武蔵大学 その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
2006/12/22(金) 19:19:07ID:???【四大戦】武蔵大学 その4【白雉祭】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1125553478/l50
0210学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 00:40:23ID:ok8ICF+sでも別れてからたまたま廊下で会っちゃった時はきまづいけどなw
0211学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 05:48:46ID:???別れたとき気まずい…
0212学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 17:37:29ID:yRHibSjXまさか!と思う奴もいると思うけど、結構、よくある話なんだよね!
0213学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 18:38:35ID:???どうしよー淋しいのやだよ
0214学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 22:06:41ID:???サクッとどうでもいいやつと付き合うくらいなら粘って一生の相手探した方がいいぞ
0215学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 22:10:03ID:yRHibSjX一生涯、一人モンの可能性が高い。笑
ま、がんばれ!笑
0216学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 22:12:44ID:yRHibSjX○大学生活の情報収集
○飲み会参加
○恋人探し
0217学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 23:04:57ID:zN1QPoEm0218学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/06(金) 23:18:49ID:+NsUlk9c他大学生との交流がしたいんなら、他大学のインカレサークルを探せば
たくさんあるよ。武蔵は残念ながらインカレは禁止されてて無いんだよね
でも、怪しいサークルも結構あるので気をつけて見たほうがいい
0219学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 10:52:00ID:???掲示見るためだけに出発するところだった
0220学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 11:34:32ID:???0221学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 14:51:46ID:Xj4xfmHpいつどこでどのように行われるのですか?
0222学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 14:54:10ID:5YlKjXd4もぅ、高校生じゃないだよ・・・
自分で調べろ。
でなかったら、サークルの先輩に聞け!そういう人脈を作るためのサークルだろう?
もう少し、大人になれ!
0223学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 19:19:30ID:???0224学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 22:14:03ID:???月曜は学校行こうかな
0225学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/07(土) 22:39:02ID:???中の低くらい?
0226学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 00:36:11ID:???生協の奥!正確にいうと一号館の一階の奥な!
てか一回目の各授業で指示があると思うから、それから買うんだぜ
0227学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 05:31:14ID:1LiMJcnR0228学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 07:39:54ID:???0229学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 18:32:13ID:uM9Q0UC9無理だったら途中で切れば成績に響かないという裏ワザもある。
「1年の時に知っていれば・・・」と後悔している上級生、多数!笑
1、2年は出来るだけたくさん単位を取って、3,4年を楽に過ごすべし。
就活とかもあるから、先のことまで考えたスケジュールを組んでおけ!
1年で怠けると、早くも「負け組み」決定!なんてことにも・・・
0230学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 19:51:00ID:3MEIFqCX途中で切っても成績には響かないの?
0231学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 20:14:43ID:???0232学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/08(日) 21:24:53ID:???1で宿題が出て、2でそれを発表するらしいんだけど・・・
1だけ出れば単位2つ貰える?
0233学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 00:25:07ID:???そんな日が2日もできそうなんだが・・・
0234学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 01:56:57ID:???授業をとって一ヶ月後・・・
('A`)「2限だりぃサボろ・・・」
こうして>>233は4単位を落としたのでした
0235学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 06:16:53ID:???でも必修が1と5に入ってる日があるから、全部埋めると他の日が激減しちゃうし…
一年いじめはやめろよ武蔵大よぉ
0236学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 07:57:57ID:BxFbbf3M0237学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 10:52:41ID:szzM7V6oそのためのサークルじゃい。
0238学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 17:18:07ID:???0239学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 17:28:34ID:/bBfncyd友達は数学嫌いだとか言って取らないし。
誰か取ってる人いない?
0240学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 17:43:06ID:???住人のある程度が常に一人で講義を受ける「ぼっち」であることを!
0241学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 18:26:14ID:???まあ運が悪かっただけかもしれないけど
0242学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 21:36:05ID:???マクロ経済2ならいるぞ 半分より前に座る予定
友達はサボり魔だから俺一人ぼっちかもな
特定はしない方向で!
0243学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/09(月) 23:50:59ID:???しゃっくりしている人がいたら、それは多分俺だw
しかし友達が10人以下だと色々と大変だな
0244学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/10(火) 09:30:39ID:uLshZtqU0245学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/10(火) 12:10:57ID:???履修制限って何なの?
誰か教えてください
0246学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/10(火) 16:21:38ID:PIbMHb990247学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/10(火) 18:44:53ID:???指されたか?
0248学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/10(火) 22:01:02ID:???0249学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/11(水) 00:03:00ID:1UjFVZNY友達0で授業一回も行かなくても単位取れた^^
0250学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/11(水) 01:08:02ID:???0251学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/11(水) 04:43:44ID:/qIgcxpB0252学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/11(水) 16:00:22ID:YW3YoMDDしかし2年からサークルに入るってのも少し気まずい。悩む
0253学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/11(水) 17:33:19ID:???0254きょうむか
2007/04/11(水) 23:58:21ID:KVU9NXTl履修制限ってのは主に体育や情報処理等の設備、教室、授業内容からして
履修できる上限人数が決まっている科目のことちゃ。
まず第一回目の授業(つまり今週の授業ね)で出席調査をして履修希望者の
人数を大学側が把握する。人数が少なければそのまま履修が組める。人数が
多い場合は抽選とかで人数が絞られる。
履修制限科目で一度履修すると履修取消はできないので注意してね。長くなったお
0255245
2007/04/12(木) 00:38:59ID:???丁寧なレスありがとう
情報処理入門は必修科目だったんだけど
抽選で弾かれる可能性っていうのはあるの?
まだ見てたら教えて欲しいです
0256学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 00:52:37ID:oIbnEsLT朝五時にバイトが終わるのでそのまま学校に行きたいのですが・・・
0257学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 01:23:30ID:???0258学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 02:01:13ID:oIbnEsLT0259学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 13:08:19ID:???部室には何時くらいに訪ねればいいの?
今日見たら部屋を講義で使ってた模様なんだけど
0260学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 14:33:12ID:oIbnEsLT大体四限終わったら部室の前でずっと待ってれば?
0261学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 14:47:08ID:K7W1r9Xr経済いちねんなんですが
0262きょうむか
2007/04/12(木) 18:08:03ID:Q9Csotum情報処理入門は必修だからそんなことはないよ。
履修制限のあるのは情報処理演習(微妙に講義名が違う)って講義だよ。
学科、コースによって違うと思うけど専門科目に入るから二年、三年に
なったら気にしてみるといいかも。一年のうちは必修、語学、基礎選、体育を
落とさないようにすれば大丈夫だよ。
0263学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/12(木) 20:14:44ID:???0264学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/13(金) 00:01:23ID:XNZAklSq3環境論
0265学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/14(土) 14:46:57ID:gz/Dwldhアジア経済
0266学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/14(土) 19:40:45ID:IlTbHtMM0267学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/14(土) 20:56:17ID:AoTyMdrN0268学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/14(土) 21:18:18ID:???ミルクカフェにもここにも情報来ねぇし
0269学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/14(土) 22:44:10ID:???おk
0270学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/14(土) 22:45:06ID:???0271学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 00:17:35ID:???サンクス
バドミントンの抽選に外れて空いた時間がもったいないからなんか入れようと思ってた
0272学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 08:35:13ID:kzL7/3AO0273学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 18:54:10ID:???0274学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 19:03:26ID:87zNHzRM0275学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 19:09:25ID:???0276学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 20:19:11ID:WHkW3I9y0277学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 20:35:33ID:???0278学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 20:42:27ID:???そこらじゅうの初回授業で言ってたじゃないか
0279学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 20:52:50ID:WHkW3I9y0280学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 20:59:19ID:???( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>279
0281学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 21:23:00ID:WHkW3I9y0282学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 21:25:18ID:???シラバスになんか書いてない限り
0283学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 22:05:05ID:WHkW3I9y0284学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 22:15:42ID:ueK5GKHy自信ないけど。
0285学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 22:27:37ID:???まじ助かったぜ ありがとう教務課の人たち!教務課はそういうの考えて授業組んでるのかな?!
>>277
履修制限かかってたぞ。掲示板に書いてあった
4月11日12日までに教務課に履修希望用紙みたいのをださないと履修できないよ。
うんまぁ終わっだけどさ・・・2次募集あるかも・・・確かそんな事書いてあったぞ
あとは教務課にきいてくれ。
0286学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 22:41:17ID:9ABw+9y80287学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 22:58:45ID:???統計学って必修か?基選じゃなかったっけ?
経済学科は経済統計学と統計学は別にあるはずだぞ
0288学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/15(日) 23:36:51ID:???そうなのか、ありがと
経済統計学切って、代わりに社会福祉でも入れるか……
数学は嫌いじゃないのになー、勿体ないことしたなー
0289学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 00:51:56ID:???もしかして事前に申し込みとかありました?
0290学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 00:53:21ID:???もしかして事前に申し込みとかありました?
0291学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 01:28:50ID:yOIz3GMeそう基選だ。別にあるのか良かったーサンクス!
0292学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 09:35:39ID:???カラオケオールした後に部室で寝られるってすばらしい
0293学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 17:54:49ID:fHBW4vCA0294学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 18:54:22ID:qXYR6Pbo0295学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 19:06:47ID:yOIz3GMeおおサンクス・・・
でもそれも八月までらしいね。ショックだなぁ
0296学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 20:45:30ID:gQcU6hZx2006年04月11日 09:48 -感じたこと- (ID:s.49q.j/scQ)
--------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
>また、息子から盗難が多いとも聞き、心配です。
自由な校風でも風紀はいい方がいいですよね。
私が学校見学して一番感じたことは、中高生のことより大学生の柄の悪さでした。
そこら中でタバコ吹かして、つばをぺっと吐き出したりして、敷地内の外で集まってくっちゃべってる雰囲気に引きました。
大学も同じ敷地内になるので目に付いてしまったのですが、そっちの方がうわっと思ってしまいました。
大学に進学しない付属中高なので大学は経営以外は別物と思いたいですが、どうも印象が悪くなってしまいました。
せめて、校舎が違う敷地に分かれてるといいのになんて。
0297学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 21:51:30ID:???しておくべきですよね?二年次に会計コースに進もうと思ってるんですが
基礎科目全部やると簿記とかが取れないんですけど。。コース必修は二年で
やれば大丈夫ですか?お願いします。
0298学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 22:26:15ID:xhYY7kS7HPのキャンパス案内にもないし。。。
もしかして図書館の3階の部屋ですか?
0299学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 22:50:46ID:???0300学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 23:10:44ID:FiifkfqQ0301学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 23:16:51ID:W0swAsc80302学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/16(月) 23:58:23ID:R7kfxUnG16単位無理に一年で履修する必要はないと思われ。
卒業には16単位必要だが四年に進級するのには10単位必要なだけだし。
自分の履修したいの優先させても後で何ら問題ないと思われ
0303学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 00:09:46ID:???1年でとるべきか?っていわれたらとるべきだよ
でも基選は1年2年でとれば十分だと思うぞ
1年でどーしても簿記をとりたいなら基選を削ってとることをおすすめする
>>298
おれは人文じゃないから詳しくはわからんが
確か図書館の3階に人文学部演習室という名前の部屋があった気がするから
あってると思うぞ
てか人文学部の生徒はよく図書館の3階にのぼってるとこ、よく見るからあってると思う
にしても春は新入生のおかげでこのスレにぎやかだなぁ
0304学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 01:35:13ID:SacQkfI50305学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 01:45:18ID:ifpCff5kマジ?休みたいな
0306学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 04:45:50ID:???0307学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 07:22:58ID:???つか予定については履修要綱にだいたい書いてある
0308学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 17:38:19ID:lPXEJ17j経済学部で、英語以外を必修で選ぶと、英語の授業は基本的にはないんですよね?
例えば、金融学科で中国語を選んだ場合、必修クラスは中国語で、英語はやりませんよね。当たり前のようですが、確認させてください。
もちろん専門等で選択すれば英語も、学べますよね?
0309学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 18:49:37ID:???そうですよ
うちの経済学部には第二外国語がないから英語がよほど嫌いじゃなければ英語を選んだ方がイイです
嫌いなら中国語とかを選んでおけば四年間英語を習うことはほぼありません
0310学籍番号:774 氏名:_____
2007/04/17(火) 18:58:50ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています