあって時々店主が料理している
みたいだけど、料理教室はしていないそうです。 
もう引っ越しちゃったから行けないけど、こじんまりしていて可愛いお店
だから、近くに行くことがあったらまた行きたいです。 
0034312006/05/10(水) 00:26:51ID:8hS3xbKz
>>33
ありがとうございます!
今平和島近辺に住んでるんだけどちょっと遠いかな。
普段は生協の宅配と駅前の京急ストア使ってます。
まほろばは何時までかな?
仕事してるので遅くでも間に合えば通いたいと思います!
本当にありがとうです
0035ビタミン774mg2006/05/10(水) 21:02:57ID:1cmbilTM
>>34
どういたしまして。私も以前は生協に加入していたけど今はオイシックスです。
配達曜日や時間の変更が煩わしくて脱会しました。
時々生協のカタログを見ると、種類が多くて選ぶ楽しみが多くていいなと思う。
まほろばはCI協会の加盟店だから、ci-kyoukai.jpで検索すると出てきます。
お時間があったら是非寄ってみて。
0036ビタミン774mgNGNG
むかし流行った、野菜スープ(玄米、椎茸、大根葉、人参などを水から煮て作る)の
レシピをご存知の方、教えてくださ〜い!
0037ビタミン774mgNGNG
↑スレ違いでスミマセン
0038ビタミン774mg2006/05/18(木) 11:41:47ID:/tpi+b1I
この業界で働いている店員が不健康そうに見える…
0039ビタミン774mg2006/05/23(火) 21:52:40ID:0rWOpbI2
こだわりやアゲ↑
0040ビタミン774mg2006/05/28(日) 11:45:11ID:kwvp1jAB
来週末に新宿に行くのでボンラスパイユに行きます。
結構品揃えも多いし、入りやすいお店なのでお勧めです。
0041ビタミン774mg2006/05/29(月) 06:10:52ID:ZF+yJLou
天然酵母パンをたくさん扱ってる店って都内だとどこかな?
0042ビタミン774mg2006/05/31(水) 09:37:12ID:???
おまえら小石川の太陽健康センター見たら
きっとカルチャーショック受けるはずだよ
同じもの売っててあそこまでキテる店は
狙って作れるものじゃない
小奇麗な店しか知らんやつはまだまだ素人
0043ビタミン774mg2006/05/31(水) 17:05:05ID:RQ/abfyr
>>42店員の宣伝はいらんよ…店名に健康ついた時点でアウト!
0044ビタミン774mg2006/06/02(金) 16:01:29ID:???
>>43
あんた、略称TKCの店舗見たことないね・・・
店員がネットで宣伝するとこじゃないって
現地見れば一目瞭然だよあんた
植物園行くついでに見てきなさい
マジでキテます
0045ビタミン774mg2006/06/04(日) 21:23:35ID:S2gDRZUg
小石川の太陽健康センターって初耳。詳しい情報きぼーん。
0046ビタミン774mg2006/06/05(月) 21:56:30ID:HoYKyqPS
TKC=たけし
0047ビタミン774mg2006/06/06(火) 15:42:11ID:???
>>46
店のオヤジが世紀末リーダー風なのか
0048ビタミン774mg2006/06/06(火) 18:49:47ID:???
ttp://www.sanko-healthy-club.co.jp/

近くにサンコーヘルシークラブという自然食品店ができてわくわく
していました。

初日は、大々的にチラシを打っていて、タマゴが3パック100円とか
かかれていたので、すごいと思いつつ見に行ったのですが。

まず近くに来て驚いたのは、呼び込みをしているのは背広を着た
若いお兄さんばかり。

普通、食品店は、女性がラフな格好でビラをまいているイメージ
なので違和感を覚えました。

それでも、お兄さんについて会場に入ったのですが、店舗というよりも
展示会といった感覚。

貸し店舗にイスが50〜60脚並べられ、おじいちゃんおばあちゃんが
そこに座っています。

看板には1日に3回説明会とか。目玉商品はそのときまで買えないようです。
正面の机の上に並べられていました。


健康食品は周りに設置された簡易な棚に並べられているのですが、
チラシにあった野菜はどこにおいているのか・・・とにかく手にとって
見比べるような雰囲気ではありません。

これは・・・自然食品店?と嫌になって帰りました。
チラシでは有機食品やらよさそうなことがかいてあったのに・・・
0049ビタミン774mg2006/06/08(木) 10:45:37ID:???
>>48
アレな商法の会場じゃないですかw
0050ビタミン774mg2006/06/10(土) 15:41:09ID:sYjcG/6B
おいしっくす
0051ビタミン774mg2006/06/13(火) 13:36:18ID:DGK+R4PP
今おい○っくすとらでぃっし○どっちにしようか迷ってるんですが
どっちがいいと思います?
次の転勤先が青森の山中なので日中車もないしと
てもじゃないけど頻繁にどこかに買い物にはいけません。
宅配系詳しい方がいらしたら教えてください。
0052ビタミン774mg2006/06/14(水) 01:16:30ID:/W9utGE2
オイシもらでしゅも社長同士つながってるからそんなに変わらないよ。宅配は根菜類たまってくからお金の面を気にするなら買いに行く方がマシだと私は思った。
0053ビタミン774mg2006/06/14(水) 14:43:28ID:???
らでぃっしゅは台湾ウナギでヘマやった前科あるからなあ・・・
そこらへんで買うほうが手っ取り早いし
玄関前に置いてあるのを盗まれる心配もない
0054ビタミン774mg2006/06/14(水) 22:48:09ID:ZbBj1BqW
私はオイシックスだけど配達曜日と時間を指定できるから助かってる。
でも食べ物しか取り扱いがないので、石けんとか洗剤は自分で買いに行く。
生協だと何でもそろってるから便利だけど、玄関前の留め置きで盗まれた
ことがあったからやめた。
0055512006/06/15(木) 14:27:53ID:???
レスdクスです。

そんなに変わらないというのか結論でしょうか。
おいしっくす食べ物だけかあ・・・、と思って考えてました。
マジで近くの町まで電車で30分とかそんなところに行くことになっちゃったんでorz
宅配は重いもの持たなくても&遠くまで出なくてもいいからなと思いましたが
でもなんだかんだでみんなちょこちょこ買い足しに出てるみたいですね。

盗難ですか。やっぱりあるんですか。
大昔新聞配達してた頃配達先がよく盗難に遭ってしかもそれは私のせいにされムカついたのを思い出した・・・
盗難は配達員に落ち度があってもなくてもかなり言われますからね。
禿スレ違いスマソ
0056542006/06/18(日) 19:35:50ID:6HtLj+zJ
>55
買い物に不便な場所に住んでるなら食べ物しか取り扱いがない
オイシックスは勧められないなぁ。
生協、ポラン広場、大地、らでぃっしゅならトイレットペーパーとか
石けんの取り扱いをしてるので、不便な場所に住んでる人はいいかも。
ただ、自分の希望する配達日時には配達してくれない。 
最近は大手スーパーも、ネット注文すると配達してくれるから、日用品
の配達に利用するのもいいと思う。
なんだかんだで買い忘れとか急に必要になることもあるんで、ちょこ
ちょこ買い足しには行きます。
0057ビタミン774mg2006/07/03(月) 00:45:16ID:???
サンコーヘルシークラブ続報です。

最近はチラシをまいていないのか、ぜんぜんお客さんは来ていません。
説明会用に椅子は20脚ほどならべていますが、店員の男の人が
ぼーっと椅子に座っているだけです。しかも背広で。

相変わらず店頭に1日3回説明会をしている旨が書かれています。

中は、商品は左右においているのかな・・・椅子とボードが正面なので
見えませんでした。

とにかく中に入れる雰囲気ではありません。。。
0058ビタミン774mg2006/07/05(水) 05:11:44ID:ilLOGjOD
怪しい情報なので
ageときます!
0059ビタミン774mg2006/07/05(水) 15:25:04ID:pNvaeHbT
>>48
近所にも同じ状態のところがある!
「ア○ュー」です。
毎日、年配者が集まって背広姿の男性の話を聞いてるみたい。
表には「近日中に○○にオープン予定です。その為の説明会です。」ってポスターが貼ってあったけど…
怪しすぎる…
0060ビタミン774mg2006/07/10(月) 12:14:39ID:aRZ1b7R8
>>59
そこは結構宗教で有名ですね
0061ビタミン774mg2006/07/17(月) 20:50:37ID:V+61roJk
アニューこぇええ
0062ビタミン774mg2006/07/17(月) 20:59:05ID:G517EKQg
こんこん
0063ビタミン774mg2006/07/23(日) 13:07:50ID:nAmnFm7y
最近スーパーでも有機野菜を扱っているお店が増えたけど、
できれば個人で頑張っている個人商店で買いたいと思ってる者です。
有機野菜、自然食品を扱っているお店のリスト、ないでしょうかね?
0064ビタミン774mg2006/07/27(木) 10:46:48ID:q97Bd7rw
野草社(発売元 新泉社)から
「やさしいくらしの店〜自然派ショップ全国ガイド〜」
という本が\1800+税で出てますよ。小さい店まで全て網羅
って程ではないけどかなり各地方ごとに詳細にまとめて
ありますよ。姉妹本でおいしいごはんの店ってのも出てて
自分はかなり重宝してます。
0065ビタミン774mg2006/07/30(日) 12:28:58ID:fZiZ7DfA
自然の恵みを凝縮した健康食品の通販「匠味創房」
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0323cc82.59caa1d5/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftakumisobo%2f
0066ビタミン774mg2006/08/01(火) 22:19:32ID:blDVsxK8
>>64
63です。ありがとう。探してみます。
この間図書館で「マップル 自然食品レストラン」を発見しました。
三年前の情報なのにもう古くて、この手のお店って入れ替わりが激しいのかも。
0067ビタミン774mg2006/08/02(水) 13:05:06ID:N/HBzYiP
結構信頼できるし手軽だとおもいますよ。
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00fb3ebf.cf29d386/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fyukibatake%2f1737399%2f
0068ビタミン774mg2006/08/03(木) 11:59:22ID:YyqhCxzC
サンコーヘルシークラブ続報です。

今日、見に行ったら潰れていました。
貸し店舗という看板が張ってあり、看板も撤去されていました。

2ヶ月限定店舗のようです。
0069ビタミン774mg2006/08/11(金) 10:22:44ID:???
オイシックスのお試しセットって初回限定なのかな。
上にもあったけど、トイレットペーパーの取り扱いがないのと、
ビールが瓶っていうのが不便そうで躊躇してます。
今入ってる生協と併用しかないかな。
生協が有機食材取り扱ってくれれば助かる・・・。
0070ビタミン774mg2006/08/12(土) 20:30:18ID:m3iuAUbs
>>69
オイシックスのお試しセットって初回限定です。
セットを決めると指定した日時に毎週届きます。好きなものを追加・削除
できるので便利だけど、ネットでしか商品を見られないんです。
最近PCが不調な私は紙のカタログで選べる生協に戻ってしまいました。 
69がどこの生協に加入しているのかわからないけど、私はパルシステム
なんで、有機野菜扱ってます。でも買い忘れることもあるし、最近は野菜
が不作で注文しても届かないことが多いから近所に何でも売ってるお店を
確保できるといいと思います。大型スーパーなら安いものから高いもの
までよりどりみどりだし。 
0071ビタミン774mg2006/08/13(日) 03:30:34ID:ZgGL3Gc8
>>67アフィリ、楽天に報告したよ。
誰かが買っても無効だって。
あとIDも取り消すってさw
0072ビタミン774mg2006/08/13(日) 22:03:02ID:cwGyFjNK
自然家の野菜って怪しいのもあるよね
きゃべつレタストマトなんか一年中置いてるし、形とかも無農薬もしくは減農薬っぽくない
0073ビタミン774mg2006/09/08(金) 14:44:42ID:???
暮らしのなかの農薬汚染 食べもの・水から住まい・街まで 岩波ブックレット
http://www.bk1.co.jp/product/2418266

農薬なしで害虫とたたかう 岩波ジュニア新書
http://www.bk1.co.jp/product/1661070

消費者のための食品表示の読み方 毎日何を食べているのか 岩波ブックレット
http://www.bk1.co.jp/product/2341592
がおすすめ。
0074ビタミン774mg2006/09/14(木) 01:11:03ID:cYwxrLSA
宅配の自然食品屋(生活クラブみたいなやつ)のリストと特徴と評価を聞きたい。
あ、面倒くさいから伏せ字はなしでね。検索できんし。
0075ビタミン774mg2006/09/14(木) 02:40:21ID:R3HCK6Sj
川崎近辺なら川崎さいか屋地下にある『こだわり市場』がいいよ。
川崎駅から雨に濡れないで地下街で行けるし。( ´∀`)
0076ビタミン774mg2006/09/15(金) 19:03:04ID:7WKR0NSM
74宅配の自然食品屋(生活クラブみたいなやつ)のリストと特徴と評価
<うーん…やっぱり東京都内ってことでかなあ?メジャーどころでラディッシュ
ぼうやとか?
0077ビタミン774mg2006/09/15(金) 19:42:58ID:fFF25Fet
>>76
横浜だとどうですか?
0078ビタミン774mg2006/09/18(月) 21:22:59ID:QAXhjRhK
>>74都内在住です。都内在住です。参考になるかな?

東京マイコープ:独自の基準あり。基本的に国内産野菜の取り扱い。価格はスーパーより
ちょっと高い程度。プライベートブランドの石けん商品もある。

東都生協:カタログが地味。石けんの取り扱い多し。価格はマイコープと大差なし。

コープとうきょう:なんでもあり。スーパーで取り扱っている商品と同じものがたくさんある。
スーパーで扱っている商品が悪いとは思わないが、こだわりの商品が少ないのは残念。
ただし、近所に買い物するお店がない人には選択の余地がたくさんあって良いかもしれない。
洗剤は合成洗剤がメインで、石けん洗剤は時々ある程度。

生活クラブ:商品を「消費財」と呼ぶ。生協の中では安全基準が一番高いが、取り扱い商品が
少ないと思う。牛乳は週二回配達される。雑貨のカタログが確か月に一度の配布なので、配布
カタログが少ないのは魅力だと思う。

らでぃっしゅぼーや:同じ野菜が続くことが多い。嫌いな野菜がある人には向かないかも。
他の商品も全体的に高目なので、商品が良くても続けるのはしんどいかもしれない。

大地宅配:らでぃっしゅと同じ印象。金持ちが対象かと思ってしまう...

ポラン広場:値段は生協と同じレベルだが、銀行の引き落としに手数料がかかるのでやめた。

地球人倶楽部:上記の生協や宅配業者のカタログは写真入りだが、なぜかここだけは文字のみ
のカタログなので、商品のイメージがつかみにくい。

次はお店にいきます→


0079782006/09/18(月) 21:34:47ID:QAXhjRhK
ANEW:クシマクロシリーズの取り扱いがあり、ファンにはたまらないかも。
ANEWが提携している農家があるらしく、商品は全体的にスーパーよりもちょっと
高い程度だと思う。配達もしてくれるらしいが、私には好都合な時間帯ではない
ので、時々買い物に行く程度。石けんの取り扱いが多い。

こだわりや:オーサワの取扱商品が多い。私は時々川崎のお店に行くが、野菜は
少なくてレトルト食品や乾物が多い。

個人経営の自然食品店:割引価格ではないが、お茶や健康食品をバラや数日分の
セットにして販売していることが多い。個人で頑張って経営しているので、応援
したくなるお店もある。近所なら配達してくれるらしい。

オイシックス:食品の取り扱いしかない。価格は「高い」とうわさされているが、
私は大地やらでぃっしゅの方が高いと思う。コロッケや魚料理の惣菜が美味しい。
三日前まで注文品を変更できるし、指定した日時に届くのは魅力だと思うが、最近
PCの調子が悪いのでやめた(パソコンからしか注文できないので)
0080ビタミン774mg2006/09/19(火) 01:45:03ID:fdVOiF3N
>オイシックス
HP見に行ったんだが、堂々と中国の魚使ってるのな(w
0081ビタミン774mg2006/09/19(火) 10:05:38ID:???
>>80
Σ(´Д`lll)
0082ビタミン774mg2006/09/20(水) 18:33:02ID:EH7C1Hvq
自然食品ってなんですか?
自然食品と普通の食品の違いを教えて。
お勧めの自然食品を教えて。
0083ビタミン774mg2006/09/20(水) 19:03:19ID:EH7C1Hvq
どこもそうだと思うがオイシックスで無農薬栽培と宣伝していた。
詳しく尋ねたら無農薬栽培でなかった。こんな例は結構あります。
オイシックス以外でも調べれば宣伝内容と現物の違うものが見つかる
でしょうよ。
オーサワにも結構あるだろうな。
0084ビタミン774mg2006/09/20(水) 21:47:46ID:R+OKQ4pi
ウェルネス
0085ビタミン774mg2006/09/21(木) 03:37:37ID:???
有機食品宅配「らでぃっしゅぼーや」、リンゴなど回収
2006年09月20日14時31分

 有機食品などの会員制宅配大手「らでぃっしゅぼーや」(東京都港区・会員約8万人)が、農薬の使用基準に
違反したリンゴや、プラスチックの破片が混ざった冷凍魚フライを誤って販売し、回収していたことが分かった。

 同社によると、回収したのはリンゴ「未希(みき)ライフ」と魚フライ「鰹(かつお)カツ」。リンゴに使わ
れていた殺虫剤「サイアノックス」について農薬取締法は、健康への影響がない残留量になるよう使用から30
日以内の収穫を禁じているが、同社の取引先の青森県内の生産者は殺虫剤使用から23日後の今月1日に収穫し
た。

 同社は4日、関東地方などの会員189世帯に計203キロを発送した直後に気づき、162キロ分を回収し
たが、一部の会員は食べた後だった。

 また今年5月初めに、同社の委託先の食品会社で魚フライを製造中にプラスチック製の製造用容器が壊れ、3
センチ角前後の破片がフライの衣の内側に混入。らでぃっしゅぼーやは同月8〜12日に全国の会員2127世
帯にフライ3個入りパックを計2144個届けた後に回収したが、7月初めの時点で167個を回収するにとど
まった。

 同社は「回収したリンゴから農薬は検出されず健康に害はないと考えるが、再発防止に努めたい」としている。

ソース:
http://www.asahi.com/life/update/0920/003.html
0086ビタミン774mg2006/09/21(木) 12:29:31ID:/Q1O8HXY
有機食品宅配「らでぃっしゅぼーや」はキャッチフレーズを変えたほうがいい。
このりんごは有機JAS認定のりんごではないんでしょ。慣行栽培のりんごなら
どこでも入手できますよ。有機食品宅配業者でなくてもね。
そもそも「らでぃっしゅぼーや」は販売商品のうち何%が有機JAS認定の
商品なのかよく調べる必要がある。
ここではこれまで色々な問題を提供してきたのによくもまあ再発防止に努めたい
と言えるもんだよ。
0087ビタミン774mg2006/09/27(水) 00:32:44ID:kRNSc6hF
ポランの有機野菜は大丈夫なのだろうか?
0088ビタミン774mg2006/09/27(水) 15:49:31ID:???
大地やポランなら専用スレあるよ
0089ビタミン774mg2006/09/28(木) 11:32:45ID:IWr9omCS
どこに?
0090ビタミン774mg2006/09/28(木) 16:35:26ID:???
どこにってwwww

自分で検索しろ
もしくは半年ROM(ry
0091ビタミン774mg2006/09/30(土) 14:21:03ID:???
新宿ぺぺの地下にあるボンラスパイユに
この間初めて行って来たんだけど
あそこはお店のサイズ的には小さいけど
お弁当の種類が豊富だね。

ボンラスパイユと(小田急ハルク内にある)こだわりや以外で
美味しい自然食のお弁当・お惣菜を販売している
自然食品のお店が新宿にあったら教えてください。
0092ビタミン774mg2006/10/03(火) 21:31:58ID:cSz2itQi
>>91
伊勢丹の「チャヤ」がいいと思う。
0093ビタミン774mg2006/10/04(水) 14:48:33ID:???
>>92
レストラン街にチャヤがあるのは知っていましたが、
お弁当・お惣菜を売っているのは知りませんでした。
地下の食品フロアにお店があるということ?
0094ビタミン774mg2006/10/07(土) 16:08:21ID:7R6P3Jfz
>>93
92です。
チャヤはお弁当は売ってないね、ごめんなさい、勘違いしてました。
0095ビタミン774mg2006/10/07(土) 16:14:38ID:21L0kk+F
以下の問題は北朝鮮ではなく、日本です。
非常に深刻な役所による大量毒殺犯罪が起こってないとこのようなデータは出ません。

この論議なしに大学受験は存在しえないのではないでしょうか?

****************
煙草と肺癌死亡は無関係だが、一部地域では胃癌死亡と強く相関するのは何故か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
****************

注意:決定係数とは相関係数の2乗です。よって
http://kogolab.jp/elearn/icecream/chap2/sec5.html
http://www.ikuta.jwu.ac.jp/~yokamoto/ccc/stat/p22regres/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%95%B0
強い相関:   0.49以上
中程度の相関: 0.16〜0.49
弱い相関:   0.04〜0.16
相関なし:   0.04以下
0096ビタミン774mg2006/10/08(日) 18:18:54ID:v2vaYnGk
Oisix頼もうかと思ってるんですけど、HPのどこ見ても有機JASに関する記述がないんですが、
認定は受けてないってことでしょうか?
現在頼んでいる方、詳しい方情報お願いいたします。
0097ビタミン774mg2006/10/08(日) 19:13:29ID:59ddjZYe
Oisix毎週届けてもらってます。
有機JASに関する記述はどこにも書いてないけど、野菜は「有機栽培」が
多いです。オイシックス基準があります。
ttp://www.oisix.com/shop.g5--aboutus--annai_ser_anz__html.htm
私の場合は、休日に届けてもらえる便利さがありがたいので利用してます。
他の宅配だと平日の昼間しか配達しないし、一週間前に注文を決めないと
いけないから、急な外出や予定変更が多い人には向かないと思う。 
Oisixは惣菜が美味しいと思う。野菜はまぁまぁ。鮮度は良い。
0098ビタミン774mg2006/10/08(日) 21:50:36ID:eMStQH7P
ダイエット方法の口コミを見て失敗しないで
購入しましょう。
みてください!!
http://realmarket.jp/rifco/
0099ビタミン774mg2006/10/10(火) 12:28:54ID:ldq8/iz/
>97
Oisixの有機JAS認定品は取扱量の一部。
無農薬栽培と言われているものも一部。
有機JASや無農薬の真偽の程は定かではない。
表示と中身の違うものが散見できる。
以前は掲示板があったが問い合わせに苦慮したのか廃止になった。
0100ビタミン774mg2006/10/10(火) 22:18:37ID:QW2zXGoS
>>99
98です。説明ありがとう。 
私はどうしても無農薬、有機JAS認証というこだわりはないのですが
調味料や惣菜は化学調味料が入っていないものを選びたいです。
Oisixは、忙しい私にとっては便利なので加入しています。 
お勧めの野菜などの宅配業者や自然食品店ありますか? 
0101ビタミン774mg2006/10/11(水) 10:39:04ID:jgiKmFtS
>100
化学調味料を避けたい理由は色々あると思います。
もし化学調味料は体に悪いと思っているのならどうしようもないですが
自然食品店でも化学調味料と言われるものや化学的合成の食品添加物と言われる
ものを使用した食品も販売していますよ。
Oisixでは化学調味料や化学的合成の食品添加物を使用していないとは
言わないと思いますよ。
化学調味料を使用していないだけで味は不味いものでよければオーサワ
ジャパンで販売していますよ。
0102ビタミン774mg2006/10/11(水) 11:15:40ID:znPOL/aC
無農薬バナナうってるとこ知りませんか?(・∀・)?
0103ビタミン774mg2006/10/11(水) 11:55:39ID:jgiKmFtS
http://www7.ocn.ne.jp/~seed/banana.htm
01041032006/10/11(水) 11:58:43ID:jgiKmFtS
追伸

嘘か本当かはご自身でご確認ください。
0105ビタミン774mg2006/10/11(水) 21:19:45ID:CpHT3s9w
>101
化学調味料を避けたい理由は、食後に口の中に残るのが気持ち悪いからです。
着色料などは食品には不要だと考えているので避けたいです。 
Oisixの場合は、旨味調味料はできるだけ使わない賞品を取り扱っているし、
商品をクリックすると原材料が出てくるのがありがたいです。
生協だと、カタログだけでは原材料まで出ていないので、どうしても知りたい
場合はセンターに電話して聞かないといけないので面倒くさい。
こんなこと書くとOisix関係者だと思われそうだけど、生協とかいろいろ比べた
結果、たまたまOisixのサービスが私に合っているから利用している、そんな
スタンスです。
0106ビタミン774mg2006/10/11(水) 23:31:12ID:jgiKmFtS
オイシックスで販売している減塩醤油、原材料にアルコールを使用していないことに
なっているが本当かな?減塩醤油でアルコールなしは珍しい。

二段仕込 減塩醤油
価格: 400円(税込420円)
規格: 360ml
(製造地)島根県

Oisix安全基準詳細へ
賞味期限 到着後58日保証

※お届け日を含めて、最も短い日数です。
実際の商品の賞味期限はこの日数より長い場合もありますので商品がお手もとに届きましたら、ご確認の上お召し上がりください。
原材料 大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩
五大
アレルゲン 小麦

※五大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦を表記しています。


■塩分を控えたこだわりの長期熟成醤油

▲二段仕込 減塩醤油
拡大して見る
国内産大豆、国内産小麦を原料に、清澄な湧き水を使い、さいしこみ(二段仕込み)の製法で、塩分を8.9%にしました。3年間熟成させることにより、丸大豆の豊かな香りとうまさ、そしてこくが生まれた減塩醤油です。

■奥出雲仁多の手造り醤油
厳選した大豆、小麦、あらびき天日塩を原材料に、奥出雲の清澄な湧き水と永き歳月に渡り受け継がれた匠の技で仕込んだ渾身の一滴。手間暇かけて作られたその味はまろやかで、深みがあります。お子様にも安心して食べさせてあげられるこだわりのお醤油です。

■こんな方に最適です
うす味を心がけている方、健康に気をつけておられる方におすすめです。

0107ビタミン774mg2006/10/11(水) 23:41:03ID:???
化学調味料不使用だとおいしいよねえ、普通。醤油とか味噌とか特に。
0108ビタミン774mg2006/10/12(木) 09:44:27ID:???
そだね、化学調味料使ってないから不味いなんて、
化学調味料の味に舌が慣れちゃってるんだよな
0109ビタミン774mg2006/10/12(木) 11:24:38ID:QHXFB75Y
加工食品安心宣言
▲合成保存料・合成着色料を一切使用していません。
素材の風味や旨みを生かした、自然な味わいのものを厳選して取り扱います。
合成保存料・合成着色料を一切使用していないもののみを取り扱います。
加工品の主原料として遺伝子組み換え原料を使用したものは取り扱いません。
上記を含め、使用可能添加物等についての詳細なOisix基準を定め、
その基準が遵守されているかを第三者機関である「食質監査委員会」において
毎月承認をしてもらいます。承認が取れないものは、Oisixでは取り扱いません。

化学調味料を使用していないとは明記していない。

▲合成保存料・合成着色料を一切使用していません。

Oisixでは上記以外の食品添加物は使用してもよいのです。もちろん化学調味料は
使用してもよいのです。

化学調味料を食いたくなかったらオーサワジャパンの商品を選ぶといい。

第三者機関である「食質監査委員会」とは笑止。
0110ビタミン774mg2006/10/12(木) 21:02:31ID:PEoD3Ak6
なんだかオイシックス板になってきたなぁ。
旨味調味料はなるべく使わないようにしてるって書いてあるね。
商品をクリックすれば原材料が書いてあるからわかるから、
嫌なら選ばなければ良いだけのこと。
オーサワジャパンの食べ物は、私は嫌いじゃない。 売ってるお店が
少ないのが難点。普通のスーパーでも売ってるとありがたいんだけどね。

0111ビタミン774mg2006/10/13(金) 06:14:01ID:hpI+JbzF
らでぃっしゅぼーやとかいう野菜個人宅配サービス。
今、お試しでやっとるけど、中身がスカスカ。実が詰まってない。だから、話にならない。

すーかすかのすーかすか。やたらと高いし。
0112ビタミン774mg2006/10/13(金) 10:30:52ID:kDJRDaB4
旨味調味料即ち化学調味料は使用しても表示をしていない事が多い。
特に中小企業の場合は殆どだな。加工食品にはよく使っている。
厳密にはグルの成分を分析るれば分かるがOisixではそこまでは
していない。まぁその能力があるかどうかも疑問だが。
0113ビタミン774mg2006/10/14(土) 19:26:55ID:PgcrO2ht
>>87
通販、おかいものの板にありますた!

大地を守る会
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1154152716/l50

ポラン広場
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099994153/l50

ラディッシュぼーや
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093166918/l50
0114ビタミン774mg2006/10/14(土) 20:26:47ID:rcXXfjS8
(有)ミズラホのオアネット宅配のお野菜

他に類を見ないくらい愛情をかけて育ててる

波動値も桁違いに高かった

美味しい
0115ビタミン774mg2006/10/14(土) 21:15:09ID:PgcrO2ht
オアネット初耳。早速見てきた。
良いこと教えてくれてありがとん。
0116ビタミン774mg2006/10/15(日) 10:25:43ID:gJ9ayQs9
化学調味料不使用だと美味しいとはどんな味覚をしているんだろう
そんな人に限って知らぬ間に化学調味料使用の食品をおいしいと食べている事は
よくあることだ
0117ビタミン774mg2006/10/17(火) 17:03:46ID:c4gU628g
砂糖だって塩だって適量であれば料理はおいしくなる。
使いすぎれば不味いし料理も台無しになる。
化学調味料も同じだよ。適量使えばおいしくなり
過剰であれば不味くなるのは当然ですよ。
0118ビタミン774mg2006/10/18(水) 10:01:29ID:???
自分も食品添加物や化学調味料入ったモノ食べまくっていたけど、今年の春に
胃腸が最悪に悪くなって、ありとあらゆるガン検査受けたよ。
結局ストレスと暴食が原因だったみたい。それから、一切外食やめて
全てを手作りにしてから、体調良くなった。
取りすぎていたのかなと思う。
0119ビタミン774mg2006/10/18(水) 10:28:48ID:ga3DMM7N
>118
それなら原因は暴飲暴食だね。
食事も適量がいい。
0120ビタミン774mg2006/10/20(金) 11:46:20ID:534nWrnY
化学調味料で体調が悪くなったような気がするのはその人の思い込みによる条件反射だね。
マスキングテストでなら体調に異常をきたす事はない。
0121ビタミン774mg2006/10/20(金) 19:34:26ID:0DmSDkF/
自然食品店の話題に戻りましょう。どこがいいか情報交換しましょう。
私はオイシックスについて書き込みした者です。
配達の四日前まで変更できるのが便利で気に入ってます。
0122ビタミン774mg2006/10/20(金) 20:25:53ID:???
泉岳寺にアニューがあって、二階に
アニューテーブル
てのがあるんだが、
会員制サラダバーってなんですか
気持ち悪すぎるんだけど
0123sage2006/10/22(日) 01:32:26ID:qAlfVUrO
無農薬で無化学肥料って言うのは良いとは思うけど
でも動物性の有機肥料って良くないんでしょ?
発癌性物質が発生するやらなんやら・・・
詳しい人いてる?
0124ビタミン774mg2006/10/22(日) 01:33:19ID:???
あ!sage入れる所間違えた!
ごめん。
0125ビタミン774mg2006/10/22(日) 09:28:41ID:???
>>123
よくわからんが基準が厳しい有機JAS認証を受けてる野菜だったら安全性は高いらしい。
0126ビタミン774mg2006/10/22(日) 09:47:33ID:gER1yjFg
>125
有機JAS基準が厳しいとは言えない、単なる基準である。
有機JAS認証品が基準を満たしているとは言えない。
有機JAS認証品が安全性が高いとは言えない。
どうして有機JAS認定品は安全性が高いとか味が良いとか
根拠のない風説が流布するのかな〜
0127ビタミン774mg2006/10/22(日) 11:18:12ID:???
JAS法はFAOとWHOの厳格な基準に準拠して、
科学的に合成された有害なものを徹底的に避けているからね。
検査を受けて証明するか、どこからも科学的に合成された有害物が、
混入されていないということを証明しなければならない。
だから、基準が厳しい。
根拠があるんだな〜
0128ビタミン774mg2006/10/22(日) 18:11:00ID:gER1yjFg
>127
>科学的に合成された有害なものを徹底的に避けているからね。

そうですか? 具体的に科学的に合成された有害なものとは
どんなものですか?
またそれらの有害なものは普通のJAS規格では使用が認められて
いるのですか?
0129ビタミン774mg2006/10/22(日) 19:16:50ID:gER1yjFg
http://food.kenji.ne.jp/food18/food1822.html

より抜粋

3 品名等
(1) 品名 冷凍食品 有機ほうれん草(有機JASマーク表示あり)

(2) 形態 300グラム(50グラム6個入り)アルミニウム製袋詰

(3) 賞味期限 2003.7.29

(4) 原産国 中華人民共和国

検出量は他の野菜なら問題にならない量です。しかし「有機JAS」表示つきのものから出たというのは重大です。

 有機認証で違反が見つかるというのは、すべての信用をなくしてしまう、たいへんなことです。絶対になってはならないことがおこってしまいました。


0130ビタミン774mg2006/10/22(日) 19:32:05ID:???
>具体的に科学的に合成された有害なものとはどんなものですか?
農薬とか化学肥料とか。
隣の畑でそれらを使っている場合、JAS認証は通らないとか細かいところまで厳格だからね。
>それらの有害なものは普通のJAS規格では使用が認められているのですか?
原則無農薬みたいな感じだから。普通のJASでは安全性が確認された農薬を適量使う。

>>129
それくらい厳格ってことがわかるでしょ。
0.5%とか、僅かに規格に合っていないものが出るのは、
これはどんな規格でも若干は不良品が出るだろうけど、逆に残り99.5%は保障されているってことだから。
0131ビタミン774mg2006/10/22(日) 23:35:20ID:gER1yjFg
>130
>農薬とか化学肥料とか。
どんな農薬がどんな風に有害なのかな〜 具体的な農薬名は?
具体的な化学肥料名は?

>それらの有害なものは普通のJAS規格では使用が認められているのですか?
原則無農薬みたいな感じだから。普通のJASでは安全性が確認された農薬を適量使う。

脈絡がない返答で意味不明ですね〜

>それくらい厳格ってことがわかるでしょ。

何が厳格なんでしょうかね〜
仮に厳格であるとしてなんで有機認証で違反がみつかるのかな〜
厳しくもなく厳格でもないから違反が生じるんじゃないの〜
0132ビタミン774mg2006/10/23(月) 07:33:45ID:???
>>131
>どんな風に有害?
農家が農薬を撒くとき顔にビニールのマスクしたりするのは健康を損ねる有害性があるから。
土のなかの微生物を殺すと、土のなかの栄養価が減る。
>具体的な農薬名は?具体的な化学肥料名は?
んな細かいことは自分で調べてくれ。
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jasindex.htm
>何が厳格なんでしょうかね〜
他の野菜なら問題にならない量の農薬が「有機JAS」表示つきのものから出て、
それが重大なんだから、それくらい厳格だってこと。
読んだのにわからんかったのか?
>仮に厳格であるとしてなんで有機認証で違反がみつかるのかな
これはどんな規格でも若干は不良品が出るだろうって言ってるだろ。読まずに質問しないでくれ。
0133ビタミン774mg2006/10/23(月) 08:44:55ID:inO6EgJM
>132
有機JAS認定はどうも厳格ではなさそうだな〜
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jasindex.htm
を見たけどこんな記事があったよ〜↓
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jasindex.htm
認定機関もいい加減なようだな〜

貴方は有機JAS法をあまり理解していないようだね〜
有機JAS法は食品の安全性をとくに規制したものではない事を
理解しないとね〜
食品の安全性は別の法で定めているんじゃよ〜
0134ビタミン774mg2006/10/23(月) 08:50:20ID:inO6EgJM
いい加減な認定機関の記事はここです〜
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060228press_7.html
0135ビタミン774mg2006/10/23(月) 09:21:21ID:???
>>133
どこからも科学的に合成された有害なものが入っていないっていう安全性があるじゃないか。
それを黙殺しちゃイカンよ。
>>134
有機JASがいい加減じゃないから、
いい加減な認定機関が業務停止されたことを情報公開してるんだわな。
0136ビタミン774mg2006/10/23(月) 11:02:03ID:inO6EgJM
>135
有機JASで化学的合成の農薬を認めているものがあるよ〜
なんで化学と科学を混同しているのかな〜 違いを理解していないのかな〜
業務停止の前になぜそんないい加減な認定機関を認めたんだよ〜
他にもいい加減な認定機関の記事はまだまだあるぞ〜
0137ビタミン774mg2006/10/23(月) 11:27:28ID:???
>>136
いい加減なことがおきないように、原則情報公開になったんだろう。
記事なんて幾らでも出てくるわ。

使っていいのは天然由来農薬でしょうが。
http://www.fsic.co.jp/fruits/qa/qa/S43up.htm

この天然由来農薬は何が危険なの?
有機JASの何が危険なの?
根拠のない風説を流布するのはやめような。
0138ビタミン774mg2006/10/23(月) 12:35:29ID:4aG60K2N
失礼します。

最近北海道米のおぼろづきって聞いたことありますか?
今、それを買ってみようかどうか迷ってるんですが、
問題はどこのサイトで買うかと言う事です。
ネット検索でも色々と結果は出てくるのですが、もしも
みなさんが購入する時には、何を基準に考えますか?

ちなみに私は、知名度だったり価格だったりしますが、
他に何かあれば、参考に教えて下さい。

ここに書いて良かったのか不明ですが、宜しくお願いします。
0139ビタミン774mg2006/10/23(月) 13:07:00ID:inO6EgJM
>137
>この天然由来農薬は何が危険なの?
天然由来の農薬は安全?
天然由来の毒物は安全?

>有機JASの何が危険なの?
誰か有機JASは危険と言いました?

>根拠のない風説を流布するのはやめような。
当たり前でしょ。貴方こそ注意しましょうね。
0140ビタミン774mg2006/10/23(月) 13:28:22ID:???
>有機JAS認証品が安全性が高いとは言えない。
安全性が低いといことは危険じゃないのかい?
これが危険を意味しなくてどういう意味なのだよ?
そこを教えてくれ。

天然由来の毒物の話なんかしてないわな。
0141ビタミン774mg2006/10/23(月) 13:31:14ID:???
有機JAS法の天然由来農薬は問題ないんだろ?
問題があるならはっきり指摘すればいいし、
ないなら根拠のない風説はしないことだな。
0142ビタミン774mg2006/10/23(月) 14:17:01ID:inO6EgJM
>140
安全性が高いとは言えないとは安全性が低いこと即ち危険で
あると解釈するのは誤りだよ。安全性は有機も慣行も同レベルだよ。
有機JASだから安全性が高いと言えば正しくないのだ。
貴方は理解力に欠けているが解釈の飛躍力は優れているようだね。
それが過ぎると妄想になるから注意をした方がいい。
0143ビタミン774mg2006/10/23(月) 14:20:55ID:???
もう一度言うが、
どこからも科学的に合成された有害なものが入っていないっていう安全性があるじゃないか。
それを黙殺しちゃイカンよ。
有機JAS法の天然由来農薬に問題があるならはっきり指摘すればいい。
0144ビタミン774mg2006/10/23(月) 14:22:37ID:???
それで有機JASはどういう理由で安全性が高いと言えないんだい?
0145ビタミン774mg2006/10/23(月) 14:56:31ID:inO6EgJM
>144
そんな簡単な事分からないのかな〜
有機JAS法は安全性を規定している法律ではないからだよ〜
0146ビタミン774mg2006/10/23(月) 15:03:47ID:???
やむを得ない場合に使ってもいい農薬、有機JAS法の天然由来農薬に問題の指摘は出てこないんだな。
どこからも科学的に合成された有害なものが入っていないっていう安全性、
これは認めるんだよな。
0147ビタミン774mg2006/10/23(月) 15:14:51ID:inO6EgJM
>146
ところで科学的合成された有害なものってなんだい?
そんな有害なものが有機JAS以外では使用が認められているのかい?
有機JASでは有害だから使用の規制をしている訳ではないんだよ
有機JAS法をよく理解する事をすすめるよ。
0148ビタミン774mg2006/10/23(月) 15:25:08ID:???
天然物質又は化学的処理を行っていない天然物質に由来するものだろ。
発酵、熟成を使わずに元素構造を変化させたものだよ。
発ガン性や催奇性や蓄積性や毒性が指摘されているじゃないか。
有機JAS規格は残留農薬や化学物質が混入していないという安全性を保障する企画だよ。
そういう安全性が保障されている。

それで、なんという天然由来農薬にどんな問題があるんだい?
有機JAS法はどういう理由で安全性が高いと言えないんだい?
0149ビタミン774mg2006/10/23(月) 15:29:50ID:???
科学的合成されていないものが、
天然物質又は化学的処理を行っていない天然物質に由来するものということだな。

あなたは有機JAS規格の化学的処理が何を指すのか理解していないんだね。
0150ビタミン774mg2006/10/23(月) 22:02:07ID:inO6EgJM
>125
http://park19.wakwak.com/~kobesc/hi_2006/hiroba01_06.html
これを見ると厳しい有機JAS認証を受けてる野菜だったら安全性は高いらしい
と言えるのかな〜
0151ビタミン774mg2006/10/23(月) 22:35:16ID:???
>>150
その例だと有機JAS規格に関係ないわな。
前は無農薬パン粉使ってますっていってた商品が、
今は農薬を使ったパン粉使ってるってだけ。
0152ビタミン774mg2006/10/24(火) 08:31:31ID:/+sJJhQ2
>151
よく見るべし、そんなことだから有機JAS法の内容を理解できないんじゃない?

”ところが、今年の実績では、何と国産大豆は600t台に落ち込んでいます。この最大の原因は先に書いた青森、これまで日本一の有機大豆生産を誇っていた「K農場」が
有機から撤退したためでした。この撤退理由がJAS有機認証制度に抵触したためで、昨年産も含めてJAS認証を剥奪されました。そして、この農場も小麦も日本一の
有機生産量を誇っていたのですが、それが、この夏引きあげ騒ぎのあった「ヒカリ」さんの有機ソース類等や「げんきタウン」さんの「有機小麦シリーズ」等々でした。
 これらに深く関わっていたのが「安保商会」で、「ムソー」さんを通じて有機南部小麦や北上小麦の商品を自然食品店などに販売していました。それらが、全部うそつき
商品だったということが判明したため、ムソーさんは「安保商会」さんと縁を切られたのですが、ために安保商会の製品である「ぶったまげたダシ」シリーズも無くなったわけです”

これらの会社の商品は自然食品店に置いてあるんじゃない?
それを見ると自然食品って言うのも怪しいんじゃない?
これらの会社は有機JAS登録認定機関JONAと関係深いんじゃなかったかな〜
0153ビタミン774mg2006/10/24(火) 10:24:57ID:???
>>152
そのことによって有機JAS規格の信用性は向上していることに注意したい。
このPDFにあるようにどんどん不正が起きないように強化されてきたんだよ。
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/new_jas/pamphlet/usohyouji.pdf
0154ビタミン774mg2006/10/24(火) 10:50:50ID:/+sJJhQ2
>153
不正が起きないようにするのは当然だがだんだん巧妙な不正が
起きるんじゃないか?
今話題のいじめ事件のように、教育委員会や校長が隠ぺい工作を
しているようだが同じ様になるんじゃないの?
0155ビタミン774mg2006/10/24(火) 11:08:39ID:/+sJJhQ2
>153
強化されても不正は続いているよ。
2002年に改正されたようだが不正は減少していないし
改正JASにあるような罰則を受けた事例もない。
http://park19.wakwak.com/~kobesc/hi_2006/hiroba01_06.html
の不正は最近のことなんだけどね〜
0156ビタミン774mg2006/10/24(火) 13:06:11ID:???
>>155
原則公開なったんだから、あるに決まってるだろ。
不正かどうかにかかわらず、不良品ならどんな規格でも若干出るんだから、
基準が厳しいのにまったく不良品が出なかったら、そっちのほうがほうがおかしいんだよ。

それより、質問にはやく答えるべきだね。
なんという天然由来農薬にどんな問題がるのか?
有機JAS法はどういう理由で安全性が高いと言えないんだい?
有機JAS法は100%の品質管理ができる規格ではないなんていうタワゴトは無しでな。
0157ビタミン774mg2006/10/24(火) 15:07:07ID:/+sJJhQ2
>156
>なんという天然由来農薬にどんな問題がるのか?
誰か天然由来農薬に問題があると言ったか?
>有機JAS法はどういう理由で安全性が高いと言えないんだい?
>142を読み返してみなさい。
>基準が厳しいのにまったく不良品が出なかったら、そっちのほうがほうがおかしいんだよ。
誰が不良品の話をしている、不良と不正を混同しないように。
もう少しよく読み理解するべし。

ところで次の質問に未回答だがどうかしたのかい。
>146
ところで科学的合成された有害なものってなんだい?
そんな有害なものが有機JAS以外では使用が認められているのかい?
0158ビタミン774mg2006/10/24(火) 20:15:22ID:???
不良と不正を分けるても結局言いたいことは同じことだわな。
不正が発覚しなかったら、そのほうが危ないからな。
違反対策を強化するために情報公開するようになったんだわな。
ほかの規格より基準が弱いのかい?

>有機JASで化学的合成の農薬を認めているものがあるよ〜
あなたは、農薬取締法で規定されている化学合成農薬が何かを知らないようだが、
それは有機JAS規格では使用できないんだよ。
0159ビタミン774mg2006/10/24(火) 21:28:38ID:/+sJJhQ2
>158
>あなたは、農薬取締法で規定されている化学合成農薬が何かを知らないようだが、
それは有機JAS規格では使用できないんだよ。

さぁそれはどうかな?なんなら農水省にでも聞いてみるといい。
ある業者から次の内容の通知がされている
抜粋
上記商品を弊社は、「化学合成農薬を使用せず」と表示して販売しておりました。
しかし農林水産省からこの「任意表示」が不適切との指示を受け販売を自粛し、
弊社独自の調査及び確認を行いました。その結果、「有機JAS規格」で
認められている農薬の「水和硫黄剤」が使用されていたので、「任意表示」が
不適切と判断し販売を中止する事にいたしました。
「水和硫黄剤」とは天然の硫黄「イオウ」を原料に作られた殺菌剤で、農林水産省が
「有機JAS規格」でその使用を認めている農薬であります。

これを見ると有機JAS規格で使用が認められている水和硫黄剤は化学合成農薬では
ないと言えないようだよ。原料は天然のイオウでも水和剤とするためには化学合成が
必要なんだろうな〜

なんならこの文書FAXしようか?

ちなみにJAS認定の商品に「化学合成農薬を使用せず」の表示がされている
ものがあるがそれも無くなるだろうな〜
0160ビタミン774mg2006/10/24(火) 21:50:16ID:???
>>159
天然由来の水和硫黄剤は有機JAS規格に認定されているから使用できるんだよ。
有機JAS規格を理解していないんだね。
0161ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:04:50ID:/+sJJhQ2
>160
じゃあ水和硫黄剤は化学合成農薬ではないのかい?
化学合成農薬でも有機JASで使用が認められているものがあるって
ことじゃないかい?

ところで次の質問に未回答だがどうかしたのかい。
>146
ところで科学的合成された有害なものってなんだい?
そんな有害なものが有機JAS以外では使用が認められているのかい?
0162ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:09:58ID:???
それで有機JAS規格の何が問題なんだい?
0163ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:13:01ID:???
原則情報公開になった不正やら、怪しい文書を拾ってくるだけで、
何ひとつ指摘していないじゃないか。
0164ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:21:27ID:/+sJJhQ2
>162
>それで有機JAS規格の何が問題なんだい?
有機JAS規格で何か問題があると誰か言ったかい?
0165ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:36:09ID:???
というわけで、有機JAS規格には問題がないってことで終了しました。
0166ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:42:05ID:/+sJJhQ2
>165
有機JAS規格には問題ないが貴方の理解力には少々問題があるようだな〜
でも少しは勉強になったでしょう、これからは思い込みには注意した方がいい。
0167ビタミン774mg2006/10/24(火) 22:59:43ID:???
有機JASは化学合成農薬を使ってないという安全性が保障されている、と。
0168ビタミン774mg2006/10/25(水) 02:53:28ID:???
オイシックスって低農薬の野菜ばかりですねぇ。やっぱ
無農薬で有機栽培されたのがいいと思うんですが。
休日配達とかかなりすばらしいですが、どうなんだろ。
0169ビタミン774mg2006/10/25(水) 09:01:52ID:2rNzMwzg
>168
無農薬で有機栽培された野菜がどれだけあるんでしょうね。
どこかそんな無農薬で有機栽培の野菜を販売しているところを
知っているのなら教えて欲しいね。
0170ビタミン774mg2006/10/25(水) 09:37:10ID:???
有機JASは化学合成農薬を使ってないという安全性が保障されている、と。
0171ビタミン774mg2006/10/25(水) 09:39:31ID:???
>>169
有機JAS規格では原則無農薬ってことは理解してないの?
0172ビタミン774mg2006/10/25(水) 09:57:37ID:???
あんたら自分で無農薬野菜つくってみれば?
ほとんど虫やら鳥やら病害で収穫ムリですから
0173ビタミン774mg2006/10/25(水) 10:19:55ID:2rNzMwzg
>171
そうかいじゃあここの有機JAS野菜は無農薬かい?

http://www.biomarche.jp/index.html
0174ビタミン774mg2006/10/25(水) 11:42:20ID:???
>>172
有機の生産者の方はノウハウを身につけてると思いますが。
>>173
何かいいたいことがあるのか?それとも、またガキ臭い難癖をつけてるだけか?
0175ビタミン774mg2006/10/25(水) 12:23:09ID:2rNzMwzg
>174
>何かいいたいことがあるのか?
文章の意味が理解できないのかい?
>それとも、またガキ臭い難癖をつけてるだけか?
なんでそう思うのかい?
0176ビタミン774mg2006/10/25(水) 19:47:58ID:???
やめなよー
0177ビタミン774mg2006/10/25(水) 23:08:47ID:2rNzMwzg
>170
それが賢明でしょう、誤解によるコメントは慎みましょう。
0178ビタミン774mg2006/10/28(土) 11:01:24ID:jzeTU/7W
間違いだらけの有機JAS解説者は消えたようだな。
正しい有機JAS適合品は増えているのでしょうか?
いい自然食品店ってどこなのでしょうか?
0179ビタミン774mg2006/10/30(月) 00:06:33ID:???
オイシックス注文して届いたよ。
有機野菜や無農薬より、低農薬物が多いなぁ。
味はよかったけど。
0180ビタミン774mg2006/10/30(月) 10:44:25ID:6PPRnllt?2BP(0)
>>179
低農薬物とかってどこで判断するんですか?
0181ビタミン774mg2006/10/30(月) 12:06:53ID:90Cwd4my
>>180
低農薬であるかどうかの判断をする仕組みはない。
そう思い込んでいる人が勝手に言っているだけ。
0182ビタミン774mg2006/10/30(月) 17:42:23ID:???
おれ今まで家では基本的には無農薬野菜しか食べたことない。
うちの家庭は母親が食には気を使っていて、野菜は注文した野菜が毎週家に届く。
小さいときからずぅ〜〜っとそれで育ってきたんで、スーパーの野菜とかは
味が変に感じる。
一応、ttp://www.consumer.go.jp/seisaku/shohisha_dantai/2004dantai/file/p13.pdf
ここに掲載されているところです。
0183ビタミン774mg2006/10/31(火) 01:07:22ID:TRuE8LCZ
>182
>スーパーの野菜とかは味が変に感じる。

じゃあスーパーの野菜も食べてんだ。
0184ビタミン774mg2006/10/31(火) 01:56:45ID:???
>>181
いやいや、普通に判断できるw
サイトにも載っているし、届いた野菜の資料にもそう書いてある。
0185ビタミン774mg2006/10/31(火) 04:11:42ID:???
>>183
そのために 基本的には って書いた。 でも滅多に食べない。
0186ビタミン774mg2006/10/31(火) 08:46:31ID:TRuE8LCZ
>184
じゃあ低農薬の定義は?
低農薬を法で規制しているか?
0187ビタミン774mg2006/10/31(火) 13:25:32ID:???
きもいw
0188減農薬生産者2006/10/31(火) 14:49:27ID:???
農薬の使用云々よりも、実際に野菜、でなくても植物育てたことある?
なければ一度育ててみ?と言いたくなるやりとりだな。少なくともうちは無農薬栽培の御墨付きを
貰うための土造りや記帳の手間を掛けられずに降りたんですがね。人と手間を掛けられるからこそ出来る、コストも上がる
売値も上がる。うちはまだ新しいからお客は少ないですが、勝手に頭の中で理論(妄想?)を作り上げて、こちらがそうではないと
否定すると顔を真っ赤にして去っていく人もいました。うちは残念ですがそこ迄手間を掛けられませんと
言いたかったのですが。生産者のチラ裏スマソ。
0189ビタミン774mg2006/10/31(火) 19:22:21ID:???
減農薬は、特別栽培農産物に係る表示ガイドラインがあるから、
これに従って、低農薬という表示ができる。
0190ビタミン774mg2006/10/31(火) 19:23:09ID:???
特別栽培とか、減農薬とかいう表示ができる。
0191ビタミン774mg2006/10/31(火) 21:23:17ID:TRuE8LCZ
>189,190
嘘は言わん方がいい。
特別栽培農産物新表示ガイドラインを参照されたし。
こんなコメントは時代遅れで認識不足を露呈するだけだよ。
早い話がアホクサ〜です。
0192ビタミン774mg2006/10/31(火) 21:43:43ID:pegs5IAV
>191
これか?無農薬も減農薬も特別栽培の表示か?
http://www.jasnet.or.jp/jigyou/tokusai/tokusaipanf(16.5).pdf
0193ビタミン774mg2006/11/01(水) 10:10:56ID:IbAg/ckW
>191
基はこれだけどね。
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/tokusai.pdf
0194ビタミン774mg2006/11/02(木) 15:07:22ID:R9JFolBp
>減農薬は、特別栽培農産物に係る表示ガイドラインがあるから、
これに従って、低農薬という表示ができる。
>特別栽培とか、減農薬とかいう表示ができる。

もし こんな認識の農家がいたら 恐いですね〜。

>オイシックス注文して届いたよ。
有機野菜や無農薬より、低農薬物が多いなぁ。
味はよかったけど。

これじゃあ オイシックスの逆宣伝だよね。
そうか それが目的なのか〜。
0195ビタミン774mg2006/11/03(金) 09:27:16ID:???
ワタミ ごはん酒房 「然の家」は全て無添加
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1150314077/
・然の家の料理は毎日食べても健康。全ての食品に添加物を使用しておりません。
・メニューは和食が中心、パスタやピザも無理矢理和風にしております。
・ワタミの中では客単価平均が一番高めに設定され、故にターゲットになる年齢層も若干高めです。
・食材にはチェーン店にしてはこだわりを持って割と良い物を揃えています。
・"ワタミNo.1"の誇りを持ち、チェーン最高級のサービスを心がけています。

然の家: http://www.watami.co.jp/zennoya/index.html
ワタミグループ: http://www.watami.co.jp/
0196ビタミン774mg2006/11/07(火) 19:59:25ID:0al0vnzq
上の方でオイシックスについて書き込んだ者ですが、最近やめました。
毎週決まった日時に直接受け取れるので便利だなと思っていたし、鮮度や
梱包にも問題はないので気に入っていたのですが、やっぱり直接選びたい
んですよ。少人数家庭なので玉葱一個、キュウリ一本しか必要じゃないと
きもあるけど、生協とかオイシックスは袋売りなので余ってしまう。
欲しいときに欲しいだけ買えるスーパーや小売店の方が便利だと改めて
思いました。
タイトルの通り「自然食品店ってどこがいい?」に戻って話をしませんか?
私は結局、近場にあるアニュー、個人商店、近所のスーパーに戻りました。

0197ビタミン774mg2006/11/08(水) 09:44:48ID:???
>>196
うちはオイシックスじゃなくて大地を利用していましたが、
あなたと同様の理由でやめました。
大地の場合1週間分の献立を一気に考えて注文するのですが、
それも我が家の食生活スタイルには合っていなかったです。
「今日は何にしようかな〜」って考えながら買い物するのが好きです私は。

そんな私がよく行くのは近所にある個人経営の自然食品のお店。
このお店は都内では老舗なので自信をもって経営してる姿が尊敬できます。
あと店員さんがみな物知りっていうのもポイント高いです。
あとは出かけたついでにデパートなどに入っているチェーンの自然食のお店。
こだわりや、マザーズ、ボンラスパイユなど。
普通のスーパーが歩いて1分のところにあるけどあまり行かないかな・・・。

今の悩みは毎月の食費をなかなか減らせないこと。
0198ビタミン774mg2006/11/08(水) 11:19:17ID:xr56duNs
>197
その老舗の自然食品点はどこのどんな名のお店ですか?
0199ビタミン774mg2006/11/08(水) 20:18:35ID:zdB2M3AK
>197
老舗の自然食品店はどこのお店?私も都内に住んでます。
私の場合は、近所に大型スーパーがあるので高いものから安いものまで
よりどりみどりです。
0200ビタミン774mg2006/11/08(水) 20:36:30ID:2k3qhQ4k
私も以前は自然食の宅配にしていましたが毎週一度にまとめてくる野菜の管理(洗って茹でて冷凍するなど)、ダンボールや発泡スチロールの収納など面倒になって地元のお店に変えました。
一番の理由はこちらが業者の入れてくる野菜に合わせなければいけないところでした。

幸い自然食品店は近所にニ店舗あるので比較検討しながらほぼ毎日買いに行っています。
0201ビタミン774mg2006/11/08(水) 20:37:42ID:2k3qhQ4k
つけたし
地元のお店だとポイントがついたり時々セールがあるのも魅力です。
0202ビタミン774mg2006/11/11(土) 22:05:59ID:hpGc5l4I
ときどき旅行で地方に行くけど、たまたま通りかかった農家から
直接野菜を買ったことがある。朝取れた野菜を直売りしているお店
もあった。この間高速道路の守谷の休憩所で、守谷でとれた野菜を
売ってたんだけど、すごく新鮮で安くてたくさん買いました。
野菜は新鮮なのが一番!
0203ビタミン774mg2006/11/11(土) 22:09:44ID:hpGc5l4I
>>200
そうそう、好きな野菜を選べないのが面倒。ちなみに私はピーマンが
苦手なので、ピーマンが一袋届くと本当に困る...
本当に旬の野菜を食べるなら畑にお任せするのが一番なんだろうけど、
旬の野菜ってたくさんあるし、好きな野菜を選びたい。
ついでにサイズも選びたい(小ぶりの野菜がすきなんです)。 
生協とか宅配って、家族が多い人とか重いものを持てない人とか、
不便な場所に住んでいる人にはすごく良いシステムなんだろうね。
0204ビタミン774mg2006/11/18(土) 21:16:09ID:nDDYCWAn
ラディッシュ、大地のスレを読んでるうちに、近所で必要なものを買えたら
いいなぁと考えて、このスレに辿り着きました。 
皆さんどこで野菜や調味料を買ってるんでしょうか。
0205ビタミン774mg2006/11/18(土) 23:26:15ID:NaJ6Im+q
スーパーマーケット。
0206ビタミン774mg2006/11/20(月) 12:52:41ID:OZX6mnaG
コープの自然食品ってどう?
0207ビタミン774mg2006/11/20(月) 16:26:18ID:seDI9V7f
>>204
自然食品店
0208ビタミン774mg2006/11/21(火) 08:56:56ID:7D3L+Mo0
>207
自然食品って値段だけは高いがその相当性ってどんなもんだか?
これは良いという自然食品店や野菜や商品があれば紹介して。
0209ビタミン774mg2006/11/30(木) 20:21:36ID:HUi/1o2v
幕内秀夫の本に調味料の選び方が出てるので参考にしてみてはいかがでしょうか。
近所のスーパーでも大型店なら品揃えも豊富です。
0210ビタミン774mg2006/12/03(日) 00:15:45ID:yvBPSJ+W
>209
幕内秀夫って人粗食をすすめている割にはよく太っている。
自分ではどんな粗食を食べているのだろうか?
0211ビタミン774mg2006/12/03(日) 21:52:44ID:3Zh74lRK
>210
食生活日記のブログがありますが食事は本と同じく粗食ですが
ビールが好きみたいですよ
0212ビタミン774mg2006/12/04(月) 12:28:01ID:mo2j27VY
>211
本当に粗食を実践していれば贅肉はつかないと思うのですけど。
それにブログや本は創作ができますよね。
0213ビタミン774mg2006/12/04(月) 21:25:00ID:tZp7emXG
私はたまたま幕内秀夫の本が好きで、持っている本に選び方が出ているので
書いただけです。
自然食品ガイドのような本がたくさん出ているので参考にしてはいかがですか。
0214ビタミン774mg2006/12/11(月) 15:45:16ID:CnCtRJ6Z
>212
ビール飲めばツマミに油こいもの摂るだろうからデブにもなるだろうよ
てことを>211は言ってるんだと思うのですけど。
0215ビタミン774mg2006/12/11(月) 17:31:42ID:???
>>214
ビールに油っこいつまみは幕内が警鐘を鳴らしてるパターンのひとつだから
本人も控えてるみたい。

>>210
ブログたまに見るけど、講演のため年中全国を渡り歩いてて
内容の選べない外食が多くなるから多少は仕方ないのかと思う。
毎晩の食事もノータッチで奥さんが決めるみたいだし。
(基本は粗食だけど、週に一回くらいは太りそうな物も出てくる)
ていうか、幕内秀夫の言う粗食は決して粗末な食べ物じゃないから
痩せてないとおかしいということはないと思うよ。
0216ビタミン774mg2006/12/12(火) 23:51:03ID:atWSlSMi
>215
じゃあ、飽食のすすめでいいんじゃないかい。
無理に粗食をしなくてもね。贅肉たっぷりの肥満児には飽食がよく似合う。
0217ビタミン774mg2006/12/13(水) 16:16:33ID:RjONSM6m
なんだ、幕内さんて太っているんだ。
イメージと違ったわ。
0218ビタミン774mg2006/12/14(木) 15:05:43ID:lB4hDUKc
言っていることとやっている事が異なるのはどうなんでしょうね。
外食でも幕内さんの言う粗食はやれば出来ると思うけどね。
0219ビタミン774mg2006/12/14(木) 16:19:57ID:L9IZ7Aju
コンビニの食物には、気をつけた方がよいかもよ。

ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/200010/2000103011.htm

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2838852/detail

ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
0220ビタミン774mg2006/12/16(土) 00:26:08ID:???
幕内さんの料理教室や講演会に参加したけど、太ってるというほどではなかったよ。
痩せてもいないけど。話は面白かったです。
最近マクロビオティックが流行ってるけど、マクロビオティックよりずっと
説得力あるしいいよ。
0221ビタミン774mg2006/12/17(日) 21:23:52ID:TOtVIiLK

こんなの、見つけました。 日本で初めての試みだそうです。

(食の安全通信簿)って、名前からして役に立ちそう。

↓↓↓

http://fsr.cocolog-nifty.com/blog/
0222ビタミン774mg2006/12/23(土) 09:54:31ID:gaKzzc7s
http://blogs.yahoo.co.jp/makuuchi44/archive/2006/12/14
なるほど指まで太っているようだ。
0223ビタミン774mg2006/12/24(日) 05:42:53ID:???
 世界保健機構(WHO)が2003年に発表した、「食生活、栄養と慢性疾患の予防」という報告書の
結論では、「食生活とがんのリスクとの関係について、これまでの研究ではっきり明らかにされて
いるものは、ほとんどない」とされている。
またサプリメントや健康食品には、がん予防の効果が「確実」「おそらく確実」と判定されている
ものはないそうだ(これらは大きく報道されなかったと思う)。

 作られた迷信によって大きく成長を遂げた業界もある。健康食品業界とそれらに関する出版業界
だ。近年の高額所得者の上位に健康食品会社の経営者が並ぶ現象を見ても、その繁栄ぶりを
想像できる。つまりメディアが迷信をばら撒くことによって、国民は健康不安に陥り、健康食品業界
繁栄するという図式が見えるのである。もっとも結果がそうなっているというだけで、これを仕組まれ
たものと考えるほど私は陰謀説好みではない。

 メディアが研究結果を正確に評価し、適切な報道をしていれば、国民が健康不安に駆られて
健康食品業界を大きく育成することはなかったと思われる。それも経済成長だと言われれば
返す言葉がないが。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2900124/detail?rd
0224ビタミン774mg2006/12/25(月) 17:20:47ID:SZNjrtxi
オアネット宅配が1番良かったよ
0225ビタミン774mg2007/01/10(水) 19:52:00ID:mLxGg2md
ここでの評判を読んで早速2100円の「大地の恵みセット」を注文しました!
感想はまた来週!
0226ビタミン774mg2007/01/14(日) 13:22:37ID:LeRxh2uW
オアネット宅配の野菜、届きました。
時季的に仕方ないんだろうけど葉っぱもの野菜ばかりでした。
レンコンとカボチャが好きなので入ってなかったのは残念。
味はまぁまぁでした。
納豆は食べないので、明日同僚にあげようと思ってます。 
0227ビタミン774mg2007/01/25(木) 23:54:28ID:7/cS3Alb
ヘルシー館てどんな感じか詳しい人よろしくお願いします…
0228ビタミン774mg2007/01/26(金) 12:31:17ID:Fbhz3ayE
SF商法のお店でそ…

にしても最近のリクナビはアニュ〇やら移動店舗のあれな店やらの正社員を普通に募集してんのがむかつく。若い無知なやつをだますなっつの。
0229ビタミン774mg2007/02/02(金) 00:51:23ID:???
パルシステムからOisixに替えて、見た目や味が飛躍的に良くなったけど
有機栽培の表示があるものが少ないから他の業者を探そうかな…と思って
このスレを覘いたら、有機=安全ではないし、そもそも表示が信用できない
みたいな事が書いてあるから余計に混乱してきたよ。
国や業者は確かに信用できないけど、戦う消費者やるのはしんどい。
これ食べてればおkっていう安易な拠り所が欲しい。自然食品の人が
宗教っぽくなる理由がわかる気がする。自分は既に疲れてきた。
でもスーパーの野菜はまずい。Oisixの薬減化減て表示のトマトが旨かった。
自分の舌を信じるってことでいいのか…
0230ビタミン774mg2007/02/02(金) 01:45:44ID:???
自分で畑をやるのがいいんだと思う
0231ビタミン774mg2007/02/02(金) 15:27:33ID:???
自給自足の人、銭金によく出てるな
0232ビタミン774mg2007/02/02(金) 19:00:29ID:???
自分で畑やって無農薬に近いのが収穫できるのは
最初の一年だけだ。

二年目から虫がワサワサで、しかし農薬一発で綺麗に
なるのを目の当たりに見て、それでも無農薬を貫ける奴は少ない。
0233ビタミン774mg2007/02/02(金) 19:05:01ID:???
でも循環農法の赤峰勝人さんとかいるじゃない
NHKの番組出てたりんご農家の木村秋則さんとか
0234ビタミン774mg2007/02/02(金) 20:58:21ID:???
野菜の宅配ならハーモニック・トラストが今のところ一番なんじゃないの。
HP見づらいし高いけど。木村秋則さんが自然栽培の指導してるみたいよ。
0235ビタミン774mg2007/02/02(金) 21:43:36ID:???
大体、畑を始めると言っても場所によっては残留農薬だってあるし高度によっては上からよその
農薬がしみてきてる場合もあるしね。
それでも中国野菜なんかよりはずっとマシ。
食べた瞬間にわかるんだ、あれは。
0236ビタミン774mg2007/02/02(金) 22:18:19ID:???
生協、オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地宅配、地球人倶楽部、
オアネット、ミレー、ネットスーパーなど、お試しセットも含めて
大手の宅配はほとんど試した。

<結論> 
無農薬、減農薬、有機野菜は少ないことがわかった。
あったとしても値段が高くて続かない。
有機の認証を取得していなくても頑張っている農家もいる。 
無農薬野菜を作るのも大変なこともよくわかった。 
国産野菜でできれば近県のものを買うことにしている。 
趣味で野菜作りをしている友人は、農薬云々よりも鮮度のほうが大事で、採れたて
はすごく美味しい!と言っている。私も食べさせてもらったけど美味しかったなぁ。
0237ビタミン774mg2007/02/03(土) 12:42:37ID:jHTl9/nb
近くに農家があったらわけてもらうのがいいと思う。
露地栽培してたら農薬もとんじゃうしね。
新鮮で美味しいよ。
0238ビタミン774mg2007/02/04(日) 02:30:45ID:z9j+SzYT
ナチュラル○ウスの乾燥野菜は中国産が多いね。
大丈夫なのか?
0239ビタミン774mg2007/02/07(水) 05:22:38ID:???
エドガー・ケイシーの健康法(そのD)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1146578742/l50
0240ビタミン774mg2007/02/08(木) 16:51:53ID:xtHGTzXX
GAIAって知ってるか?乞食みたいな店。あそこは催眠商法を超えた恐喝商法を売りにしております。害亜はパチも健康雑貨も駄目だな。
0241ビタミン774mg2007/02/09(金) 01:19:02ID:Wd1lcK4t
ガイアの代表は893モンですので…
0242ビタミン774mg2007/02/10(土) 11:04:57ID:seaqq9eL
そうだったのか…がいあぷろじぇくとr

確かにホムペの写真見るとかなり睨みきかしてんなあのオサン
0243ビタミン774mg2007/02/11(日) 21:35:00ID:bsevfIOk
GAIAって御茶ノ水のお店のこと?結構楽しいお店だと思うけど。
0244ビタミン774mg2007/02/13(火) 00:42:00ID:/NagSQ9h
>>243
関係者乙
0245ビタミン774mg2007/02/16(金) 13:04:08ID:???
自分で畑やりたい人には「炭素循環農法」オススメです。
詳しく紹介してあるのでとても参考になります。
スーパーで買う野菜の農薬がどうも気になってしまい、最近畑始めました。
うまくいくかわかりませんが、上記サイトよく読んで挑戦してみます。
スッキリおいしい野菜がたべたいものですね。

ちょっとスレ違いでスイマセンでした。
0246ビタミン774mg2007/02/16(金) 13:26:51ID:???
無農薬は、はじめの一年だけ何もしないでも成功する。
虫のほうも、対応出来ないんだ。しかし2年目以降大変だぞー。
特に一般の家庭菜園用の野菜に多いアブラナ科に共通の
害虫が出て、「何植えてもだめ」状態になる。

見つけて取ったり、食品から加工した農薬まがいのものを
使ったりしても、手におえなくなる。で、もうアカンと最後の手段で
農薬使うと、まあ魔法の薬で効果覿面、あれほどの虫が一切いなくなる。

スーパーで売っているような綺麗な野菜が、労力もなしにどんどん取れる。

この一連を経験しても、「まだ無農薬で家庭菜園」と思い続けられるやつは少ない。
0247ビタミン774mg2007/02/16(金) 13:35:05ID:???
でも実際無農薬でやってる人もいるよね。
0248ビタミン774mg2007/02/16(金) 16:10:03ID:???
自然農法のサイトを見ると、
肥料をやることによって窒素過剰の虫が好む環境になり農薬が必要になる、
土作りをしっかりやって作物の特性を深く理解していれば肥料・農薬は不要
と書いてあるね。
0249ビタミン774mg2007/02/16(金) 19:03:48ID:???
虫がついてよーが食べられるよ。葉っぱに穴があいてたってどうってことない。
農薬ついてると食べられない、または体によくない。
0250ビタミン774mg2007/02/16(金) 21:34:33ID:???
自然農法のサイトとかに書いてあることは半分嘘だし
少なくとも、趣味のレベルの家庭菜園では絶対に出来ない。

家庭の主婦とて畑にかかりきりにはなれないし、
男は普通仕事があって土日祝しかつぶせないだろう?

そういうレベルでは、作物の特性を理解でき難いし
的確な処置が取り難い。農園経営でプロになって
かかりきりになったら、出来ないことは無いかも知れない。


ちなみに俺は、絵描き虫の葉も食べるし、穴開きの葉も食べるよ。
なめくじの這った葉っぱも洗えばおんなじ。
家庭菜園5年の俺でした。
0251ビタミン774mg2007/02/17(土) 13:15:29ID:???
無肥料農法が一番
0252家庭菜園おやじ2007/02/17(土) 17:43:30ID:7UOTa/1e
炭素循環真似したことあるが
やたら実つきの悪いトマトとなす、あのミニトマトでさえまばらな実つき
EM生ごみの時にはよく育ってそこそこ実ついたが、キュウリのウドン粉病
はひどくてね。結局なんだかんだホムセンで購入した有機配合肥料で
やったらキュウリの病気無し、ナスもトマトも豊作。
炭素循環でほぼ成功したのは枝豆くらい。(もっとも枝豆は無肥料が基本だからねw)
0253ビタミン774mg2007/02/17(土) 18:45:56ID:???
てか、今の野菜は基本的に農薬とか
濃い目の肥料とかを前提に育つように
なっているんじゃないの?

だから、赤米とか黒米とか原始の米は
いまでも無農薬でワサワサに育つらしいよ。
もっとも「原始」だけに収量は、普通の米の無農薬の
そのまた半分くらいで精一杯らしいがな。

でも稲藁が、めちゃ丈夫で、草鞋とか、むしろとかつくったら
断然に耐久力が違うそうだ。

いまの軟弱野菜は、農薬とかたっぷりの肥料がいるんだよ。
0254ビタミン774mg2007/02/17(土) 19:10:16ID:cS7axpDi
渋い店だけど東北沢のオーサワジャパン東北沢店がおすすめ。
ただ野菜はその日によって何があるかわからない。
芸能人もくるらしい
元ドラえもんのおばさんとかね。
0255ビタミン774mg2007/02/19(月) 16:44:58ID:???
【カネ・イエ】本当にお金に困っている奥様19【車・ナシ】 [既婚女性]
↑貧乏なのに自然食品を買うなんて見上げた根性に天晴!
0256ビタミン774mg2007/02/23(金) 19:28:35ID:Zdu6qtBq
元ドラエモンおばさん、ウチの近所に住んでいるのにそんなところまで買いにいっているんだ。
こっちにも自然食品店あるのに。
0257ビタミン774mg2007/02/28(水) 16:50:34ID:16xR7Jvu
大山のぶ代は料理研究家でもある
0258ビタミン774mg2007/03/02(金) 19:47:43ID:UzS78saz
下北沢のナチュラルハウスはどうですか?
0259ビタミン774mg2007/03/07(水) 07:34:33ID:ptAbtsC4
あそこもおしゃれで面白い品揃えだったなぁ
個人的に今まで出一番良かったのは
千葉県我孫子市の我孫子生協だったですよ
生協の持つ気さくさと
今はなき自然食品センター天味を髣髴とさせる品揃えの両方がミックスされてる
0260ビタミン774mg2007/03/08(木) 07:11:06ID:n58xbibM
吉祥寺のナチュラルハウスで人参を買ったら動物の食った跡と思われる
欠けがあったor2
0261ビタミン774mg2007/03/08(木) 14:44:44ID:???
その位良いじゃん
まあ嫌なら交換してもらえば?
0262ビタミン774mg2007/03/08(木) 19:53:42ID:n58xbibM
いや勿論動物も食べるくらいいい人参なんだろうけど
5本入り中3本がそうだったんだよ。
いままでそんな事なかったから驚いた。
0263ビタミン774mg2007/03/09(金) 15:05:26ID:pkCWR4kg
角川春樹はチンギス・ハーンの生まれ変わり
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/aoki-ookami/
0264ビタミン774mg2007/03/14(水) 18:22:57ID:VlQRHMzq
無農薬野菜ってJASの規格外だからどうなんだろう
0265ビタミン774mg2007/03/15(木) 13:51:12ID:TftnIuDx
>260
ねずみが喰ったあとかも。
0266ビタミン774mg2007/03/15(木) 14:48:25ID:???
いや、ウサちゃんが食ったあとと思いたい…
0267ビタミン774mg2007/03/16(金) 21:24:40ID:j4OVwCmo
下北沢のF&Fに行った。
同じ下北のナチュラルハウスとどっちが安いのかな?
0268ビタミン774mg2007/03/20(火) 12:36:25ID:???
昨日から山梨の甲府に引っ越したんですが健康食品の店探してます。
知ってるかたいたら教えてください。

無農薬や減農薬の野菜や果物の売ってるスーパーでも良いです。
京王ストア的な
0269ビタミン774mg2007/03/21(水) 19:35:02ID:/q0BoDb3
山梨は塩辛い料理にかけては一目置かれてるからね。
野菜を多くとって余計な塩分を抜く努力を意識的にしたほうがいいですよ。
0270ビタミン774mg2007/04/01(日) 06:35:42ID:XuZU3Lki
ほびっと村って嫌われてるんだって?
0271ビタミン774mg2007/04/04(水) 05:04:37ID:GdZ/NQLk
そこの名を出してはいけない
0272ビタミン774mg2007/04/04(水) 10:59:30ID:???
畑で栽培されている野菜は天然の植物を食用に特化するために品種改良した人工物。
つまり野菜≠自然食品
0273ビタミン774mg2007/04/04(水) 12:59:39ID:???

こういうバカいるよね
得意げに書き込んで、まったく的外れっていう

ば〜〜か♪
0274ビタミン774mg2007/04/04(水) 15:04:32ID:???
>>273
>>272は間違っていないと思うぞ
0275ビタミン774mg2007/04/04(水) 15:46:36ID:???
272は単なる子供の言葉遊びだろw
0276ビタミン774mg2007/04/04(水) 16:00:02ID:???
確かに畑の野菜は自生しているものとは違う罠
0277ビタミン774mg2007/04/04(水) 18:09:51ID:???
いるよなー、しょうもない薀蓄垂れてその場の空気を寒くするおっさんとか。
へ〜、だから・・・?みたいな。
272ってそういうタイプだろ?空気読めない人間は実社会では最下層に位置するからな。大変だ。
0278ビタミン774mg2007/04/05(木) 07:40:03ID:???
>>277
お前が一番頭悪そうだ
0279ビタミン774mg2007/04/05(木) 22:42:20ID:yF2pdBd3
なんでほびっと村って嫌われてるの?
0280ビタミン774mg2007/04/05(木) 23:31:02ID:???
左翼のスクツだから
0281ビタミン774mg2007/04/07(土) 12:23:14ID:???
いきなりすいません。
野菜の宅配探していてふと疑問が・・・
「化学合成農薬、化学肥料を一切使用せず、 自然農法で育てました(無農薬・無化学肥料栽培)」
とあったんですけど、これって、有機農法とは違うんでしょうか?
0282ビタミン774mg2007/04/07(土) 13:11:39ID:???
有機農法は簡単に言って化学肥料を使わない農法とおもっていいよ。

だけど実際産業ベースにのせようとすると、完全にビニールハウスとかで
密閉しないと絶対に無理だよ。無駄に農薬は撒いているんじゃないんだ。
農家にとって農薬はものすごい負担なのに、撒かずに置けない
事情を調べてみるといいよ。

農薬を減らしたいのは、農家なんだ。
0283ビタミン774mg2007/04/10(火) 22:08:42ID:???
最近うちの近所にウェルネス?だかなんだかってお店ができたんだけど、なんだかちょっと怪しい感じ…。
ご存知の方います?
0284ビタミン774mg2007/04/11(水) 00:12:44ID:???
さあ。
まあ一般のスーパーの方が裏で添加物まぜたり古くなった物で
お惣菜を作ったりしてるんだから怪しいっちゃー怪しいけどね。
0285ビタミン774mg2007/04/11(水) 08:05:55ID:???
>>282
>有機農法は簡単に言って化学肥料を使わない農法とおもっていいよ。
有機栽培にも使えるホルモン剤ってのがあるんだがなぁ。
0286ビタミン774mg2007/04/11(水) 13:40:46ID:???
>>285
知っている。だから「簡単に言って」とかいてある。


とりあえずだ。無農薬農法は絵に描いた餅。
毎年毎年安定的商業ベースに乗せる作物は決して作れない。

というか安定供給をするために、考え出されたのが
農薬を使った農法なのだ。

有機農法=無農薬農法でない事をもっと知ろう。
0287ビタミン774mg2007/04/11(水) 14:11:49ID:???
>>286
お前、言っていることがめちゃくちゃ。
良くわかってないだろw
0288ビタミン774mg2007/04/13(金) 23:37:19ID:JXwWWb1c
吉祥寺のナチュラルハウスってめちゃくちゃ盛ってるねえ
0289ビタミン774mg2007/04/14(土) 02:08:44ID:???
わけあって菜食中心の生活に移行中。
近所にいい店がなくて、まだまだ普通の野菜も食わなきゃいけない状態なんだが
農薬とかってどうしたら落とせる?
どこのスレで聞いていいもんか迷ったんだけど、いい方法があったら教えて欲しい。
0290ビタミン774mg2007/04/14(土) 10:19:22ID:???
>>289
とりあえず国産のモノ食っとけなそんない心配せんでも良い
0291ビタミン774mg2007/04/14(土) 12:56:45ID:wJk45qx1
玄米を一緒に摂ればいい
0292ビタミン774mg2007/04/14(土) 14:27:45ID:???
>>289
オケに重曹を大さじ1杯程度をとかして野菜を10秒程度つけると農薬落ちるよ。
あまり長い時間つけるとビタミンも流れるので注意。

一番いいのは無農薬無堆肥のハーモニックトラストをお取り寄せすることだと思う。
0293ビタミン774mg2007/04/14(土) 15:51:59ID:???
>>292
重曹が安全だと思い込んでいる馬鹿発見
0294ビタミン774mg2007/04/14(土) 22:02:15ID:???
>>292
最後の一行、素で書いてんの?w
0295ビタミン774mg2007/04/15(日) 09:53:53ID:A7Dnz90L
>289
題名は忘れたが、農薬などを落とす方法の本がある。
図書館で見つけたし本屋にもあった。
野菜やハムは湯こぼすと書いてあったような記憶がある。 
0296ビタミン774mg2007/04/15(日) 13:04:39ID:???
>>293-294
^^
0297ビタミン774mg2007/04/16(月) 08:17:12ID:j714kcLb
>>296=>>292
分かりやすいなぁ
0298ビタミン774mg2007/04/16(月) 16:31:14ID:???
(´゚ζ_,゚` )
0299ビタミン774mg2007/04/16(月) 16:42:05ID:???
>>298=>>296=>>292
>分かりやすいなぁ
0300ビタミン774mg2007/04/27(金) 15:21:22ID:???
来月から長野の諏訪のICの近くに越すことになりました。
そのあたりに自然食品の店あるかわかる方いますか?
0301ビタミン774mg2007/04/28(土) 10:50:35ID:RlMktixV
ナチュラルハウスで働いていた人いますか?
0302ビタミン774mg2007/05/01(火) 21:38:57ID:???
★★★★緊急連絡★★★★
先日イイダ前の空テナントにパイプ椅子が多量に搬入されていた
作業の人によると『自然食品』の店らしい
またウエルネスショップみたいだ
まあ違法じゃないんだろうけど催眠商法まがいで有名
不動産屋にクレーム付けたいな
0303ビタミン774mg2007/05/06(日) 19:53:53ID:dc0AtbFD
とりあえずミレーがよかった。
0304ビタミン774mg2007/05/14(月) 18:05:55ID:tnoDSnjO
ナチュラルハーベスト目黒店が改築ということで3月から閉店してるけどいつ頃
再開するのかな?このままつぶれるの?
0305ビタミン774mg2007/06/05(火) 20:06:16ID:X1Weh+Gj
モス畑なくなっちゃったね。残念。 
0306ビタミン774mg2007/06/05(火) 22:22:45ID:???
KM栽培という栽培方法の 野菜おとめ

とゆーブランド野菜をNHKと日経新聞で見た。
有機栽培よりよさげ。派手に宣伝してるわけでもないし
情報求む。
0307ビタミン774mg2007/06/06(水) 18:35:13ID:???
大阪市北区に住んでいるんですが、近くにオーサワとかムソーの調味料なんかが置いてるお店ってないでしょうか・・・?
普段は通販使いなんですが、ちょっと切らしたときに、一品だけためし使いしたいのに送料出さずに済めばいいなぁっと、思いまして。。。
今ためし使いしたいのは、パウダー状のメープルシロップなんですが、確かオーサワが作っていたので近くにないかなと・・・
どなたかご存知でしたら、教えてください。
0308ビタミン774mg2007/06/12(火) 12:19:26ID:qA3lGK4O
近くのコンビニがいいですよ。
コンビニには不自然な食品はおいていませんから安心ですよ。
0309ビタミン774mg2007/06/13(水) 00:53:48ID:BW8cqanK
最近は高速のSAにも、地場の無農薬野菜が並んでるね。
0310ビタミン774mg2007/06/13(水) 23:33:41ID:wsyHaCcx
>293
重曹ってダメなの?
>294
ハーモニックトラストってなんか問題あるの?
0311ビタミン774mg2007/06/14(木) 16:58:43ID:WRrcFP8z
>>304
ご近所さんですか。
私も気になってました<ナチュラルハーベスト

改装する前に店員さんに「いつ頃終わるのですか?」と聞いたのですが
「さあ〜〜〜、ちょっといつとは言えないんですよ。できれば都立大店を利用してください。」ということでしたので実質つぶれたのかなと思っていました。
どうなんでしょうね。
0312ビタミン774mg2007/06/16(土) 07:44:24ID:???
>>305
なんかメニュー減ったと思ったらそれか・・・
ロングセラーだったよね
0313ビタミン774mg2007/07/07(土) 16:10:02ID:U9LtKNpI
平日は買い物に行く時間がとれないので宅配頼み。 
生協、生活クラブ、らでぃっしゅ、大地、色々試した結果、オイシックスにした。
配達日や支払条件など、自分の希望を全て満たす宅配は見つからない。
平日は出張やら何やらで急に留守にすることが多いので、休みの日にも配達
してくれるオイシックスにした。これで空き箱とはお別れ。
0314ビタミン774mg2007/07/08(日) 02:49:49ID:XClgQe2S
生協、生活クラブ、ラディ、大地、オイシ、どの宅配も納入業者が
ほとんど同じですねっ!加工品も作っている所同じで販売用の名前違うだけ
とかなんか、しらけます。ミートホ―プと取引していた宅配はなんらかの形
で責任を取るべきだと思います。青果物もほとんど○○生産組合とか、
○○○農園とか説明しているけど、どこも同じ出荷元という感じです。
安全、安心のこだわり農産物や加工品が生協やその他色々な宅配で消費される
量を作れると思いますか?こだわり畑が日本にたくさん無い事くらい分かってる
と思いますけど!ほんま、うそばっかでいやだいやだ!

 
0315ビタミン774mg2007/07/08(日) 09:56:02ID:???
ウソついてる農家や業者だっていると思うね。
でもちょっと食べればわかる。
中国の野菜だって食べてすぐに「農薬だ」ってわかった。
アメリカ産のブロッコリも買わないし。
0316ビタミン774mg2007/07/08(日) 18:17:45ID:Wri1LWZq
外国産の野菜は美味しくないので、せめて国産野菜を食べようと思う。
0317ビタミン774mg2007/07/08(日) 19:44:27ID:Wri1LWZq
納入業者がみんな同じなら、自分に合う業者を選べばいいだけのことだね。
0318ビタミン774mg2007/07/09(月) 01:05:04ID:7h/+J7Cp
農家は正直者が多いと思います!
農家を集めて生産者グループとか言ってる(商売人)が
嘘の固まり!もっと各社の農産仕入れ担当者が調べてあげるべきです。
0319ビタミン774mg2007/07/09(月) 01:14:22ID:???
確かに、農家が減農薬・無農薬で栽培してもそれを取り扱う業者が
いい加減だとミートホープ状態です。

お米でも無農薬栽培だと、必ず虫に食べられた黒っぽいお米がありますし
見た目は、かなり悪くなりますよね。
0320ビタミン774mg2007/07/09(月) 19:30:43ID:???
>318
農家に正直者が多いって?w
自分ち用の野菜には農薬少なめ、商売用は農薬多め
それが正直者の姿
0321ビタミン774mg2007/07/15(日) 11:16:20ID:???
ここで聞くのは間違ってるかもしれませんけど
2chにおいしっくすのスレってないですよね?
散々検索してここくらいしか有用な情報得られるスレ
見つけられなかったんですけど…。
らでぃっしゅと検討中だったのでここは参考になります。
0322ビタミン774mg2007/07/16(月) 10:50:35ID:nVn1RHnl
>321
オイシックスのスレはあったが今はなさそうです。
オイシックスもらでぃっしゅも似たようなものです。
どちらも生産者から仕入れ販売しているのです。
そういえばスーパーもそうですよ。
スーパーともよく似たようなものですね。
0323ビタミン774mg2007/07/17(火) 01:56:06ID:???
>>322
321です。昔はあったみたいですね。
過去ログはいくつか見つけました。でもスレがなくなっても
問題がない?というのは、Oisixにはさほど
問題らしい問題はないということなのでしょうか。
らでぃっしゅはネズミ混入のお詫びが入ってて
一度にびびってしまいました…。
0324ビタミン774mg2007/07/19(木) 01:09:03ID:e1SmDn+s
ラデイ、オイシ、どちらも青果物はぁ〜っ!どこが低農薬、
ほんといい加減にしてほしいです。
農薬検査キチントしてますかぁ?今から秋にかけて
果物たくさん出てきます。検査して下さい(抜き打ち)で
必ず農薬普通に出ます。
なぜならみんな普通の生産してるから!

0325ビタミン774mg2007/07/19(木) 11:11:28ID:???
オートミールなんだけど、イギリスのメーカー「JORDANS」が美味しかった。
旅行に行った時に食べたんだけど、添加物とかほとんど無い。
日本の同じような製品見てみたけど、ほとんど添加物だらけ。
だから滞在してた時はずっと肌質良かったんだけど、日本に帰ってきた途端肌荒れが…。
いかに日本の製品が添加物と薬品と毒菜にまみれているのかが実感できた。
0326ビタミン774mg2007/07/20(金) 16:15:20ID:???
>>324
>なぜならみんな普通の生産してるから!
みんなってわけではないです。
大手の●でいっしゅ・オ●シックス・C●OP等と付き合っているような
農協・生産者団体・大規模農園では、かなりいいかげんな所が多いのは
事実です。
小さな消費者団体と付き合っているような「個人農家」だと、実直な方が
いらっしゃいますよ。
消費者サイドのわがままで、「注文が便利」「配達時間を指定」「加工品
の充実」などを要求すれば、必然的に大手の宅配しか選択できなくなり、
内容について疑問符がつくのではないでしょうか。

0327ビタミン774mg2007/07/20(金) 16:28:00ID:???
本当に安全な野菜を必要としているような方々・・・
たとえば、
子供さんがアトピーで苦しんでいるようなお母さんたち。
こういう方々は本当に少ない人数(3〜4人)のグループを作って、
自分たちで畑に出向いて、農家と交渉して、配送運賃も負担して、
分け合って、すべて自分たちで執り行っています。
面倒なことは「宅配業者まかせ」にしていては、本物は手に入らない
のではないでしょうか。

ここまでできない場合、小規模なオーガニック野菜の問屋さんに聞いて、
いろいろアドバイスをもらったり、安全性の確かめられた野菜を置いて
いる小売店や小さな宅配を紹介してもらうこともできます。

自分でやらない限りは、安全について「疑問」は消せないと思います。
0328ビタミン774mg2007/07/20(金) 22:40:22ID:oWQkdxbr
少人数のグループから生活クラブが始まった。
牛を丸ごと購入したり、牛乳を毎週購入したりして生産者を支えてきたけど
生活スタイルに合わなくなってきて、個配が増えたのは仕方ないと思う。 
0329ビタミン774mg2007/07/21(土) 00:09:59ID:???
最初は、大地も、らでいっしゅも、オイシックスも無かったんです。
30数年前
各地でお母さんたちが出資しあって作った生協が出発でした。
お母さんたちは、
頭を下げてメーカーを回って無添加商品を作ってくださいと頼んで
まわったし、農家にもいろいろな要望を出していきました。
いつしか
生協は簡単便利が売り物の巨大組織となりました。
豆腐は1日2万丁も売れるし、大根も1万本も売れます。
そして
職人肌の農家や加工職人は生協から離れていったのです。

いるんですよ、まだ
頑固で技術のある農家も職人も。
でも、らでいっしゅやオイシックスや生協とは付き合っていないんです。
いろいろありましたから。。。。。


0330ビタミン774mg2007/07/21(土) 02:31:49ID:Nxe8GXcc
生協やラデイで商売してる生産者団体や大規模農園は
本当にガッカリです。ベンツに豪邸!まじめに生産して
そんなに儲かる分けない!あ〜こわっ!
生産者団体や大規模農園なんて、下請けの生産農家に
激安で作らせてるだけ!!(しかも普通栽培)
出荷量が足りない場合は市場から仕入れ!
ミートホープと似たような物ですねっ!
          
0331ビタミン774mg2007/07/21(土) 06:54:37ID:???
単純な「自然大好き」さんが多いから儲かってます。
0332ビタミン774mg2007/07/21(土) 10:08:42ID:???
らでぃっしゅ♪
0333ビタミン774mg2007/07/21(土) 10:09:43ID:???
333ゲトー
0334ビタミン774mg2007/07/21(土) 11:37:45ID:???
>>326
>大手の●でいっしゅ・オ●シックス・C●OP等と付き合っているような
>農協・生産者団体・大規模農園では、かなりいいかげんな所が多いのは
>事実です。

何でそんなことを知ってるんですか?内部の方ですか?
本当だったら不安なので消費者相談センターに聞いてみようかな…。
0335ビタミン774mg2007/07/22(日) 01:29:56ID:w3fBO+9k
消費者相談センター?
そんな所で本当の事分かるかなぁ?
一度購入して、病院とかでも最近は農薬の検査する所
あるみたいですよっ!大手で有機とかって販売している物
は99%農薬でますよっ!(これ本当の話です)
0336ビタミン774mg2007/07/22(日) 01:37:24ID:sywuky56
生活クラブ???納入生産者団体、大規模農園!悪の巣窟!
農協はあまり嘘つかない!
0337ビタミン774mg2007/07/22(日) 03:45:37ID:I/EhY485
これはいい!!!
http://wakuwakunet1.seesaa.net/
0338ビタミン774mg2007/07/25(水) 11:16:50ID:TqMCIwMl
>334
内部のものでなくてもそれくらい想像がつきますよ。
JAや市場に出すより有利なのです。
0339ビタミン774mg2007/07/25(水) 19:08:29ID:???
前の方で、自家食用は無農薬、出荷用では農薬を使ってる農家が
いるが、それは悪いことみたいなことが書かれていました。
これについて弁明しておきます。
自家食用は、農家のお年寄りなんかが、自宅の周りで、出荷しない
ような作物を作っている場合のことなんです。
高原キャベツを出荷しているような産地は、ゴーヤーとかは出荷でき
ないですが、自分の家で食べるのでしたら色々作ってみたいじゃない
ですか。
また、農薬はけっこう高いので、自分で食べるのだったら見栄えが悪
くても構わないっていうのが何か悪い意味で言われているようです。

0340ビタミン774mg2007/07/25(水) 21:43:34ID:TqMCIwMl
>>327
そのオーガニック野菜の問屋さんはオーガニック野菜は安全で
アトピーで苦しんでいる子供に役立つと言っているんでしょうか?
また慣行農業の野菜は安全性に疑問があり、アトピーで苦しんで
いる子供には食べさせない方がよいと言っているんでしょうか?
0341ビタミン774mg2007/07/25(水) 23:06:36ID:yL3s1k32
全部読んだけど、何が良くて悪いのかわからなくなりました。
自分の中の基準を考えました。
調味料の良し悪しはわかるようになりました。
野菜はとりあえず国産にすれば、中国産よりは安心かなと・・・。
マクロビオティックのようにこだわりすぎると食べるものがなくなりますね。
本当は自分で作ったり、直接農家から買えばいいのはわかっていますが近所に
農家はいません。
そんな私はパルシステムのお世話になっています。
もっと取扱商品の種類の多い生協もありますが、配達曜日の関係で
パルシステムが私には合っていると思います。
足りなくなったり買い忘れたら大型スーパーで買い足しています。 
皆さん、どこで食材を調達しているんですか??
0342ビタミン774mg2007/07/25(水) 23:46:51ID:TqMCIwMl
以前オイシックスのトマトジュースは次のとおり宣伝されていた。
■安心の理由
北海道の厳選された農家だけが栽培するトマトを使用しています。北海道のおいしい空気、きれいな水、
さんさんとふり注ぐ太陽の中、おいしいジュースを作るために、農薬を一切使わない、
栄養たっぷりの豊かな土壌づくりを心がけています。

農薬を一切使わないって本当ですかと質問したら、次の様に宣伝内容が変更になった。
■安心の理由
北海道の厳選された農家だけが栽培するトマトを使用しています。北海道のおいしい空気、
きれいな水、さんさんとふり注ぐ太陽の中、おいしいジュースを作るために、
栄養たっぷりの豊かな土壌づくりを心がけています。

これってどう思いますか。
0343ビタミン774mg2007/07/26(木) 21:41:53ID:???
>>340
アトピーについては、それぞれ、子供の体質とかで処方が違うでしょうね。
野菜の会社に詳しいことを尋ねても、分らないと思います。
普通に考えてアトピーの子供にも、それ以外の子供にも、農薬は良くないで
しょうから、健全な野菜作りを行っているような農家・お店を紹介してもらうくらい
じゃないでしょうか。
真面目な自然食品の小売店ですと、アトピーのことなど、よく勉強されていますよ。
その際に、「自然食品」と「健康食品」の店を間違えると、怪しくて高額な品物を
売りつけられますので注意が必要です。

0344ビタミン774mg2007/07/27(金) 00:08:34ID:dvTposkx
>343
>真面目な自然食品の小売店ですと、アトピーのことなど、よく勉強されていますよ。

真面目な自然食品の小売店とはどんなお店のことですか?小売店名など具体的に
教えてください。
0345ビタミン774mg2007/07/27(金) 00:49:17ID:???
みんな知ってるか?
癌やアルツハイマー病をグリッドコンピューティングで撲滅するプロジェクトを!
そのプロジェクトで絶大なる効果をあげている2chチーム2つが今デッドヒートを繰り広げている。

一つはチームナンバー162の『Team 2ch』。
プロジェクト自体は2000年に始まり、今や総チーム数は74000を超えるのに、チームナンバーは162。
プロジェクト初期の初期から参加している強豪チームだ。
PCカスタマイズを武器に世界で戦い続けてきた猛者中の猛者。
現在43/74623位という驚異的な記録。

対してもう一つのチームはチームナンバー54733、期待の新星『2ch@PS3』。
このチームは構成員のほとんどがPS3を使い、PS3の驚異的な処理能力を武器に設立半年も経って居ないのに、
急成長を遂げ、現在44/74623位。
構成員にはPS3を4台以上を24時間フル稼働させている猛者も居る。
全世界の参加チーム達もこの急成長には注目している。

そう、この2chが誇る全世界注目の二大チームは現在43位と44位とで並んでいるのだ!
そしてデッドヒートを繰り広げている!
どちらが勝とうとも、難病撲滅に多大なる貢献を与え、さらに世界に2chの実力を示す事ができる。

だが、この大いなるプロジェクトで成果をあげている二大チームでははあるが、
2ch全体からすると参加者は1%にも満たないのが現状だ。
2chの2%の人口がどちらかのチームに参加するだけでも世界は大きく変わる!

あなたの!
あなたの参加が必要なのです!
ぜひ下記のアドレスを参照にプロジェクトに参加してください。

↓2ch内のそれぞれの本スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178935044/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184430223/

↓プロジェクト公式サイト
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=162
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=54733

↓チームの勢いが見れるサイト
http://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=162
http://folding.extremeoverclocking.com/team_overtake.php?s=&t=54733
0346ビタミン774mg2007/07/27(金) 12:59:32ID:???
>>344
健康食品を専門にしているところは、高額なサプリメントを中心に販売
しているようです。(浄水器や羽毛布団等も)
それに対して、自然食品店は、野菜を中心に、日配品の豆腐や牛乳や
むかしながらの調味料をそろえています。
具体的な店名を申し上げるのは、はばかれますので、こういったヒントで
お店を探してみるのはいかがでしょうか。

※中規模の、複数店舗を有するような自然食品の小売店ですと、あまり信用
できないような野菜を取り扱っていますので、ご注意ください。
1店舗でも頑張っているようなお店がいいと思います。
0347ビタミン774mg2007/07/27(金) 20:41:16ID:???
>>342
それ、表示違反だったんですね。
加工品の商品開発担当が、野菜のJASについて不勉強
だったようです。
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jasindex.htm
0348ビタミン774mg2007/07/27(金) 23:56:50ID:dvTposkx
>346
>1店舗でも頑張っているようなお店がいいと思います。

それってどんなお店でしょうか。

自然食品店も高額な商品を扱っている健康食品店も同じ様な
ものではないですか?
そもそも自然食品や健康食品ってものの定義はどうなっているんでしょうか?
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:03:58ID:/MmiClaN
>348
聞く前にお礼を言ったほうがいいと思います。
客が店員に尋問しているみたいです。

0350ビタミン774mg2007/07/31(火) 11:14:46ID:xk4HtRwI
>346
>※中規模の、複数店舗を有するような自然食品の小売店ですと、あまり信用
できないような野菜を取り扱っていますので、ご注意ください。
1店舗でも頑張っているようなお店がいいと思います。

そうかな〜。それって何か根拠があるのかな〜。
0351ビタミン774mg2007/07/31(火) 22:36:05ID:BL1mQICD
>346はこんなことを言いたいのではないか?
例えばア○○ーのような全国的に組織がある店舗だと、店員もアルバイトだったりして
商品に詳しくないから質問しても的確に答えてくれない。大量生産できない調味料なんか
どうやって仕入れているんだろうかと思ってしまう。
最近は酵素とかの健康食品に力を入れているように思える。 

昔ながらの一店舗で頑張っているようなお店だと店員も勉強しているし、農家と
直接取引きしているから新鮮な野菜を置いているかもしれない(うちの近所の自然
食品店はそうです)。小規模店舗なだけに取扱商品は少ないが、お客と仲良くなると
耳寄り情報を教えてくれることもある。 
0352ビタミン774mg2007/08/01(水) 00:10:01ID:GNNMKh12
>351
こんな商品が自然食品としておすすめ!とか
このお店がおすすめ!と教えてもらえると
具体性があるんだけど。ただ話だけではね〜
ところで自然食品ってデパートやスーパーなどで
売っている食品との違いは何なのかな〜
0353ビタミン774mg2007/08/01(水) 00:28:04ID:???
違いは自然食品と書かれている点
0354ビタミン774mg2007/08/01(水) 06:26:11ID:???
>>323
この手の混入とか不良品は珍しいことではないです。
クレームの件数すごいですよ。
規模が大きくなるとこういうのも仕方ないのかもしれませんが。
0355ビタミン774mg2007/08/02(木) 08:08:27ID:xwLd6feE
今は無いオイシックスの掲示板の一節。

しばらく閉鎖のようですが、
木次の牛乳の件はこのままお蔵入りなのですか?
私も買ったので気になっています。
それと、無水トマトの無農薬期間の件、こちらも買ったので、興味深くよんでいました。まだ途中ですよね。
冷凍コロッケもそのままだし。
おいしっくすの利用客が8万人以上に達したそうで、おめでとうございます。
8万人からのお客様のの相手をしなくてはいけない、
それは大変なことだとは思いますよ。
でも現在のおいしっくす側の態度は「五月蝿い事をいう客は買わなくて結構、おとなしい客はいくらでもいる」
こんな感じではないでしょうか。
それともうひとつ。
確かにおいしっくすには安くて美味しい商品も沢山あります。
ふぞろいうなぎ、2パックセットの豆乳、館ヶ森高原の豚肉などなど、あとは書きません。先日すぐに売り切れ表示になると言う書き込みをみましたが、この件がクリアしないと、賢い消費者は掲示板に「美味しい。美味しい。」と書き込まないと思いますよ。
0356ビタミン774mg2007/08/02(木) 08:13:26ID:xwLd6feE
質問
トマトは美味しいが減農薬でなく完全無農薬のものは
販売されないのでしょうか?

回答
こんにちは 
カスタマーサポート鈴木です。
無農薬で販売出来れば理想的なのですが
現状、おいしっくすと契約している農家で
完全無農薬をされているところはないんですね。
ご要望があった旨、担当者にお伝えしておきます。
今後もよろしくお願いいたします。
0357ビタミン774mg2007/08/02(木) 13:14:36ID:???
>>355
それいつ頃の記事ですか?
掲示板があったこともしらなかった
0358ビタミン774mg2007/08/03(金) 01:36:17ID:xUVO7fvv
>357
3年程前まではありました。
でもなぜ止めるのか適切な説明はないまま消滅。
もしかしたら質問に正直に応えようとすると宣伝している内容との
整合性に矛盾が生じ、それを広く掲示すると支障がでるとトップが
判断したのかもしれない。
0359ビタミン774mg2007/08/03(金) 06:23:47ID:???
☆緊急のお知らせ☆
健康食品orサプリメント(仮)板の
強制ID制について話し合いませんか?

最近、煽り・荒らし・個人攻撃等が酷くなり、
コテ叩きのスレまでできる始末。
自作自演や業者も排除したいので、みなさんの
賛成だ、とか反対だ等々意見をお願いします。
自治スレに提案したので一度目を通して
貰えないでしょうか。よろしくお願いします。

こちらに賛成とか反対とかご意見お待ちしています。

健康食品orサプリメント(仮)@2ch掲示板 自治スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077258954/

広く意見を集めたいので、普段自分がお世話に
なっているスレの方にも知せていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。
0360ビタミン774mg2007/08/05(日) 12:59:40ID:IxfncEmx
>>352
大体が無農薬栽培の国内流通量って全生産量の0.1%なんだよね ちょっと前の数字ですまないが
つまりは1000人に1人しか口に出来ない計算なんだ
はっきり言ってここがいい!という所はない どこもスレスレのことやってるだろうから

某ナチュなんかは生鮮ものは一括して某卸会社から仕入れてるのかな 信用性はなんともいえない
魚介類は店ごとに別業者に委託、加工品のPBはおすすめできない(そこらのスーパーのと一緒)
生協や民主党系大手スーパーは基本は市場仕入のはず

でも実を言うと国内の農産物で普通に慣行栽培として市場に出回るものの中にも無農薬栽培のものもある
有機認証なんぞ取ってられないよっていうのが生産者の現状だしスーパーの特別栽培?基準も申請面倒でやってられない

それでもここ10年ほどで慣行栽培モノでも減農薬が進んで住み分けができつつあるけど価格はそこまで見合っていない
と、何を言いたいのか自分でもわからなくw
0361ビタミン774mg2007/08/05(日) 23:09:02ID:???
↑わかってるじゃない。
自分でそういう農家に出向けばいいかと思うよ。
有機認証を取らないと取引しない小売や宅配もあるからね。
農家の負担でやってます。

しかし、有機認証もザルなんで(wwww
0362ビタミン774mg2007/08/06(月) 00:42:50ID:onHu/oOq
>351
>(うちの近所の自然食品店はそうです)。

何という店か言えないようですな。
まともな自然食品店なんてないんじゃないかな。
0363ビタミン774mg2007/08/07(火) 07:02:25ID:6bJbBlVG
>361
>でも実を言うと国内の農産物で普通に慣行栽培として市場に出回るものの中にも無農薬栽培のものもある
有機認証なんぞ取ってられないよっていうのが生産者の現状だしスーパーの特別栽培?基準も申請面倒でやってられない

市場に出回る無農薬栽培のものって何かな?
有機認証と無農薬栽培は同じか?
0364ビタミン774mg2007/08/08(水) 21:29:01ID:???
どいつもこいつもひどい無恥だよ

少しは学習しろってば。。。。。。。。。。。。

0365うんちくん2007/08/10(金) 19:18:20ID:AP26AgF8
2ch、、、5年ぶりくらいにじっくり見ました

娘が産まれて、何かにアレルギーがあるようで・・
このスレが役立ちました。
成城石井(字これか!?)生活クラブ、パル、らでぃっしゅ
おいしっくす

とりあえず気になるやつは試してみた。
いろいろ揃ってて便利なのは成城かな

野菜がおいしかったのはらでぃっしゅ→おいしっくす(物によりけり

ホットケーキミックスが、死ぬほどウマーなのは生活クラブ

野菜→オイシ(らでぃは入会金が高かった&嫌いな物が届くから;
その他→生活
足りない時の買出し→成城

これにしようかな・・と。 結局、1箇所で全部揃えるよりは
得意分野別で購入すると良いかなと。
それにしても有機って、ウマーだけど高いんですね(今までは普通の生協だた
0366ビタミン774mg2007/08/11(土) 00:13:00ID:???
結局、一箇所だけではそろえきれない。
だから生協、自然食品店などをジプシーしなければ全てをお気に入りで
そろえることはできない。
時間がある人は365みたいにあちこち買出しに行けるからいいけど、
忙しい自分としては一箇所でなるべく買うようにして、買い忘れたり
したときだけ買い物に行くようにしたい。 
というか、配達してもらうのに慣れちゃうと楽チンで・・・
パルのお兄さん、いつもありがとうです。 
0367ビタミン774mg2007/08/15(水) 23:53:04ID:NnmPtMKl
>365,366
あちこちからいいものを探すのはいいことです。
でもどこも大差ないってことを知っていればそんなに苦労は
しなくてもいい。
しかし、近くのスーパーのものと宅配業者の扱っているものが違うと
思っている方が幸せかもしれない。
0368もとバイヤー2007/08/17(金) 14:58:09ID:???
らでいっし○
おいしっく○
パ○

どこも一緒ですって

パッケージを変えただけで中身一緒なんですけど・・・・
0369ビタミン774mg2007/08/17(金) 15:05:15ID:Dy9zxWCN
>368
よくご存知で。
0370うんちくん2007/08/19(日) 22:25:02ID:???
じゃあ便利性と安さを考えたらパルが一番お得感があるますな。

こないだ大阪でイカリに行ってきたけど、野菜はあんまりだった。
フルーツはウマーでした 東京にもイカリあるらしいですね
0371ビタミン774mg2007/08/20(月) 09:59:07ID:7xFXtUd5
>>355
オイ●ックスに掲示板があったなんて私も知りませんでした。
去年からオイとナチュハモを隔週で取っています。

木次の牛乳の件を知りたいです。時々注文するので・・・。
0372ビタミン774mg2007/08/20(月) 21:51:38ID:???
>370
どうしてパルが一番便利だと思ったの?東都生協もコープとうきょうも注文の
仕組みは同じだし...私もパルだけど、配達曜日が都合がいいからパルにしてる。

生活クラブは隔週に注文書を提出するシステムが私に合わないのでやめた。
0373ビタミン774mg2007/08/21(火) 07:41:01ID:uX7wB4R/
>371
行ってみるといい。
飼育されている牛の数と製品の生産量を確認すると何かが分る。
低温殺菌牛乳は昔の殺菌方法です。
0374ビタミン774mg2007/08/21(火) 07:50:08ID:uX7wB4R/
>>370
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070413press_7.html
これを参考にされたし。
0375ビタミン774mg2007/08/21(火) 23:56:31ID:uX7wB4R/
>>370
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070810press_5.html
最近はこれ!
0376うんちくん2007/08/29(水) 13:38:08ID:???
>>372 東都生協は頼んだことないっス><
コープとうきょうは、今までとってたけどスーパーの野菜と変わらなくて
そんなおいしくなかったかな
今までは、
生協=全部同じで安全なんだと思ってた

生活クラブのデポーも行ってきたけど、牛乳確かにおいしくて
旦那が感激してた(ノンホモの味みたい、と)
↑ノンホモではない?らしいけど

オイシックスの納豆が、昔ながらの大粒でうまかった。
離乳食作ってくる。
0377ビタミン774mg2007/08/30(木) 09:59:08ID:???
なんか前の方で重曹とナチュハモを馬鹿にした書き込み
気になるなー。
ナチュハモの宅配にしようか迷ってる。
0378ビタミン774mg2007/08/30(木) 11:11:14ID:aGTixEbJ
>377
ナチュハモってなに?
0379ビタミン774mg2007/08/30(木) 13:52:39ID:aX+hsvcR
>>378
ナチュラルハーモニーの略。
有機でも化学でも肥料を与えるのは窒素が増える。
普通、植物は枯れるのに肥料を与えると腐る野菜はおかしい
…っていうんで、無農薬無肥料の野菜の配達やってるトコ。
実店舗も何軒かあるよ。
供給が追いつかないみたいだからお店のは有機野菜もおいてあるけど。
0380ビタミン774mg2007/08/30(木) 14:16:27ID:aGTixEbJ
>379
http://www.naturalharmony.co.jp/trust/
ここのことですか?
ざっと見たけど一言で言えば「キモイ」
なんかオカルトっぽい。
0381ビタミン774mg2007/08/30(木) 15:35:28ID:e+R1uHJb
>>380
確かにね…。
私も最初は引いた。
一応、藤田真規の本で紹介されてたし
渡辺真里奈がナチュハモのレストランを紹介してたりしたから
大丈夫なのかなーと。
03823812007/08/30(木) 16:38:15ID:???
>>380
ちょっと心配だから色々調べてみたけど、
やっぱ世界○救●教と関係あるっぽい…orz
社長自信は信者じゃなさそうだけど、
農家を紹介してもらってるみたい。
やっぱ第一印象は大事だな。
入会しなくて良かった
0383ビタミン774mg2007/08/31(金) 09:45:33ID:8pN+1/3x
>382
宗教団体を利用するズル賢い人かも。
ま、持ちつ持たれつかな。
0384ビタミン774mg2007/09/02(日) 17:18:01ID:R/Q13Yjc
自然農法を売りにしてるところを調べると、なんちゃってが多いから
買い控えることが多いかな。
土壌改良資材で何年もかかるはずの過程を何日かにして、農薬使わなくても
いい魔法の土にしてるところや、動物性じゃないから肥料としてカウントし
ていないとか。なるべく使わないって小さく書いてあったりとか。


0385ビタミン774mg2007/09/02(日) 22:48:12ID:KesxO0mp
ナチュハモっていま見たら、癌とかの難病も病院に行かず自然の・・
みたいなセミナー発信してるんだね。恐い。
農家はそうじゃないかもしれないけど、信者みたいになって、病院行かず
自然の力でとかなってる人いるのか?
後から、騙されたとかいう騒ぎになったら嫌だな。
こんな批判も見つけた。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~atotsugi/nouhou/naturalharmony_1.html
0386ビタミン774mg2007/09/03(月) 10:59:55ID:wlApRO1w
>385

http://www7a.biglobe.ne.jp/~atotsugi/nouhou/naturalharmony_1.html

この見解は当然ですね。
当たりがソフトな人にもズル賢い人は多くいますのでご注意を。
0387ビタミン774mg2007/09/03(月) 13:35:01ID:lSE+Uc8A
ぐるっぺ
0388ビタミン774mg2007/09/04(火) 17:37:43ID:???
産地表示がかなり怪しい
市場で買ってきてるって噂
0389ビタミン774mg2007/09/05(水) 01:05:59ID:i/KYGCv5
>388
そのとおりかも知れません。
噂は怖いです。噂は無視できないです。
噂は的外れでない場合があります。
0390ビタミン774mg2007/09/05(水) 11:29:12ID:???
自給自足が当たり前のド田舎に赴任したことあるが、そこの人たちは、自
然農法って名前に対抗して、冗談で自分のところを、ほったらかし農法と
呼んでいた。雑草の中に食べられるものが混じってるような畑。

無肥料なんですか?って聞いたら、「トイレはあるけど、殆ど畑の隅の穴
をトイレにするから人糞が醗酵して肥料になってるだろうな〜。飼ってる
鶏やら牛やらヤギ達もそこらでしてるから動物性飼料なしなんて出来ない
な〜。今はやりの自然農法は自然の中で暮らしてたら選べないと思うよ。」
という意だった。
その他聞いてたり、卵産まなくなった鶏をさばくの見てたら、自然農法がと
ても都会的に感じた。

自然栽培って名前は紛らわしいから、動物性肥料不使用&農薬不使用栽培
とかにしてほしい。自然栽培の宅配やら店に卸してるところ見たらハウスだし
草も抜いてるし、自然ではない。農家が頑張ってるのは応援してるのだから、
売るほうが変に色をつけなければいいのにと思う。
0391ビタミン774mg2007/09/05(水) 20:35:52ID:i/KYGCv5
>390
貴方の言われている動物性肥料ってどんなもののことですか?
0392ビタミン774mg2007/09/05(水) 22:05:19ID:???
>>390
ほったらかし農法って銭金に出てた人が言ってたな
まんま雑草だらけの中にいろいろ植えてある状態だったけど
0393東京の田舎者2007/09/06(木) 05:35:55ID:zwwwjam+
東京の野菜は安全みたい。住宅街の真ん中や幼稚園の隣で収穫している。農家の次男坊に知り合いがいる、草むしりが大変みたい。
0394ビタミン774mg2007/09/06(木) 14:17:26ID:???
東京でも場所によりけりですよ。
23区ですと除草剤を撒きづらい場所もあるいのでしょうが
東京と言っても、℃イナカもありますから。

0395ビタミン774mg2007/09/07(金) 02:38:15ID:???
楽天にあるGENSENMARKETってどうなのかな?
毎週中身の違う?野菜セットを販売してるようだけど。
って、サイトよく見たら結構他が高くて普段買いにはむかなさそうだった。
0396ビタミン774mg2007/09/07(金) 23:49:00ID:EEz5XBHR
ACCグループ!
0397ビタミン774mg2007/09/08(土) 18:07:37ID:6p/8A6Xw
バイオダイナミック農法という完全無農薬、無化学肥料
の農法があるが、これで作られた野菜は激ウマでした。
品種改良された無駄に栄養豊富ってなウマさじゃなくて何ていうか…
野菜自体の生気みたいなものを感じた。
私が食べたのは愛知県の小山さんって農家が名古屋の外れ
で作っている農家さんらしいんだけど、東京なら同じ農法
でやっている人も必ずいると思うけど。

どーなんだろ?根拠も何もない発言だが…
0398ビタミン774mg2007/09/09(日) 01:18:20ID:???
汚れた土地を元に戻す調合剤に水晶が必要だったり、
シュタイナーの理論やら、惑星の理論やらと、ちょ
っと違う世界の農法だよねw バイオダイナミック。
前に図書館で本を読んだとき、オカルトかと思った。
0399ビタミン774mg2007/09/11(火) 13:02:36ID:S/1zjTkl
イノチの塩って扱っているところがどうも信用できない

0400ビタミン774mg2007/09/11(火) 23:42:02ID:9HGkTSDw
>399
この塩ここにある。
http://www.inochi.co.jp/product.htm
0401ビタミン774mg2007/09/13(木) 01:31:31ID:jSe1rI6l
イノチの塩  野生植物ミネラル含有塩
内容量:170g  価格:2,100円(税抜2,000円)
強い還元力を持った活性エネルギー塩です。
焼塩にしては少々高価ですがいかがですか?
0402ビタミン774mg2007/09/13(木) 10:58:40ID:???
ナチュラルハーモニー、宗教と関係してるの?
何か嫌だなぁ(苦笑)。自分は隔週で宅配してもらっている。
野菜はまぁ美味いけど、自分で選べないのが不便。
嫌いな野菜や、アホみたいに大根や蕪が毎回毎回来たときはウンザリした。
送料も1000円で高い。

他の週はオイシックス。
ここって、ホント・・・w この前クッキーを頼んだのだけど、
HPには記載されていない成分が現物にはあった。出来れば摂りたくない
成分がね。一応、クレーム&質問をしておいたけど。改めて担当者から
返事するとメールが来たけど、いまだにこない。もう10日も経つのにw
上の方に書き込みがあったけど、木次の牛乳も何か問題があるみたいですね。
そーいや、この前ここで国産納豆と頼んだら、中国産の表記がw
問い合わせたら、メーカーでラベル印字する際に間違って『中国産』と
表記してしまったそう。ホントかいなw以前頼んだときは国産となって
いたのに、なんで途中でテンプレが変わるのだろう?
0403ビタミン774mg2007/09/13(木) 14:40:39ID:jSe1rI6l
>402
>そーいや、この前ここで国産納豆と頼んだら、中国産の表記がw
問い合わせたら、メーカーでラベル印字する際に間違って『中国産』と
表記してしまったそう。ホントかいなw以前頼んだときは国産となって
いたのに、なんで途中でテンプレが変わるのだろう?

おそらく出荷のとき国産表示に修正するのを忘れのでしょ。
0404ビタミン774mg2007/09/13(木) 14:44:11ID:jSe1rI6l
>402
その納豆のメーカー名はなんと表示してありました?
0405ビタミン774mg2007/09/13(木) 15:06:02ID:???
大野菜協会、長期間の研究の末「3mの巨大サツマイモ」の栽培に成功。しかし、ちんこに似ていたため非公開に。【画像あり】

日本大野菜協会が2002年に特別チームを発足し、5年の歳月を費やし、3mもの巨大サツマイモの栽培に成功した。
しかし、それが一般に発表される事はなかった。
その理由は栽培された巨大サツマイモがあまりにも男性器に酷似していたためである。
大野菜協会会長は「5年の歳月と沢山の経費をかけて作り出した大作といえるものだし、一般の方々にも見てもらいたい…が、ここまで酷似していてはコレを発表することは出来ない。我々にも恥がある。」
と、肩を落として語った。
長い歳月に渡り研究に研究を重ね、苦労の末栽培された世紀の大サツマイモは性器に似た大サツマイモになるという悲しい結末で幕を閉じた。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
0406ビタミン774mg2007/09/13(木) 18:42:16ID:???
>>402
自然栽培自体が世界救○教の岡田茂吉が始めたものだからねぇ。
有機でもカルトっぽいのいるけど。

402さんはチュハモのホームページみた時、どんな印象を受けた?
野菜としては理想の形かもしれないけど、
「本物の野菜」って本物本物しつこいし、
非科学的なエネルギーの説明がマルチとか宗教っぽい印象だったから
私はやめちゃた。
04074022007/09/15(土) 13:01:24ID:???
>>404
むか●なが●の納豆です。
そう言えば、この後すぐにパッケージのデザインが変わったんだよね・・・。

>>406
HPは酷い作りだし、内容はくどいな〜と思った。
確かに、宗教臭ささもちょっと感じて、本当に大丈夫なんだろうかと、一歩引いて
見てましたが、自然栽培の野菜に少し興味があったのでお試しを頼んでみました。
その頃、自分自身体調を崩して会社を辞めた時で、体に良い物を摂りたいという
欲求が強まっていたのもあったんですね。
で、ナチュハモの野菜、美味しかったんですよ。西●とかのスーパーと比べてみてね。
あと、相方が結構野菜嫌いだったのだけど、ここのは『甘い!美味い!』と(笑)。で、
宅配を頼むことにしました。今のところ、自分にはトラブルは無いですね。まあでも、
ホントは自然栽培じゃなかったりしてとか、裏では何かがあるんだろうなと考えていたり
するんですが(苦笑)。
たまに産地ツアーやセミナーの受講者募集のチラシが入ってくるけど、興味が無いので
捨てています。野菜以外に米、調味料、パン、お菓子etcを購入できますが、少々
お高めなので、自分はまだ買ったことがないです。ナチュハモを頼んだ後に、隣駅に
有名な自然食品のお店があったことを知ったorzので、足りない野菜や調味料はそこで
購入しています。

さっき、オイシックスのHP見てみたら・・・
私が買ったクッキーのページ、
【※原材料表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。】とあったwwww
えーと、担当から私へのお返事は?あと、摂りたくなかった成分についての質問もしたのに
それについてもいまだに返事なし。ホント、ダメ会社だねぇw

>>373
私は、館ヶ●高原豚もあやしいと睨んでいるw
0408ビタミン774mg2007/09/17(月) 08:45:44ID:R37VxGdu
>407
貴方の睨みはただしい。
自らの宣伝に終始するものにロクなものはいない。
他の多くが評価をするのであれば妥当だろうが、当事者もしくは関係者のみの
宣伝にはよくよく注意が必要。
0409ビタミン774mg2007/09/18(火) 10:34:04ID:MCMzdcJn
枯れるはずの野菜、連休終わって見たら、野菜室で思いっきり腐ってるw
ホムペ見直したら、宅配の募集には、腐りにくい野菜と書かれてる。
なんじゃそれ!
0410ビタミン774mg2007/09/18(火) 18:03:49ID:kJfH//T+
>>409
無肥料に移行期間中の物じゃない?
前にホムペ見たら、一応ちゃんと断り書きはあったよ

怪しいイメージが先行したから私は入会しなかったけど。
無農薬無肥料で怪しくないところって無いもんかしら。

正直、マクロビにどっぷりはまってる人も怖い。
江原とか、わけわからんスピリチュアル好きが多いし。
だから、ナチュハモの怪しいエネルギー論も
すんなり受け入れられる人が多いんだろうけど。
04114102007/09/18(火) 18:19:49ID:???
>>409
410の後半は409さんのことではないですよ
念のため…
0412ビタミン774mg2007/09/19(水) 00:06:15ID:???
オイシックスの野菜はおいしい。当たりが多い。
珍しいものもあって、売り方が上手いから、買い物するの楽しいところだね。
有機野菜を中心に、あとは旬のものを買ってるよ。
あと大地を守る会のお試し野菜を頼んでみた。おいしいかな?
野菜と一緒に虫が入ってくるらしいから、それが心配。
マクロビ専門店もよくネットでチェックしてる。
原料にこだわってるって意味では良い商品がみつかるよ。
お金を払って商品を買うだけなんだから、それに見合う商品かどうかだけだな。
0413ビタミン774mg2007/09/22(土) 08:41:41ID:/np1fV79
>412
>お金を払って商品を買うだけなんだから、それに見合う商品かどうかだけだな。

そうだね。だから自然食品やマクロビ、大地やオイシックスも伸びないんだね。
0414ビタミン774mg2007/09/22(土) 09:23:45ID:???
>>404
ごめんなさい、今更なんだけど、勘違いしていました。
商品名ではなくて、メーカー名ね。
鈴●食品です。
0415ビタミン774mg2007/09/23(日) 05:20:09ID:???
下のおすすめに大地を守る会のスレがあったから読んでみた。
ちょっと信者入ってたw
信者も面白いし、ここのアンチも面白い。
0416ビタミン774mg2007/09/23(日) 13:02:18ID:rC1Y/Wv2
大地スレで暴れてる信者は、いつも大地ユーザーから「そんな完璧な
お品をお望みなら、それ相応の金額が必要なとこに逝け」ってやられ
てる。
0417ビタミン774mg2007/09/24(月) 23:39:42ID:c0cqT2jR
自然食品店で、背中から気を送られた。
気功のサービスだと言われた。
恐い。
0418ビタミン774mg2007/09/25(火) 16:06:22ID:???
ちょw
そんなことする店があるんですかww
恐いな〜。

なんつーか、店がそんなことやっていると、購買者まで
変な目でみられたりするから、止めてほしい。
私は、単に美味しい野菜が食べたい&化学調味料を摂ると吹き出物が
でるから、自然食品店を利用しているのに、そこで買い物しているだけで
同僚に、『あーゆう所って変な人ばかりが買い物するんじゃないの?』て
言われたときは唖然とした。勿論、その同僚が狭い視野でしかモノを見
ていない事を指摘したけど、なんか気分が悪い。
0419ビタミン774mg2007/09/25(火) 19:32:43ID:???
>>418
その気持ちもの凄〜くわかる!
0420ビタミン774mg2007/09/27(木) 20:23:24ID:???
F&Fで古代米を買おうと思ったら、MOAだった…
orz
0421ビタミン774mg2007/09/29(土) 13:24:07ID:EBt5Llzo
ム〇ーって自然食品の会社のYって女はほんっとに使えない馬鹿女で頭が悪いにも程がある、ノーミスで仕事ができない。こんな馬鹿な社員を雇っているム〇ーって会社が信じられない。
0422ビタミン774mg2007/09/29(土) 14:29:36ID:zoFE1+JL

★★★今 サプリメントが危ない★★★        
     http://new-homebiz.com/?c=304992
0423ビタミン774mg2007/09/30(日) 00:54:07ID:9n5UaFbD
>421
どこも同じようなものだよ。
0424ビタミン774mg2007/09/30(日) 16:22:45ID:tGIzwSjZ
低温殺菌牛乳って、家で温めたりしたら低温殺菌牛乳じゃなくなるんですか?
0425ビタミン774mg2007/10/01(月) 13:39:05ID:PnJO8Pqv
>422
気をつけよう。
0426ビタミン774mg2007/10/01(月) 19:11:10ID:xISIxtU2
健康指向の方々に信じたくない事実
をごく一部だけ暴露します
OーサワJャパンの事実
全ての食品をGじぃが
検品梱包出荷
常にGじぃの鼻水唾液類が付着しようが
大半の食品に鼠が接触していようが
構わずお客様へ
用を足したら手ぐらい洗浄しましょう
鼻をほじったら手ぐらい洗浄しましょう
喫煙したら手ぐらい洗浄しましょう
0427ビタミン774mg2007/10/02(火) 11:11:07ID:2jGs2bi6
>424
高温で温めなかったら低温殺菌牛乳でいいんじゃない。
高温殺菌でも低温殺菌でも牛乳としての価値には大差ないじゃない。
衛生的には高温殺菌、好みによるが風味的には若干低温殺菌に分があるかも。
0428ビタミン774mg2007/10/02(火) 11:24:46ID:2jGs2bi6
郡司篤孝 著「偽り健康食品―これだけは知っておきたい」(ナショナル出版)より
《10ページ》
有害な健康食品も
私は現在六十九歳だが、もう少し生きていて有害食品追放のために働きたいと思っているので、健康食品業界に大進出している有名暴力団の名前を明らかにすることをごかんべん願いたい。
なぜ、暴力団が健康食品業界に手を延ばしているかというと、それは儲かるという一言につきるが、暴力団系統でなくても、大部分の業者の目的も同じで、本当に国民の健康のために
製造・販売している業者は一割もあるかどうかである

これはどこのことかな? OーサワJャパンやム〇ーは心当たりはないかな。
0429ビタミン774mg2007/10/02(火) 11:35:48ID:2jGs2bi6
http://www2.odn.ne.jp/matsui.hsp/shokunai/html/mansei/mansei34.htm
0430ビタミン774mg2007/10/03(水) 01:51:17ID:Embtm+k/
福島の話だけど、とみやって知ってる? 品揃えはいい感じだけど婆さんが苦手だわ しつこすぎ
0431ビタミン774mg2007/10/03(水) 08:48:07ID:vzcUL8J/
オーサワは喫煙者多すぎるな。
次期社長のボンボンもヘビースモーカーだし。
あれで「健康」をテーマにしてる会社だってのは笑える。 
0432ビタミン774mg2007/10/03(水) 09:42:19ID:ETXFq44X
市販の梅干しの添加物

安部司著:食品の裏側
ttp://homepage2.nifty.com/NG/ume/ume09b.htm
別冊宝島:食品のカラクリ
ttp://homepage2.nifty.com/NG/ume/ume09a.htm
0433ビタミン774mg2007/10/03(水) 19:54:32ID:???
>>431
健康を売り物にしすぎててかえってストレスたまってるのかも?
ところでそうして「次期社長のボンボンもヘビースモーカー」」だって
知ってるのか気になる。
0434ビタミン774mg2007/10/03(水) 20:44:42ID:SzNtCfWm
>>433
そこで働けばわかるってことよ。
0435ビタミン774mg2007/10/03(水) 21:37:03ID:???
>>434
そうか、内部告発か!
0436ビタミン774mg2007/10/04(木) 08:51:18ID:Vekg6/iK
>>435
でも商品そのものは良いと思うよ。
0437ビタミン774mg2007/10/04(木) 11:27:40ID:i5nXCaw8
>436
そうかな〜 中身の割には値段が高すぎるよ。
スーパーやデパート、コンビニなどの商品で安全性は問題ない。
そもそも自然食品なんて意味のないことを言っていることが
詐欺臭い。
0438ビタミン774mg2007/10/04(木) 12:05:06ID:???
>>437
…え?
0439ビタミン774mg2007/10/04(木) 20:35:43ID:doculXY5
Oーサワの悪口言う奴は俺が許さん。
「ヘルシーラーメン」は秋葉のラーメン缶より
うまいぞ!
0440ビタミン774mg2007/10/05(金) 10:56:40ID:L7MfTsHJ
>439
ってぇことは日本で一番うまいってぇことか?
そうだろうな。うまいってぇのは好き好きだからな。
蓼食う虫も好き好きだよな。
0441ビタミン774mg2007/10/05(金) 14:22:54ID:???
【社会】 「ゾッとしました」 全国にチェーン展開する店の乾燥パスタに、ガの幼虫や成虫混入
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191328915/
0442ビタミン774mg2007/10/05(金) 23:46:10ID:???
チャヤが通販してる商品はどうでしょうか?
自分は関東在住じゃないから店舗には行けないんだけど
看護士さんも愛用してる食品ってことで本に載ってた。
0443ビタミン774mg2007/10/06(土) 13:08:41ID:NPsRuIqo
有機栽培のレモンはどこがオススメですか。
取り寄せでもいいんです。
レモンパイやレモンカード作りたいのですが、
国産でも香りが薄いのか何か違うものが多いので、よい香りを探しています。

0444ビタミン774mg2007/10/06(土) 23:02:38ID:???
444
0445ビタミン774mg2007/10/07(日) 20:26:03ID:???
○ーサワの食材はまぁまぁ美味しいと思うけど、手に入りにくいのが難点。
わざわざ通販で取り寄せるのも輸送コストの無駄だしなぁ...
欲しいときや必要なときにいつでも手に入らなきゃ生活に取り入れにくいんだよね。
0446ビタミン774mg2007/10/07(日) 23:10:38ID:rVczz/Zn
東北沢のお店で買えますよ。
0447ビタミン774mg2007/10/07(日) 23:12:59ID:???
うちから東北沢は遠いんだよね。
近所に○ーサワの商品を扱っているお店もないし。 
0448ビタミン774mg2007/10/08(月) 11:56:01ID:0887bRwS
やっぱりこだわりやでしょ!
0449ビタミン774mg2007/10/08(月) 21:32:04ID:Syl3yqmQ
あちこちにお店があるF&Fもいいよ 
0450ビタミン774mg2007/10/09(火) 15:22:12ID:???
酷瀬の人格が問題で社員やめまくり&取引先無くなりまくり
0451ビタミン774mg2007/10/10(水) 10:10:06ID:D7uja5/A
>448
こだわりやだからいい商品を扱っているとは限らない。
0452ビタミン774mg2007/10/12(金) 11:23:50ID:ei+Zg9Cx
>>451
こだわりやとかナチュラルハウスは、いい商品を扱ってるから使ってるの
ではなくて、仕事帰りに駅でさっと買えるのが魅力。
0453ビタミン774mg2007/10/12(金) 14:28:42ID:jlFxYrWq
大ウソ?” 「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192165436/
0454ビタミン774mg2007/10/17(水) 07:06:54ID:rCvj/+Fw
338 名前: もぐもぐ名無しさん Mail: 投稿日: 2007/10/14(日) 20:55:15
ttp://www.zenkenkyo.com/EXPO2007/greeting.html
>健全な食生活を通して、健康で豊かな生活の実現を目指し、調査・研究、情報の提供と啓発活動を続けております。

ttp://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070511press_1.html


やりたい放題
0455ビタミン774mg2007/10/17(水) 21:11:11ID:ofbmP2DC
>454
みんなグルだね。
後 援
(順不同)  (財)日本健康・栄養食品協会、 (財)都市農山漁村交流活性化機構、
(社)日本農林規格協会、 (社)農山漁村文化協会
日本特用林産振興会、日本わかめ協会、
健康と食品懇話会、薬業健康食品研究会、未来食品技術研究会、NNFA-ジャパン、
CRN-JAPAN、九州自然食品協同組合、NPO法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会、
日本CI協会、正食協会、日本雑穀協会、国産雑穀全国普及協会、
東京都私立幼稚園PTA連合会、NPO法人日本ホリスティック医学協会、
日本ブルーベリー協会、NPO法人ブルーベリーで健康増進を考える会、
東京米粉普及推進連絡会、
0456ビタミン774mg2007/10/17(水) 21:38:54ID:lTvAfmUV
日本CI協会って何やってんの?
0457ビタミン774mg2007/10/17(水) 22:21:23ID:ofbmP2DC
>456
http://www.ci-kyokai.jp/
これを見てください。
0458ビタミン774mg2007/10/21(日) 22:52:26ID:???
>>457
すごいことやってそうな。あやしいような。
0459ビタミン774mg2007/10/22(月) 12:04:36ID:bXF5HNdj
>458
入会したらよく分かる。
0460ビタミン774mg2007/10/22(月) 14:25:12ID:TWs9/bPo
>>458
マクロビオティック

ヒステリックなほど忠実に実行してる人は
ひょろひょろでキモい。
0461ビタミン774mg2007/10/22(月) 19:41:47ID:sN+NXqOi
アニュー知ってる人いる?
0462ビタミン774mg2007/10/23(火) 01:11:03ID:VUUXuSi5
>>461
知ってるよ。店もいっぱいあるし。
アルバイトは何の知識もないけど普通の自然食品を少し置いてる。
半年くらい前、西武線沿線でそこに寄ったら、60過ぎのばあちゃんに
アルバイトらしき人が3万いくらかの健康食品を売りつけていて辟易した。
ばあちゃんは「そういうのはもう持ってるから」と上手くかわしていたけど、
あれじゃ行く気にならない。
レジの奥以外は、売ってるものは本当に普通の自然食品とか自然雑貨だけど。
0463ビタミン774mg2007/10/24(水) 08:38:07ID:???
そんなん売りつけんなよ〜。
ただでさえ、自然食品に置いているモノって、野菜を含めて
高いヤツが多いのにさw
0464ビタミン774mg2007/10/25(木) 00:50:41ID:AIc/AG5/
462>>返レスありがとう
自分が思うに、商品売りたくて必死な気がする
話しかけてきすぎだし服のshop店員みたいだ
商品は…いいやつもあるんだが
0465ビタミン774mg2007/10/25(木) 10:03:45ID:19RyPtQB
大地とか自然食品のお店で殆ど済ませているけど、友人と一緒の時
には、正直、自然食品の店に入りたくない。
レジのところに、「自然食で癌を治す」「穀物の神秘パワー」(仮題)
みたいな変な本があるところって結構多いんだもん。

ただでさえ、自然食品=やばい健康食品と勘違いしている人も多いのに、
そんなの見られて「こいつヤバイ」って思われるのは嫌だ。
0466ビタミン774mg2007/10/27(土) 09:34:12ID:LFaX7z5B
>465
>ただでさえ、自然食品=やばい健康食品と勘違いしている人も多いのに、

それはまんざら勘違いではない、自然食品=やばい(健康)食品。
自然食品なんて言っていることが既にやばいのだ。
0467ビタミン774mg2007/10/27(土) 16:08:59ID:+0Z3Hbqp
>>465
禿同。

私はアロマテラピーも好きだけど、アロマ好きな人って
レイキとかスピリチュアルな話とか
フラワーエッセンスみたいなオカルトも好きな人が多くて嫌だ…。
0468ビタミン774mg2007/11/01(木) 21:49:58ID:SS9gEM9S
>>「自然食で癌を治す」「穀物の神秘パワー」(仮題)

((((((((((((゚д゚))))))))))))
0469ビタミン774mg2007/11/02(金) 13:37:37ID:1iUaBZmY
こういう店でもトランス脂肪酸とかアクリルアミドに無関心なとこあってびっくりした。通販専門店だけど。
0470ビタミン774mg2007/11/03(土) 09:59:10ID:6aMdYxpW
>469
そりゃあそうさ、通販専門店は販売が目的でそれ以外は無関心なのは当然さ。
0471ビタミン774mg2007/11/04(日) 08:18:26ID:Jt8knm+t
いや自分とこで取り扱ってる製品に対してだよ
0472ビタミン774mg2007/11/21(水) 20:11:44ID:z4vbv46J
あげ
0473ビタミン774mg2007/11/26(月) 13:43:27ID:nHmegQW+
自然食品ってろくなものがあるのかな?
自然食品店でろくなところは?
0474ビタミン774mg2007/11/27(火) 12:51:35ID:OQk+YuyI
鍋用の野菜が高い! 今年の冬はカレーが財布に優しい
http://news.ameba.jp/special/2007/11/8876.html
0475ビタミン774mg2007/12/12(水) 14:08:45ID:ek5SO4jG
天鶴
048-831-4286
さいたま市南区南本町2丁目21-9
健康食品
↑最初無料鑑定しますといってちかずいてきます。
0476ビタミン774mg2007/12/13(木) 22:45:28ID:qt+FtKdj
無農薬野菜有機肥料
腸内に蛔虫飼うとアトピー治る

常識的な値段ならいいんじゃないの?
0477ビタミン774mg2007/12/21(金) 23:27:56ID:iOL+oQTx
突然、自宅を訪問した女性から「キャンペーン中なので手相鑑定料を
安くする」と言われ見てもらったところ、「事務所に来ればもっと詳しく
見てあげる」と言われた。後日、事務所に行くと「子どもが大病する、
印鑑を作れば災難を免れる」など4時間も勧誘され、何度も断ったが、
仕方なく安いほうの9万円の印鑑を買ってしまった。

<ひとこと助言>
☆手相鑑定、姓名判断と称して本人に近づき、不安をあおりたてたり、
災難を免れるなどと言って高額な印鑑を売りつける開運商法と呼ばれる
手口です。一度応じると数珠、アクセサリーなど次々に売りつけられる
恐れがあります。
☆今回のケースはクーリング・オフ期間を過ぎていましたが、販売方法
などの問題点を指摘し、無条件解約となりました。
(本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署からの情報を元に編集し発行しています)
0478ウッキー2007/12/27(木) 07:42:06ID:nFMhkm9l
化学肥料は浸透圧をうまく使って、作物は根を伸ばすことなく、吸収が早くて、成長が早く、収穫量が多いのですが、作物の中身はイオンと水で満たされます。
0479ビタミン774mg2007/12/27(木) 09:23:56ID:P7G90pTe
参考になるだ。食育のブログを見てみるだ。ビックリした。

http://www2.2ch.net/2ch.html
0480ビタミン774mg2007/12/28(金) 10:28:07ID:ZdzRvBLA
>>450
酷瀬ってオーの人?
0481ビタミン774mg2007/12/28(金) 13:28:06ID:dE72OrXd
大森の自然食品店のまほろばは、こだわりのある
品揃えで結構いろいろ買ってましたが、ちょっと
気にさわる出来事があったのでここで買うのやめました。

玄米の持込精米をしているかどうか電話で聞いたら
「いいですよ。持ってきてください。」という快い返事。
ルンルンで菓子を持って行きました。
「お忙しいのにすみません。これどうぞ。」と菓子を手渡しました。
そこで、一言。「ちゃんとお金はとりますよ。」と言われ、
えー?それならそうと最初から電話で言えよと思いました。
いかにもサービスでやってあげますよ。的態度だったので。
てっきり勘違いしてしまいました。
その店員はお菓子は返しますとも言わずちゃっかり受け取っておいて
ありがとうございます。の言葉もなく、なんなんだ?この女は?って
感じでした。おまけに5`で精米料金350円もとられました。
腹立つやらで、すごく損した気分。
以前も椿油買ったけど、店頭に長く置いてあったのか酸化臭してたし。
卵も1個60円で高いのに割ったら鮮度がよくないしで。
品質管理がいまいち。
そのほか、接客態度もよく観察すると中高年には無愛想な
オーラがでている。
0482ビタミン774mg2007/12/29(土) 08:36:45ID:aPmbq3s4
>481
>大森の自然食品店のまほろばは、こだわりのある品揃えで

と思い込ませているだけで品質のよさを求めるのは無理です。
よく考えて見てください、そもそも自然食品って何ですか?と
自然食品と言っている事が既に怪しく思えませんか?
たまごが一個60円とは鶏卵業者の怠慢の賜物ですよ、スーパーの
一個20円ほどのたまごと差は何ですか?よく考えてみてください。
おまけに鮮度にはかなりの開きがあります、回転の悪い店でたまごの
ような生鮮食品を求めるのは要注意です。
0483ビタミン774mg2007/12/29(土) 08:47:39ID:r89c8Mcu

http://www.yoishokuzai.com/
04844812007/12/29(土) 12:12:55ID:+/DNLNFb
>482
そこに視点がいきましたか。。。
誤解のないように書いておきますが、自然食品店は
否定していません。むしろ大歓迎なのです。
そこに勤める店員の融通のきかなさに不満を述べたかった
のです。
結局、スーパーと同じようなビジネスライクな客と店の
間に壁をもっていること。
わかってもらえるでしょうか?
こちらが菓子を手渡しているのにもかかわらず、
それを突き放してお金をしっかりとる融通のきかなさ。
昔の個人店主のおやじならお金はいらないよ。と言うでしょう。
そんなの雇われ店員ならしょうがないという人もいるでしょう。
それなら、お菓子は返せよ。スーパーの店員ならお金はとって
お菓子は返すでしょう。なんせビジネスライクなのですから。
お菓子は受け取って礼も言わずお金もしっかりとる。
この人間性に不満を持ったということです。
この店員が前髪の短い猫ひろし似の女だからよけい神経さかなでするような。
(ごめんね、猫ひろしさん。)
あと、卵は昔おばあちゃんちで食べた平飼いで
幸せに生きている鶏のものを食べたい。
狭いケージの中で生かされているだけの鶏たちを
見てぞっとしたから。
食べ物は栄養だけではなく見えないけれど気(生命
エネルギーのようなもの)も一緒にとっていると思うので。
今はパルシステムの平飼いたまごで品質、価格共にも納得して
います。

0485ビタミン774mg2007/12/29(土) 12:38:16ID:el131rLG
479から入れるブログいいね。
メール対応も親切でした。
0486ビタミン774mg2008/01/03(木) 14:51:10ID:???
自然食品店で働いていますが
何かシツモンあります?
0487ビタミン774mg2008/01/05(土) 01:50:28ID:3WI0rYnB
>>486
その店で自信商品は何ですか?
そしてその特長は?
複数回答でもOKです。
0488ビタミン774mg2008/01/06(日) 02:40:06ID:Q/MfbEDT
酵素は46度以上で壊れるので液体で売ってる酵素飲料は酵素が壊れてると思います。

飲料は法律で100度ぐらいで殺菌しないと販売できないからです。

ここはいいかもしれない。
http://www.100kouso.com/

俺は業者の者ではないよ。まあ、酵素たくさん取るなら生もの食べるのが
0489ビタミン774mg2008/01/06(日) 02:45:25ID:???
マルチすんな
0490ビタミン774mg2008/01/06(日) 03:35:36ID:Q/MfbEDT
>>489いちいちウルサイ奴だ
0491ビタミン774mg2008/01/08(火) 22:28:33ID:???
>>487
自身商品かあ。たくさんあって書ききれないよ。
米や野菜、醤油に塩。雑穀や豆なんかも良く売れるなあ。
ちなみにうちは健康食品はほとんどやらず、食材や加工食品中心です。
0492ビタミン774mg2008/01/09(水) 02:36:44ID:EkpjsEql
>491
たくさんある中で2〜3ケでもいいですよ。
0493ビタミン774mg2008/01/13(日) 01:26:31ID:???
無農薬というのは安心できるけど、製法のページを見ると
波動の力を利用し土を活性して栽培している、とか
宇宙のエネルギーをうんたらとかそういうところが多い。
そこで質問なんだけど、無肥料無農薬の野菜っておいしいんですか?
なんかこのやさいでガンが直ったとか、病気を克服した!とか
あやしい気がするんですが…。
0494ビタミン774mg2008/01/13(日) 21:35:08ID:VtYywHmP
>>493
まず、農薬の定義から考えればわかるべ。
天然の毒キノコだって、ふぐだって殺虫効果くらいあるだろ。
逆に認定農薬以外の何かで、天然由来ものだからって撒いて作った野菜はやばいと思うぞ。
木酢液だって何入っているかわからんよ。
ましてや、無肥料じゃ植物育たないだろ。
波動で土を活性化できるなら、植物を活性化したほうがいいんじゃね。
それより人間を波動で活性化して、食べなくてもいいようにできるべ。

0495ビタミン774mg2008/01/13(日) 23:37:41ID:???
>>494
>逆に認定農薬以外の何かで、天然由来ものだからって撒いて作った野菜はやばいと思うぞ。
確かにいえてますね。
天然の成分がすべて体に有利に働くような気がしていましたが
よく考えると自然由来のものにも毒があるわけで…。

>ましてや、無肥料じゃ植物育たないだろ。
ttp://ainouen.com/muhiryo.htm
こういう所を見ていると大体のところは
肥料や土壌消毒をやめると土の中の微生物が土を耕し土を豊かにしてくれるために
だんだんいらなくなり、肥料によって来る虫も肥料がなくなるから来なくなると言うことらしいのです。
しかし、虫が寄ってこない野菜って言うのはどうなのかと思います。
虫が食べるやさいは新鮮だとかよく聞きますけど。
0496ビタミン774mg2008/01/14(月) 12:10:49ID:???
>>495
話題がずれるけど、

「天然」と「天然由来」とどうちがうんだろう?
0497ビタミン774mg2008/01/14(月) 20:57:30ID:???
>>496
どっちも同じような意味なんじゃないですかね。
由来ってことは自然からきたってことでしょうから。
0498ビタミン774mg2008/01/17(木) 15:53:22ID:8F/JMyAI
無肥料で現代のように品種改良された野菜が育ちますもんかねw
もともと、原種の野菜に「たっぷり肥料」を与えることで「肥大」させたわけです。
もし、無肥料で育てるのなら「原種」のままの野菜しか育てられない。
0499ビタミン774mg2008/01/20(日) 01:30:30ID:lTXIFPN/
>491
たくさんあると言いながらこの商品ですと言えないのかな?
0500ビタミン774mg2008/01/20(日) 02:44:21ID:???
500ゲトー
0501ビタミン774mg2008/01/20(日) 15:05:54ID:GtY2uUcY
>498
最近では原種のお野菜もけっこう注目されているみたいですよね

しかし、食べにくいかも?!ケールとかも。。。
0502ビタミン774mg2008/01/22(火) 09:21:23ID:lAGXfi4L
↑菜の花をもとにした野菜は結構多いです。
でも
原種の菜の花もおいしいってのがあるんで
品種改良が促進されたんでしょうね。

ケールは硬いし、苦いですもんね(w
0503ビタミン774mg2008/02/05(火) 18:28:40ID:WIHkLKWC
野菜農家批判【倖田來未】総合スレ1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1202111403/
0504ビタミン774mg2008/02/09(土) 17:33:22ID:???
オーサワジャパン万歳!
0505ビタミン774mg2008/02/09(土) 18:48:29ID:???
>>420
MOAって何かまずいの?
0506ビタミン774mg2008/02/10(日) 00:38:41ID:???
大野菜協会、長期間の研究の末「3mの巨大サツマイモ」の栽培に成功。しかし、ちんこに似ていたため非公開に。【画像あり】

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/

日本大野菜協会が2002年に特別チームを発足し、6年の歳月を費やし、3mもの巨大サツマイモの栽培に成功した。
しかし、それが一般に発表される事はなかった。
その理由は栽培された巨大サツマイモがあまりにも男性器に酷似していたためである。
大野菜協会会長は「6年の歳月と沢山の経費をかけて作り出した大作といえるものだし、一般の方々にも見てもらいたい…が、ここまで酷似していてはコレを発表することは出来ない。我々にも恥がある。」
と、肩を落として語った。
長い歳月に渡り研究に研究を重ね、苦労の末栽培された世紀の大サツマイモは性器に似た大サツマイモになるという悲しい結末で幕を閉じた。
0507ビタミン774mg2008/02/13(水) 09:49:43ID:???
ナチュラルハーモニーはぼったくり価格で売っているって、
他板で見かけた。

もうやめようかな・・・。
0508ビタミン774mg2008/02/13(水) 15:15:36ID:aSWhwUxM
えっ。やっぱり・・・・
0509ビタミン774mg2008/02/13(水) 15:35:58ID:V+TBmOy0
1500万人が見た 必見! 広めましょう
グーグル検索
   ↓

北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日


0510ビタミン774mg2008/02/13(水) 15:51:12ID:???
マルチするなよ
0511ビタミン774mg2008/02/13(水) 16:22:21ID:CGbvkCj+
>>507
何板ですか…?
0512ビタミン774mg2008/02/16(土) 22:39:35ID:???
>481
私も大森の「まほろば」に行ったことある。前髪の短い特徴のある髪型の
お姉さんだったけど、今もあの髪型なのには驚きです。 
最初に「精米料金はかかりますか?」と聞けばよかったのでは?
でも350円は高いね。
0513ビタミン774mg2008/02/17(日) 18:23:56ID:dxGgkSkV
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
0514ビタミン774mg2008/02/20(水) 17:00:56ID:???
>>511
化粧版で見ました。

965 :メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 08:24:54 ID:tS7xSq0e0
無農薬野菜の人とも結託してるみたいだし、結局「売りたい」んだろうなと思う。

あそこの野菜、以前宅配してたけど、北海道の自然食品店で
3本240円の無農薬ごぼうを1本500円の品と申告していてびっくりした。
全く同じ生産者なのに。
他のものも(道産のものは)かなりぼったくった値段つけてたよ。
輸送費入れてもこれはないわ。

この値段なら、いろんなレストランとか店とかバンバン建てられるでしょうねーと冷めた気持ちになってやめた。


これ見て、あ〜やっぱそうなのか〜って思いました。
確かにナチュラルハーモニーの野菜高いもんねぇ。
あと、私近所に結構有名な自然食品のお店があるのだけど、そこで
無農薬無肥料のみかんを時々買っているけど、ナチュハモと違ってえらく安い。
勿論、西●とかに比べたら高いけどさ。

あと、ナチュハモは払ったはずの商品代金を請求してきたのにビックリした。
0515ビタミン774mg2008/02/20(水) 19:38:26ID:2u1x2+zR

有機野菜のOisixを「ガイアの夜明け」でやってましたね。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/oisix.html
0516ビタミン774mg2008/02/20(水) 23:30:27ID:35n3xIGR
>>514
高いのには理由があるのだ。
0517ビタミン774mg2008/02/21(木) 10:10:37ID:???
>>516
普通の農業と違って、手間隙かかるから、高いのは分かるけど、
いくらなんでも>>514のごぼうの価格は・・・。
0518ビタミン774mg2008/02/22(金) 22:31:03ID:GQeFSOUM
>>517
高いのは農家の生産コストが高いだけではない。
販売店の儲けも高めにしないと数多く売れるものではないので、
その上、宣伝費とかかいろいろ経費がかかる。
そして高くしないと偽物じゃないかと疑われる。
0519ビタミン774mg2008/02/23(土) 10:06:58ID:IWxwLlbw
>>518
ナチュラル、宣伝は大手みたいにやっていないんではない?
そもそも大手じゃないけどさ。
0520ビタミン774mg2008/02/23(土) 19:40:38ID:8AwEZfrE
>>519
じゃあ、店の儲けが多いのかも?
0521ビタミン774mg2008/02/24(日) 09:47:12ID:???
>>520
間違いなくそうかとw
だから銀座みたいな土地が高い所にお店を構えられたと思う。
埼玉や千葉の山奥にでも造れば良いのにさ。
0522ビタミン774mg2008/02/24(日) 12:35:58ID:/SLhP8oA
ナチュハモのHPでは紹介されていない無農薬りんごの木村さんの
協力者のコメント。
http://sunact.jugem.cc/?cid=25
0523ビタミン774mg2008/02/28(木) 13:51:39ID:LgXznTn/
酢だけを散布して作るこのりんごはどうもクサイ。
NHKのヤラセの臭いがムンムン。
0524ビタミン774mg2008/02/28(木) 19:43:57ID:cc7z2pYJ
高いとか言ってるバカは自分で経営してみろ!
0525ビタミン774mg2008/02/28(木) 19:58:03ID:???
お百姓さんが怒った!
0526ビタミン774mg2008/02/29(金) 00:19:48ID:tUmU7TTY
>524
凡人にはこの種の経営は無理だろう。
0527ビタミン774mg2008/02/29(金) 00:25:00ID:???
今日もご飯が食べられるのは、お百姓さんのおかげです!
0528ビタミン774mg2008/03/02(日) 22:25:30ID:MBffU6k0
>>527
漁師さんのおかげもお忘れなく。
0529ビタミン774mg2008/03/08(土) 00:54:03ID:tpNp8AJR
>>514
ありがとう。
>この値段なら、いろんなレストランとか店とかバンバン建てられるでしょうねーと冷めた気持ちになってやめた。
わかる。
いいこと言ってるんだけど、なんか宗教がかってて、その割には行動が中途半端だなって思って、お試しだけで本入会はやめた。
アク禁で遅レスですいません
0530ビタミン774mg2008/03/08(土) 03:59:28ID:pjyOvABj
>>529
信者は高価にしないと有難がらないので実勢価格とかなりかけ離れても
売れるのです。適正価格では有難さが実感できないのです。
0531売国企業マル韓2008/03/10(月) 08:33:42ID:PebAp22c
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

0532ビタミン774mg2008/03/10(月) 09:35:02ID:???
死ね
0533ビタミン774mg2008/03/20(木) 06:25:40ID:mz0O0MrD
安全な有機野菜のOisixを「ガイアの夜明け」でやってましたね。
やっぱ最近は中国産って見たらやめようかなぁとか。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/oisix.html
0534ビタミン774mg2008/03/26(水) 11:10:19ID:PkyV/VED
多くの自然食品店はプラシーボ(偽薬)効果の活用がうまい。
0535ビタミン774mg2008/03/26(水) 16:07:17ID:9QVRjaeX
自然食を赤ちゃんに食べさせたいのですが、
都内で品数を多く置いてあるオススメのお店は
ありますか?教えて下さい
0536ビタミン774mg2008/03/27(木) 08:10:12ID:58g+FGgU
>535
プラシーボ(偽薬)効果を期待して求めるならどこの店も
同じ様なものです。本当にいい物となるとオススメの店は
ありません。
0537ビタミン774mg2008/03/28(金) 23:51:50ID:???
農薬は近隣から風で飛んでくるし その土地で10年前 20年前に農薬を使って
なかったって保証はないし、一品一品 検査にかけるわけにいかないし

そもそも中国から大量の工場排出物が来てるらしいし
上記のことを納得の上でならウチの畑で『市販の農薬』撒かずに作ったトマト
やきゅうりくらいならお譲りしますよ 今年の夏
0538ビタミン774mg2008/03/30(日) 10:09:03ID:T3NeFZOf
プラシーボ(偽薬)効果を期待するならオーサワがいい。
0539ビタミン774mg2008/05/14(水) 10:17:11ID:ysGkyOmn
ここもいいかも?
http://www.muso.co.jp/
0540ビタミン774mg2008/05/14(水) 13:06:07ID:0jaEtxeX
ここもいいかも?
http://www.inter.moanet.co.jp/
0541ビタミン774mg2008/05/14(水) 13:31:11ID:???
業者だらけだ
0542ビタミン774mg2008/05/19(月) 21:39:40ID:o+iQ24fV
 5月21日(水)、Oisixがテレビで紹介されるみたいですね
 
 朝日放送「ムーブ」15:49の番組の中で
 Oisixのサービスや有機野菜などが紹介される予定ということです。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/oisix.html
0543ビタミン774mg2008/05/27(火) 17:01:24ID:B79GOhey
http://www.ninjinclub.co.jp/
こちらの商品は良いと聞きました。
ご存知の方はいらっしゃいますか?
0544ビタミン774mg2008/05/27(火) 17:02:47ID:???
失せろ業者
0545ビタミン774mg2008/05/27(火) 22:59:27ID:q0YnAsVr
やっぱヨシケイかタイヘイファミリーセットだと思ふ 
0546saj2008/05/28(水) 02:50:59ID:iFNMS3+V
やっぱ、プロテョオス
はインチだべ、
0547ビタミン774mg2008/06/01(日) 05:39:18ID:???
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
0548ビタミン774mg2008/07/03(木) 00:08:35ID:???

ミトクってどう?
ttp://www.31095.jp/

ここで買い物したんだけど、今度からは買わない
自然食品なんてこの時代無理だと思った。ただボラれてる気がして
0549ビタミン774mg2008/07/03(木) 10:10:17ID:0F3ZuV9r
だから見とくだけでいい。
0550ビタミン774mg2008/07/29(火) 23:05:52ID:Q+miAQvQ
明日、一日スケジュールが空きましたので、
久しぶりに都内の自然食品店でも物色しようかと思います!
大きい店舗・面白い店舗があれば教えて下さい。
(GAIA御茶ノ水店・表参道クレヨンハウス・ナチュラルハウス青山店は
行きましたので、出来ればそれ以外で・・・)
0551ビタミン774mg2008/07/31(木) 01:47:05ID:QnSGVtRX
F&Fの野菜って殆どが農薬0化学肥料0って書いてあるけど
全部が全部だと書き換えるのが面倒なだけ?とか思ってしまう・・・。
基準が甘いとか。
でもわりと好きなお店ですが。
0552ビタミン774mg2008/07/31(木) 10:14:39ID:9f5sUiKW
畑では農薬や化学肥料を使っていても流通業者を通過中になぜか農薬や
化学肥料が剥ぎ取られ農薬0や化学肥料0になる。
農薬や化学肥料を使わないで野菜ができれば農家は苦労しない。
0553ビタミン774mg2008/08/02(土) 11:52:40ID:wVTR32t5
糖尿内分泌の医師に聞いたのだが
発症原因の2割くらい不明とのことでした。
家族性、オーバーカロリー、などの原因は無いのに
なぜ、インスリンが出なくなるのか?
もしかして、食べ物や飲料水・調理水などの水道水も
悪さしていると思いませんか?
アトピー・パーキンソン・アルツハイマー・潰瘍性大腸炎・
アレルギー・リウマチなど 原因不明の病気の一原因は有ると
思いませんか?   多くの人はなんとも無いが
一部過敏症の方に発症してしまうから病気となるとおもいませんか?
だとしたら、毎日飲食していますから、いつまでも症状良くならな
いと思いませんか?  対策はスーパー店頭にある無料純水を
毎日飲む・調理に使う・アトピーはお風呂にペット沈め温め頭から
洗い流す、安くて試してみる価値ありませんか?
0554ビタミン774mg2008/08/07(木) 15:28:52ID:oMn3Pgg4
>>551
そういうのも扱ってるかもしれないけど
「ほとんど」っていうのは無いんじゃないw
販売量が中途半端に少ないんで仕入れも大変なんじゃないかな
0555ビタミン774mg2008/08/08(金) 08:29:11ID:kN7TRdO2

殺意を押し殺す。
0556ビタミン555mg2008/08/09(土) 12:41:37ID:???
以前、荻窪のグルッペに当時オウムの人が働いていたけど
店主も知らなかったのか、十年以上前のことだし無問題?

http://www.gruppe-inc.com/restaurant/index.html
0557ビタミン774mg2008/08/10(日) 01:39:14ID:???
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186355168/l50
オウムスレで聞くべきかも
0558ビタミン774mg2008/08/12(火) 13:33:52ID:m+v2l29g
>>オウムじゃなくてJACじゃね?
0559ビタミン774mg2008/08/17(日) 23:09:45ID:???
それって千葉真一のジャパン・アクション・クラブ?
まぁ自然食品信仰も宗教みたいなものか
0560ビタミン774mg2008/08/31(日) 23:08:10ID:mEqp7Eps
自然食品店ってどことなく怪しい。
そもそも自然食品ってなんだい?
0561ビタミン774mg2008/08/31(日) 23:23:36ID:Zc6mGolq
自然食品はまだましかも
自然派食品は解らん
0562ビタミン774mg2008/09/01(月) 18:20:45ID:???
>>59−60 >>122
遅レスだがそこは「うたし会」なる宗教まがい団体
(教祖小林正観。実質、宗教的なことをしています。)の会員企業。

その「うたし会」なる団体は色々と疑惑あり。
疑惑の詳細は宗教板のありがとう教問題スレに行けば分かる。
「宗教とは関係ない」と言い訳して勧誘しているようなので気をつけたほうがいいかも。

ついでなので言っておきますが、
そのうたし会に影響を受けた(所謂、派生)団体にまるかん(斉藤一人)がいる。
そこはうたし会の勧誘窓口疑惑の噂が多々あり。

ただし、ア/ニ/ュー店舗で勧誘しているかは知らないが。
0563ビタミン774mg2008/09/01(月) 23:49:22ID:uG8weylS
>561
自然派食品ってのもそうだが自然食品ってのも分からん。
0564ビタミン774mg2008/09/14(日) 12:31:16ID:mphuKKeT

はい、自然食信仰という宗教です。
0565ビタミン774mg2008/09/14(日) 20:15:15ID:2hA4W/O9
農薬が有害説と無害説どっちが本当なの?
0566ビタミン774mg2008/09/14(日) 20:51:34ID:ImPoK1HP
「自然食品」ばかり食べていると社会性が落ちる
冠婚葬祭や会社の飲み会では食べるものがなくなる
何を食べても平気な体になる方が大事だと思う 
0567ビタミン774mg2008/09/14(日) 20:56:40ID:ImPoK1HP
>565
完全無農薬で野菜を作るのは本当に大変 
0568ビタミン774mg2008/09/15(月) 08:10:28ID:vsnGZTum
>566
その「自然食品」ってなんなの?
>567
そうでもないですよ。
無農薬で農薬を使ったものと同じ様に作ろうとするとまず不可能ですが
それなりに作ろうと思えば容易ですよ。
それなりの品種、それなりの時期に、それなりの収量、それなりの外観や味。
このそれなり原則に従えば野菜でも作ることは出来ます。
でも利益が出せるかどうかはそれなりにとはならない。
0569ビタミン774mg2008/09/15(月) 12:56:09ID:KKqohp/q
「火星入植も可能に」幻の野菜『バラフ』栽培でNASAが佐賀の農家に協力要請
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/l50
0570ビタミン774mg2008/09/15(月) 12:59:58ID:zp14KL2W
完全無農薬というのは消費者として値段も高いけど作る側も利益が出せるかわからないんですね
0571ビタミン774mg2008/09/15(月) 13:08:29ID:???
>>568
無農薬は始めの一年は、殆ど何もしないで成功する。
「なんだ簡単じゃないか。僅かの手間を惜しみやがって」とか考える。
だがそれは、虫のほうも対応しきれていなかった・・というだけ。

翌年一気に攻勢を掛ける虫に、始めは手で取ったりする。
やがてそれが追いつかないと解ると、牛乳の何とかとか
木酢のなんとか等自然っぽいものを掛けたりするようになる。
「少しくらい穴があいたって、それが健康の印」とか思うころ。

しかしそれが殆ど効果をあげず、葉もスジだけのようになり
痛みがひどく成長しなくなって、しかた無しに
最後の選択で農薬を使用する。

今までの努力がアホのように思えるくらい
何の苦労も無く、スーパーで売っているような
立派な野菜がドンドン取れる。
自分の考えが「間違っていた」と心から思うとき。

0572ビタミン774mg2008/09/16(火) 21:29:36ID:QKKECvRs
無農薬と偽って売っている
こともありうるんですかね
0573ビタミン774mg2008/09/16(火) 21:47:50ID:l0LnrKCv
それがよくあるケース。
0574ビタミン774mg2008/09/17(水) 14:18:45ID:K0WOdhwE
ある健康本に完全無農薬と
偽って売っていることもあるので
減農薬みたいのを買った方がいいと
書いてあった。結局スーパーで買っても
質はたいして変わらないのか
緑肥のみ使用みたいのがいいのか
0575ビタミン774mg2008/09/18(木) 13:37:24ID:mt1EXGIi
>574
質はスーパーがいい。
0576ビタミン774mg2008/09/18(木) 18:36:44ID:KkHN/I1L
>575
スーパーの野菜は確かに
新鮮さもありますよね
安いし
0577ビタミン774mg2008/09/29(月) 11:54:03ID:???
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
こいつらは毒です駆除して下さい。
0578ビタミン774mg2008/10/02(木) 18:06:55ID:Ye12t2H/
オーサワでは無農薬でないものを無農薬と言って売っていたぞ。
0579ビタミン774mg2008/10/03(金) 01:55:31ID:???
>>574
そもそも無農薬つうのは表示できないんでないか?
説明書きに言葉として使うのはいいのかもしれないが。

そもそも日本の農業地域で、汚染無しは無いのでないか?
地下水自体汚染あるし。

でも、農薬無しを追及していこうとすることから少しずつでも良い方向にいくのかもしれないが。
フィンランドなんかだと、家庭菜園とか農薬類の使用を禁止かかなりの制限してるね。
20年位すると生産量にそんなに差がないとか<北国だけど。
0580ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg 2008/10/03(金) 08:15:02ID:???
野菜がうまい!うまい!
0581ビタミン774mg2008/10/04(土) 13:03:13ID:CVrWXSRV
>そもそも無農薬つうのは表示できないんでないか?
説明書きに言葉として使うのはいいのかもしれないが。

そうかなあ無農薬でないものを無農薬と説明書きに言葉として使うのもダメじゃない?
0582ビタミン774mg2008/10/04(土) 13:10:19ID:???
>581
そら、そうだろ。
農薬使って無くても、表示できないという意味ではないか?
0583ビタミン774mg2008/10/04(土) 22:19:18ID:HKLtRaAz
農薬は体内に
蓄積すると
聞き怖くなり
自然栽培の野菜を
かうことにしました
自然食業界にだまされている
んでしょうか



0584ビタミン774mg2008/10/04(土) 22:21:36ID:HKLtRaAz
農薬は毒だと
動物性の肥料も
よくないらしいです
0585ビタミン774mg2008/10/05(日) 06:25:53ID:W1Kdt2ui
>583
だまされていると思ってもいい。
自然食業界の言うとおりならとっくにJAやスーパーなんか
潰れてなくなっていてもいいはず。
自然食業界が広がらないのは単純に嘘が多いからです。
0586ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg 2008/10/05(日) 06:41:17ID:???
ふむふむ
0587ビタミン774mg2008/10/05(日) 06:44:55ID:???
お前は食えりゃ何でもいいんだろうが
0588ビタミン774mg2008/10/05(日) 06:47:47ID:???
普段は有機栽培がどうの農薬がこうのと言ってるくせに、TVがバナナで痩せる
っつったらそこらのスーパーやコンビニで買いこみかい?
安全性とか笑わせる
0589ビタミン774mg2008/10/05(日) 14:42:01ID:3lhO3DoI
自然食業界は嘘多い
野菜も古いし
自然食にこだわらず
栄養をとったほうが
いいのかな
0590ビタミン774mg2008/10/05(日) 17:10:25ID:???
オーガニックで無農薬でも元気のない野菜。
多少の農薬を使っていても元気な野菜。
どっちが良いかな。
0591ビタミン774mg2008/10/05(日) 21:18:56ID:jspPgy9Q
【本/外食】外食産業の飯が冷めてもうまい理由(ゲンダイネット)[10/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222952119/
0592ビタミン774mg2008/10/05(日) 21:37:21ID:3lhO3DoI

>>590
オーガニックもスーパーの野菜もメリット
デメリットあるのかな
米とか腐らないものはいいけど古い野菜は
嫌ですよね私は両方買っています
0593ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg 2008/10/06(月) 00:42:20ID:???
>>591
そんなものを食ってはダメだらう
0594ビタミン774mg2008/10/06(月) 05:23:17ID:???
弁当屋にバイトしてた頃、ご飯炊く時、スプーン一杯の白い粉入れて炊いてたな。
ご飯が美味しくなるとかなんとか。
あれ、なんだったんだろう
0595ビタミン774mg2008/10/06(月) 13:08:31ID:2qsOdxF8
なんだろうね、舐めてみればよかったのに。
0596ビタミン774mg2008/10/06(月) 14:13:52ID:???
>>594
寒天じゃないか?
味や食感変わるし、まずくなるから自分は嫌いだけど。
初めて入った店で違いに気付いて、尋ねたらそうだったから、
そこへは2度は行かなくなったな。
0597ビタミン774mg2008/10/13(月) 13:21:46ID:E0oJ5J5z
市販のソースの問題点
もともとソースは発酵食品でした。しかし、現在では発酵法で作られているものはありません。
自然食品店で売られている「パパ○ソース」は酵素分解で作っています。しかしその原料は残念ながら
無農薬の野菜が使われているわけではありません。
国内で一般的に作られているソースは、香辛料や野菜スープなどを混合したものです。ヒカリ食品さんでは
その原料にこだわっておられます。安全性の立場から言えば、農薬や食品添加物のないことがまず大切だと
言う意味で、ヒカリ食品さんのソースをオススメしています。
これに対し、一般市販のソースは原料の野菜が無農薬ではありません。酢・砂糖も粗悪なものが使われています。
異性化糖(遺伝子組替え)も使われます。保存料・着色料(カラメルなど)・調味料(グルタミン酸ソーダ−など)
・増粘多糖類・酸味料など食品添加物のオンパレードです。濃厚ソースなどではとろみに使われるコーンスターチに
遺伝子組替え問題があります。
ヒカリ食品さんはそれが使えない為、タピオカでんぷんに切り替えられた事がありますが、粘性が高くなり、びんから
出にくいという問題を抱えた事がありました。いまではそのタピオカでんぷんと非遺伝子組替えのコーンスターチに
改良されました。
ヒカリ食品さんは出来るだけリサイクル可能なようにガラスびんを使っていますが、市販ではプラスチック容器(環境ホルモン)
に入っていて、半年後には容器の臭いが移っています。
0598ビタミン774mg2008/10/14(火) 00:25:40ID:???
アニューでしばし買い物をしますが、なにしろ味がイイ。原材料にこだわってるてかんじ
調べた限りでは品質管理、検査体制もしっかりしてるからね。私としてはお勧めの自然食品店
0599ビタミン774mg2008/10/14(火) 00:29:49ID:???
ヒカリ食品は私もお勧め。あと、メーカーではマルシマもいいよ。
とくにマルシマの焼肉のたれは絶品!ヒカリ食品に勝ります
0600ビタミン774mg2008/10/14(火) 00:33:42ID:???
>>578 「オーサワでは無農薬でないものでも無農薬といって売ってたぞ」って本当?
オーサワで購入してた時期があるので本当なら、がっくり。
0601ビタミン774mg2008/10/14(火) 00:34:17ID:???

0602ビタミン774mg2008/10/14(火) 00:39:33ID:???
名古屋の旬楽膳って知ってる?この前知ったんだけど、母体がスーパーだって。片方で添加物、農薬漬け食品を売って時代の流れで売れるからといってオーガニックスーパーを
経営するなんて、なんて一貫性がないのかしら、企業理念がやっぱりそろばん勘定なんだと思うと買う気が失せました。
0603ビタミン774mg2008/10/14(火) 09:30:01ID:Aw8OSm0k
なにもがっくりすることはない。
無農薬といって売っていたところはオーサワ以外でもある。

農水省によると、ムソーは昨年4−12月に、「エコフーズ中納言小豆(岩手県産)」など約2万袋(1袋300グラム入り)を販売。
この小豆は青穀が集荷した段階では岩手県産と青森県産が混じったまま保管されていたが、安保商会は「岩手県産」としてムソーに納品。
無農薬栽培など事実と異なる表示もあった。
(共同通信) - 12月17日20時59分更新
0604ビタミン774mg2008/10/14(火) 11:32:21ID:Aw8OSm0k
>600
本当だよ。でもオーサワだけではないからがっくりしなくてもいい。
無農薬と言っているところは怪しいと思ってもいい。
0605ビタミン774mg2008/10/14(火) 23:40:45ID:/ja1Me/9
脱税はほとんどの場合タレコミによる発覚らしいですが、どのように通報すれば良いのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214307207
0606ビタミン774mg2008/10/15(水) 06:49:41ID:8ZVHI0wv
ところが、今年の実績では、何と国産大豆は600t台に落ち込んでいます。この最大の原因は先に書いた青森、これまで日本一の有機大豆生産を誇っていた「K農場」が
有機から撤退したためでした。この撤退理由がJAS有機認証制度に抵触したためで、昨年産も含めてJAS認証を剥奪されました。そして、この農場も小麦も日本一の
有機生産量を誇っていたのですが、それが、この夏引きあげ騒ぎのあった「ヒカリ」さんの有機ソース類等や「げんきタウン」さんの「有機小麦シリーズ」等々でした。
0607ビタミン774mg2008/10/20(月) 14:10:06ID:VkqEJvWa
0608ビタミン774mg2008/10/20(月) 21:05:35ID:10Ofap1d
新潟の有機米業者が偽装表示
http://northfox.cocolog-nifty.com/zakkichou/2008/10/post-17f2.html
0609ビタミン774mg2008/10/21(火) 14:10:45ID:???
完璧でなければ叩くって風潮もおかしいがな。
0610ビタミン774mg2008/10/21(火) 22:10:09ID:qv7bRFGl
>609
完璧でないと言う理由だけで誰か叩いているかい。
0611ビタミン774mg2008/10/22(水) 11:24:34ID:m3TLuz0C
>608
ろくでもねえ連中だな。
こんな奴らがおるから有機が嘘だと思われるんだ。
有機認定を剥奪した方がいい。
0612ビタミン774mg2008/10/25(土) 19:07:15ID:6ffx6IUe
有機栽培した農作物って、
普通の農作物と比べて
美味しいのでしょうか?

0613ビタミン774mg2008/10/25(土) 19:29:47ID:yf1UhQd3
んなことない
0614ビタミン774mg2008/10/26(日) 14:48:38ID:???
いや、有機栽培はおいしいよ。いつも食べ比べてるからわかる。それに土中の成分、野菜の栄養成分
も明らかに違いが出てるよ。何より、農薬、化学物質で土、水を汚染させないことが大切なんだ
0615ビタミン774mg2008/10/26(日) 14:53:06ID:???
虫など自然の生き物にきいてみるといいよ。虫かごなどで飼育すればどの野菜を食べるか・・・
それを私たちの食卓のヒントにしたらと思う。体の小さな生き物には敏感に反応が出るから
そりゃ恐ろしい・・・
0616ビタミン774mg2008/10/26(日) 14:57:58ID:m1kIArTf
ほんと安心して野菜を食べたい。
私はテレビで見たオイシックスで買ってます。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/oisix.html

0617ビタミン774mg2008/10/26(日) 14:59:01ID:???
スーパーに売られているものに関して・・・「保存料無添加・着色料無添加」などと
いかにも安心です・・なんて上手にアピールしてるけど、実際は着色料は使ってないけどもっと恐ろしい
発色剤は必ず使ってる。無知な消費者をだます詐欺みたいなもんだね。
だから、安心安全にそんなこだわらず、ちょっと前のように添加物をちゃんと入れ安く売ればいいんだよ!
買う買わないの判断は消費者に任せればいいんだよ。すべては自己責任
0618ビタミン774mg2008/10/26(日) 15:01:58ID:???
オイシックスもいいけど通信販売はちょっと・・・やっぱり自分の目で確かめて直に購入したい
現代社会ではまあ・・難しいか。
06196122008/10/26(日) 19:23:17ID:nB3TkhDg
ありがとうございます。
有機栽培物は若干高いので、やはり美味しくないと
購買意欲がでませんね。

有機栽培に皆さんは何を求めているのでしょう。
美味しい作物をつくるための一つの手段と考えるのは
間違えですか?
0620ビタミン774mg2008/10/26(日) 23:12:22ID:ns5AXPOC
>614
自分で野菜の栄養成分を分析してみたの?
比較対照野菜はどこで作ったもの?
教えて。
0621ビタミン774mg2008/11/03(月) 09:13:55ID:uNqr1MMb
>有機栽培に皆さんは何を求めているのでしょう。

付加価値があるように宣伝し高く販売する為、即ち利益を多く取る為です。

>美味しい作物をつくるための一つの手段と考えるのは
間違えですか?

有機栽培のものが美味しいと言うのは詭弁です。
有機栽培でも慣行栽培でも美味しいものもそうでないものもできます。
0622ビタミン774mg2008/11/10(月) 12:59:48ID:K4s0jY4Z
>614
口からでまかせがお好きなようで。
0623ビタミン774mg2008/11/12(水) 18:57:28ID:OojL0HkA
ナチュハモはヤバイってよく聞くよ。。
「自然食品業界でもうけるには」的な有料セミナーをバンバンやって、
バカが入れ食いらしい・・・
0624ビタミン774mg2008/11/12(水) 19:59:29ID:4VFwYV0A
まじめにやってる自然食品点はそんなに儲かるものではない。
安いものを嘘を言ってでも高く売る事ができる店はめちゃくちゃ儲かる。
バカなお客は最高のお得意さまで神様です。
0625ビタミン774mg2008/11/18(火) 13:26:30ID:OEyapoe0
ナチュハモはすごく儲かっているらしい。
0626ビタミン774mg2008/11/18(火) 20:46:08ID:???
そりゃ、真面目にはやってないからな
0627ビタミン774mg2008/11/19(水) 00:22:01ID:???
以前ナチュハモとってたけど
やめた あまりにも高いし
自然栽培っていいとおもう?
0628ビタミン774mg2008/11/19(水) 05:16:46ID:???
素人の園芸は、無理に無農薬にこだわると危険だって言うよ。
農薬を使わないと、虫に食われた野菜が自分で毒を作るって話で、
その自己生成毒の発ガン性は、残留農薬より遙かに高いとのこと。
0629ビタミン774mg2008/11/20(木) 12:03:32ID:l1XGXrPU
ナチュハモは洗脳が上手いのかな?
振込み詐欺をしている連中は洗脳が上手いらしい。
0630ビタミン774mg2008/11/21(金) 15:31:45ID:/YlkH2cb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000055-san-soci
これが参考になる?
0631ビタミン774mg2008/11/25(火) 23:12:37ID:wAF/Uh+w
さっきこだわりやがテレビに出てた
0632ビタミン774mg2008/12/10(水) 03:48:56ID:Iu6Dudcp
完全有機なんて殆どない(入手しづらい)よ…
みんな騙されてて可哀想だわ
0633ビタミン774mg2008/12/11(木) 10:13:31ID:LesWrd+X
>632
じゃあ今ある有機は完全じゃない有機が多いんだね。
0634ビタミン774mg2008/12/12(金) 03:06:40ID:???
野菜が壊れる

  集英社新書


が良かったよ。
田舎で買いに行くのが面倒というだけで、落ち葉積んだ堆肥くらいで野菜育てた自分は共感した。
有機って本当は楽で美味しい野菜が作れるんだよ。
ただし、農耕してない山の中で育てた。
化学肥料に病んだ農地だと、本に書いてるみたいに期待外れな有機になるかもしれない。
0635ビタミン774mg2008/12/25(木) 18:22:31ID:Q6gOS5Zl
無農薬野菜通販ミレー、対応おかしいよ。
返信メールも変。
日本語がおかしいというか、文がおかしい。
「00で・・・。」
というように、変なところで切って、「・・・。」で〆る。
ブログ書いてるんじゃないんだから!
というか、質問に答えてよね!と思った。
会員登録についても不明な点が非常に多い、
のに気持ち悪い言い訳してくる。
担当者メンヘラ?
期待していただけに凄くショックを受けました。
あれでは、今はよくてもそのうち経営は傾くと感じた。


0636ビタミン774mg2009/01/04(日) 21:59:52ID:taYk+wko
知り合いがナチュラルハウスでバイトしようかな
って言ってるんだけれど
ナチュラルハウスって特に宗教とか絡んでない?大丈夫?
偏見だったら本当に申し訳ないのだけれど、自然食品ってよく
変な団体と絡んでたりするから・・・
(浄水器とか売りに来られたら困るし)
ちょっと自然派なイカリスーパーだと思って差し支えないかな?
スレ違いだったらごめんなさい
でも2ちゃんなら、嘘偽り無い言葉が聞けるかと思って書き込みました
0637ビタミン774mg2009/01/05(月) 10:15:32ID:Mh8NIb+H
>636
バイトやってみたらわかるが心配はない。
0638ビタミン774mg2009/01/05(月) 22:22:11ID:???
>>637
よかったありがとう。
もし変なところなら、必死で止めようと思いましたw
0639ビタミン774mg2009/01/14(水) 10:06:02ID:1Vxy/uV7
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shizenkan/8277.html
ここはいいと思ったがニームに頼るようではダメだな。
ニームを使って無農薬だなんてダマシもいいところだ。
0640ビタミン774mg2009/01/14(水) 10:50:14ID:1Vxy/uV7
自然食品店は詭弁食品店なのか?
0641ビタミン774mg2009/01/16(金) 01:17:25ID:Y3B0IFfy
オーガニックのサプリメント飲むのが一番いんじゃないの?
手軽でやすいし
0642ビタミン774mg2009/01/16(金) 10:50:30ID:iWNR2hQT
サプリメントは健康な者には不要なもの。
健康でない者は医者の指導に基づくのがいい。
販売店の言いなりにはならない方がいい。
0643ビタミン774mg2009/01/16(金) 14:16:07ID:???
馬鹿だこいつ
0644ビタミン774mg2009/01/17(土) 16:32:25ID:iseK5IbX
あなたはサプリ漬け?
0645ビタミン774mg2009/01/18(日) 00:02:22ID:Payo2530
発がんの原因の最大のものは、普通の食品なんだけどね。
食べるということは、リスクを伴うことなんですよ。
もちろん食べなきゃ死んじゃうけどね。
わずかな農薬が受け付けない体の人もいれば、全然大丈夫な人もいる。
大丈夫だと思っていたら、その人の子供が全然ダメだったりね。
0646ビタミン774mg2009/01/18(日) 18:41:25ID:P8Q2n11S
かなり洗脳されているようだがそう思うならサプリに頼ることだね。
0647ビタミン774mg2009/01/18(日) 18:50:14ID:???
>>644
こういう問い掛けをしてくる人間にとっては
毎日MVMを飲んでるだけでも「サプリ漬け」なんだろうな
0648ビタミン774mg2009/01/18(日) 22:37:52ID:???
ナチュハモ
yakusoku-dekinai


ttp://www.naturalharmony.co.jp/trust/syouhinsyoukai/yakusoku-dekinai.html
私たちが約束できないこと

1.アイテム数、生産量に限りがあります。
商品へのこだわりから、商品のアイテムはかなり限られておりお届けが不安定な商品もあります。

2.価格はけっして安くありません。
価格はけっして安くありません。なぜならそれだけコストがかり、リスクをもって生産と流通も取り組んでおり、
生産者にもそれなりの生活をしていただきたいからです。また暮らし手である消費者の方にもコンセプトを理解していただき、
暮らし手のプロとして、ともに自然栽培と天然菌を広めることに参加していただきたいと考えています。

3.発酵食品など加工食品の原材料をすべて自然栽培でまかなうことはできません。
自然栽培の生産量はまだまだ少なく、発酵食品など加工食品の原材料すべてを自然栽培でまかなうことはまだ出来ない現状です。
発酵食品は蔵元を支える意味でも、天然菌に対する取り組みを優先し、自然栽培原料に関しては、徐々に供給を満たしていけるよう
生産者開発と作付けに取り組んでいます。

4.昨日まで良いと思って、提案していたことを否定することもあります。
私たちは、常により良いものを求めています。いままで扱っていた商品でも改善点があれば、改善に向けて尽力していきます。
そのため昨日までご提案していたことを、否定する場合もあります。
その際は根拠・理由をきちっと説明・公開いたします。
0649ビタミン774mg2009/01/19(月) 06:32:21ID:???
ナチュ買おうか考えてんだけど もっとインパクトある反論ほしい
648は全部納得できちゃうし このままじゃ注文しちゃうわ俺
0650ビタミン774mg2009/01/19(月) 07:52:43ID:ZVMdsIsk
>649
迷わずナチュ買っていいぞ。
0651ビタミン774mg2009/01/19(月) 10:10:22ID:???
お客様は鴨様・・・いえ・・神様でございます
0652ビタミン774mg2009/01/22(木) 13:37:23ID:4T1QcTQ+
やっぱりカモさまでございます。
0653ビタミン774mg2009/01/25(日) 14:44:41ID:???
カモね カーモね そうカーモね♪いやになっちゃうカモね♪
0654ビタミン774mg2009/01/25(日) 14:45:21ID:???
カモね カーモね そうカーモね♪癖になっちゃうカモね♪
0655ビタミン774mg2009/01/25(日) 22:35:20ID:dNOmEwK4
母が最近M◎Aの物をよく購入しているようです。
ここは大丈夫なんでしょうか!?
どなたか詳しい方教えてください。
0656ビタミン774mg2009/01/26(月) 10:55:00ID:P1wnCQRp
>655
値段は高めですか大丈夫です。もしかして何か心配でも。
06576552009/01/26(月) 23:07:15ID:fj2Dpk8Y
>>656さん
レスありがとうございます。
ネットで宗教が関係してるというのを目にしたので…値段が高いというのはお布施や献金につながるのでしょうか?
0658ビタミン774mg2009/01/26(月) 23:13:29ID:P1wnCQRp
>656
その面もあると思いますが少量生産のため生産効率が悪いからどうしても高くなるのでしょう。
0659ビタミン774mg2009/01/27(火) 23:01:43ID:5aJZ2Nqu
カモ有機米
0660ビタミン774mg2009/01/30(金) 11:13:00ID:A3JI09hH
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
0661ビタミン774mg2009/01/30(金) 18:07:44ID:Qzhyhu20
ちょっとお聞きしたいです。

JASマークの有機栽培物って、気にして買いますか?登録料とかあって、それが農家さんの負担になっているようですが。
0662ビタミン774mg2009/01/30(金) 22:28:51ID:ouSvKkFg
そして消費者の負担になっている、儲かるのは認定機関関係者のみ。
有機JASでなくても安全安心な商品は普通にスーパーで販売されている。
0663ビタミン774mg2009/01/30(金) 23:16:00ID:Qzhyhu20
>>662
ありがとうございます。

背広を着た人が訪ねてきて、登録料をせびり、雰囲気がおかしかったからやめたと知り合いが言っていたので、他の所はどうなのかと思いました。
ウィキなどでも勧められてるみたいですが、ああいうのは、その背広を着た人なんかが書き込みしてるから、
実態とは違うんでしょうね。残念なことですね。
0664ビタミン774mg2009/01/30(金) 23:28:46ID:oiYiF4Eo
あなたの知らない児童ポルノの真実

http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli01.htm


しっかり目を通してください。こんなに危険なんです!!
0665ビタミン774mg2009/02/04(水) 21:36:45ID:P8QLwK4S
>663
そんな不審な輩が来たら名刺だけ貰って氏名など皆に知らせた方がいい。
0666ダミアン2009/02/04(水) 22:04:01ID:???
666ゲトー
0667ビタミン774mg2009/02/15(日) 10:29:23ID:???
>>593
馬鹿ビーガンwwwwwwwちっとあ成長しろやwwwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1225187577/363
363 名前:サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2009/02/15(日) 03:07:19 ID:ZuS/yF2v
たとえ田舎の清水で飲んでも
サタンの果実は体に百害しかもたらぬ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1201940584/752
752 名前:ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg :2009/02/15(日) 02:34:48 ID:ZuS/yF2v
菜食は地球を救う!野菜がうまい!マック?サラダだけなら許可するぞい!
貴様らもたまにはおいしく野菜をたらふくたらふく食ってみるがいい!
肉食の愚かさに気付くはずじゃ!
0668ビタミン774mg2009/02/20(金) 12:16:54ID:???
近所の家庭菜園やってる人から譲ってもらうほうが無難なんだが
0669ビタミン774mg2009/02/21(土) 16:00:11ID:0FY1eNjA
教えてください。
ヒカリ食品やマルシマの調味料が買える
自然食品店はありますか?
0670ビタミン774mg2009/02/21(土) 21:02:05ID:qZKvjkVG
ヒカリやマルシマに尋ねるのがベストです。
0671ビタミン774mg2009/02/22(日) 13:47:27ID:4YWbbZWs
>>669
買うにはお布施が必要です
一口5万円です
0672ビタミン774mg2009/02/27(金) 21:55:32ID:6X1lulwH
ヒカリやマルシマに聞いても不都合なことは言わないだろう。
0673ビタミン774mg2009/02/28(土) 06:01:07ID:???
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:07:03
>>97
<東京大>禁止農薬23種保有…農学部の栽培実験でも使用
10月25日13時38分配信 毎日新聞

東京大大学院農学生命科学研究科付属農場(西東京市)で水銀系農薬が使用されていた問題で、東大は25日、
同農場の陸稲の栽培研究と農学部弥生キャンパス(東京都文京区)の水稲栽培実験でも使用していたと発表した。
収穫されたコメは販売せずに廃棄されたという。
また、これまでに所持が判明していたパラチオンを含み、計23種の禁止農薬の所持を確認した。

東大によると、研究用陸稲では05〜08年に水銀系農薬が使用されたが、今年収穫されたコメを外部検査機関で検査したところ、水銀は検出されなかった。
弥生キャンパスでは05〜07年にもみの消毒に使用され、現在、温室内の土壌の水銀含有量を外部検査機関で調査中という。
同農場では11月30日から2日間、農場で生産した農作物を食べた住民に無料で健康診断を行う。

◇コメ販売量9トンに
一方、一般に販売された水銀系農薬使用のコメは当初約4トンとしていたが、その後の調べで97年からの3年間で約9トンに上ることが判明した。
このうち約3.8トンは同農場で販売され、残りは東大生協と地元企業のまかない用に使用されたという。【中村牧生】



0674ビタミン774mg2009/02/28(土) 15:50:42ID:L/A5pUFT
>以前ナチュハモとってたけど
やめた あまりにも高いし
自然栽培っていいとおもう?

自然栽培って本当なのかと疑問を感じないか?
0675ビタミン774mg2009/03/03(火) 12:46:17ID:???
健菜倶楽部が宅配野菜の最高峰らしい
0676ピコピコ2009/03/03(火) 14:17:52ID:9ThJ+MJ3
勉強になりました。
0677ビタミン774mg2009/03/06(金) 14:47:19ID:extRphBa
自然食品店の商品の値段が高いのはあまり数多く売れないから
どうしても経費を考えると高くしなければお店の維持ができない。
その上もっともらしく宣伝しなければならいので更に多くの
経費が掛かるの、よって商品価値以上に高価になり易い。
0678ビタミン774mg2009/03/06(金) 14:53:56ID:???
ん?
0679ビタミン774mg2009/03/19(木) 15:16:13ID:mtXQsy65
オアネットかな
0680ビタミン774mg2009/03/21(土) 09:19:17ID:???
単に「狂牛病→BSE→クローン」の言い換えでは?


クローン牛豚で意見募集=「安全」との報告了承−食品安全委
3月12日16時38分配信 時事通信

内閣府食品安全委員会は12日、
体細胞クローン技術を使って誕生した牛や豚について「通常の牛や豚と同等の安全性がある」とする専門調査会の評価書案を了承し、同日付で国民からの意見募集を開始した。
期間は来月10日までの30日間。意見募集を踏まえた審議を経て、評価書案を正式決定し、厚生労働省に答申する。流通の可否は厚労省と農水省が判断する。
国内外で通常の牛や豚と同等の安全性があるとの研究結果が相次いだのを受け、厚労省が昨年4月に食品安全委に評価を諮問していた。
最終的に安全との結論が出れば国内でも流通が可能になるが、通常の牛や豚と比べコストが高いとされる上、生命倫理の観点から問題があるとの意見も根強く、実際に流通するかは不透明だ。 

0681ビタミン774mg2009/03/21(土) 09:23:25ID:???
78 :農NAME:2005/10/05(水) 00:49:42
Btタンパクを散布剤にしたBt剤はちょっと前まで有機農法でも
使用が認められていた、「環境と人体に優しい農薬」だったワケだが。

79 :73今後CY:2005/10/05(水) 22:06:58
>Bt剤はちょっと前まで有機農法でも使用が認められていた

そんな「農薬」があったとは知りませんでした。
今はダメなんですね。いつ頃認められなくなったんですか?

今後勉強していきたいのでよろしく。北海道に住んでいます。

80 :78:2005/10/06(木) 22:07:44
>>79
悪い。有機農産物の表示ガイドラインを見直してみたらまだ使ってもOKだったよ。

<病害防除>無機硫黄剤:イオウフロアブル、サルファーゾル
         無機銅:Zボルドー、ICボルドー、炭酸水素Na ハーモメイト、
         微生物:バイオキーパー、ボトキラー

<害虫防除>天然由来物質:BT菌結晶毒素(BT剤) バイオッシュ、エスマルクDF、
                   トアロー、ダイポール、ガードジェット、ゼンターリ、
                   バシレックス等、
                   マシン油95%、97%、98%
         フェロモン:コナガコン、シンクイコン等
            天敵:アブラバチAC、コマユバチなど

<植調剤> 天然由来物質:アビオンC

これが有機農産物に使える資材。


0682ビタミン774mg2009/03/21(土) 09:25:14ID:???
81 :78:2005/10/06(木) 22:11:00
>>80

追加。でも、ガイドラインでは、使用した場合は「Bt剤使用」と明記しなくては
ならないようだ。なんか新しいガイドラインは複雑でわかりにくいね。

0683ビタミン774mg2009/03/24(火) 15:35:49ID:???
私が前に勤めていた健康食品・サプリ・化粧・エステ店。
店員はそれぞれ一癖あって、売りつけるのに必死で程度が低いが、
売ってる物はいい
0684ビタミン774mg2009/03/25(水) 23:43:42ID:IezgEIp9
自然栽培の野菜どこがいい?
CULB大地で買ってるんだけど
健菜倶楽部のがいいの?健菜は肥料
つかってるよね?CULB大地は
無農薬無肥料だしでも嘘も多いよね
0685潮騒2009/03/26(木) 00:29:37ID:???
まほろばいいョ
0686ビタミン774mg2009/03/27(金) 09:58:58ID:???
どんな商品がいいのですか?
0687ビタミン774mg2009/04/04(土) 02:55:50ID:EWhewStf
>>636
遅レスだが、宗教というかセミナーみたいなのに社員は強制で通わされているみたい。関連本も店に置いているらしいが…

バイトには何も影響はないです。
0688ビタミン774mg2009/04/13(月) 09:35:47ID:???
自然食品と宗教はどちらも嘘も方便と言えるのもです。
0689ビタミン774mg2009/04/15(水) 12:40:52ID:B3iU+946
【社会】ミツバチが大量死、果樹の授粉に影響 21都県でハチ不足 巣箱の盗難も続発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239511867/l50

このスレ 最新の色々な健康に影響がある情報がみれる。
0690ビタミン774mg2009/04/15(水) 16:20:56ID:???
らでぃっしゅのお試し頼んだらいきなりタメ口のオッサンが来た。
若く見えるとか自分語りしだすしうぜー。キャンセルしたいけど1回だけ頼んで辞める。
0691ビタミン774mg2009/04/15(水) 16:23:43ID:???
オッサンは自分が若く見えるとか、免許証見せたりしだして娘と一緒に本買いに行くとか...
ああいう商法?世間話して親しみやすくとか?
0692ビタミン774mg2009/04/20(月) 18:55:05ID:KgkwQZms
>>687
日創研でしょ。
自己啓発セミナー、
バイトにも「13の徳目」とか強要するよ。
0693ビタミン774mg2009/04/25(土) 00:29:51ID:???
>>674
「健康食」はウソだらけ  祥伝社新書

有機や無農薬のことも書いてる
0694ビタミン774mg2009/04/27(月) 01:32:51ID:vQlcHL6V


認証のない自然栽培は嘘もありそうで
有機JASのついている自然栽培のもの
または植物性肥料の野菜が一番いいのでしょうか?
イトーヨーカ堂や伊勢丹ナチュラルハウスナチュラルハーモニー
自然食品たいようなどに自然農法で有機JASのもを購入しています
健康食はうそだらけ明日買ってみます
0695ビタミン774mg2009/04/27(月) 01:39:34ID:vQlcHL6V
岡田茂吉さんの自然農法の野菜はMOA
と表示され自然食品たいようで売っていますが
ナチュラルハーモニーの自然農法の野菜も
MOAという宗教と関係があるのでしょうか
私はよくわからないのでMOAのものでも
有機JASが表示してあるものは買っています
家族が病気になってなるべくよいものを
食べさせたいんですが何を信じてよいかわかりません

0696ビタミン774mg2009/04/28(火) 00:28:16ID:dBseuDYl
健康食は嘘だらけよみましたよ
なかなか面白い
有機JASでも動物性肥料使ってるものは
抗生物質まみれなのかな
ナチュラルハーモニーを推奨しているかたのようで
すね いまは自然農法もいろいろなところでありますが
嘘も多いと噂に聞きました 
野菜はどこで買っていますか?
0697ビタミン774mg2009/04/28(火) 00:59:14ID:???
またお前か
0698ビタミン774mg2009/04/29(水) 23:16:39ID:???
嘘もカルトではOK。
もちろんナチュハモでもOK。
0699ビタミン774mg2009/05/04(月) 07:19:47ID:???
>695
有機JAS表示のある食品にも認められた農薬や食品添加物は
使用されています。有機JAS食品イコール無農薬でも食品添加物
レスでもありません。もちろん一般的に使用が認められている農薬や
食品添加物を使用した普通の食品も安全性には問題ありません。
普通の食品が危険で自然食品が安全なんて根拠のない宣伝をしている
のは自然食品で利益を得ている関係者だけですよ。
0700ビタミン774mg2009/05/04(月) 21:47:49ID:???
700ゲトー
0701ビタミン774mg2009/05/08(金) 09:32:51ID:???
>696
嘘だらけは健康食だけではない。
自然食品って言われているものも嘘が多い。
そもそも普通の食品と健康食や自然食品の定義は明確ではない。
0702ビタミン774mg2009/05/10(日) 23:14:09ID:fxIPiDXP
>699
自然農法の野菜を栄養分析に出したら
スーパーの野菜の何倍も栄養があると
ある自然食品店のセミナーで言ってたのも嘘
なんですかね
ある自然療法医が日本人の遺体は腐りにく
その理由は日本人の体が農薬や化学物質まみれ
だからだと力説してました
0703ビタミン774mg2009/05/10(日) 23:17:22ID:fxIPiDXP
体の機能が低下している人は農薬などを
解毒できないから無農薬が良く健康な人は
解毒能力があるからある程度何を食べてもいいと
も言われました
0704ビタミン774mg2009/05/10(日) 23:17:57ID:???
馬鹿出現
0705ビタミン774mg2009/05/12(火) 00:01:16ID:???
http://www.sunshop.co.jp/shop/product_info.php/cPath/114_34/products_id/3603

自然食品店のHPにマルシマのかつお風味だしの素が載っています。このだしの素には
調味料(アミノ酸等)が原料に使用されています。この調味料は食品添加物で化学調味料
なのです。自然食品と言われているものにも食品添加物や化学調味料が使われているのです。
化学調味料は安全で美味しいから食品添加物だから使われているんでしょうね。
0706ビタミン774mg2009/05/14(木) 08:38:19ID:???
マクロビオティック・自然食品・オーガニック・有機JAS認定品いっぱい。商品点数3,678品(5月14日現在)。
ポイントついてお買い得!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144498914/l50

ここで販売しているかつお風味だしの素は安部司さんの言っている、食品添加物の調味料にかつおなどの
風味原料を加えて作ったものですかね。
食品の裏側で有名な安部司さんが登場していますよ。

http://video.google.com/videoplay?docid=6044828332622653244
0707ビタミン774mg2009/05/15(金) 01:13:22ID:???
http://healthy-good.net/categori/kenko-iji/marusima-dasi.html
ここはすごい!調味料(アミノ酸等)は植物性たんぱくを発酵法にて作っていると
宣伝している。そしてここの調味料(アミノ酸等)は食品添加物ではないそうだ。

ここでは調味料(アミノ酸等)の内容について次のとおり解説しています。
http://archive.mag2.com/0000226905/20080707113000000.html
調味料(アミノ酸等)って何なんでしょうか?
0708ビタミン774mg2009/05/15(金) 14:33:05ID:???
そう言えばこの「かつお風味だしの素」もかつおの粉末と安部さんの言っている
「白い粉」をまぜて作ったもののようにも見えますがどうなんでしょうね。
0709sage2009/05/17(日) 21:50:00ID:17Pi/lnR
そんなに自然農法に
興味があるなら自分で栽培
すればいいんですよね
考え方を改めます
0710sage2009/05/17(日) 23:11:27ID:17Pi/lnR
自然農法や有機のものでトランス脂肪酸フリー
のアトワのオイル使って添加物を避けたら
体調がいい
でも外食すると蕁麻疹が出るやっぱり食材や
油の酸化化学薬品は健康を害するのかなと思います
0711ビタミン774mg2009/05/23(土) 20:10:35ID:???
思い込みによるプラシーボ効果だね。
0712ビタミン774mg2009/05/24(日) 20:11:03ID:???
>>684
益子GEF
あとは『自然農法 宅配』『自然栽培 宅配』で検索してヒットしたところにお試しで頼んでみるとかは?
0713ビタミン774mg2009/05/31(日) 20:44:41ID:???
ナチュラルハーモニー送料ちょっとだけ安くなったね
毎回入ってくるプリントの量を1.2枚にして欲しい
0714ビタミン774mg2009/06/26(金) 10:17:12ID:???
>702,703
セミナーとやらでよく洗脳されていますね。
そのセミナーの講師はすごく優秀な方なのでしょう。
0715ビタミン774mg2009/07/03(金) 10:55:27ID:4j0y58Ar
>ある自然療法医が日本人の遺体は腐りにく
その理由は日本人の体が農薬や化学物質まみれ
だからだと力説してました

なるほど面白い説ですねミイラにするには好都合かもね。
0716ビタミン774mg2009/07/03(金) 14:29:23ID:qgC5gScb
有機野菜食べる人はたまにカイニンソウとか虫下しも飲んだ方がいいと思う。
カイチュウがいるような身体の方がアトピーやアレルギー花粉症にはならない
でもたまに5年に一度ぐらい虫ださないと虫がつついて腹痛とかになることがある。今の医者では診断とかなかなかつかない。カイチュウ症なんて見たこともない医者がほとんどだから
0717ビタミン774mg2009/07/03(金) 14:39:28ID:???
毛髪検査で重金属値が高ければいかに自分が農薬まみれ、化学物質まみれかが、都市伝説ではなく具体的に数値でわかる。
逆に今の野菜がいかにミネラルがないかもわかる。
重金属が少なかったり、必要ミネラルの数値結果が良ければ自分の食べてるものが良いものだということもわかる。
具体的に数値をみないと自分の食べてる野菜がいいものかどうかわかりませんね。なんちゃって有機栽培かも
0718ビタミン774mg2009/07/30(木) 08:31:35ID:nhu3Q417
「有機」に健康効果なし=一般食品と栄養変わらず−英調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000016-jij-int
0719ビタミン774mg2009/09/04(金) 09:19:07ID:7fAAa4sG
食べものは普通のスーパーで販売しているもので十分健康の維持はできる。
しかし、それでは自然食品とか自然農法とか言って食品や農産物を販売している
ところは商売にならない。だから誰でも心配になるような事を言いふらして
自称の自然食品や自然農法の農産物などを売りつけようと努力している。
そもそも自然食品や自然農法なんて言っているが公の定義も規格もないものなのです。
0720ビタミン774mg2009/09/04(金) 23:44:44ID:???
アムウェイやっちゃってる姉貴がパルシステムにハマッたよ。
サプリだ野菜だと、なんか端から見たら気持ちわりぃよな。
オレもあんなか…人生見直そう。
0721ビタミン774mg2009/09/06(日) 22:50:55ID:???
【貧乏】本格的に自給自足しよう 5【暇あり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1234477277/l50x

1 :名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 07:21:17 ID:F8/kQFVy
今の世の中、何をしてもお金がいる。
昔はほとんど自給自足の生活をしていました。
自分の食べるものぐらい自分でつくりたいものです。
お金を使わない生活の仕方を研究してみませんか?

<前スレ >
【貧乏】本格的に自給自足をしよう4【暇あり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1221789582/901-1000

実行されてる方も、夢のまた夢の方もケンカしないで
回り道、寄り道しながら、自給自足生活を話し合いましょう。

ではどうぞ!
0722ビタミン774mg2009/10/07(水) 19:11:19ID:???
実家が
青山にある有名店とJAの有機に出荷している、有機農法と無農薬栽培の契約農家をしています。

自然食農家の息子から一言ですが……

生産段階→真面目にしっかりと作る所が多い

流通段階→少し訳分からなくなる

販売店→有機も置いてる減農薬野菜のお店(無農薬の野菜は置かない所が多い)

野菜は鮮度だと言いますが
それでも、有機&無農薬は一段美味しさが違います
0723ビタミン774mg2009/10/08(木) 19:15:06ID:???
真面目にしっかりと何を作っているんですか?
0724ビタミン774mg2009/10/09(金) 20:30:28ID:???
>>723
大多数の中小無農薬or有機農家が生産過程(収穫、出荷まで)では、自分のいち押しの品種を胸をはって生産してる

だけど…流通(自主流通含む)に組み込まれるとおかしな事になってくる

小規模自然食店は1品目に2〜3位の契約先を持っていれば良い方
なのに旬終わりまで品切れが無い

農業白書の有機生産量よりも、卸売り市場の有機取扱い量の方が多い

ここを整備し、透明感を出さない限り
大多数の消費者はブランドとしての選択しかされないと思う
0725ビタミン774mg2009/10/10(土) 21:55:45ID:???
マニアに人気の漫画「孤独のグルメ」で、自然食レストランのエピソードがあって、
ほうれん草のおひたしを食べた主人公が独白している。

「うわ…なんだこのほうれん草。固くて臭くて…」
「まるで道端の草を食っているようだが」「マズくない! けっしてマズくないぞ!!」
「ああ、うまい! なんだかなつかしい味だ」
「そうだ、これは子供の頃キライだった味だ」

味の濃さを実感できるのはほうれん草だろうけど、高いね。
神保町マザーズで大根を買った。近所のスーパーのそれより
格段に柔らかかったのでびっくりした。
0726ビタミン774mg2009/10/15(木) 09:55:19ID:???
マザーズの商品を有難いと思う人にはいい話だが・・・・
0727ビタミン774mg2009/10/15(木) 20:15:36ID:C6owRWPi
マザーズだめなのか?
地下の食堂でランチを食ったが、まずくはなかった。器が小さかったりしてケチくさいけど。
意外だったのはコーヒーが抜群に旨かったこと。あれだけのコーヒーが200円で飲めれば文句ない。
0728まろりん2009/10/19(月) 01:02:24ID:???
はじめまて‘まろりん‘ と申します。野菜も大事だけど、毎日食べる主食である
【お米】も健康に影響します。私が食べているお米【コシヒカリ】を紹介したいです。
それは有機無農薬 酵素菌栽培されたお米で、よく聞くメタミドホスを元とする
農薬の残留一斉分析において329項目すべてにおいて検出されないお米・・・
日本全国探してもあり得ないお米・・・しかも玄米での検査結果です。
100%安心して食べられるお米です。ピカピカ光っています。時間がたっても
変色せず、冷凍にしてからレンジでチンしても炊き立てのような美味しさです。
詳しくはメールにて・・・329項目の分析データが保証します。
0729ビタミン774mg2009/10/20(火) 00:36:47ID:???
その329項目とは?検出限界値は?有機無農薬とか酵素菌栽培とか
言っていることで怪しさが伺える。酵素菌ってどんな菌?
時間がたっても変色しないなんてね、普通のお米との比較試験資料
でもあれば見せて欲しい。
0730ビタミン774mg2009/10/20(火) 09:22:58ID:???
アニューってどうよ
0731ビタミン774mg2009/10/20(火) 10:16:55ID:???
>730
そんなところまったく興味がありません。
0732ビタミン774mg2009/10/21(水) 00:56:56ID:???
催眠商法の達人が会長の会社だろ。
0733ビタミン774mg2009/11/10(火) 09:43:54ID:/bvvSCM7
自然食品なんてものは催眠商法食品だ。
小売店も問屋もメーカーもみんな催眠商法を上手くこなしている。
そもそも自然食品ってなんだ?
自然食品があるなら不自然食品もあるのか?
0734ビタミン774mg2009/11/10(火) 17:55:55ID:???
化調、添加物を否定されたら食品産業が成立しないよ。
だから、むきになってこんなとこに出てこなくていいから。関係者。
0735ビタミン774mg2009/11/27(金) 12:35:04ID:uK87nTz/
>733
そんなもの否定する奴は殆んどいないだろう。
そんなもの否定する奴かなり神経質なんだろう。
0736ビタミン774mg2009/11/28(土) 11:02:28ID:???
ナチュラルハウスはどうよ?
0737ビタミン774mg2009/12/01(火) 01:18:34ID:e9njtzfH
それなりのものですよ、私は利用していないけど。
0738ビタミン774mg2009/12/02(水) 00:45:06ID:???
それなりといわれてもな
0739ビタミン774mg2009/12/02(水) 09:24:31ID:???
じゃあすごく良いといって欲しいの?
じゃあ言ってあげる、すごくいいところですよ。
0740ビタミン774mg2009/12/04(金) 10:34:43ID:???

( ´,_ゝ`)
0741ビタミン774mg2009/12/07(月) 20:52:27ID:CFxuFoyL
【社会】有機農法、なのに農薬被害…除草剤、輸入牧草通じ牛堆肥に

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260136123/
0742ビタミン774mg2009/12/09(水) 23:34:26ID:H+86tHH5
短パン!
0743ビタミン774mg2010/01/08(金) 22:30:24ID:Do2qULKz
関西の「オルター」ってどう?
0744ビタミン774mg2010/01/09(土) 10:54:36ID:???
しらんなあ
0745ビタミン774mg2010/01/29(金) 20:32:38ID:+5by0kHz
グルッペってあんまり評判をみかけないんだけど、どう?
(野菜の鮮度、加工食品の味、自然食品店としてなど)
意外に近所にあることを知って利用してみようかと覗いてみたんだけど、品揃えはそれなりにいい感じだった。
ちなみに最寄りは東八道路沿いの三鷹店。
0746ビタミン774mg2010/01/29(金) 23:31:15ID:HiBrd17M
だれも、違いが分からないんじゃないのか。
たとえば、ふつうのスーパーでも売ってる泥付きの大根との違いとか。
0747ビタミン774mg2010/02/11(木) 22:50:55ID:KhghfqK6
病院内の売店だそうです。

http://www.ncn-k.net/aquamare/
0748ビタミン774mg2010/02/12(金) 01:44:16ID:Cp63a2hy
話題の飲み物がぞくぞくと!

http://gatturi.ina-ka.com
0749ビタミン774mg2010/05/26(水) 14:50:47ID:???
これはショッキングな調査結果だな。

【食品】オーガニック食品、特段の健康増進効果みられず=調査[10/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274842228/
0750ビタミン774mg2010/08/20(金) 00:52:40ID:WzJtLAER
オーガニックを選ぶ目的にもよるんだろうけど、
俺は栄養素が豊富だとか、特別の機能とかよりも
残留農薬による長期的な目でみての害を無くしたいからなんで
特別な健康増進効果はもともと無いだろうと思ってる。
0751ビタミン774mg2010/08/25(水) 07:43:44ID:Vc833KKG
アニュー元社員からの忠告
深入りすると600万の酵素を勧誘します
さらに毎月でも平均5万円ぐらいの健康食品を勧めてきます
食品だけでも沢山買わない人は客として見ない体質です
くれぐれもご注意を
0752ビタミン774mg2010/08/31(火) 00:09:39ID:???
オーガニックを選ぶのはご利益のあると言われている霊感商品を選ぶのと似ている。
0753ビタミン774mg2010/09/05(日) 16:35:50ID:WiQ0K4zx
有機だろうと野菜そのものが毒なのだから良い悪いなどない
0754ビタミン774mg2010/09/05(日) 18:05:07ID:X46j8Tjo
あげ
0755ビタミン774mg2010/09/10(金) 00:38:16ID:???
>751
催眠商法屋さんだからそれくらい平気でしょ。
0756ビタミン774mg2010/09/16(木) 16:25:24ID:???
イトーヨーカドーでオーガニックギルドの有機玄米売ってたので買った
人生初のカリフォルニア米です
ちなみに秋田小町2kg1480円
普通に美味しいです
0757ビタミン774mg2010/09/16(木) 16:28:15ID:Aaaj4CwK
有機野菜に使用する肥料には、
動物性肥料と植物性肥料があって、
一般的には、両者を混合して使用する。

動物性肥料には、家畜の糞尿など、
植物性肥料には、米の糠などを使う。

家畜の糞尿には、
家畜の餌に含まれている化学物質や、
家畜に投与されたホルモン剤などの
有害物質が含まれている。
これが人体にとって危険であると言われる。

0758ビタミン774mg2010/09/16(木) 23:58:52ID:???
>757
だれが危険であると言ったの。
0759あぼーんNGNG
あぼーん
0760ビタミン774mg2010/09/18(土) 21:57:51ID:???
太りすぎは食べすぎが原因です、食事量を減らせばダイエットなんて簡単、
自慢するほどでもない。健康食品なんて摂らなくても健康は維持できる。
0761ビタミン774mg2010/09/24(金) 07:40:29ID:Qeefahvp
勘違いでその気になってるんだから何も言わないが、自然食品てなによ
田舎に住んでると、周りがすべて見えるから、農薬まみれは食べないし
かといって、「無農薬です」としょぼい野菜も勘弁だな
大量生産するには多少の農薬は仕方がないし、それでなければ農家の生活が成り立たない
まじめに無農薬で有機栽培なら原価は数倍になるが、バイヤーが絡まなければ
所詮安い野菜なんだから驚くほどの価格にならないが、それでも二言目には「高い」
有機栽培の申請にしても、高いお金を払ってお墨付きをもらわないと信用しない
そんな目利きも出来ない、ブームだけに流されるマニアには高いお金を払ってもらえば
そんなことを感じているのだが
自然食品店にこだわる前に、新鮮な野菜や果物を知るのが最初だろ
あばたもえくぼになる前に、美味しいモノを食べる、これが生きていくための大前提だろ
0762ビタミン774mg2010/09/24(金) 08:53:59ID:???
>761
そのとおりです。自然食品なんて霊感商法や催眠商法で扱われている商品と
同じようなものでしょう。そもそも自然食品なんて何の定義もない意味もない
ものです。その上、有機栽培の実態も怪しさに包まれている。
0763ビタミン774mg2010/09/24(金) 09:34:58ID:???
>>760
健康食品ってダイエットのためだけにあるんじゃないよ
0764ビタミン774mg2010/09/24(金) 09:40:00ID:???
じゃあ何のためにあるの?
0765ビタミン774mg2010/09/24(金) 18:47:11ID:???
皮も中も黒い新種の蓮根を「練炭れんこん」と名付けて茨城の農協が数量限定で発売
自殺者遺族支援団体が「名前が不謹慎」と抗議 名称を「ブラックれんこん」に変更へ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
0766ビタミン774mg2010/09/26(日) 00:26:21ID:???
健康食品なんて商売のためにあるだけだよ。中には催眠商法で暴利を
貪っている連中もいるのでご注意。
0767ビタミン774mg2010/09/27(月) 04:20:31ID:???
ナチュラルハーモニーは洗脳セミナーで商売繁盛している。
みんなで洗脳セミナーに参加しませんか?
0768ビタミン774mg2010/09/27(月) 06:13:07ID:???
【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1276437328/958

958 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:18:36 ID:llSlz3k80
自分は野菜と果物は全部ラディシュボーヤで取ってる。
食費は1人暮らしで13万円くらいで抑えてる。
外食費は交際費として計上してるから13万には含まれてない。
0769ビタミン774mg2010/09/28(火) 09:54:22ID:???
自然食品店→催眠商法→霊感商法→怪しげな宗教→怪しげな店主→怪しげな信者。
0770ビタミン774mg2010/09/28(火) 13:07:10ID:???
>食費は1人暮らしで13万円くらいで抑えてる。

こういう人もいるんだねw
0771ビタミン774mg2010/09/28(火) 18:42:29ID:CR1TewC7
アンケートでーす。

今回、学校の授業でディベートをすることになりました。
んで、その内容が↓
「日本の農業は、全部有機農法に。。。・・」・・・みたいな

データ収集の一環で簡単なアンケートを行っています。

http://enq-maker.com/cTAZvSf

有機野菜についてのアンケートでーすw
答えてくださいな☆

ご協力お願いしまぁ〜すぅ☆

0772ビタミン774mg2010/09/28(火) 19:53:09ID:???
アク禁だな
0773ビタミン774mg2010/09/29(水) 00:09:50ID:???
>771
有機農産物の宣伝のようだが有機農産物と普通農産物はそんなに変わりなく
どちらも安全なんだよ。
0774ビタミン774mg2010/09/29(水) 01:05:35ID:7SrXc/mt
農薬は尊い国土を汚すだけでなく、
摂取すると徐々に心身を蝕み、生きる気力を失う。
0775ビタミン774mg2010/09/29(水) 09:22:07ID:???
農薬は適正に使えば害はない。あなたが食しているものにも農薬が
使用されていることを知っているでしょ。
0776ビタミン774mg2010/09/29(水) 10:57:18ID:???
適正に使われていればね
ただその適正さの基準も眉つば
0777ビタミン774mg2010/09/29(水) 12:35:05ID:???


有機野菜はうんこついているから寄生虫が心配だな。
サラダには絶対できないな。
0778ビタミン774mg2010/09/29(水) 13:10:03ID:???
>777
有機野菜のうんこはいやですね、有機野菜を食べるのは勇気がいる。
うんこ・寄生虫・隠れて使っている怪しい資材などなど、怖い怖い。
0779ビタミン774mg2010/09/29(水) 14:13:34ID:???
農薬が恐いのは薬物代謝の過程で出る活性酸素だ。
従って、ビタミンC、ビタミンEを十分摂取していれば、
農薬を恐れることは無い。
0780ビタミン774mg2010/09/30(木) 01:38:25ID:???
虫は加熱すればいいだろうが
茹でるなり蒸すなり
ほんと頭悪いな
0781ビタミン774mg2010/09/30(木) 07:58:41ID:???
中国人か
0782ビタミン774mg2010/09/30(木) 09:11:00ID:???
というか
虫食いのある野菜のほうが安全なわけだがw
0783ビタミン774mg2010/10/01(金) 07:56:17ID:???
>782
それはどうかな?
0784ビタミン774mg2010/10/01(金) 08:58:23ID:???
安全だね
0785ビタミン774mg2010/10/01(金) 16:13:23ID:???
うんこでもくってろ
0786ビタミン774mg2010/10/02(土) 19:49:32ID:???
くそ〜。
0787ビタミン774mg2010/10/04(月) 01:07:23ID:KJJMOQrZ
農薬は生きる気力を失う。
0788ビタミン774mg2010/10/04(月) 06:51:51ID:???
医薬品はどう?
0789ビタミン774mg2010/10/06(水) 11:26:51ID:???
「野菜の裏側 ― 本当に安全でおいしい野菜の選び方」 河名秀郎 (著)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4922/49222304.jpg
日本は世界2位の農薬大国! 肥料は完全に盲点! 野菜を食べると……ガンになる?

●以下に該当する人は、ぜひ読んでください
・「野菜は体にいい」と素朴に信じている人(野菜ジュースをよく飲む人)
・「有機野菜は安心・安全」と勘違いしている人
・「本当に安全でおいしい野菜」の簡単な選び方を知りたい人

●日本の野菜は「農薬」まみれ!
・キュウリは60回、トマトは45回、ナスは70回農薬を使う?
・イチゴ農家は、表面の皮をむいて食べる?
・有機野菜でも31種類の農薬は使用可能(JAS認定)
●肥料漬けの「ガンを呼ぶ野菜」が蔓延!
・野菜に含まれる「硝酸性窒素」は、体内で発ガン性物質「ニトロソアミン」を生成
・だからWHOやEUは、野菜ごとに「硝酸性窒素」の基準値を設定
・だけど日本では基準がなく、完全に野放し状態!

●野菜にまつわる10の誤解(すべてNOです)
×野菜を放っておけば、腐るのは当たり前だ
×有機野菜とは、無農薬でつくられた野菜だ
×有機野菜は生で食べても大丈夫
×ほうれん草などの葉物野菜は、色が濃いほうが体にいい
×虫がつくのは、安全な野菜の証拠
×野菜を育てるには、肥料が必要
×有機野菜は、環境にも体にもやさしい
×栄養バランスを考えて食べないといけない
×特別栽培・減農薬野菜は安全だ
×野菜は多くとればとるほど体にいい
0790ビタミン774mg2010/10/06(水) 13:10:19ID:???
催眠商法で信者に高価で販売し大儲けをしてる奴だろ。
0791ビタミン774mg2010/10/06(水) 14:31:49ID:???
・キュウリは60回、トマトは45回、ナスは70回農薬を使う?
・有機野菜でも31種類の農薬は使用可能(JAS認定)

是非は知らないが、事実としてこの2つは本当だ。
耕作面積当たり世界で最も多量の農薬を使っているのが日本。


しかし農業就労者が高齢化して、作業労働軽減のために仕方が無いのだ。
好きで撒いているわけではないことも、ちゃんと知ろう。

0792ビタミン774mg2010/10/06(水) 14:58:37ID:???
高齢化と農薬の使用量はあまり関連はないだろう。
若年層の農家でも同じように農薬は使用している。
それに農薬の使用回数が多いと何か問題でもあるのかい?
0793ビタミン774mg2010/10/12(火) 06:22:21ID:???
>>757
最近の有機は
農薬はおろか
肥料さえ一切与えない
たとえ植物性の肥料さえ
与えない
何も与えずに作ると
虫さえつかないらしい
ナチュラルハウスにある
特別栽培の野菜の説明に
書いてあった
ここまで徹底してやると
本当の野生の草と同じ
自活らしい
虫がつくのは肥料与えすぎらしい
0794ビタミン774mg2010/10/12(火) 15:02:26ID:???
>793
それは結構なことで。催眠商法バンザイ!
0795ビタミン774mg2010/10/12(火) 17:13:49ID:XttaY+OS
>>793
虫がつくのは、硝酸性窒素のためらしい。
0796ビタミン774mg2010/10/13(水) 13:32:05ID:jfb/09gJ
>795
硝酸性窒素を含まない野菜ってあるんですか?
0797ビタミン774mg2010/10/15(金) 08:33:53ID:Oko0kEOe
植物性の有機肥料で育てると
虫が付きにくそうだ
0798ビタミン774mg2010/10/19(火) 12:57:16ID:???
曹達な。
0799ビタミン774mg2010/10/20(水) 13:02:18ID:???
雑草に虫がつかずに、隣の野菜に虫がつくから無農薬でっていう・・・
草むしりの手間を省くか除草剤まくか。
また、無農薬は野菜が小さい。収量で採算ベース考えるとね
0800ビタミン774mg2010/10/20(水) 14:44:20ID:???
永田農法も知らない奴がいるのか ここ
0801ビタミン774mg2010/10/20(水) 14:59:17ID:???
永田農法が何か関係でも。
0802ビタミン774mg2010/10/21(木) 12:42:14ID:???
無農薬栽培は幻想だよ。
いまの野菜栽培品種は農薬込みで
育つようになってしまっている。

噛まれて天敵呼ぶ匂いを出す能力が無くなったり
ウイルスや菌を一部の細胞に閉じ込めて、その葉だけ枯らして
全体を守ったりする能力も失っている。
自分を犯すウイルスの抗体成分すら作れない。

それらはすべて改良の途中で失って
農薬頼みで成長するように、変えられてしまっているんだ。


だから天敵とのバランスというが、少なくとも商業路線に
のるものは絶対できない。妥協の作物を認める家庭菜園レベルの物が
上手くバランスがいったときだけ採れるやり方なんだよ。

今となっては、砂上の楼閣なんよ、永田は
0803ビタミン774mg2010/10/22(金) 00:19:16ID:???
永田は無農薬栽培とは関係ないよ。
永田農法ってのは農薬をちゃんと使うんだよ。
0804ビタミン774mg2010/10/22(金) 14:47:38ID:???
問題点 
おいしい作物を得るためには、液肥を常に作物が枯れる手前で与えなければならないため、
その頃合が難しく、またハウスやマルチなどの設備が必要となり、
商業単位では費用がかさんで野菜の値段が高くなることが問題となる。
このため、永田は家庭での栽培のほうを推薦している


以上、ウィキペディア。

0805ビタミン774mg2010/10/24(日) 10:12:14ID:y9nyjkKt
【農業】韓国米は、なぜ日本米より味が落ちるのか…「質より量」のコメ農家、肥料を与え過ぎることで味や質が低下[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287880320/

収穫量を増やすためには、肥料を多く与えなければならない。
しかし、窒素肥料を多く使用するほど、コメのタンパク質含有量が増加し、味が落ちる。
遺伝子は優秀だが、栽培環境が良くない。
政府はこのような「多肥栽培」を防ぐために、
300坪(約990平方メートル)当たりの窒素肥料使用量を9キロに制限する標準農法を推進しているが、
これに従う農家は多くない。質より量ということだ。

一方、日本米は事情が異なる。
代表的な育種品種はコシヒカリやひとめぼれなど。
これらの品種の窒素肥料使用量は5キロ台だ。
それ以上与えると、稲が倒れてしまうからだ。
肥料の使用量が少ないため、タンパク質含有量が少なく、当然ながら味も良くなる。

ソース(Livedoor・朝鮮日報) 
http://news.livedoor.com/article/detail/5092409/
http://news.livedoor.com/article/detail/5092410/
http://news.livedoor.com/article/detail/5092411/
0806ビタミン774mg2010/10/24(日) 14:16:34ID:???
>>805
まあ日本もそういう時代はあったけどね。>質より量

てかコメ余りになってからだろ・量より質なったの。
日本の以前の栽培品種は、
多収性が大きなウエイトを占めていたのは
確かだった。


まあ品種でやるのか多肥でやるのかの違いはあるけどね。

0807ビタミン774mg2010/10/30(土) 17:59:44ID:ALsyqytM
大阪北区に [めだか]ナチュラルキッチンって 自然食の店。好きだったけど 最近のブームに乗ってか 利益目的にあからさまに走り出した模様。残念・・・
0808ビタミン774mg2010/10/30(土) 20:38:34ID:???
そもそもナチュラルキッチンなんておかしな名を付けることが怪しさを
かもし出している。キッチンなんてナチュラルでないものを扱うことが
普通はないのだが。その上自然食品だなんて訳の分からないことも言って
いるんだろうな。
0809ビタミン774mg2010/11/09(火) 20:22:34ID:erSQiCdf
ナチュラルハーモニーの野菜宅配に興味があって調べています。
サイトが見づらくて仕方ないです、もう少し工夫すればいいのに。

>>623こういう書き込み見ると、迷ってしまう。
同業者の嫌がらせなのかな?って思う気持ちもあるけど。
0810ビタミン774mg2010/11/13(土) 18:48:20ID:mnFAFsfj
>>805
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】スレ↓↓http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/222
良いと思ったので転載。よかったら皆の意見・感想を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ
0811ビタミン774mg2010/11/13(土) 20:32:10ID:???
TPP参加は当然すべきてある、それによって日本の農業が衰退するのなら
それは仕方ない、競争力のないものは衰退するのはどの業界でも言えること。
農業界はこれまで過保護すぎたのだ、これから一人前になるいい機会だ。
TTP参加は大歓迎だ。
0812ビタミン774mg2010/11/13(土) 22:59:24ID:???
ばかだね
TPPは労働市場の自由化も含んでるのに。
日本の労働者の賃金がアジア途上国並みになってもいいの?
0813ビタミン774mg2010/11/14(日) 12:22:38ID:???
272 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 03:19:31 ID:Dvl4wQax
このまえテレビに出てた無農薬野菜で有名な人の
奥さんが51歳くらいで乳がんで亡くなったと言ってたけど
無農薬野菜食べててもダメなものはダメなのかな
乳がんは遺伝率高いからな…

うちの身内、規則正しい生活して食べ物も割と気を使っていた
納豆毎日食べてたのにな。
遺伝は強烈だと思う

ガンキラー細胞は笑うと増えるんだよな。楽しく生きようぜ


311 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 09:08:39 ID:cAFPqTSp
>>272
無農薬野菜は、毒性が高いです。冗談ではなく本当。


312 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 11:46:39 ID:CZUODDDO
なんで?
0814ビタミン774mg2010/11/15(月) 09:41:29ID:???
>812
当たり前だよおまいは自由競争が怖いのか。
0815ビタミン774mg2010/11/15(月) 10:11:07ID:???
かつて小泉に熱狂した派遣社員のようなご意見ですね
0816ビタミン774mg2010/11/15(月) 10:39:16ID:???
自由競争を嫌う奴は技量のない奴が多い、中でも農業者に多い。
0817ビタミン774mg2010/11/15(月) 10:54:11ID:???
そう言えば自然食品なんて言ってる奴らは、まともに自由競争をやれば
太刀打ちできないから、なんだかんだと屁理屈をつけて自分らの商品を
さも価値ありそうに宣伝し高価で売っている奴らが多い。
それにごまかされてよろこんでいる消費者もいるからなんとか成り立って
いるようだが競争力をつけるよりごまかし力をつける方に専念するだろうな、
自然食品店の店主らは。
0818ビタミン774mg2010/11/15(月) 20:15:55ID:???
なんだかとんちんかんなネオリベが来てますねw
0819ビタミン774mg2010/11/16(火) 01:44:15ID:PTcf+z8Q
無農薬野菜の毒性ってどういう点でですか???

農薬は使わないけど見えない有機肥料によって硝酸塩窒素が増えすぎた
野菜が発がん性があるからですか?

EM菌ってどうですか?
0820ビタミン774mg2010/11/16(火) 07:44:27ID:???
トンデモ情報だから気にしなくていいです
0821ビタミン774mg2010/11/16(火) 08:11:21ID:???
>819
そんなこと気にしなくていい。無農薬にこだわるのはおかしな宗教に
惑わされている人たちばかりです。農薬は適正に使えばまったく問題ない。
安心を強調している有機農業でも農薬は使われている。
0822ビタミン774mg2010/11/16(火) 08:56:55ID:???
>>819
農薬使用量をまったく考慮しない馬鹿はスルーしてOKです
0823ビタミン774mg2010/11/16(火) 16:54:52ID:???
宗教とかトンデモとかでごまかさないで
無農薬野菜の一体何がどう人体に毒性があるのか答えてみて下さいよ
もし答えられないなら、高級オーガニックに嫉妬丸出しな安売り農薬野菜販売スーパー業者の
ガセネタってことですもんね(笑)
0824ビタミン774mg2010/11/16(火) 23:11:13ID:???
だから農薬野菜より無農薬野菜のほうが安全です
0825ビタミン774mg2010/11/16(火) 23:33:21ID:???
農薬を使って栽培している野菜はよく見かけるが無農薬野菜って
どこの誰が栽培しているのか知っていたら教えてください。
0826ビタミン774mg2010/11/16(火) 23:59:09ID:???
>>825
ナチュラルハウスの無料冊子に書かれてるよ
0827ビタミン774mg2010/11/17(水) 08:11:39ID:???
それはよくよく調べる必要がある。冊子に書くのはどんなことでも
書けるからね。とくにナチュラルハウスのはね。
0828ビタミン774mg2010/11/17(水) 22:19:45ID:???
ナチュラルハウスのレジのオバサンぶすばっか
肌がキレイなわけでも健康そうでもない
一人むっすりしたブスな無愛想な能面ヅラした目の細い女まじ
客の質問や金払ってラッピングの質問もわからないくせにムスーと
黙ってて張り倒したくなった
クビにしろあのブス

0829ビタミン774mg2010/11/17(水) 23:28:02ID:???
なにを期待して来店してんのw
0830ビタミン774mg2010/11/18(木) 01:53:17ID:???
>>829
あんだけ高い値段で
毎月20万は落とす
上客に対する最低限の礼節と知識を期待しているぞ。あの能面ブスはヤバイ
知識ゼロ
笑顔ゼロ
礼節ゼロ
喧嘩売った態度
「知りません分かりませんあー間違えました」
しかも贈り物用の間違った値段平気で伝えて誤りもしない
自分の店の贈呈式ラッピングの値段すら
知りません、と。
しかも存在しない包装紙の値段言うわ
さんざん時間食ったわ
有機野菜の店の女が肌ガサガサだったら
その野菜が良いと思えるか?
あの能面ブスは
店のイメージダウンだな
0831ビタミン774mg2010/11/18(木) 02:43:03ID:gLW9g8bZ

世界救世教グループ
MOA美術館、真光教団、清明教、神慈秀明会、
(株)ナチュラルハーモニー、

創価グループ
アニュー、
0832ビタミン774mg2010/11/18(木) 09:17:14ID:???
>>830
そういうのは何店か書かないと他の支店に迷惑だよ
0833ビタミン774mg2010/11/18(木) 13:52:28ID:???
>>832
ナチュラルハウスと書いてるんだから青山しかないってわかるでしょ
他のはデパートにおろしてる程度か
どっかの小さいスペースの小さい店しかないんだから ナチュラルハウスとは書かないよ
0834ビタミン774mg2010/11/18(木) 13:55:13ID:???
青山と書かないからってこちらが失礼なんてありえない
社員一貫教育義務あるナチュラルハウス総括に
問題あればどこであろうと同じ責任なんだから何店とか関係ないってば
失礼なことされたのはこっちなんだから
勘違いも甚だしいこと書くなよ
なんでこっちが気使わなきゃなんないの
逆だろが
0835ビタミン774mg2010/11/18(木) 13:58:32ID:???
>831
おかしな連中ばかり集めっているところだ。
0836ビタミン774mg2010/11/18(木) 14:02:44ID:???
そうですね
でもそういうのはここでぐちぐち書くよりも
直接ナチュラルハウスにクレーム入れた方が効果があると思うんだ
既にやっていたらごめんね
0837ビタミン774mg2010/11/18(木) 14:04:39ID:???
あ あとナチュラルハウスでだまされたのは
紫色イモという表示があり中身が紫色のイモだからお菓子に使えます
と書いてあるからわざわざデカいのを三本ほど買った
家でカットしたらなんと!中身が紫色なのは三本のうち一本だけで
残り二本は普通の黄色イモだった
それぞれ個別に全てに紫色イモと表示してあるにも関わらず
まあ表面の皮だけはみな紫色だから仕分けと袋入れの段階で間違えたんだろうけど
すでに加熱したあとだったから仕方なく
まずい黄色イモたべた
あんな高いイモ黄色なら買わねーんだよ
紫色って書いてるからわざわざ高い金払って買ってるのに
二本も間違えて普通の黄色とかありえないだろ
一本一本個別包装で一本一本表示ラベル「紫色イモ」が貼ってあるのだから。
管理がずさんでびっくりしすぎたわ
普通の中身黄色い紅東なら一本500円もださない
0838ビタミン774mg2010/11/18(木) 14:09:02ID:???
あとナチュラルハウスの長ネギ!
これも高い値段で
買って帰ってカットしたら表面からはわからないのにネギの中身の芯の部分が黄色くドロドロに腐ってた!表面はピンとしてるが
中身が腐りかかってんの
有機野菜は有機肥料がゆえに普通の野菜より
腐りやすいんだよ
これ欠点
ただ品質管理くらいしろよって
気持ち悪くて捨てたわ
結局スーパーで普通の農薬ありのネギ買い直した二度手間
0839ビタミン774mg2010/11/19(金) 09:33:49ID:???
訳の分からない自然食品とか言う怪しい食品に何を期待しているんだろうな。
0840ビタミン774mg2010/11/19(金) 19:37:23ID:???
スーパーの野菜はもっと怪しい(笑)
0841ビタミン774mg2010/11/19(金) 23:47:33ID:???
スーパーの野菜は何よりもっと怪しいのかな?
まさかナチュラルハウスの野菜よりなんてこと言わないよな。
0842ビタミン774mg2010/11/20(土) 00:23:15ID:???
>>841
農学無知なんだね

0843ビタミン774mg2010/11/25(木) 10:00:05ID:1El9qN1s
http://ameblo.jp/kb-fukusaki/theme-10012166840.html

先日、蘇生会・鶴見先生の講演会では、
「ネオニコチノイド」について語られたようですね。
ネオニコチノイドという農薬については、
3月に、ブログ(こちら) にも書いてましたが、
EU各国では既に使用禁止となっているのに、
日本では、世界一、多く使用しているのです。

「ネオニコチノイド」に限らず、あらゆる農薬は、環境ホルモンであり、
動植物のホルモン系、神経系を撹乱する、毒であり劇物。

実は、有機栽培でも、無農薬でも、無肥料でも、
種や苗が購入したものであれば、
種や苗を消毒するために、ネオニコチノイドなどの農薬が
予め散布されている、というのがほとんど。

化学物質過敏症の方が、無農薬野菜であっても反応を起こしてしまう場合は、
種についた化学物質に対して反応する場合があるのです。

このことは、シードマイスター講座で詳しく学べるのですが、
種や苗を他から買ってくるのではなく、
(初めはそれでいいとしても)何年か自分の畑で種を採取していく、
自家採取や、在来種なら、化学物質過敏症の方でも大丈夫なのです。
0844ビタミン774mg2010/11/26(金) 09:19:38ID:???
農学無知な連中がナチュラルハウスの野菜を有難がるのかもしれんな。
0845ビタミン774mg2010/11/26(金) 10:36:53ID:???
なぜ無知なのかは指摘できないところが笑えるよなw
0846ビタミン774mg2010/12/05(日) 17:56:28ID:???
ナチュラルハウスの野菜は何がいいのか無知な人には分からんだろうな。
0847ビタミン774mg2010/12/08(水) 15:09:24ID:zvV/oL2t

ホームページが新しくなったみたいだね
http://www.wakkakka.com/
0848ビタミン774mg2010/12/18(土) 18:55:29ID:uO5T0f7w
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>828.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレたてたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
0849ビタミン774mg2011/01/12(水) 11:47:38ID:f/5sgMj7
市場で仕入れたものでも無農薬と言えば高くてもよく売れる、
そのことを自然食品店の職員はよく知ってるだろうな。
0850ビタミン774mg2011/01/28(金) 09:49:53ID:???
世界救世教グループ
MOA美術館、真光教団、清明教、神慈秀明会、
(株)ナチュラルハーモニー、

創価グループ
アニュー、

0851ビタミン774mg2011/01/28(金) 09:55:48ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/index2.html
0852ビタミン774mg2011/01/28(金) 10:30:30ID:Fd66xvVb
http://www.iimonokenko.com/naturalfood/product/pm100760.html

植物性の原料を発酵法にて製造した調味料(アミノ酸等)を使用し、→これ化学調味料。
自然食品店でも化学調味料入りの商品がよく売れている。
0853ビタミン774mg2011/01/31(月) 14:43:29ID:MMBcDq+O
ナチュラルハーモニーは商売上手のようだな。
0854ビタミン774mg2011/02/01(火) 08:16:16ID:4a/KWyN2
と言うより口が巧みだ、詭弁も上手い。
0855ビタミン774mg2011/02/02(水) 09:50:15ID:wcYr8ICL
自然食品店の商品は中身は同じでも値段だけはやたらと高い。
普通の小売店のほぼ2倍くらいに価格設定してあるようだ。
高いものはいいとお客が錯覚するのを期待しているようだ。

http://brownvillage.jp/SHOP/ms10432.html
0856ビタミン774mg2011/02/07(月) 12:30:56ID:???
自然食品店で買うくらいなら
らでぃっしゅぼーやとか大地の会とかの宅配を利用したほうがいいよ
0857ビタミン774mg2011/02/08(火) 14:00:57ID:hWq23nYg
そうかな〜、どちらも同じようなものじゃない?
0858ビタミン774mg2011/02/15(火) 02:31:36ID:08T8eQFt
杉並区荻窪のグルッペという自然食品スーパーはどう?
荻窪で創業して30年ぐらい続いてる店。
0859ビタミン774mg2011/03/02(水) 23:23:59.52ID:KvFcVJPI
>856
大地か〜 http://www.daichi.or.jp/info/news/2011/0228_2617.html
なんだか真剣みに欠けるお詫びだね。
0860ビタミン774mg2011/03/09(水) 00:39:59.61ID:???
>>858
グルッペは高い。ホント、高い〜。
無農薬無肥料の野菜は少ないかな。
無農薬はまぁまぁ。減農薬の野菜は結構ある。なのに高い。
果物は殆ど減農薬。最近だと、一部の苺とみかんは無農薬だったかな?
バナナとアボカドは無農薬&薫上処理をやっていないのを輸入しているから
たまに買う。
0861ビタミン774mg2011/04/07(木) 08:13:10.03ID:NMQSHSE3
自然食品って霊感商法と似ているな。
0862ビタミン774mg2011/04/10(日) 05:54:44.38ID:???
自転車使えば三軒くらいあるが、どれもチェーン店ではない
野菜は最近普通のも高めなせいか、多少割高くらいしか感じない
しかし果物は高いね。それだけ減無農薬は難しいのかな。
苺好きだが流通のは残留農薬厳しい果物なんだよね
0863ビタミン774mg2011/04/12(火) 00:56:35.79ID:???
高くないと信者は有難がらないのだ。
0864ビタミン774mg2011/04/17(日) 20:46:32.81ID:???
>>850
アニューは「小林正観」(旧名称うたし会。うたし会時代の公式HPの
うたし会会員名簿にここの名前が載っていたことがある。
ちなみに小林正観の活動は実質、宗教そのもの。宗教板でありがとう教と
言われて叩かれているカルト)と関わりあるぞ。
0865ビタミン774mg2011/06/12(日) 14:04:50.23ID:LONvJmuU
携帯中毒主婦オリビア☆みえこりん49歳ペコちゃんの6/11
4:50から2連投 大雨だね!今日はゆっくりサボるね♪ 食う寝る遊ぶ携帯テレビのヘビロテの毎日なのにまだサボりが足りない美恵子りん
5:55から3連投 6:20から7:30まで暇を持て余し一心不乱に連投 今朝も「せう〜♪」の連呼 うちの娘(部屋が汚い下の娘だよん)ベッキ− 大好きだから、ベッキ−と同じような格好しています。
8:00から2連投 9:00から9:10まで連投 11:45不潔部屋の娘が朝6時から並んで整理券をゲットしてベッキーの握手会に行ったと再び宣伝
19:10から19:35まで狂ったように連投 23:15から23:25まで一人にねっとり連投
1日中暇を持て余し食う寝る遊ぶ携帯テレビのヘビロテumbrella
苦しんでいる人がいると胸が苦しいという決めセリフに反して毎日愉快に朝から夜まで楽しくウキウキ遊ぶよん♪
叔父の葬儀の日も昼前までケーキ写真をうpして珈琲たいむなう☆苺のケーキをいただきマウス〜♪(o^-^o)と書き込み(笑)
そして四十九日法要は毎回無しの不思議数ヶ月のうちに死人3人の謎自然食品店で働いています」から「のんびり自由人の主婦です♪」に突然変わった謎名前がオリビア☆になった謎ペコたんをやめて無表情のヌイグルミに取替えの謎 
0866ビタミン774mg2011/06/20(月) 00:28:45.48ID:KxFrA8if
無農薬無化学肥料の人参を宅配してくれる業者を知ってる方いらっしゃいますか?

まだ若いのですがタバコのせいで食道がんになってしまいショックで嘆いています…

関西に住んでいるので関西に近い業者を探しています。

情報お願いいたします<m(__)m>


0867ビタミン774mg2011/07/08(金) 08:33:04.31ID:???
病気で困っている人に自信を持って紹介出来るような業者を知りませんので。
0868ビタミン774mg2011/07/11(月) 12:54:54.84ID:EV+cH6sE
http://fuji-green.com/
0869ビタミン774mg2011/07/19(火) 23:35:24.14ID:???
さあどうかな?
0870ビタミン774mg2011/07/23(土) 20:14:09.76ID:???
オルターはどうかな
0871ビタミン774mg2011/07/24(日) 08:58:19.46ID:???
どうだろうな?
0872ビタミン774mg2011/07/27(水) 09:41:46.73ID:???
どこも似たり寄ったりだろ。
0873ビタミン774mg2011/08/17(水) 19:19:43.97ID:???
そうだな霊感商法だからな。
0874ビタミン774mg2011/10/20(木) 10:03:23.39ID:???
恐怖商法とも言う、大げさに恐怖を感じさせ自らの商品を売る方法。
0875ビタミン774mg2011/10/26(水) 20:38:36.90ID:PkLsuyun
催眠商法かもしれない。
0876ビタミン774mg2011/10/26(水) 20:56:21.10ID:???
そりゃアニュー福岡組だろ
健康靴やら健康ネックレスやらを売りつけるんだから
0877ビタミン774mg2011/11/13(日) 22:19:17.28ID:jnjq8TsF
>>866
オルターがいいのでは?
0878ビタミン774mg2011/11/18(金) 09:30:23.61ID:iikLQDys
さあどうかな?
0879ビタミン774mg2011/11/18(金) 23:15:37.14ID:???
あのアンチエイジングの鬼の人が推薦してるぐらいだから
オルターっていいんじゃないの?
0880ビタミン774mg2011/11/19(土) 22:36:04.99ID:d/mL26KY
さあどうかな?
0881ビタミン774mg2011/11/27(日) 07:07:52.66ID:???
782 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 08:42:24.10 ID:YDaEhBVX0 [1/9]
かずちゃん♪ぐっともーにんぐ〜**☆o(^-^)o やっほっほ〜♪

49歳 みえこりんより
ID:DT0/9peT0
かずちゃん♪ぐっともーにんぐ〜**☆o(^-^)o やっほっほ〜♪
49歳 みえこりんより


↑この人も人で笑えるのはいつまでかな。
警察の人もこの人を調べたいだろうなーなんでこんな事書く必要があるのかと。
日ごろどんな生活をしているのかとか、他の犯罪歴など、調べたい事は沢山あるだろうな。


783 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 08:45:40.97 ID:YDaEhBVX0 [2/9]
犯罪者は私の事を犯罪目的に調べるそして笑う。
警察は犯罪者を調べたい、それは市民の安全の為に。
何でこんなにやってる事が大違いなのかなー

786 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 08:54:38.07 ID:YDaEhBVX0 [3/9]
わからないように本人とは違う偽名を使い
嫌がらせを朝から晩までやる人。
この人犯罪行為をして監視してるから他人の行動を一部始終
よく知ってるんだよね、しかも本人とはおそらく一際関わりも無い
人の可能性ありでこの人の個人的な迷惑行為だと思います。
こんな人が付きまとうようではこの女性の友達も気持ち悪いのが付いてきてる
さえ思ってしまうでしょうね。
警察の人はこの人も調べたいと思う、市民の安全の為に。

787 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 09:06:00.67 ID:YDaEhBVX0 [4/9]
子供がいるのに親としての自覚もない馬鹿な大人が
増えたと思う。
子供がいるのに何故犯罪を見せてるのか。
自分等と同じように未来犯罪を受け継いでやれと子供に教えるしかない
ように思えて仕方ない犯罪者の仕切り具合。
それなら未来犯罪に簡単に手を出す子供は増えるはず。
親なら犯罪に手を出さず親としての子供に背中を見せて欲しいものです。
犯罪してる姿を子供に見せてる事はふつうなのでしょうか。
馬鹿な親は増えたと日々感じてるのはこちらです。
0882ビタミン774mg2011/11/27(日) 07:21:58.63ID:???
790 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 09:14:29.16 ID:YDaEhBVX0 [5/9]
親の有様姿が子供にもなんらか影響している
のがこの世の姿なのでしょうね。
何でいつも親でありながら馬鹿みたいな親の犯罪につき合わされ
なくてはいけないのでしょうね。
馬鹿みたいな親の自覚もない人達をたくさん見てきました。
私に文句を言い続けてる人達もそのような親の方達です。
家で子供にどんな教育されてるのでしょうね。
人の事ばかり言ってるようですけど。

792 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 09:21:15.23 ID:YDaEhBVX0 [6/9]
子供にあなたのお父さんお母さんは何をしてる人ですかと聞かれたら
仕事には行ってるけど、他人を付回して盗聴して悪口言って周りの
空気を悪くする仕事もやってるなんて言われたらどうするんだろ。
それって犯罪というのではと言われたら子供はどう感じるのだろう。

794 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 09:27:21.59 ID:YDaEhBVX0 [7/9]
ドキュン親が近くにいると何も争いなど無い所にも
必ず揉め事が起きていた現実。
ドキュン親の思考はそんな感じ。
火の無い所に騒動が起きてくるのもその人達の思考から。
そんな事が楽しいなんて。

798 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 10:29:20.76 ID:YDaEhBVX0 [8/9]
嫌がらせドキュン親って男女共に性格キツイししつこい性格してるよね。
それって直せないのかな?
人の日常を態々付回してまで文句を言いたいのは、しつこい精神病か何かですか?

800 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 10:50:58.47 ID:YDaEhBVX0 [9/9]
ドキュン親ってそんな意地悪なキツイ性格としつこい性格でよく
結婚できてるなと思うし、独身親もまったくそれと同じ性格してるので
だから離婚になっちゃったんじゃないのって思いますよ。
人に対する思いやりとかかけてるんじゃないですか?
0883ビタミン774mg2011/11/27(日) 07:30:24.73ID:???
本人確定。
0884ビタミン774mg2011/12/11(日) 09:14:18.57ID:???
サニーマート最悪。契約農家から仕入れてるのはともかく、産地が殆ど茨城県。
検出限界20なんで安心して下さいとドヤ顔で言われたよ…。
同じ値段出すなら、今は西の一般的な野菜買うよ。
しかも三万のローヤルゼリー勧めてくるし。
断ると、小分けの15000円と4200円の勧められた…。
レジの横に35000くらいの浄水器とか展示販売してるし、押し売り無いだけアニューのがいいよ…orz
0885ビタミン774mg2011/12/18(日) 10:16:45.09ID:XETmDVxj
自然食品だなんて言ってることが怪しい商売だと気付かないのかい?
0886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/18(日) 10:52:06.77ID:???
調味料はオイシイのを置いてるから重宝してる
単なる乾物メインの高級食材の店やね
0887ビタミン774mg2011/12/19(月) 16:49:48.83ID:???



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な






0888ビタミン774mg2011/12/22(木) 10:06:16.67ID:???
そうなると日本を侵略しようとするんじゃないか?
0889ビタミン774mg2012/10/10(水) 20:23:34.66ID:QZn7w9+M

くりもと地球村を使ってる。
ただし、入っている量は回によって差がある。
大きさや形は滅茶苦茶。
ピーマンを切ったら虫が飛び出し、泥がついてるのは当たり前。
神経質な人は絶対に頼まない方がいい。
こういうとこにクレーマーが来ると作ってる人がかわいそう。

時々、コールラビとか珍しい野菜が入ってくるのがお楽しみ。
0890ビタミン774mg2012/10/10(水) 20:24:23.44ID:QZn7w9+M
>>889
中国は先月ぐらいから国内の金持ちが中国から一斉に
退去しているらしいよ
0891ビタミン774mg2012/10/15(月) 09:25:37.37ID:???
どこに?
0892ビタミン774mg2012/12/17(月) 11:58:17.55ID:???
盛岡の自然食品です。
http://blog.goo.ne.jp/naturalist351018/e/aa27d49fa24f79565589aa20cd1bccee
0893超危険!!韓国朝鮮食品2012/12/17(月) 15:28:10.92ID:n0W1Ibg8
Y韓国朝鮮政府は、日本乗っ取りに本腰を入れて来た!
皆さんこのサイトの周知に、ご協力お願いします。韓国製品、特に食品(キムチ他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【韓国製品不買運動】バーコード880から始まるは韓国製品!

Y【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索Z

民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチンコ業界 フジTV .TBS.電通・朝日新聞 日教組これらは在日組織です!!
絶対に騙されないよう要注意下さいZ
Y誇り高き日本国を守りましょう
0894ビタミン774mg2012/12/30(日) 23:42:35.49ID:???
どこも怪しいだろ
特に関西の某どこどことか
0895ビタミン774mg2013/02/23(土) 18:28:10.14ID:???
自然なんて言ってる食品はどれも怪しい。
怪しくないものがあったら教えて欲しい。
0896ビタミン774mg2013/03/29(金) 19:59:44.75ID:???
マザーウォーター詰替え用 徳用500CC
http://happyfriend.shop-pro.jp/?pid=31976495

この500CC4,200円の海水とかいいんじゃないっすかねwwwww
0897ビタミン774mg2013/04/06(土) 15:23:27.19ID:F07GOeLD
・日本を守るL真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
0898ビタミン774mg2013/04/08(月) 14:23:04.93ID:???
>>896
商品の説明をしなくても売れる、なかなか商売上手だね。
0899ビタミン774mg2013/06/10(月) 07:10:25.94ID:fqsjBdMX
国際的に活動する世界最大の犯罪組織
世界神聖霊験幸福真理統一学会原理主義過激派
(金聖哲主義・聖人哲学思想)
売春や賭博、霊感商法やマルチビジネスで年間数億単位を稼ぎ、また信者から財産を強制的に寄附させる。
世界征服を企む秘密結社で、テロ組織や独裁政権と癒着している。核実験や大規模なテロ活動、稀少資源利権の所有、麻薬取引、人身売買、武器輸出、通貨偽造、資金洗浄、外国人を拉致してフロント企業で労基法違反の性奴隷に強制労働。
米国が国連に提起し、神聖マーラ人民共和国の非難決議案と経済制裁案を全会一致で採択した。
神聖マーラ人民共和国に贅沢品の輸出禁止と、神聖マーラ人民共和国製品の輸入禁止、金聖哲の個人資産があるスイス銀行の口座を凍結。
0900ビタミン774mg2013/09/16(月) 13:47:23.87ID:rM8Yu346
ポラン広場はやめたほうがいいよ。
0901ビタミン774mg2013/09/19(木) 00:58:22.99ID:bdEQFE+o
【速報】 韓国、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ! 「日本人には天罰が必要」と笑う。

韓国では、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてるのは普通です。そして旨い旨いと全部食べるですから笑いが止まりませんよ(大笑い)。

韓国の東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドでは、観光客には「ツバを吐きかけてやるんだよ!」と店員が自慢していたことが分かった。
ツバを入れているところを見た観光客がマクドナルドに報告すると、韓国マクドは「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしていたという。

「韓国の日本人に対する接客水準は世界最低レベルですから。小便やツバを入れることは、昔も今も韓国では常識ですから」と笑う。

「韓国では日本人だと見るやいなや、韓国人店員同士で韓国語で悪口を言いまくりながら接客していますよ」。「おいおい、日本野郎が来たぞ」「ああ、お前の小便か、毒でもいれてやれよ」だなんて普通ですよ。  <東亞日報 2013/8/14>
0902ビタミン774mg2013/10/24(木) 19:54:33.69ID:m+/KTGnB
フッ素イオンは酵素の最強の阻害剤であり 、
1〜2ppm程度の薄い濃度であってもミクロでは歯胚を穴だらけにし
班状歯などのエナメル欠損を起こす 。
ところが同じように、脳神経そのものも穴だらけにすることがわかってきた 。
歯磨き剤の1000ppmものフッ素化合物は、子供、大人を
問わず若年性の軽い痴呆を起こす  ちなみに治療法は無い。

フッ素 知能障害  で具具って見

歯磨きは歯ブラシで汚れを時間をかけて落とせばいい
芳香剤(リステリン?)でもいい 、歯磨き剤は害の方が多い。
0903ビタミン774mg2013/10/24(木) 22:23:47.09ID:???
>>900
何で?
0904ビタミン774mg2013/11/19(火) 06:08:02.62ID:???
>>900
何で?
0905ビタミン774mg2013/12/12(木) 10:06:53.95ID:???
多分正直じゃないところがあるからだろ。
0906ビタミン774mg2013/12/31(火) 15:45:19.03ID:???
<ハローワーク>紹介先は「詐欺会社」 行政の情報共有なく

うそをついて健康食品を販売したなどとして、元社員4人が特定商取引法違反
(不実の告知)罪で有罪判決を受けた東京都中野区にあった健康食品販売会社
「日本健康促進協会(日健)」の求人を、ハローワークが出していたことが分かった。
求人が出ていた時期には同社に関する苦情が消費生活センターに寄せられていたが、
センターを所管する消費者庁、ハローワークを所管する厚生労働省は情報を共有して
いなかった。 事件ではハローワークの紹介で入社した女性が有罪判決を受けており、
専門家は「行政の情報共有とチェック体制の強化が必要」と指摘している。

日健の元社員4人は昨年5〜7月ごろ、山口、福岡、大分など6県の62〜87歳
の男女7人に電話し、健康食品の売買契約をしていないのに「以前契約してますよね」
などとうそを言って商品を買わせようとしたとして今年6月に逮捕された。
山口地裁は今年10月、4人のうち26〜35歳の男性被告3人に懲役1年〜1年6月
の実刑判決を、女性被告(60)に懲役1年2月、執行猶予3年を言い渡し、確定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000014-mai-soci
0907ビタミン774mg2014/02/28(金) 19:17:46.80ID:???
ttp://ameblo.jp/agri-livefame/
このお方はかなり信頼出来ると思います。
関西にお住まいの方は要Check
0908ビタミン774mg2014/04/10(木) 14:19:07.29ID:rrvUsuBO
GAIAの店員の接客態度感じ悪すぎ
あんまり失礼だから持ってた商品棚に戻して何も買わずに店出た
不便な場所だし品揃え悪いしもう行かない
0909ビタミン774mg2014/04/25(金) 15:08:33.70ID:???
自然食品と言っていることが胡散臭い。
0910ビタミン774mg2014/05/02(金) 16:26:17.86ID:ryoedvWM
日本で育てられた豆苗ならそこらのスーパーで買ってもすべて無農薬だよ
豆苗は工場で水耕栽培だから農薬が必要ない
0911ビタミン774mg2014/05/04(日) 21:30:42.51ID:???
農薬を使って栽培した農産物は安全ですよ。
市場で購入した農薬を使って栽培した農産物がどこの自然食品店でも
売られている。
0912ビタミン774mg2014/05/07(水) 10:49:49.89ID:???
農薬を使って栽培した農産物が安全でないと思うことがおかしい。
それはただの心配性です、過剰に心配するならもしかしたら病気かも
しれないので医師の診察を受けた方がいいでしょう。
0913ビタミン774mg2014/05/21(水) 13:45:01.88ID:???
ここはどう?
http://sukoyakahiroba.com/
0914ビタミン774mg2014/09/09(火) 18:58:29.35ID:???
>>908
新宿のリマ本店も店員の態度悪いよ。
陰気でボソボソ感じ悪い。
笑顔でハキハキした明るい店員皆無…。
売ってやってるって感じ。
0915ビタミン774mg2014/12/10(水) 00:55:47.41ID:???
太〇食品って野菜雑巾で拭いてるんだって。人が口にするもの雑巾で拭くとかありえない
0916ビタミン774mg2014/12/12(金) 16:43:36.42ID:???
今ペヤングのG事件と同様に自然食品もG絡みが色々ありそうだな
0917ビタミン774mg2015/01/09(金) 00:01:22.25ID:???
>915
どうせ人が食うものだろ雑巾で拭くだけましだ。
0918ビタミン774mg2015/01/11(日) 20:50:15.03ID:???
先月まで太〇食品という食品会社で働いていたのですが、
以前10kgのトマトの箱を開けたらなんとGが入っていました。
しかもまだ生きていてトマトの上を走り回っていたのです。
普通だったらそんなもの生産者に送り返すのに、上司はなんと「消費者には分かんないんだからそのまま使え」って言ってきました。
0919ビタミン774mg2015/01/11(日) 23:08:47.58ID:n9wc2Zgl
オ●●ーって、セミナーとか講演DVDとか見ないといけないし
そのシステムが宗教っぽくて嫌だからやめたわ
品質は確かにいいかもしれないがあれは洗脳に近い商売だと思う
特に自然食品好きな人というのはべつに賢いわけでもなくて
権威主義的に「●●は危険です!」と言われたらなんでも信じちゃうような人が多いんだよ
そういう人をカモにした商売なんだろうなと思う。

売り手が客にあれこれ知識を詰め込むような店は、はっきりいってマナー違反だよ
そういう自然食品店は多いよな。でしゃばってる店主の店。俺は無理。
店主が何も喋りかけてこないで、世間話くらいしかしない店が最高だと思う
今まで1つそういう店があった。

>>918
社員は正月に重い荷物もって富士登山とかすると知人が言ってたんだけど本当?
0920ビタミン774mg2015/01/12(月) 13:06:59.65ID:???
>>919
正月じゃなくて盆休みだけど、富士登山は本当。
あそこも宗教だから。
0921ビタミン774mg2015/01/12(月) 16:42:22.20ID:15zRlVIE
>>920
そうなんだ。らかんかとか実際はたいしたことないって
働いてた人がいってた気がする。
そんな感じの話知ってたら教えておくれ
0922ビタミン774mg2015/01/12(月) 22:04:49.96ID:???
ひどいところ挙げたらキリないかな。
よそ行ったら通用しないことがありすぎる。
倉庫内で作業するのに倉庫に犬飼ってるから。
0923ビタミン774mg2015/01/13(火) 14:08:35.59ID:99iA58Ih
>>922
それはひどいな。
0924baku2015/01/16(金) 20:57:07.80ID:???
マルチなビタミンを心がけましょう↓ 
http://marutibita.webcrow.jp/ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/
0925ビタミン774mg2015/01/30(金) 15:00:41.61ID:???
自然食品店で売っている商品でまともなものはないだろう。
不味い・高い・農薬使用・添加物使用なんてザラでしょ。
0926baku2015/02/11(水) 11:57:29.18ID:???
やはりDHCか。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/ 
http://healthsupport.kenkouman.biz/
0927ビタミン774mg2015/05/03(日) 18:03:26.82ID:???
サプリメントも気を付けよう!大手一流企業のものを選ぼう。三流メーカーのものは
何か問題が生じた時メーカーは逃げまくるだけ。
0928ビタミン774mg2015/07/13(月) 22:10:34.96ID:???
らでぃっしゅ み○うち レイプマン
0929ビタミン774mg2015/08/07(金) 09:20:41.61ID:???
三流メーカーの商品は三流。三流でも自然食品って事で売るとよく売れるのです。
0930ビタミン774mg2015/12/04(金) 22:18:50.12ID:???
無農薬は嘘

11/16(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】

https://www.youtube.com/watch?v=jxazjrnvoj4&;t=83m30s


農薬の話し 続き

11/23(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】

https://www.youtube.com/watch?v=_fq2kbPJ3uc&;t=65m30s


農薬の話し 続き2

11/30(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】

https://www.youtube.com/watch?v=JIUfMQ17II4&;t=70m00s
0931ビタミン774mg2015/12/06(日) 16:33:47.14ID:xjfliFp0
912 :ビタミン774mg:2014/05/07(水) 10:49:49.89 ID:???
農薬を使って栽培した農産物が安全でないと思うことがおかしい。
それはただの心配性です、過剰に心配するならもしかしたら病気かも
しれないので医師の診察を受けた方がいいでしょう。

俺たちと思想が違ったら精神病だってよw ソビエト帝国の右翼みたいなヤツだなww
0932ビタミン774mg2016/02/24(水) 10:10:16.54ID:yh6R1N00
このスレ生きてる?
0933ビタミン774mg2016/03/05(土) 02:58:08.78ID:kA6Hdita
死んでいるようだ。
0934井上博士2016/05/30(月) 07:26:02.43ID:O+RWBTFD
やはり自然食は素晴らしい!有機栽培、地産地消、期間限定、天然素材は健康的だ!

肉類、魚介類、乳製品、卵など動物由来の食材は、動物を殺生無しでは成り立たないし、屠殺をする生業のために被差別階級が作られる!

人民は平等だ!あらゆる身分が解放されて平和に共存するんだ!また、人類と他の生物も平等だ!
0935ビタミン774mg2016/07/28(木) 19:52:26.09ID:AqfVFEck
そう言っておかしなものを高価で売りボロ儲けする零細業者が多い。
0936葛飾区青戸六丁目・千明2016/08/01(月) 18:56:44.85ID:ZhWNpCg+
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
0937ビタミン774mg2016/10/04(火) 18:56:40.06ID:eqm8IKjt
そんな脅しに驚くな。
0938猪植浩志2016/10/31(月) 22:17:44.88ID:++Aga6eT
自給自足の共同生活は素晴らしい!

自分たちだけで田畑を耕し、米に小麦に大豆にとうもろこしにジャガイモ、野菜に果物、山では筍に茸に山菜も、川や湖で魚を獲り、蝗や蜂の子も美味いぞ!
牧場に牛と豚と鶏と馬と羊、そこから肉も卵も乳も毛も採れるぞ!

家畜のエサに畑で採れ立ての野菜や果物を与え、家畜の糞尿は畑の肥料に使い、それで育った野菜や果物を家畜のエサに、そして糞尿が・・・究極のエコ・リサイクルだ!
0939ビタミン774mg2016/11/08(火) 10:48:44.46ID:???
ヤマギシズム信者がウヨウヨしている雰囲気
0940ビタミン774mg2016/12/12(月) 18:47:08.93ID:L3iWhJJk
ヤマギシが聞いたことがあるがおかしな団体だろう。近づかないのが賢明。
0941ビタミン774mg2017/10/10(火) 19:19:22.73ID:???
自然食品って何でしょう。
0942ビタミン774mg2017/12/06(水) 10:51:18.73ID:???
MOA オレンジハウス 瑞雲などはある宗教が運営している。
そして、その資金源となっている。

古くから、自然農法、有機栽培に取り組んでいる。
だが、運営母体の世界救世教の一派、東方の光では
職員による信者への毒盛り暗殺が行われている。
医療関係者との繋がりが多く、簡単に薬物が手に入るようだ。
次期、オウム真理教と言っていいだろう。
0943ビタミン774mg2018/01/21(日) 22:10:26.90ID:C4MtL7IJ
昔ながらの製法は良かった、最近のは効率と経済性ばっかり追っかけて
見た目だけでかえって有害、て言われるけど
昔の人の寿命40とか50だったから
今倍でしょ。農薬も化学肥料も添加物も、大して影響しないと思うよ
0944ビタミン774mg2018/03/24(土) 14:51:29.57ID:???
>>943
俺もそう思う。
有機栽培で買ってた価格差でもっと多様な栄養素を摂取し
有料の健康診断をした方が健康寿命は伸ばせると思うね。
有機栽培での追跡調査は20年から30年はかかるからまだまだ分からんけども
0945ビタミン774mg2018/06/04(月) 12:57:35.53ID:XsG9Up+l
>農薬も化学肥料も添加物も、大して影響しないと思うよ

それはその通り。農薬を使わない農産物は特有の病原菌が繁殖しているらしいから
よけいに危険らしい。
0946ビタミン774mg2018/06/22(金) 22:38:53.58ID:???
熱海市田原本町に本部を置く世界救世教MOA。
MOA美術館の職員が日夜行ってる宗教儀式です。
宗教部では献金によって霊魂が浄まるなどと称して老人の会員から1000万からの
献金をさせているケースも多い。献金に従わない、教団を批判するものには
毒殺が行われている。医療部には優秀な医師団が協力している。検死によっても
証拠が検出されない方法で毒物や薬物を信者に摂取させているため、
専従者を検挙することは難事となっている。反社会的組織。

https://www.youtube.com/watch?v=Ew8tIdSsCY8
0947ビタミン774mg2018/06/30(土) 14:05:13.32ID:GD72D7cp
>>946
>反社会的組織。

それは間違い。おかしな教えを説いているが反社会的組織ではない。何故ならおかしな教えでも
宗教法人として認められているから。但し実害を被る信者がおればそうなのかもしれない。
0948age2018/07/01(日) 12:27:55.86ID:ng5RPq6q
http://yama-hisa.jp/SHOP/2-1-1.html  を見ると、この様に説明してある。

国立循環器病研究センター「かるしお」の認定を受けました!
循環器疾患の克服、予防のため美味しく減塩生活を送るために是非お試しください。

原材料名 大豆:岩手県産 小麦:青森・岩手・秋田・北海道産 塩:オーストラリア産

賞味期限
常温365日

これによるとアルコールを使っていない減塩&#37292;油のようですが原材料表示を写真で載せれば
良いのにと思います。アルコールを使っていなければ他社ではマネが出来ないほどです。
でもアルコール許可使用者にはなっているようです。
http://www.meti.go.jp/policy/alcohol/openlist/jur7/ty1_y.htm
0949ビタミン774mg2018/07/07(土) 08:11:06.23ID:???
>>943
昔の人は重労働に酒、タバコ当たり前
労働環境の改善なんて考える頭もない
塩分過多、寄生虫まみれ、少食、医療が未発達など食以外の部分でも現代より遥かに不利な条件
仮に現代の文明の利器にあやかりつつ、オーガニックのみを食し排ガスなどの科学的に汚染された環境から逃れられればどうだろう?
まぁ、仕事でストレス溜めて色々不健康なライフサイクルしてれば慣行農法でもオーガニックでも変わらんと思うけど
0950ビタミン774mg2018/07/08(日) 09:37:14.86ID:???
ここが良いのかも?

http://www.zuiun.co.jp/

福寿栄醤油「自然品」  1.8L
https://daishizen-inochi.net/item/detail/388 に素晴しい商品が紹介されています。
福寿栄醤油「自然品」  1.8L
寛政7年創業の老舗の天然醸造醤油
商品コード:82205
価格: 1,800円(税込み)
自然農法産丸大豆・小麦を使用し、昔ながらの杉桶でじっくりと熟成させた天然醸造のこいくち醤油です。
原材料 大豆、小麦、食塩
栄養成分表 グラム当り100g
エネルギー 71kcal
たんぱく質 7.7g
脂質 0.0g
炭水化物 10.1g
食塩相当量 14.4g
アレルゲン 小麦
この製品は有限会社栄醤油醸造で作られているようです。 アルコール許可使用者になっています。 でも原材料にはアルコール表示がありませんので使用されていないようです。アルコールを使用しない醤油は素晴らしいですね。

http://www.meti.go.jp/policy/alcohol/openlist/jur3/ty1_s.htm より抜粋。

有限会社栄醤油醸造 6080402018040 静岡県掛川市横須賀38 2001/04/01 1-3-03311 有限会社栄醤油醸造 静岡県掛川市横須賀38
0951ビタミン774mg2018/07/10(火) 23:57:58.68ID:???
>946

この団体の信者は普通栽培の農産物でも無農薬とか自然農法と言えば喜んで買ってくれると
聞いた事がある。
0952ビタミン774mg2018/07/15(日) 09:12:55.48ID:???
自然食品店で売られている食品添加物のグルタミン酸ナトリウムなどを使った商品。

https://www.sunshop.co.jp/category-19/category-25/category-509/10g50-ja/

>調味料(アミノ酸)は、植物性蛋白を発酵法にて製造しています。

この説明文はおかしい。アミノ酸は発酵法のグルタミン酸ナトリウムです。詳しくはこれを見てください。

https://www.umamikyo.gr.jp/spice/method.html
0953ビタミン774mg2018/08/02(木) 20:37:23.14ID:???
https://www.sunshop.co.jp/category-19/category-25/category-509/10g50-ja/

シマヤのだしの素かと思ったらマルシマだった。
0954ビタミン774mg2018/08/03(金) 19:53:46.42ID:qXzKpoSJ
らでぃっしゅぼーや
大地を守る会
0955ビタミン774mg2018/08/04(土) 19:17:47.10ID:???
>954

らでぃっしゅぼーや や大地を守る会 って自然食品店ですか?また自然食品店の定義は何ですか?
ご存じなら教えてください。
0956ビタミン774mg2018/08/11(土) 08:48:32.29ID:???
端的に言えば自然食品店は詐欺店です。もし違うと言うなら巧みに騙していない証拠を出しなさい。
先ずは自然食品とは何かをキチンと説明しなさい。
0957ビタミン774mg2018/08/11(土) 08:57:44.99ID:Li4MvI5m
一部の生協は値段が高いけど大切な栄養素が入ってる食品が揃ってる
伝統食や昔からずっと消えることなく売られているもって
調べると意味があって分かる人たちが存在していて買ってるってのがわかる
0958ビタミン774mg2018/08/17(金) 21:39:54.08ID:???
良質のかつお節をメインに昆布、醤油の風味を生かした自然食品です。大変味が良く、用途が多いだしの素です。

https://www.sunshop.co.jp/category-19/category-25/category-509/10g50-ja/

>すぐお湯に溶けこみ、手軽で簡単です。
他社に比べて澄みが良い。
良質のかつお節をメインに昆布、醤油の風味を生かした天然のだしの素です。
調味料(アミノ酸)は、植物性蛋白を発酵法にて製造しています。

グルタミン酸ナトリウムなどの食品添加物の化学調味料を使った天然のだしの素だそうだ。
0959ビタミン774mg2018/08/19(日) 10:54:06.30ID:mwQasigQ
とちおとめ栽培にも使われる、大麻土壌

野菜の液体肥料にもなる、医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
0960ビタミン774mg2018/08/22(水) 09:12:32.32ID:???
これ系で今一番熱いのは野人さんの協生農法だね
0961ビタミン774mg2018/09/01(土) 15:10:43.43ID:???
野人ってサッカーの岡野雅行選手かと思った。
0962ビタミン774mg2018/09/14(金) 08:48:12.39ID:???
マルシマのだしの素とシマヤのだしの素は原材料は同じ様なもので作られている。
何故かマルシマのだしの素はいわゆる自然食品店で売られ、シマヤのだしの素は
スーパーでも売られている。だが価格は二倍ほどの差がある。味の差は殆どない。
マルシマのだしの素を販売すると二倍以上儲かるからウハウハです。
0963ビタミン774mg2018/09/16(日) 19:52:48.80ID:???
マルシマのだしの素には化学調味料のグルタミン酸ナトリウムが使用されている、原材料表示に
調味料(アミノ酸等)と書いてあるのは化学調味料のグルタミン酸ナトリウムやイノシン酸やグァニル酸などを
原料として使用しているのです。自然食品店でも化学調味料を使ったものを堂々と販売している
証なのです。
0964ビタミン774mg2018/09/29(土) 10:00:14.87ID:???
これは面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=cwgjMglt6aU
0965ビタミン774mg2018/09/30(日) 14:32:23.88ID:5oIS9QT7
普通の野菜より有機とか減農薬の野菜の方がおいしい確率が高いのは気のせい?
0966ビタミン774mg2018/09/30(日) 17:34:48.68ID:???
>>965

おいしい確率が高いと云う根拠は?
0967ビタミン774mg2018/10/03(水) 18:19:19.36ID:???
これは本当だろうか?
http://muso.co.jp/item/10733.html より

商品名 旨味本来・からしチューブ
容量・品番 40g
メーカー名 ムソー
JANCODE 4978609107337
コード 10733
価格 本体価格¥330+税
入数 60
商品サイズ 145 mm ×40 mm ×30 mm
商品重量 56 g
原材料 水あめ、からし、なたね油(遺伝子組換えでない)、食塩、食物繊維(じゃがいも:遺伝子組換えでない)/香辛料抽出物
賞味期限 開封前:8カ月
開封後:チューブの空気を抜き、フタを閉めて冷蔵庫で保存し、お早めにご使用下さい。

メーカー名 ムソーと書いてあるが販売者がムソーでメーカーはムソーではないのでは。
それにしても市販品に比べて約二倍ほどで高価だ。市販品と何かが違うのだろうな。
0968ビタミン774mg2018/10/05(金) 08:06:39.75ID:???
ねりからし[編集]
からしの辛みは水で溶くことによって発生するが、揮発性が強く長続きしない。 いつでも簡単にからしの風味が利用できるように
粉末や油に溶いた状態で保存する技術が発達した。 ねりからしは、油脂や増粘剤などによって辛み成分を安定させ、
人工的なカラシ香味成分を配合したものである。 焼売等に添付するためのプラスチック包装の商品は業務用として1950年代から
存在したが、1970年にはエスビー食品から家庭用のチューブ入りねりからしが発売された。 粉から練った和がらしや、
伝統的な製法のマスタードとはかなり異なるものであるが、その手軽さから広く普及し、現在では日本で消費されるからし類の大半を占めるに至っている。
なおチューブ入りの「ねり和からし」も発売されているが、これは単に風味による命名であり、セイヨウカラシナを用いて和からしの辛さを
人工的に再現したという意味である。

大手メーカー品とどこがどの様に違うのか。それともあまり違わないのかな。いずれにしてもからしだけではない事は間違いない。
箱には原材料名など必要事項が記載されているがチューブ本体が無地容器のものは何となく気になる。。
0969ビタミン774mg2018/10/06(土) 08:14:05.89ID:???
http://www.ohsawa-japan.co.jp/goods/newgoods.html より

玄米オイル

国内産米ぬか100% 圧搾法 さらっとしてクセがない
◆ガンマーオリザノール含有量:1,270mg/100g
◆生でも加熱調理でも使える
◆素材の味を引き立てコクのある味わいに
◆炒め物や揚げ物、ドレッシングなどに

内容量:255g
価格:3,240円(税込)
入数:12
JANコード:4562139895026
開封前賞味期間:常温で2年
原材料:米ぬか(国内産)
メーカー:リブレライフ

メーカ:リブレライフと書いてあるがリブレライフは販売元のようです。
一般的なこめ油の数十倍の価格です。これならぼろ儲けです。
0970ビタミン774mg2018/10/06(土) 11:41:38.00ID:???
http://sukoyakahiroba.jp/?pid=17292444 に掲載

味の母 大

販売価格 1,600円(税込1,728円)

特許公報によると、この商品にはグルタミン酸ナトリウムが使われているようだ。
0971ビタミン774mg2018/10/13(土) 10:39:51.80ID:???
自然食品と言う価格が高いだけのまやかしの食品には注意しよう。
0972ビタミン774mg2018/10/22(月) 13:58:17.94ID:???
自然食品店ってどこがいい?と聞かれたら、どこもいいと思うよと答えたいが・・・・・
実態は甘くないと思う。
0973ビタミン774mg2018/12/04(火) 20:07:04.79ID:???
【水道水民営化】政府・自民公明、水道水民営化法案の今国会での成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の賛成多数で可決★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543915044/

【政府対応】外国人材の在留資格 日本国内で行う試験のかわりに海外での学歴や資格の活用検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543916676/

【漁業法改悪案】漁業者から問題点指摘の声野党合同ヒアリング
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543894441/
0974ビタミン774mg2018/12/14(金) 19:56:16.84ID:???
平成〇〇年〇月〇日
〇〇〇〇ジャパン株式会社 御中

株式会社〇〇〇〇
青森県〇〇市〇〇〇-〇〇
代表取締役 〇〇〇〇

拝啓 新春の候、貴社ますます御隆昌にてお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、先般FAX頂きました小豆の件につきまして、弊社に対し昨年〇〇月〇〇日付けで青森県・東北農政局の調査結果を元に青森県知事より改善指示を頂きました。
今回の不適正表示の不祥事に関しましては、公表された改善内容が全てであり、弊社としての回答は自粛させて頂きたく存じます。
今後は、失われた信頼を少しでも取り戻せるよう、全社一丸となり努力してまいる所存でございますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
0975ビタミン774mg2019/01/06(日) 20:15:13.82ID:lVPPUSD4
全体的に頭の悪い人が多い
環境意識は高いが人権意識が異常なまでに低い
仕事のできる人が少ない
昔ながらの尊重するので革新的な人の足を引っ張る文化
離職率高い
0976ビタミン774mg2019/01/08(火) 11:11:33.97ID:???
>>975

君も立派に悪いと思う。
0977ビタミン774mg2019/01/08(火) 20:32:12.67ID:VVEgt10r
>>975
頭が悪いっていうか
低学歴って感じ
環境意識と人権意識は納得
0978ビタミン774mg2019/01/08(火) 21:13:40.74ID:???
>>977

そうか、それは気の毒だな。でもな
>環境意識は高いが人権意識が異常なまでに低い 2019/01/06(日)
>環境意識と人権意識は納得 2019/01/08(火)
ってどういう事?
0979ビタミン774mg2019/01/11(金) 23:53:02.30ID:gzAdUzaI
>>978
自然派って宗教みたいなもんで
教義の為なら平気で人権を踏みにじる
って意味なんじゃないかな
イジメとか多そう
0980ビタミン774mg2019/01/12(土) 19:23:18.35ID:???
>>979
君、大丈夫ですか?何かおかしなものでも食べたのかい。
言っている事が意味不明だぞ。
0981ビタミン774mg2019/01/12(土) 19:25:57.68ID:???
いや分かるよ
違う宗派への攻撃性がすごいから
0982ビタミン774mg2019/01/12(土) 23:06:31.77ID:???
そうか。ナチュラルハウスの社員なのか。
0983ビタミン774mg2019/01/20(日) 18:44:15.43ID:RNJHZsA2
ヴィーガンとかベジタリアンとか
自分の中のこだわりだけで人権踏みにじってるからって話でしょ
0984ビタミン774mg2019/01/24(木) 14:43:35.70ID:???
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
0985ビタミン774mg2019/02/27(水) 17:52:36.59ID:???
https://xzy.link/post-1388/

ここに次のように書いてある。国産の砂糖は安全でないようだ。

実は日本でサトウキビを栽培するにはかなりきつい農薬を使わないとできないのだそうです。
国内産の砂糖は全く安全ではないのです。
0986ビタミン774mg2019/03/10(日) 10:57:36.87ID:e3ZqpPwl
>>985
とは言っても農薬も身体に影響のない範囲なんでしょうね。

何で自然食キチガイって無駄に不安をSNSで煽るんだろ?
オーガニックを勉強して披露したい気持ちは理解できるが他の食品を蹴落としてまで
お気に入り商品を押し付ける神経がまったく理解できない。
人格がゴミな奴が多いわ。
0987ビタミン774mg2019/03/27(水) 02:17:12.22ID:IWrCz13R
>>985
砂糖の農薬は盲点だった。
賛否両論あるがこういう情報は助かる。
0988ビタミン774mg2019/04/04(木) 13:26:40.70ID:???
砂糖から残留農薬は検出されていない。砂糖の農薬が問題と言うのはガセだろう。
0989ビタミン774mg2019/04/19(金) 14:35:43.93ID:???
自然食品店は大袈裟な宣伝や嘘の宣伝がまかり通っている。
0990ビタミン774mg2019/04/22(月) 02:11:53.52ID:vs4aUrdh
自然食メーカーってどこも事あるごとに便乗値上げしてきたせいで品物によっては
同じ商品が25年前より2〜3倍も高くなってるんだが
0991ビタミン774mg2019/04/22(月) 21:44:02.58ID:???
自然食と言うのが間違い。スーパーの食品が間違いない。
0992ビタミン774mg2019/05/20(月) 16:44:00.10ID:???
工作員の方々お疲れ様 自然栽培の緑茶でもどうぞ つ旦

地元のアースワークスに行ってみたら商品なんもなかった 化粧品とかがチラホラ残ってる程度
商品の入れ替え中かなんかかな?
0993ビタミン774mg2019/05/30(木) 02:50:54.35ID:QFhuCExy
イオンやらヨーカドーじゃだめかね
0994ビタミン774mg2019/05/30(木) 02:52:11.75ID:QFhuCExy
あとへんな農家の直売がいいんでないかい
0995ビタミン774mg2019/05/30(木) 02:52:52.08ID:QFhuCExy
あと勝手に引っこ抜いてくるとか
0996ビタミン774mg2019/05/30(木) 02:55:30.32ID:QFhuCExy
私は小さい頃、近所のとうきび畑から大量にかっぱらってきたよ
でもウマキビってやつで何の味もしないやつだった
0997ビタミン774mg2019/05/30(木) 02:56:16.09ID:QFhuCExy
貧乏は他人にタカるしかないから仕方ないんだよ
0998ビタミン774mg2019/05/30(木) 02:59:41.71ID:QFhuCExy
親父は腕の悪い職人で月に半分以上は家にいた
母親は親方連中の慰み者だったから毎日のように呼び出されてた
0999ビタミン774mg2019/05/30(木) 03:00:37.74ID:QFhuCExy
この人たちは何で一緒にいるのかと思ってた
1000ビタミン774mg2019/05/30(木) 03:01:31.95ID:QFhuCExy
お互いにテイノウだからだったんだよね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4799日 5時間 39分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。