トップページsuisou
1001コメント283KB

神奈川の高校★Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し行進曲2007/10/25(木) 07:50:27ID:AtGQj0Iy
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127493445/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144100492/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153949408/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157860446/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1169252183/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181145704/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185264558/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186274262/
Part9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187596948/

◆関連スレ
東関東スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186710527/l50
大職一:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185538629/l50
0893名無し行進曲2008/02/20(水) 15:17:08ID:Wg81EtAt
川崎北高校の定期演奏会っていつですか??
0894名無し行進曲2008/02/20(水) 17:39:30ID:9YdCemoR
県南フェス、中学と高校が別になったんだ。
0895名無し行進曲2008/02/20(水) 19:08:43ID:2too0VQ7
川崎北は3/26ですよ(∀)
0896名無し行進曲2008/02/21(木) 17:31:59ID:WiYuKivC
県南今年は
逗子逗葉
三浦
逗開かな?
中高別なほかに何かルール変わった?
0897名無し行進曲2008/02/22(金) 09:17:30ID:kpGgsOj1
厚木の定演 4/4(金)厚木市文化会館

主な曲目:ワイルド・ナイト(ティケリ) 
     ウエスト・サイド・ストーリーより(バーンスタイン)
     バッカナール(ルディン)
0898名無し行進曲2008/02/22(金) 10:56:45ID:mjT7VJQa
創英の定演の詳細教えてください!
2月23日にみなとみらい大ホールでやることは分かっているんですが。
0899名無し行進曲2008/02/22(金) 20:58:09ID:V2qIbN7k
逗葉大丈夫か?
レベル高い逗子について行けるか?
0900名無し行進曲2008/02/22(金) 22:18:15ID:uYFMbIdE
>>390
3年前代表になった桐光とかアンコン代表になった日本女子は?
0901名無し行進曲2008/02/23(土) 16:41:37ID:obL687Xp
逗葉…吹奏楽も頭も…
0902名無し行進曲2008/02/23(土) 17:23:05ID:9petfpJc
逗葉っていつ逗子と合併するんだっけ?
0903名無し行進曲2008/02/23(土) 22:14:16ID:5S79Mu/o
逗子は大反対するだろう。
逗葉との合併は。
三浦よりオツムが逝かれているのに・・・
0904名無し行進曲2008/02/23(土) 22:49:54ID:fpO0WfAt
逗葉ねえ〜
評判は悪いよね。
マナー悪いとかで
0905名無し行進曲2008/02/24(日) 01:01:22ID:98M/r1Re
逗子と逗葉の合併は無い。
逗葉が部員不足で単独演奏が出来ないものと思われる。
0906名無し行進曲2008/02/24(日) 01:44:14ID:Sk2Q089A
>逗葉が部員不足で単独演奏が出来ないものと思われる。

余計、逗子との実力に差が出て合同にならないかも・・・
逗子生から不満出そう
0907名無し行進曲2008/02/24(日) 10:37:20ID:WXjf2jD5
どうして平沼は駄目になってしまったんですか?
一時期すごい勢いがあったのに(>_<)
0908名無し行進曲2008/02/24(日) 11:51:55ID:VfE5XmsI
昨日の創英の定演レポおね
0909名無し行進曲2008/02/24(日) 16:16:12ID:37C5aJM1
いゃ凄かったな
一階で聞いたが凄い響いてた!うちと大違いだし
0910名無し行進曲2008/02/25(月) 00:37:18ID:7CNldeDa
翠嵐定期演奏会、3/23県立音楽堂にて 
ここ数年コンクール県大会以上出場クラスの3〜4校の定演を
聞き続けているけど、翠嵐はお薦め。
今年は創英行き損ねた。行かれた方レポートよろしくお願いします。
0911名無し行進曲2008/02/25(月) 01:20:22ID:hVYyRW2X
創英良かった
0912名無し行進曲2008/02/25(月) 01:35:58ID:o/9kW+MQ
創英ゎ反則だろホホ
0913名無し行進曲2008/02/25(月) 17:42:32ID:qV4VXtRv
翠嵐は去年ダメ金だったよな
0914名無し行進曲2008/02/25(月) 23:43:05ID:NFHcsIno
>>907
顧問が変わったから
0915名無し行進曲2008/02/26(火) 01:23:23ID:9WmoR6vH
>>907
二年前に実力のある部員が多数引退してからは別の部になった感じだな
0916名無し行進曲2008/02/26(火) 04:43:04ID:nmLWs6mk
創英…
ポップスでの動き合いすぎだろw
Soloが多い曲ばっかだったな
0917名無し行進曲2008/02/26(火) 08:16:52ID:HGazuFzM
全然話変わるが今年の東関東の会場ってどこ?
0918名無し行進曲2008/02/26(火) 10:00:13ID:iBn/rSMU
>>917
時計回りで、
高A:千葉県文化会館
高B:よこすか芸術劇場
だろ。
0919名無し行進曲2008/02/26(火) 19:15:38ID:zkl3Dp8b
>>910
翠嵐生乙
0920名無し行進曲2008/02/27(水) 02:05:37ID:9XzaIRHi
そだよ!
あぁ東関東のメンバー入れるか心配だ…
0921名無し行進曲2008/02/27(水) 03:41:33ID:Jgi4n459
話関係ないがとうとう教育文化会館工事だってな。
0922名無し行進曲2008/02/27(水) 11:13:05ID:NxhuAtUI
水戸みたいに工事してさらに酷くなるんじゃない?
0923名無し行進曲2008/02/29(金) 00:12:20ID:PHc4YUhn
高B県大会他の所がいいのにな…
0924名無し行進曲2008/02/29(金) 16:08:57ID:M1yQkjWG
あるO高校の部員のブログを発見したんだが・・・。
ttp://blog.goo.ne.jp/flutehukino-aobatokansatsu/e/8bfdfd6ad0edbda49aba2e85dab3f259

朝6時30分から並んでいた方さえ、入手できなかったほどのものですから。
それでも、何とか聴きたい僕たちは、半券を求めて聴き終わって出てきた人々
に尋ね、尋ね・・・。
何とか、その場にいる全員が入手できました
それでも、何とか聴きたい僕たちは、半券を求めて
聴き終わって出てきた人々に尋ね、尋ね・・・。
何とか、その場にいる全員が入手できました。
しかし、本来なら再入場できない半券・・・。
何食わぬ顔で、「再入場したいんですが・・・?」。
「本来なら再入場できないのですが、どなたかから譲られた券なのですか?」
「いえいえ、間違えて出てしまって・・・。」
「う〜ん・・・。以後、気を付けてくださいね。」
よっしゃっ!!何とか入れた。




これ、いいのか??
0925名無し行進曲2008/02/29(金) 21:52:12ID:1MAL1JXn
普通に考えてよくないね。
まず連盟に誰かメル凸してくれ。

自分はしないが。
0926名無し行進曲2008/03/01(土) 00:05:57ID:N58rQ9Ew
自由曲予想しない?
0927名無し行進曲2008/03/01(土) 10:09:55ID:1smNikje

またどうせシュワントナー
あと静められた夜にしか残ってねーな
0928名無し行進曲2008/03/01(土) 10:33:32ID:+0dMYeSt
定演情報キボン

日時    高校     場所      開演
3月23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
  26日 川崎北
4月 4日 厚木     厚木市文化会館
0929名無し行進曲2008/03/01(土) 11:28:07ID:1smNikje
18日高津高 溝の口ノクティホール
0930名無し行進曲2008/03/01(土) 15:48:34ID:WO2o8z9+

3月
20日 足柄     小田原市民会館
22日 二宮     平塚市民センター
23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
    岡津     県立青少年センター
    有馬     厚木市文化会館
26日 川崎北    川崎市宮前市民館
28日 秦野曽屋   秦野市文化会館
    大原     平塚市民センター
29日 大磯     平塚市民センター
30日 厚木東    厚木市文化会館
    平塚江南   平塚市民センター
31日 厚木西    厚木市文化会館

4月
4日  厚木     厚木市文化会館
0931名無し行進曲2008/03/01(土) 23:51:12ID:5QolYZKm
県立音楽堂では23日の翠嵐くらいしか聞くべき演奏会がないな
0932名無し行進曲2008/03/02(日) 01:43:58ID:RjFqj0zw
法政は今年はどことジョイントやんの?
0933名無し行進曲2008/03/02(日) 10:10:40ID:qWokyh85
>>932
やらない
0934名無し行進曲2008/03/02(日) 21:53:15ID:zv4MBw50
法政…orz
0935名無し行進曲2008/03/02(日) 22:53:47ID:rEXzuE2M
補足・追加

3.20 足柄 14時
3.20 伊志田 伊勢原市文化会館
3.29 大磯 17:30
3.30 西湘 14時 南足柄
3.30 江南 17:30
0936名無し行進曲2008/03/02(日) 23:27:51ID:KO0KBl/2
習志野の顧問が法政出身だから今までジョイントやってもらえてたのに
今年はジョイントしてもらえなくなっちゃったね。
卒業生からも見捨てられたのか・・・
0937名無し行進曲2008/03/03(月) 02:42:06ID:JFnDIqdN
習志野とジョイントは2回したな
やっぱり法政と習志野じゃレベルが違いすぎるからなw
0938名無し行進曲2008/03/03(月) 21:40:42ID:XEZK2bgq
習志野は法政とのスケジュールが合わなかったからないみたいだよ!!!
0939名無し行進曲2008/03/04(火) 22:08:09ID:aeKS4PKm
今年のBのコンクールは去年に引き続き波乱だろうな
0940名無し行進曲2008/03/04(火) 22:39:09ID:ROIINrcb
>>939kwsk
0941名無し行進曲2008/03/04(火) 23:45:41ID:FS7dTrPG
>>939
Bは毎年予想できない結果になる
それが普通で、別に波乱ではない
と思う
0942名無し行進曲2008/03/05(水) 00:42:58ID:K5AxnUty
いや、ただ審査基準かわるでしょ?
0943名無し行進曲2008/03/05(水) 00:48:53ID:Bb/JW1ou
>>942
あれだっけ?A編みたいな感じじゃなく少人数でいかに工夫するかってヤツ??

ってか毎年毎年「今年の風邪はタチが悪い」って言うのと同じで
波乱じゃなかった年が無いよwwなんだかんだ波乱になるんだなwww
0944名無し行進曲2008/03/05(水) 22:55:22ID:FDNdruU9
去年の東関東の審査は明らかおかしかった。
0945名無し行進曲2008/03/06(木) 01:29:16ID:MfH58NIc
0946名無し行進曲2008/03/06(木) 06:40:17ID:jU2EKK+E
>>944
Bのほうの?
0947名無し行進曲2008/03/06(木) 16:49:22ID:3rUjnJJ4
>>946
だろうね
0948名無し行進曲2008/03/06(木) 23:27:05ID:QGi5+GIL
そんな可笑しい東関東だったっけ?
0949名無し行進曲2008/03/07(金) 00:42:33ID:00ecN491
成績悪かった学校が審査のせいにしてるだけでしょ
0950名無し行進曲2008/03/07(金) 01:17:37ID:C33HTJF5
Aも
0951名無し行進曲2008/03/07(金) 17:57:26ID:j91LDQUi
審査員の中で追放された奴いなかったっけ
0952名無し行進曲2008/03/07(金) 18:33:40ID:gq9/1F7w
>>951

T村さん?

戻って来たけどね…
0953名無し行進曲2008/03/08(土) 00:27:18ID:PfseI0Wu
テスト
0954名無し行進曲2008/03/08(土) 02:16:12ID:ZwGXBFrA
本当に翠嵐くらいなんだなだな県立音楽堂でやる中で聞く価値がある高校は
県立音楽堂でやるレベルじゃないのに定期演奏会なんてするなよな
0955名無し行進曲2008/03/08(土) 17:50:37ID:7qfAHPGw
うむ。
0956名無し行進曲2008/03/08(土) 23:07:48ID:EySyiIA8
3月
20日 足柄     小田原市民会館
22日 二宮     平塚市民センター
23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
    岡津     県立青少年センター
    有馬     厚木市文化会館
25日 希望ヶ丘   泉公会堂
26日 川崎北    川崎市宮前市民館
    大和     海老名文化会館
28日 秦野曽屋   秦野市文化会館
    大原     平塚市民センター
    県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール
29日 大磯     平塚市民センター
30日 厚木東    厚木市文化会館
    平塚江南   平塚市民センター
31日 厚木西    厚木市文化会館

4月
4日  厚木     厚木市文化会館
0957名無し行進曲2008/03/09(日) 07:47:47ID:eCSvT40m
審査員で洗足学園の人追放されなかったっけ。
0958名無し行進曲2008/03/10(月) 06:54:02ID:1JU/HdTK
今年のコンクール日程
第9回 横浜吹奏楽コンクール
高校A   7月27日(日) 神奈川県民ホール
高校B   7月28日(月)・29(火) 神奈川県民ホール

県大会
高校A   8月12日(火) 神奈川県民ホール
高校B   8月9日(土)  川崎市教育文化会館
0959名無し行進曲2008/03/10(月) 17:47:56ID:lFcKo/2+
3月
20日 足柄   小田原市民会館 14時 
     伊志田   伊勢原市文化会館 16時半

22日 二宮     平塚市民センター  18時
23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
    岡津     県立青少年センター
    有馬     厚木市文化会館
25日 希望ヶ丘   泉公会堂
26日 川崎北    川崎市宮前市民館
    大和     海老名文化会館
27日 県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 11時
28日 秦野曽屋   秦野市文化会館
    大原     平塚市民センター
    県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 10時
29日 大磯     平塚市民センター 17時半
30日 厚木東    厚木市文化会館  17時
    平塚江南   平塚市民センター 17時半
    西湘     南足柄市文化会館
31日 厚木西    厚木市文化会館
    綾瀬     海老名市文化会館 18時
4月
4日  厚木     厚木市文化会館

0960名無し行進曲2008/03/10(月) 20:49:20ID:1JU/HdTK
3月
20日 足柄   小田原市民会館 14時 
     伊志田   伊勢原市文化会館 16時半

22日 二宮     平塚市民センター  18時
戸塚     みなとみらいホール 16時30分 
23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
    岡津     県立青少年センター
    有馬     厚木市文化会館
25日 希望ヶ丘   泉公会堂
26日 川崎北    川崎市宮前市民館
    大和     海老名文化会館
27日 県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 11時
28日 秦野曽屋   秦野市文化会館
    大原     平塚市民センター
    県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 10時
29日 大磯     平塚市民センター 17時半
30日 厚木東    厚木市文化会館  17時
    平塚江南   平塚市民センター 17時半
    西湘     南足柄市文化会館
31日 厚木西    厚木市文化会館
    綾瀬     海老名市文化会館 18時
4月
2日  みなと総合  みなとみらいホール 18時30分
4日  厚木     厚木市文化会館

0961名無し行進曲2008/03/10(月) 23:40:15ID:lRRemZr/
川崎勢を追加・・・

18日 高津    高津市民館ノクティホール 16時〜
23日 県立川崎  川崎教育文化会館
28日 新城    エポックなかはら
4月
1日  多摩    多摩市民館
0962名無し行進曲2008/03/11(火) 06:59:18ID:EIVygsrK
そろそろ県南フェスティバル
グランプリはどこかな
0963名無し行進曲2008/03/11(火) 07:03:50ID:VqiYJdy6
逗子×逗葉VS三浦
0964名無し行進曲2008/03/11(火) 07:18:14ID:wGX6eLeo
逗子逗葉頑張って!
逗子開成にも期待!
0965名無し行進曲2008/03/11(火) 07:45:03ID:qclgQUuy
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205188989/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
0966名無し行進曲2008/03/11(火) 08:05:54ID:qhLMSmhn
乙。
0967名無し行進曲2008/03/11(火) 09:22:18ID:/tv3hsoM
県南フェスティバルいつ?
0968名無し行進曲2008/03/11(火) 11:15:44ID:XBr2mtur
-3月-
18日 高津   高津市民館ノクティホール 16時
20日 足柄   小田原市民会館 14時 
     伊志田  伊勢原市文化会館 16時半

22日 二宮   平塚市民センター  18時
    戸塚   みなとみらいホール 16時30分 
23日 横浜翠嵐 県立音楽堂
    岡津   県立青少年センター
    有馬   厚木市文化会館
県立川崎 川崎教育文化会館   
25日 希望ヶ丘 泉公会堂
26日 川崎北  川崎市宮前市民館
    大和   海老名文化会館
27日 県央フェス グリーンホール 11時
28日 秦野曽屋 秦野市文化会館
    大原   平塚市民センター
新城   エポックなかはら
    県央フェス グリーンホール 10時
29日 大磯   平塚市民センター 17時半
30日 西湘   南足柄市文化会館 14時
厚木東  厚木市文化会館  17時
    平塚江南 平塚市民センター 17時半
31日 厚木西  厚木市文化会館
    綾瀬   海老名市文化会館 18時
-4月-
1日  多摩   多摩市民館
2日  みなと総合 みなとみらいホール 18時30分
4日  厚木   厚木市文化会館
0969名無し行進曲2008/03/11(火) 15:36:55ID:pw1Q0V/O
>>967
>>892
0970名無し行進曲2008/03/11(火) 16:27:22ID:mOq/rD+b
1000まで行ったら演奏会日程は>>965の次スレにも貼っておこう。
0971名無し行進曲2008/03/11(火) 18:42:03ID:s214QM6H
まだまだ抜けてるのあると思うんで情報よろしく。
0972名無し行進曲2008/03/11(火) 21:54:26ID:FplOwo0i
何年か前の「完全版」みたいなのできるといいね
0973名無し行進曲2008/03/11(火) 23:30:27ID:xJz1S46S
3月
20日 足柄   小田原市民会館 14時 
     伊志田   伊勢原市文化会館 16時半

22日 二宮     平塚市民センター  18時
23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
    岡津     県立青少年センター
    有馬     厚木市文化会館
25日 希望ヶ丘   泉公会堂
26日 川崎北    川崎市宮前市民館
    大和     海老名文化会館
27日 県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 11時
28日 秦野曽屋   秦野市文化会館
    大原     平塚市民センター
    県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 10時
29日 大磯     平塚市民センター 17時半
30日 厚木東    厚木市文化会館  17時
    平塚江南   平塚市民センター 17時半
    西湘     南足柄市文化会館
31日 厚木西    厚木市文化会館
    綾瀬     海老名市文化会館 18時
  セシリア女子  町田市民ホール
4月
4日  厚木     厚木市文化会館
0974名無し行進曲2008/03/11(火) 23:51:44ID:+ALuc7rr
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205188989/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
0975名無し行進曲2008/03/11(火) 23:53:02ID:FmBpK6wl
20日から連日だね。
みんなどれ行く予定?
0976名無し行進曲2008/03/12(水) 00:02:24ID:9MZ/i6/Y
川和のがめちゃくちゃ豪華なゲストでやるって聞いたけど誰か詳細知らん?
0977名無し行進曲2008/03/12(水) 00:07:40ID:ukQ/AWUC
お前が一番知ってるだろ?


わざわざ聞くな!
0978名無し行進曲2008/03/12(水) 00:08:26ID:Z5CCitXm
県南フェス次の日曜
0979名無し行進曲2008/03/12(水) 13:18:30ID:OHhB8j3K
横浜少ないね。
戸塚が次の土日にあると聞いたが…
0980名無し行進曲2008/03/12(水) 14:44:54ID:fpPs97FP
今年は足柄が楽しみだな!!
0981名無し行進曲2008/03/12(水) 18:22:41ID:MvhVmTQ1
豪華なゲストって誰?
0982名無し行進曲2008/03/12(水) 19:20:12ID:RAc6jYYm
3月
20日 足柄   小田原市民会館 14時 
     伊志田   伊勢原市文化会館 16時半

22日 二宮     平塚市民センター  18時
23日 横浜翠嵐   県立音楽堂
    岡津     県立青少年センター
    有馬     厚木市文化会館
25日 希望ヶ丘   泉公会堂
26日 川崎北    川崎市宮前市民館
    大和     海老名文化会館
27日 県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 11時
28日 秦野曽屋   秦野市文化会館
    大原     平塚市民センター
    県央吹奏楽フェスティバル グリーンホール 10時
29日 大磯     平塚市民センター 17時半
山手学院中・高等学校 鎌倉芸術館大ホール 17時30分
30日 厚木東    厚木市文化会館  17時
    平塚江南   平塚市民センター 17時半
    西湘     南足柄市文化会館
    氷取沢高校  神奈川県立音楽堂  12時30分 
31日 厚木西    厚木市文化会館
    綾瀬     海老名市文化会館 18時
  セシリア女子  町田市民ホール
4月
4日  厚木     厚木市文化会館

0983名無し行進曲2008/03/12(水) 20:55:04ID:qnsFpFuh
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205188989/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
0984名無し行進曲2008/03/12(水) 20:56:09ID:9zYXxQgB
戸塚の詳細よろ
0985名無し行進曲2008/03/12(水) 21:50:19ID:zgH3yhh0
どこが一番期待できる?
0986名無し行進曲2008/03/12(水) 22:33:20ID:a6b+Fs2e
今日ポスターみたんだけど、
なんか川和のゲストはSAXの大和田?とかいう人と田村なんとかって人。
自分SAXじゃないが、友達いわくものすごい人らしい
0987名無し行進曲2008/03/13(木) 07:35:16ID:rnSgvTX/
横浜平沼
25日
県立音楽堂
0988名無し行進曲2008/03/13(木) 14:32:40ID:adbjWG6+
>>980
私も楽しみ!!うまいらしいよ!
0989名無し行進曲2008/03/13(木) 21:35:04ID:CUl4OSiB
>>986

凄い方々ですよ!!
0990名無し行進曲2008/03/13(木) 22:27:34ID:/a2gDABh
そのすごいゲストが何ていう曲するの?
0991名無し行進曲2008/03/13(木) 22:38:32ID:MDUyDT5h
>>980=>>988

関係者乙
0992名無し行進曲2008/03/13(木) 22:48:54ID:CUl4OSiB
>>990

確か、トジマの協奏曲!


難曲です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。