Hulu【定額制で見放題】 #63 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 14:13:52.82ID:z2IYcNbq0>>950を踏んだ人は次スレを立てること。
「Hulu」は2011年9月1日に日本版サービスを開始したアメリカ発の動画配信サービス。
2014年02月28日にHuluの日本市場向け事業を日本テレビが買収、子会社化すると発表した。
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。
無料トライアル期間は2週間。
■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/
■公式Twitter https://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter https://twitter.com/Hulu_JPSupport/
■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■対応端末
・Flash Videoが再生可能なPC
・iOS(5以降)/ Apple TV
・Android(2.2以降の一部機種)
・PS3 / PlayStationRVita TV / PS VITA
・Xbox360
・Wii / Wii U / ニンテンドー3DS LL / 3DS
・TV(ソニー、パナソニック、シャープ、LGのネット対応機種)
・BDレコーダー(ソニー、パナソニックのネット対応機種)
・TOSHIBAブルーレイディスクプレーヤー
・NTT西日本 光BOX+(HB-100のみ)
・WD TV Live
・Chromecast
■禁止行為
ネタバレを含んだ物語の内容に触れる行為
■前スレ
Hulu【定額制で見放題】 #62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1419336538/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 23:48:08.68ID:KK4OnEju0字幕でも同じじゃない?
自分はそこそこの音量にしてる
2LDK壁厚いから爆音でなければOK
でも突然バン!って音鳴ってびっくりする事は多々ある
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 00:06:30.06ID:jAJAbpOA0というかながら見ってそういうものだから
初見はながら見しないのが普通なんじゃ?
わりとそうでもないのかな?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 00:09:30.32ID:jAJAbpOA0その質問は普通の日本の番組全てに対して当てはまるのでは
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 00:10:01.21ID:RX5d3GzQ0このスレで吹替はながら見出来るとか言ってる奴は初見でもながら見ですよ
なんとなく見てるだけですから
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 00:37:10.34ID:uWI+ZDwN0集中してみたい時こそ吹き替え
字幕は雰囲気(笑)を楽しむためのもの
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 00:45:22.87ID:nySDuijn00207名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 00:56:02.22ID:wY/+Hyp20基本レベルの英語ができんのか?字幕読むのが遅いんか?
吹替え派が字幕派のレベルに到達する時、吹替えはこの世から消え去る
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 01:05:00.39ID:eHvVCBJv0所詮娯楽なんだからどっちが上とか下はねーよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 01:12:50.18ID:5NUF3bbQ0吹替じゃないとストーリーが分からないのはヤバイ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 01:30:55.81ID:IsSD2nQ+00211名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 01:52:48.20ID:38eACxBd0見やすい吹き替えで全部あるじゃねえか。なんか知らんがよくヤったfulu。
この調子で「時空大作戦」も全シリーズっ頼むぞ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 01:58:38.99ID:B8G1znNx0あれ劇場でしか見れなくて、DVDでもカットされたままなんだよな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:02:12.69ID:38eACxBd0ドラマの認識もない
たぶんこいつhulu見たこと無いぞw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:04:36.31ID:wY/+Hyp20吹替え派は劣等感が凄まじいw
そんなに吹き替えが好きならアニメでも見とけばいいのに
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:07:12.92ID:38eACxBd0今日も
続く!!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:25:26.61ID:uWI+ZDwN0吹き替えのシェアは増え続けているのが現実
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:25:52.98ID:uWI+ZDwN0字幕(笑)ではストーリーが理解しにくいのはガチ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:27:02.91ID:uWI+ZDwN0欧米コンプ(笑)から字幕(笑)
英語ができるなら字幕(笑)はジャマでしかないはず
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:30:12.13ID:eiJskrxo00220名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:31:25.95ID:eiJskrxo00221名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:42:00.55ID:CWUVpfX20huluじゃなくても字幕無し洋画見ればいいじゃん!かっこいいね()
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 02:43:13.90ID:CWUVpfX20IDまでハイパー20()
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 03:21:35.17ID:fU5kmuVS00224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 04:15:11.33ID:lAwOpdYP0なんでそこだけ見ちゃったんだよクソワロタ
腸はほんの数秒でその前にはきれいなロシアのお姉ちゃんの長くてエロいキスシーンがある
あの映画は一回目より二回目、何回も見れば見るほど面白い
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 04:20:27.70ID:pG5JBKbb0まだ読んでる途中なのに次に切り替わったりするし、
字幕(笑)はふつうみんな面倒だし無理だろ。
それでも字幕って奴はかっこつけてるだけ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 04:37:27.46ID:ym99zfH+0アレは面白い。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 05:35:58.43ID:JgDyx8HcO仲良くけんかしれおまいら
字幕って1字ずつ追うもんじゃないと思う
たまにネタバレしちゃうのが難
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 05:51:46.90ID:eHvVCBJv0ごめん、字幕も吹き替えも必要ないんだ。
アニメもよく解らんし、何のコンプレックスがあるのか解んないわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 06:25:53.88ID:eHvVCBJv00230名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 07:17:44.48ID:FJy6b21T00231名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 07:53:00.09ID:ja5TQhzu00232名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 08:13:46.47ID:8tuPenVD0なんでもないような人にちゃんと名前がついたりして、
あっこの人この後も出てくるんだ…となって若干ネタバレ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 08:13:57.38ID:U8VdhL3F0そもそも字幕は一瞬で目に入って理解できる文字数だから「読む」必要なんてないけどな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 08:28:10.00ID:JgDyx8HcOマトリックスで初めて意識したからかドラマで見るとなんか意外
ドラマと映画の垣根は低くなってる気はするけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 09:18:55.27ID:OW10kgqC02話目のきのこで挫折した
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 09:20:00.56ID:eHvVCBJv0CSIのイメージが強いなぁ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 10:09:33.05ID:ZSZg8mjv0主にRegzaで海外ドラマシーズンもの視聴しています。
ブラウザ視聴と違い、次の動画へのボタンがないがため、
TVの場合、次の動画見るときにかなり不便する時があります。
サポートに以下の質問したら、すいません、現状維持でヨロ〜。
と返ってきたんだけど皆さんもそうなんですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 10:37:53.72ID:K5JJ261X0まぁそうだね。いちいち操作するのめんどいよね。
DVD入れ替えたり、録画リストから度々再生するのよりは楽かなくらい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 10:40:41.42ID:K5JJ261X0きのこkwsk
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:03:29.82ID:wY/+Hyp20字幕は見続ければ英語が聞こえるようになって面白くなる
短いセリフは字幕見なくて分かるようになるよ
字幕でストーリー理解できないのは単に読むのが遅いだけw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:08:09.12ID:o4heXj8m00242名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:09:50.18ID:CWUVpfX20英語音声は自分の女に押し付けるくらいにしてくれ
どっちもいい部分あるんだから好きなように見させろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:25:09.56ID:6TjlyZJW00244名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:26:48.32ID:r21M/SsN00245名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:28:21.59ID:6lide0OE00246名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:33:44.30ID:PMNENKa200247名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:35:43.09ID:PMNENKa20大塚明夫は良い役者だと思う
どうでも良い内容なのに途中で書き込んじまったゴメン
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:36:18.31ID:OW10kgqC0体中にきのこが生えてる死体
ゾワゾワして生理的に無理だった
最近の鯖落ちのあいだ中コナン見てたから
コナン全部見終わった
アニメは気軽に見れていいね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 11:53:00.59ID:o4heXj8m00250名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 12:25:27.32ID:wY/+Hyp20相手にしないで下さい
>>242
吹替え()も面白いよ
これで満足かい?w
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 12:42:27.25ID:RkKjD3+X0最近、字幕吹替戦争見てなかったから
遠慮がちにネタとして投下したら、みんな食い付いてくれて嬉しいよ
みんなも溜まってたんだな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 14:58:35.54ID:x2eKzZQo0カリートの道もセント・オブ・ウーマンもきたー!
これはアルパチーノ好きの俺得
みんなも見てくれ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 15:19:08.59ID:Gue8NB4+0警官の役だけど「今日は警官の振りなの?」て思ってしまうw
でもあの作り笑顔が役に合ってる感じだったわ、バーンノーティス終わってもマイケル仕事来るな
サムはもうちょっとで年金暮らしだろうし、やばそうなのはフィオナ、もうヴィジターくらいしか・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 15:20:23.70ID:Gue8NB4+0スカーフェイスて名前だけ有名だから知ってて見て見たかったやつだわ
俺もパチーノ好きだから得だな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 15:30:22.64ID:BFO/VDt40鳥久々に見ようっと
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 15:52:17.10ID:JgDyx8HcO0257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 15:58:15.03ID:q4ddZvqi00258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 16:02:41.72ID:E+ag+LA40クリスオドネルもとても良かったよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 16:05:12.16ID:WsKFYVXK0あとは古い洋画も良いけど洋ドラ持って来いよなー
洋画も見るけどね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 16:10:04.63ID:jAJAbpOA0それぞれおすすめしてたから気になってた
huluは気になってる系わりと持ってきてくれるからありがたい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 16:13:01.54ID:8tuPenVD00262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 17:38:39.27ID:o7lrr+c000263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 17:46:44.57ID:v21TvEO40マシンを巡って敵対組織が次々に出てきて三つ巴の戦いになったりして面白くなった
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 17:55:59.52ID:AISCpNhR00265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 18:03:41.26ID:CFxiaa/q0摩天楼はバラ色にも面白いぞ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 18:17:00.06ID:cdqvY+W800267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 23:03:50.04ID:M6VNWUgd00268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 23:13:22.16ID:aXTL1l330今日、S6の最終話
終りが見えてきて少し寂しい
さて風呂いくか
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 00:16:32.41ID:GJ9CpGz40演技にちょっと難有りだけどストーリー重視に見れば超面白いな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 00:34:28.81ID:VdtgcoUJ0>>262
途中で飽きたけどまたS4あたりでセリフ回しが調子よくてかなり笑えた
シリアスなのに適当に変な会話挟んでくるから面白くなったな
ジェシー出てきてからはほとんどルパン三世の安定感だな
字幕だけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 00:46:44.47ID:rTXH40tN0うれしいから見なおすかな
>>269
超面白いよな 特にシーズン1は最高だった。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 00:50:35.52ID:UpQnIv9A0吹き替えとかwww
俺は吹き替えwww
なんか戦争っぽいwww
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 00:52:17.05ID:hyhrh6PU0観るたびアル・パチーノの最後の演説で鳥肌が立つ
あと盲目ながらタンゴ踊るシーンも最高にカッコイイ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 00:58:53.80ID:rTXH40tN0買っちゃおうかなタトゥースリーブ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 01:16:58.03ID:VdtgcoUJ00276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 01:58:13.45ID:zaRwxjHT0自分は政治関係なくチョン映画すきだから言葉も多少わかるしで字幕にしてる。
ただ、英語は勉強してこなかったけいで字幕だとファックききとれず悲しい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 01:59:04.30ID:1R/bOHwx0http://www.crank-in.net/drama/news/34803
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 02:14:59.65ID:kKWPaS4600279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 03:25:09.66ID:txhIOf3q00280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 06:33:57.12ID:0byOZeWl0これ役者がシリーズ毎に役を変えて出続けるのね!
時代と舞台設定が変わるけど、色々深読みして難解にしたくなる欲求がわいてくるねw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 06:44:21.18ID:2r3lFRr40ワイヤーアクションが余計だけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 10:04:24.06ID:xhlMqcFj0http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421454591/
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 10:43:47.13ID:rTXH40tN0和訳してあるところも見つけて素敵な歌詞で嬉しかった
シェルドン役は結構年いってた
ペニー役の子は俺より年下だった(´・ω・`)
>>282
生活保護でも十分huluに加入出来そうだな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 10:58:37.69ID:DPEMgVKh00285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 11:41:24.55ID:8O36K/dB00286名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 11:49:54.34ID:Xidd+ie00頭長かったねw
七福神を彷彿とさせるわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 11:55:28.72ID:2Bt7NTPd0全然美人じゃないし変な顔してるのに
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 11:56:21.27ID:umgN3VpsO精神にくるやつはやっぱ恐いわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 12:06:18.00ID:H3yo5sgD0タンゴ踊るシーンいいね!
あとフェラーリ運転しちゃっているしw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 12:15:07.23ID:xZtGslbG0ナマポこそhuluだろ
スカパー!はないだろうから
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 12:15:09.35ID:3R6H1Nz000292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 12:33:00.20ID:xa1cPzr200293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 13:00:43.82ID:g+ytLub+0人間キノコなんてもう嬉しくておしっこちびったわ!!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 13:07:27.60ID:NyC761ll00295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 13:13:54.99ID:0byOZeWl0一気に見るの勿体ないからチマチマ見ようw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 13:16:16.46ID:W6LcuOcq0やっぱりPCで見るときはなんかしら
バーチャルサラウンド機能とか使って見るんですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 13:46:06.03ID:KIcHoYBo0もう話し忘れそう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 14:11:20.89ID:GwggE+Al00299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 16:17:26.02ID:d5WKA0+T0何かPS4も持ってるらしいな
俺なんてまだPS3、しかも壊れかけですよ、クヤシー!(古
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 16:51:33.01ID:9rgzLt7j0個人的には相当面白い
捜査モノの中では一番かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています