Hulu【定額制で見放題】 #63 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 14:13:52.82ID:z2IYcNbq0>>950を踏んだ人は次スレを立てること。
「Hulu」は2011年9月1日に日本版サービスを開始したアメリカ発の動画配信サービス。
2014年02月28日にHuluの日本市場向け事業を日本テレビが買収、子会社化すると発表した。
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。
無料トライアル期間は2週間。
■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/
■公式Twitter https://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter https://twitter.com/Hulu_JPSupport/
■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■対応端末
・Flash Videoが再生可能なPC
・iOS(5以降)/ Apple TV
・Android(2.2以降の一部機種)
・PS3 / PlayStationRVita TV / PS VITA
・Xbox360
・Wii / Wii U / ニンテンドー3DS LL / 3DS
・TV(ソニー、パナソニック、シャープ、LGのネット対応機種)
・BDレコーダー(ソニー、パナソニックのネット対応機種)
・TOSHIBAブルーレイディスクプレーヤー
・NTT西日本 光BOX+(HB-100のみ)
・WD TV Live
・Chromecast
■禁止行為
ネタバレを含んだ物語の内容に触れる行為
■前スレ
Hulu【定額制で見放題】 #62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1419336538/
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 19:45:00.69ID:RNC54tTE0日本はこの手のサービスの知名度が低すぎる
つべとかSNSでも同じだった
加入者が本格的に増えるのはまだ当分先だろう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 19:50:45.81ID:0IgfONJn00894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 20:11:24.31ID:1hl7g5Ng00895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 20:30:54.61ID:Ql7/8CqY0なんかこれ画質悪くない?
DVD観てるようだわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 20:43:02.90ID:wywlf1tJ00897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:02:55.48ID:FNv18u7y0なんか怪奇現象も「うっそ〜ん」と言いたくなるものが 見れば見るほど多くなる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:19:48.42ID:DcwmoYF900899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:19:50.60ID:v0lLIIRz00900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:27:25.36ID:mgm2DHmB0暇つぶしレベルだなあフリンジは
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:41:32.60ID:3DdsSi0n0ストーリーはあっちいったりこっちいったり割りとどうでもいい
>>898
ハンクのだろ?あれはえーってなった
それこそ意識戻ったとたんに医者撃ち殺すやつがいてもおかしくない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:49:50.54ID:D4kLyOKB0それと同じのロイヤルペインズでもあった
ネタ切れかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 21:58:12.98ID:9NsZ2l830フリンジなんか見てる暇あるならこっち見るべし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 22:13:27.34ID:njHVjDHs00905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 22:39:38.74ID:r6nQPPrt0女上司の人って若い時凄い美人だったんだろうな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 22:46:37.59ID:zcpGmMX30吹替えしか見れない子供が字幕中心のhuluなんか契約してるはずないよなw
字幕で観れるように頑張らないとhuluを100%楽しめないぞ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 22:58:35.23ID:9lxujE+j0ですよね!!
あれは面白い。
ハンニバルすげー面白いわ。
アンソニーホプキンスのレクターもいいけどこの人のレクターの方が愛しく思える。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 23:16:50.10ID:kksoaqfe00909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 23:22:04.42ID:i2LIdKVB00910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 23:24:39.81ID:M+BtUpvW00911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/27(火) 23:48:21.71ID:i2LIdKVB00912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 02:00:12.54ID:YDYPK8e00興味が無いなら見なきゃいいだけ
TVの方は、深夜ドラマにしては好調な視聴率らしい
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 02:05:29.31ID:ITVr7RKl00914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 02:06:32.08ID:JLvZutXp00915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 03:18:14.49ID:51Ph6buY00916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 03:23:56.71ID:In9cGL3J00917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 05:02:23.90ID:kiceDiSg0話の流れ的にコバート・アフェアのジョーンのこと?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 05:54:00.23ID:RZpE/52z0同じこと思ったけど、その分最新回はえらい力がはいってた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 10:01:14.55ID:Bblr5yU50字幕(笑)厨の幼さwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 11:12:13.92ID:YkKvo/9q0何か一覧で国別の映画とかドキュメンタリーをぱっと探せる方法はないのでしょうか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 11:15:05.81ID:vz2QsD1B00922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 11:18:07.20ID:Go/Ci+RD0映画 → 一覧 を選べばジャンル、地域、言語、年代で絞り込みができるよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 12:18:05.81ID:YEEB//u600924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 12:38:14.26ID:NBsVrQY90オチはいまいちだけど逃げるシーンとか良い、てかあの女何者だよ、X5シリーズの生き残りか?w
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 15:42:54.64ID:w+e1Kl1j0微妙に遅れってかそんなのがあるのは
俺だけ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 15:58:04.34ID:BPj/xQ7x0俺もなる
とりあえず、PS3の検索はクソなので、検索はPCかスマホでやってる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 16:20:41.50ID:QMugBIKB00928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 17:27:39.66ID:zkEXyN400でも視聴は一番快適なんだよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 17:28:28.53ID:In9cGL3J0絵も綺麗だし止まることもなく快適快適
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 18:02:55.57ID:hIL4HZ6/00931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 18:45:34.68ID:xEB1V6aT00932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 18:50:54.06ID:+XqaEt2x0友人と付き合ってるの知っててこそこそ影でアプローチかけたり
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:17:12.71ID:hIL4HZ6/0Chromecastより快適なデバイスなら購入を検討する。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:25:15.53ID:pIF3IUB70そう、ジョーンがレギュラーの女優で一番美人だと思う
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:26:54.75ID:MD3dGjVn00936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:28:15.83ID:ou3F4BDC0コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
コバート主人公のブスさは神の領域で即打ち切りレベル
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:29:43.85ID:pIF3IUB70画質と読み込みの安定性はPS3が良いけど検索が駄目なので
PCかスマホを併用する必要がある
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:34:47.03ID:BGAGVdl20xbox360
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:37:17.08ID:H4r4sR1n0美人じゃないのは仕方がないにしても
猫背のせいで白人にしては良くないスタイルがより悪く見えるというのはある
でも嫌いじゃないよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:38:19.10ID:B6GwguyD0IPAdair
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:46:04.93ID:FOyHuUvk0映画のターミナルが観たくなってきた
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:49:28.53ID:Df7420xv0顔がパッとしないのが多いよね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:55:14.56ID:GUAR+Aev00944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 20:30:48.46ID:xA3sTZ5q0俺の中で5本の指に入る号泣映画だわ
ああいう人と人とのふれあいとか、そういう系弱い
ちなみに号泣映画トップは魔女の宅急便
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 20:35:47.47ID:L239G7jI0顔もスタイルも並みだけどいい娘そうなgirl next doorタイプかと思ってたら
だんだん勘違いな嫌な奴になってきてどうすんだこれって感じ
盲目の彼の設定もどんどん無理な方向に
シェイムレスってみんながみんな恥知らずのおバカ設定なのかと思って
期待せず見始めたら結構面白いってか親父は屑だけど子供たちと隣人はなかなか
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:00:04.37ID:rNLHA0MG0結構みんなクズだよ
たくましいというか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:07:42.88ID:+XqaEt2x00948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:23:32.75ID:JeWFvhWR00949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:30:22.89ID:Go/Ci+RD0which you paid for with food stamps that are funded by taxes that i pay
みたいにフランクがぼそぼそ文句言ってるのがいい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:39:11.29ID:ou3F4BDC0ハーヴィーの秘書とセックスしたい
ハーヴィーの秘書とセックスしたい
ハーヴィーの秘書とセックスしたい
ハーヴィーの秘書とセックスしたい
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:39:46.05ID:xA3sTZ5q00952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 22:04:24.04ID:zkEXyN400エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 22:53:09.39ID:kiceDiSg0あの人をずっとフレンズのメンバーにいる不思議ちゃんと勘違いして見てた
フレンズをあんまり見たことがないせいだと思うけどね、でも凄く綺麗だよね
>>948
自分もPS3で見てるけど、いつの間にか早送りとかされてるよね
てか、PS3→HDMI→FHDのPCモニターって感じで見てて、きっとアップスケーリングされてるはずって思い込んでるんだけど
実際のところはどうなんだろうか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 22:56:17.82ID:3Fy6KCB10安く仕入れられるのだけ揃えました感がすごい
ひとつくらいは人気作入れましょうよHuluさん
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:07:02.27ID:ou3F4BDC00956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:08:37.46ID:WDxHndXr00957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:13:42.44ID:dLUrCPmZ00958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:17:32.03ID:vBrKfwEw0逃げるシーン良かったよね
おちがもうちょいだけど最後まで見れた
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:32:04.16ID:vGVYOXpo00960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:32:28.80ID:kiceDiSg0スムージーが好きって事くらいしか知らん
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:38:36.27ID:7hqyffW60赤が似合うよな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 00:07:00.42ID:14PzWpw400963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 00:15:02.93ID:fnUtZG6R0途中でちょっとオーファンブラック連想したわ
カナダつながりで企画関係してたりしてw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 00:54:30.98ID:lepdlV4a0>>953
PS3コンロトーラやめて純正のリモコン購入するのおすすめ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 01:00:42.27ID:qaopEGLA0Hulu【定額制で見放題】 #64 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1422460767/
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 01:04:22.99ID:AIiF9jIR0笑い声入ったりするようなのしか見たことなかったから新鮮だわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 02:56:42.66ID:fb4OXwZS0言われてググったら2千円台であるんですね
もっと高価なのかと思って諦めてました
PlayStationRAppとかいうのをタブレットに入れようかと思ったけど
部屋を真っ暗にして見るから、どっちみち物理的なボタンじゃないと無理ですし
情報サンクス
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 10:30:55.11ID:1S6WYwIW0時々ユーリカの話が出てくるし
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 10:32:22.57ID:m8Xf+iMh00970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 10:37:05.22ID:a84t33Ol0一応Huluお願いしてるけどさ!!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 10:48:49.40ID:AsCDNC7+00972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 11:41:56.64ID:14PzWpw40おつ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 11:42:35.71ID:fZfUhz/h00974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 13:13:03.87ID:0VW6HtAo0やっぱアクション物は視覚的に楽しめるってのがテレビである上での基本やね
ハウスオブカード()面白い(キリッとか言ってる(俺は玄人)奴は小説でも読んでた方が良いね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 13:16:13.80ID:JWDnqBt800976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 13:36:02.66ID:66qXrk/l0自分が面白さ理解できないから叩きたいって気持ちはよくわかるよ
でもハウスオブカードは人気も完成度も面白さもあるんだ
アローみたいな3流ドラマと比べないでくれw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 13:51:48.47ID:SAgLeDaA0俺は勝ち組ですね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 13:59:11.63ID:66qXrk/l0でもシーズン2はがっかりした
今ではBDに残すほどじゃなかったと後悔
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 14:14:17.76ID:mnwf17Do0ハウスオブカード見たことないけど
バカには理解できない内容なんだなというのはよく分かった
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 15:19:56.92ID:AIiF9jIR0俺はS1は駄目でS2が好きだったな
アメコミオタだからかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 15:24:37.19ID:66qXrk/l0S2アメコミ好きな人が喜んでた
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 15:30:12.88ID:+Tt/nU+80アップルテレビ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 15:31:28.58ID:+Tt/nU+80プラクティスの人だよね?
プラクティス来ないかなー
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 17:32:21.09ID:fnUtZG6R0へー見始めたとこだけど楽しみだな
つかウェアハウス目線だとユーリカの街全体を収納しないとだめだろw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 19:09:01.42ID:TcksgmTR0コバート主人公のブスさはモザイク処理レベルで異常
コバート主人公のブスさはモザイク処理レベルで異常
コバート主人公のブスさはモザイク処理レベルで異常
コバート主人公のブスさはモザイク処理レベルで異常
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 19:18:48.95ID:Hbw8SF1200987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 20:35:16.22ID:jNuBsRcR0シーズン1しかないけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 20:56:27.14ID:gxW++dh/0今あがってるのだとゴリラプロジェクト
別のスケジュールだとネトゲの奴も好き
あいつらが学食でよく飲んでるから、ビタミンウォーターみたいの真似して飲んでみた(^v^)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 21:06:31.64ID:R6pjhSRf0ミス?わざと?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 21:24:42.91ID:mnwf17Do0本来なら人殺しのサイコパスやレクターを憎むべきなんだろうけど
なぜか女記者に対するほうが強くなってしまう
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 21:27:02.51ID:4kCYGZoS0カーターは重力に逆らうとかパントマイム的な演技がものすごくうまいと思う
設定もセットも地味にわくわくするし早く続き見たい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。