>>456
『自称』MARCHあたりの学生だと偏差値は似たように見えるのかもしれないけど
駿台だと湘南工科って偏差値31で関東学院って39じゃなかった?
何度も言うけどね、差はでっかいんだよ。
河合塾だと関東学院理工40.0で湘南工科はBF(32.5未満)だろ?
BFと40.0の差ってでっかいと思うし、現実的に自分の学力で編入試験で行けるのは関東学院でやっとじゃね?
関東学院落ちて湘南工科から神奈川工科へ編入した奴知ってるけど。
そんな甘いもんじゃないよ。
短大とかBFみたいに偏差値が付いてない学校の学生の気持ちなんかお前にはたぶん永久に理解不能だよ。
関東学院落ちて湘南工科一旦行ってリベンジして編入した奴、研究室に現にいるし。