東方相場塚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348山師さん
2011/11/13(日) 23:45:05.11ID:CZoWJG6P,'´/~⌒^ヽ そ
( ll( ノハノ) )
(リ( ゚ - ゚ノ) 先物miniS@8600→ON
(,,〉,>()<i,)
(ン'´ハW@ヽ 土曜の3時に約定してました。IFDOCOの意味が無い…
`゛i_ツi_ツ"´
>>345
どうもです〜。突っ込みありがとうございます〜。お薬はえんがちょの向こう側〜♪
でも逆指値狩りトラップも時々ありますよね。
ONは個別のほうが先物より感応度良いことを期待しましょう…ETFはわかりませんが。
7733は引け際の成り買いで板が見えにくかったのと、デイの売指不成と、ハメコミ…ですかね。まだまだ二転三転しそうですね
>>347
ありがとうです、いってらっしゃいー。
ADRに交換ってできるんですね、知らなかった。。。TPPはそのうち気にしたら負けの雰囲気になる気が…
でも長期ではどうでるか本当に分かりませんね。
石油価格は高止まりですね。石油に限らず商品市況は国際的には上昇基調ですが、
日銀やら様々な機関の分析では新興国の実需、ETFなど金融商品の充実等による投資資金の流入が主因と見られているようです。
各国の金融緩和も大いに関係し、QE3期待なども寄与していると思います。
さて、日本は円高なのでCPI、CGPIにあまり影響がなくデフレとなっていますが、円安になれば一気にインフレ傾向が出るのでは…
おそらく日銀が金融緩和をためらっている原因もそこかと。
特に賃金率が上昇してこなければ、消費が悪化し最悪の状況になることが予想されますので…
日銀関係者は日本企業に「介入、介入言うくらいなら賃金上げてあげて!」と思っているのでは…いえ憶測ですが
とはいえ、年金受給者の割合もこれから増加してきますし、円安になっても国内は苦しそうですね。
ネットでぱっと見つけた参考など・・・
商品市況上昇に対する日銀レビューttp://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2011/rev11j02.htm/
G20の分析/ロイター記事ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK065483820111104
穀物価格の推移ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4710.html
三菱UFJリサーチ&コンサルティングのレポートttp://www.murc.jp/report/research/detail.php?i=1291
ながっ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています