トップページsuisou
1001コメント302KB

課題曲総合スレ/課題曲ベスト&ワーストPart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001引き続く105/02/03 19:43:33ID:0Khnq016
前スレ

課題曲総合スレ/課題曲ベスト&ワーストPart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1055838494/

現年度以外の課題曲を語るスレです。
ローカルルール1aにあるとおり、課題曲作曲家に関しても
こちらで話題提供よろしくお願いします。
(そのうちLRも変わっていくでしょうけどね)

過去ログはこちら↓(倉庫より)

課題曲ベスト&ワースト
http://music.2ch.net/suisou/kako/978/978220912.html
♪♪♪課題曲について語ろう♪♪♪
http://music.2ch.net/suisou/kako/1020/10202/1020216957.html
課題曲総合スレ/課題曲ベスト&ワーストPart2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1024757850/(今はどこのサーバへ?)
0770名無し行進曲2006/02/19(日) 07:55:16ID:iQiyhUqi
レイディアントマーチ

ラメセス二世

カタロニアの栄光

エイプリルメイ

テイクオフ

マーチ編でした
0771名無し行進曲2006/02/19(日) 21:48:28ID:jRVjfZWI
>766は「鳥」が「烏」だと突っ込むべきだろうか。
0772名無し行進曲2006/02/20(月) 20:40:34ID:ZDJmb8z/
自己レス乙
0773名無し行進曲2006/02/21(火) 22:00:48ID:fFvw48Zc
ワースト一位やっぱりあの曲でつか?
0774名無し行進曲2006/02/22(水) 18:26:36ID:4DuGbWdj
>>773エアーズじゃない?
0775名無し行進曲2006/02/22(水) 18:44:22ID:Gi9jAT/G
>>746
とってます。
あの演奏、中学生であることと曲のしょーもなさのわりには名演なんだが、
ただひとつ、アレグロの入りのティンパニが「どぉぅん」って感じなのが萎える。
0776名無し行進曲2006/02/22(水) 21:35:43ID:9wjcAQkG
はいはいワロスワロス
0777名無し行進曲2006/02/23(木) 21:03:30ID:wmd/v+5/
いや1998のアレ……
0778名無し行進曲2006/02/23(木) 23:38:57ID:eIGvYIai
マーチでは「カタロニアの栄光」が、
それ以外では「饗応夫人」が最高の作品でしょう。
0779名無し行進曲2006/02/24(金) 00:30:24ID:LsCiYYff
カタロニアもいいが、スタウトアンドシンプルも捨てがたい。
0780名無し行進曲2006/02/26(日) 21:34:29ID:OtkT4Hk1
マーチ「春風」って・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129713299/
2006年度課題曲&自由曲について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130761374/
2006年度吹奏楽コンクール課題曲スレッド その2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1136777965/
2006年の課題曲 IV 専用スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137071097/
課題曲に歌詞を付けてみませんか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137927770/
◇課題曲・自由曲での苦労話・・・◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140010638/
課題曲名演奏
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140510346/
0781名無し行進曲2006/02/28(火) 01:29:18ID:mtAC5SJD
東京佼成ウィンドオーケストラの指揮者、フェネル先生と
Euphの三浦徹先生のサインを持っている俺は、神ですか?
0782名無し行進曲2006/02/28(火) 19:50:59ID:GoLfZL5W
>>781
スレ違いなので神
0783名無し行進曲2006/03/02(木) 02:50:09ID:JVkC1SG6
・ディスコキッド・指標・かぞえうた・波の見える風景・風紋・カタロニアの栄光・コーラルブルー・饗応夫人・深層の祭り・クロスバイマーチ・胎動の時代・追想・ストリートパフォーマーズマーチ・パルセイション
0784名無し行進曲2006/03/02(木) 03:27:11ID:Nu0wTexz
>>783
だから何?
0785名無し行進曲2006/03/02(木) 04:28:30ID:QMg6ZSqp
自分の好きな曲も羅列したかったんだろう。駄曲も沢山有るしチラシの裏と間違えたおちゃめな池沼さんだよ。
0786名無し行進曲2006/03/02(木) 13:50:30ID:st83OFeq
・追想

ワロス
0787名無し行進曲2006/03/03(金) 16:18:52ID:LAXai4g7
交響的舞曲やってないけど好き。
タンギングが大変だけどね。
0788名無し行進曲2006/03/04(土) 21:23:43ID:fNfHC+TA
「駄曲だけど好きな曲」があるのも、課題曲って感じがする。

0789名無し行進曲2006/03/05(日) 16:01:33ID:Yno6v6Sf
クロマティック・プリズムもいいねぇ…
0790名無し行進曲2006/03/07(火) 21:37:11ID:9H7R0aqY
>>787
>タンキングに便乗
1984年課題曲A「変容ー断章」の冒頭部分
ヴィヴァーチェの16分音符の羅列、トリプルタンキングでも間に合わない速さ。
0791名無し行進曲2006/03/11(土) 17:03:04ID:xM8LiLoZ
福島弘和の作品【稲穂&道祖神】て、課題曲としてはパッセージが少しばかり難しい気も。
あっ、曲としてはどっちも大好きですよ。
0792名無し行進曲2006/03/14(火) 23:51:20ID:qcoV1YoN
>>789
クロマティックなんか人気ないよね・・・
めっチャ好き
0793名無し行進曲2006/03/20(月) 18:49:34ID:jZnliKEH
今度近所のホールにシエナが来るのですが、
2部構成のコンサートの第1部が「吹奏楽コンクール課題曲名曲選」と銘打たれて、

カーニバルのマーチ
架空の伝説のための前奏曲
海へ…吹奏楽の為に
管楽器のためのソナタ
ウィナーズ 吹奏楽のための行進曲
マーチ「春風」

プログラミングに非常に違和感を覚えました。
0794名無し行進曲2006/03/20(月) 18:53:24ID:umTpbKqR
正確には、
厨房、工房が飛び付きそうな課題曲選
だろう。
0795名無し行進曲2006/03/22(水) 12:37:17ID:J0EyrDoA
とりあえずウィナーズとソナタはいいとして・・・。
0796名無し行進曲2006/03/23(木) 22:49:33ID:c8BmgfEw
>>793
>>795含め架空の伝説〜はまだ許せる。十歩譲ってカーニバルマーチも許せる。
けれど

海→波が見える風景
春風→スタウトアンドシンプル、カタロニア、クロスバイ、

にした方がいいと思う。
0797名無し行進曲2006/03/24(金) 03:21:55ID:s1fckApG
だってここ数年のを多くしないと一番のお客様の中高生が入らないじゃん
せっかくシエナが来るなら春風みたいなひねりのない曲やっても・・・て気はものすごくするが。
海もそうだし。「名曲選」ってのに違和感はものすごく同意。
0798名無し行進曲2006/03/24(金) 18:28:15ID:QqxbzLCa
せめて「課題曲〜今昔」位にして置けばよかったのに。
0799名無し行進曲2006/03/25(土) 06:59:20ID:5IFOrnZc
古いのから新しいのまで並べれば親子で来るかもしれないのにね。

うちの中2の娘が吹奏楽部に入っててフルートやってるんだけど、
課題曲集のCD(俺が買った)聴いて「フェリスタスとカドリーユやりた〜い」って言ってる。
(ディスコキッドはやったので「やりたい」とは言わない)
0800名無し行進曲2006/03/25(土) 14:25:37ID:y2Z15Qe4
>>795
釣れますか?

課題曲珍曲選集
なんて企画もギボン!

・キューピッドのマーチ
・サンライズ・マーチ
・海へ
・ウィナーズ
・ミニシンフォニー
0801名無し行進曲2006/03/25(土) 15:28:06ID:eFPhJ/FN
>800
ミニシンフォニーをキューピッドのマーチと同列にするのはなぁ…。
どうせならロックン・マーチと入れ替えなされ。
0802名無し行進曲2006/03/25(土) 15:33:17ID:ybWt3iak
良い
栄光をたたえて
K点を超えて
イリュージョ
0803名無し行進曲2006/03/25(土) 16:19:20ID:Bt22cCdi
音楽祭のプレリュードは駄作なわけだな
0804名無し行進曲2006/03/25(土) 16:36:50ID:7AhAEv9b
800の耳ってすげぇな
0805名無し行進曲2006/03/25(土) 17:39:08ID:7rbUTdwi
私のベスト

1,架空の伝説のための前奏曲

2,エアーズ

3,風之舞

4,ディスコ・キッド

5,海へ・・・吹奏楽の為に

0806名無し行進曲2006/03/25(土) 18:02:27ID:lEF3CMM0
ゎたしのベストゎあ、

風の舞

春風

サンライズ・マーチ

海へ

だょ。


ワーストゎあ

架空の伝説への前奏曲
難しいから!

パルセイション
暗いしぃ、不気味でキモイから!
0807名無し行進曲2006/03/25(土) 18:37:06ID:AWoliO3m
>>806
釣れますか?
0808名無し行進曲2006/03/25(土) 19:07:54ID:jcdr0aVq
ぅちも、
風の舞と春風ゎあ、とってもぃぃ曲だと思ぅょ( ^_^)/
0809名無し行進曲2006/03/26(日) 12:23:34ID:P37oJkwe
>>808
耳の不自由な方なんですね。
0810名無し行進曲2006/03/26(日) 12:25:26ID:P37oJkwe
>>806
かわいそうな人・・・。
0811名無し行進曲2006/03/26(日) 19:32:43ID:CWEFbzu2
>>810
かわいそうなのはおまいだ
0812名無し行進曲2006/03/27(月) 11:19:53ID:KwrN1XVI
良い作品
カーニバルのマーチ
架空の伝説の前奏曲
K点を越えて
0813名無し行進曲2006/03/27(月) 11:58:34ID:m1PqFbQm
マーチの良作
・K点を越えて
・五月の風
・ウィナーズ
・ラメセスU世
・カーニバルのマーチ
・明日に向かって
0814名無し行進曲2006/03/27(月) 12:41:22ID:NTZuHehT
スレタイに沿うと急に厨くさくなる不思議
0815名無し行進曲2006/03/27(月) 16:06:20ID:fEGCUuIB
テイクオフが個人的にNo.1
0816キレィ2006/03/28(火) 16:27:56ID:wckvkgMb
ぁたしが好きな今年の課題曲は、
1海へ
2一章
3架空
4パルセイション

ぁたしの学校はまだ決まってないけど、みなさんの学校は決まりましたか?
0817名無し行進曲2006/03/28(火) 16:32:06ID:tzTDdgXc
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |        >>816
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
0818名無し行進曲2006/03/28(火) 16:46:17ID:wL9NoWp2
あっしのつきなのはぁなぁ
カーニバルのマーチだぉん
0819名無し行進曲2006/03/28(火) 17:50:02ID:B2hRfXQS
あっしのつきなのはぁなぁ
セクシャル・バイオレットNo.1だぉん

0820名無し行進曲2006/03/29(水) 05:45:10ID:JyrMZ3Jv
私はベストフレンドが好きや( ^ー゜)b
0821名無し行進曲2006/03/29(水) 16:42:07ID:eXfZbLNh
>>816は「理解できない」=「嫌い」という典型的な頭の弱いタイプ
数学が特に苦手で全教科の総合成績も芳しくない腐女子に多い
0822名無し行進曲2006/03/29(水) 23:03:18ID:tHW4HZ3z
>>821
ちょw釣られてるwwww
それは俺かwwwww
0823名無し行進曲2006/03/30(木) 18:41:15ID:CLg/1OoY
ちゎ(^O^)

今日、ぅちの学校にOBが来て、
昔の課題曲聴こう!って、色んな曲聴いたよ(^^)v

でも、
何とかの祭、とか
何とか夫人、とか
って、何か不気味でわけ分かんない曲も聴かされた(>_<)

あんな曲って、駄作だよね(^^)v

で、やっぱり、風の舞や春風って、歴史に残る名曲だよね\(^_^ )( ^_^)/
0824名無し行進曲2006/03/30(木) 18:59:47ID:/YGa6Shi
>>823
こんな下手糞な釣り初めて見た
0825名無し行進曲2006/03/30(木) 20:42:57ID:1KFpGGhr
春だな
0826名無し行進曲2006/03/30(木) 21:41:48ID:4+fTh9qH
久々に過去の課題曲のCD引っ張り出してきた。
クロス・バイ・マーチに一票
0827名無し行進曲2006/03/31(金) 08:43:43ID:Ip+L6pSG
俺の中では今年は1994年や1996年並みの豊作年
特に前奏曲とパルセイションは眉唾、一章も風の密度も悪くない。海は少し
難ありだが例年に比べたらまだ許せる。
0828名無し行進曲2006/03/31(金) 15:38:18ID:wHqc4j9k
眉唾の使い方が間違ってるに一票
0829名無し行進曲2006/03/31(金) 16:08:31ID:Nlxgyn5e
おそらく白眉と言いたかったんだよ、と勝手にフォロー。
個人的には4より2のほうがイマイチなような
不等号厨バリバリにつけると
5>1>>3>>>>>>4>>2
0830名無し行進曲2006/04/02(日) 19:50:26ID:LcUmfelk
★課題曲U専用スレ その1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143724571/
0831名無し行進曲2006/04/03(月) 22:05:38ID:WwwZOQ0x
風の舞や春風ゎあ、歴史に残る名曲だと思ってたけど、
海へも歴史に残る名曲だょね\(^_^ )( ^_^)/
0832名無し行進曲2006/04/03(月) 22:20:58ID:75Xq5MW9
>>831
もう秋田Www
0833名無し行進曲2006/04/03(月) 22:33:32ID:TGfa1Qyp
>831
お前は歴史に残る馬鹿だぞ。
0834名無し行進曲2006/04/04(火) 00:24:48ID:Zk5YXzfX
私のベスト3は
1パクスロマ-ナ
2栄光をたたえて
3ディスコキッド
同じ意見の方いますか?
0835名無し行進曲2006/04/04(火) 01:47:52ID:6t8EOkin
>>834
2,3はまだいいとして1は…。
0836名無し行進曲2006/04/05(水) 09:16:41ID:VRj0uS4O
俺のベスト
1風之舞
2架空の伝説
3パルセイション
4愉快な仲間達の行進曲
5せひしふ
0837名無し行進曲2006/04/05(水) 11:19:54ID:P52l+V4X
俺のベスト 1スプリングマーチ 2五月の風 3栄光をたたえて 4ラメセス二世
0838名無し行進曲2006/04/05(水) 17:56:56ID:VRj0uS4O
俺のベスト
1吹奏楽のための「風之舞」
2エアーズ
3祈りの旅
4鳥たちの神話
5サード
0839名無し行進曲2006/04/06(木) 20:35:33ID:Pr24MXTj
オレのベスト
1、イギリス民謡
2、五月の風
3、道祖神の詩
4、K点を越えて
5、はるか、大地へ

その他に・・・鳥たちの神話、ラメセス、序曲(2000年)、平和への行列、テイク・オフなどもいいです。
0840名無し行進曲2006/04/06(木) 20:55:25ID:0KZcBkWN
始業式っていつだっけ?
0841名無し行進曲2006/04/06(木) 21:01:54ID:RIhQdTHo
俺のなかでは
1位 五月の風
2位 はるか大地へ
3位 祈りの旅
4位 ラメセスU世
5位 アルビレオ
0842名無し行進曲2006/04/06(木) 22:28:07ID:ZNN3takC
キューピッドのマーチって、春風と同じ位、名曲だょね\(^_^ )( ^_^)/
0843名無し行進曲2006/04/06(木) 22:30:11ID:x0Uz7896
助けてください
かいじきごうって何ですか?
0844名無し行進曲2006/04/06(木) 23:29:04ID:vk/u6rcv
1:饗応夫人
2:5月の風
3:深層の祭
4:スタウト&シンプル
5:風紋
6:稲穂の波
7:クロスバイ マーチ
8:ミニシンフォニー変ホ調
9:K点を越えて
10:ラメント
0845名無し行進曲2006/04/07(金) 07:25:53ID:R30jeMZm
1、ラメセスU世
2、OVERTURE FIVE RINGS←この2曲は外せない!
3、風紋
4、テイクオフ
5、五月の風
6、潮煙
7、饗応夫人
8、すてきな日々
9、稲穂の波
10、吹奏楽のための序曲('86年)
0846名無し行進曲2006/04/07(金) 13:32:55ID:6PNVGS9s
ラメセス二世はいい曲だよなぁ∵
0847名無し行進曲2006/04/07(金) 14:38:49ID:4FUjbwwT
始業式っていつだっけ?
0848名無し行進曲2006/04/07(金) 15:11:06ID:L9TJ/xOl
1五月の風邪
2供応夫人
3真相の祭り
4ラメセス偽胃
5クロマティックプリズム
5は特になかったので、よくぞこんだけのモチーフで…!って感じ
0849ローザちゃん2006/04/07(金) 21:15:21ID:ivvonIpq
わすと
1、風と炎の踊り
2、フューチュリズム
3、ターンブルマーチ
0850名無し行進曲2006/04/10(月) 14:27:43ID:xKWtzDh6
おまいら、BJ5月号に過去の課題曲全部がリストアップされてまつよ。
0851名無し行進曲2006/04/15(土) 12:47:02ID:I5efRt/Y
漏れのベスト
1、五月の風
2、はるか大地へ
3、ディスコキッド
4、深層の祭
5、スプリングマーチ
ベストフレンド、カドリーユも捨てがたい。
0852名無し行進曲2006/04/15(土) 13:15:54ID:SpUkb2JL
エアーズ
パクス・ロマーナ
ラメセスU世
ベストフレンド
風の舞
0853名無し行進曲2006/04/15(土) 14:47:18ID:qSQwAVh5
饗応夫人いっぺん聴いてみたい
吹奏楽歴2年目のリア厨だから昔の曲がどんなんだったか知りたい
0854名無し行進曲2006/04/15(土) 15:10:18ID:h5sACt68
>>853
>>823

でも、あなたの探求心、好奇心には好感持ったよ。
0855名無し行進曲2006/04/15(土) 17:01:36ID:aZOzUWSb
>>853
課題曲集のCD買えばいいじゃない
もしくは図書館で借りるなり
0856名無し行進曲2006/04/15(土) 19:48:48ID:qSQwAVh5
>>853
>もしくは図書館で借りるなり

ソレダ(・∀・)b
0857名無し行進曲2006/04/15(土) 19:50:25ID:JeS15zop
図書館で借りれるのか。課題曲集はなさそう
0858名無し行進曲2006/04/15(土) 20:00:54ID:JeS15zop
図書館で課題曲集ある所あるんだ
0859名無し行進曲2006/04/15(土) 20:37:57ID:h5sACt68
>>853
リア厨なら、まずは学校の顧問の先生に聞いてみるべし、

自分も厨の頃、
顧問の先生にお願いして、自分が吹奏楽始める頃以前の課題曲のテープ借りてダビングしたもんだ。
そして、入部した次の年から課題曲のテープとスコア先生に頼んで自分の分も購入してもらってた。
あと、学校によったら全国大会のCDを全部揃えてるとこもあるから。
0860名無し行進曲2006/04/16(日) 00:57:14ID:SFEmLHpN
>>858
いや、コンクールの演奏を収めたCDならあるのさ。90年あたりから2002年くらいまで
0861名無し行進曲2006/04/16(日) 12:24:32ID:duu9yaHP
昨日の>>853です
うちの学校の顧問は怖すぎてとても聞けない(゜д゜;)
GWぐらいに図書館行って借りてくることにします!
0862名無し行進曲2006/04/17(月) 19:37:12ID:z4Udwpr0
>>853
饗応夫人なら佼成の邦人作品集に入ってるじゃない。
課題曲版ではカットされている数小節が挿入されているが。
0863名無し行進曲2006/04/17(月) 21:12:07ID:uZnwD4Hy
今まで聴いた課題曲の中じゃ「をどり唄」が一番好きだ
周りの評判は悪いが風がひゅるひゅる流れてるようなあの感じが好きなんだ
0864名無し行進曲2006/04/18(火) 08:57:54ID:ihpFEH2J
邦人作品集の饗応夫人なぁ、、ちょっと期待しすぎてた。。
いや、悪くはないんだが。
0865名無し行進曲2006/04/18(火) 10:25:46ID:+1OYkN6j
1.波の見える風景
2.風紋
3.風之舞
0866名無し行進曲2006/04/18(火) 17:37:46ID:g7N/aRhj
>>865
風と炎の踊りは要らないのか?
0867名無し行進曲2006/04/19(水) 05:28:31ID:ET722rAU
>>864
「Snow White」はもっとガッガリな演奏。
0868名無し行進曲2006/04/20(木) 16:44:49ID:+qRIRt7S
佼成の演奏に期待する。

これ間違い。やっちゃダメ。
0869名無し行進曲2006/04/20(木) 22:05:58ID:OOXVniSw
【目指すは】朝日作曲賞:5【課題曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145498517/
0870名無し行進曲2006/04/24(月) 02:11:59ID:fS+CdjSc
best5
1位 風紋
2位 ラメセスU世
3位 フューチュリズム
4位 ロックンマーチ
5位 カタロニアの栄光
次点 交響的舞曲・パルスモーションU・ランドスケープ
worst5
べべ 風と炎の踊り
ベベ2 スターパズルマーチ
ベベ3 キューピッドのマーチ
ベベ4 風の黙示録
ベベ5 斜影の遺跡
次点 愉快な仲間の行進曲・オーバーザギャラクシー・嗚呼!
古い曲ばかりでスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています