この調子で次はスポーツ系学部(うち理工学部スポーツ計測コースは学科昇格)、義肢装具工学部とか作ってシナジー効果を作ればいい。
改革者原案さん、すごいよ。あんた最高。約13年遅いけどwww
経済と法律は改革者原案さんの原案通り定員75%カットでいいよ。というか法科大学院でいい加減懲りてくれよ。
経営学部新設は断固反対。経営学科の学部昇格なんて断固反対。
文学部募集停止も断固反対。んなのは文学部児童文学科作って児童文学にも精通する保育士養成学科にすればいいだけ。
国際なんちゃら学部は失敗。関東学院卒に語学力なんか求めてない。
>>287の意見取り入れなくて大正解。
人間環境デザイン(旧短大住居学科)は建築設備学科復活に1票。
コミュニケ―ション学科は廃止だろ。
そんなことよりも栄養学部は保健栄養とか実践栄養とかどんどん学科増やすべき。
看護学部はいい加減助産師課程を作るべき。保育士だけでなく助産師もどんどん世に送り出すべき。
教育学部もこども心理学科とか作ってどんどん保育士増やすべき。
というか経済学部だろうと法学部だろうと保育士課程を作るべき。もちろん社会学部にも国際なんちゃら学部にも。