トップページstarwars
1002コメント297KB

スター・ウォーズ 質問スレ EP2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order7742016/05/20(金) 01:37:06.76ID:2/ZXnUnD0
■過去スレ
01 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1453901641/
0605Order7742016/11/29(火) 09:27:24.16ID:VZYwVeIC0
EP2では量産型バトルドロイドにジェダイが全滅させられかかってたやん

今見ても納得いかないあのシーン
0606Order7742016/11/29(火) 09:42:54.21ID:QMfiU3eep
>>603
全く問題ないよ。
でも、最低EP4.5は見ておいた方が楽しめるかも。
0607Order7742016/11/29(火) 09:55:55.49ID:t7W6vkGQd
>>604
オビワンのと短い戦いやクローンウォーズだとかませ要員になってしまった将軍も3公開当時はカウンシルメンバーでも勝てない最強候補だったんだよ
ドゥークーからライトセーバーの型を全て教え込まれて、かつドロイド技術やワイヤー術を使ったフォースにも追いつく高速移動とかも駆使する強キャラだった
グリーバスの全盛期はセルアニメのクローン大戦だったな
0608Order7742016/11/29(火) 13:49:57.61ID:+EIPYjQRdNIKU
>>606
その辺は腐るほど見てるので大丈夫です。ありがとう。
0609Order7742016/11/29(火) 15:27:03.09ID:QMfiU3eepNIKU
>>608
なのになぜEP7は観てないの?
0610Order7742016/11/29(火) 16:36:15.64ID:nUoW4FBPdNIKU
>>609
地上波で放送してないからじゃないの
0611Order7742016/11/30(水) 07:45:42.20ID:CKRzqO1Id
>>609
新デザインのトルーパーとかイマイチでテレビでやったら見るか程度でしたわ
0612Order7742016/11/30(水) 07:53:09.15ID:+/0dp3cgd
トンファーさんとファズマネキの為にも観てちょうだい
0613Order7742016/11/30(水) 10:21:19.93ID:xhmCsKDG0
バケツ頭に見所なんてあったか?
0614Order7742016/11/30(水) 11:41:25.77ID:iMxBYc4/0
一作目でスター・デストロイヤーが模型なのにすごく大きく見えるちっこいカメラで撮影する
手法、考えた人すごいなぁ スターウォーズ以前にはなかったのかな
0615Order7742016/11/30(水) 21:03:09.92ID:9p22l/5Qp
>>611
でも、ローグワンは映画館で観ますか?
0616Order7742016/11/30(水) 21:50:06.34ID:H42zKwrl0
デザインとか見ただけで本編見ないって決めるとかすごいな、悪い意味で
見ても無いのに批判する奴大嫌い
わざわざこんなスレ来るくらいなんだからSW好きだろうに
映画館で見る魅力を知らないのかな?
0617Order7742016/11/30(水) 22:08:12.14ID:ouG6leZjM
レスを辿って見たけど批判レスなんてないな被害妄想ワラタASKA
0618Order7742016/11/30(水) 23:04:09.55ID:H42zKwrl0
>>617
アスペかな?www
罵詈雑言だけが批判だと思ってるネットに毒された方かな?
0619Order7742016/11/30(水) 23:11:24.38ID:N1gyZtx00
元質問者らしき書き込みって>>603>>608>>611だけだよね…?
単に「映画館で見るほどじゃない」って判断しただけにしか見えないよ。

それに、ある個人がSW質問スレに来る理由は
「SWに関する質問をしたかったから」だけで十分で、
スレに来ただけではSW好きの度合いは推し量れないだろう。
0620Order7742016/11/30(水) 23:31:09.40ID:+/0dp3cgd
まあ何にせよどんなもので観てみないとわからないってものよ
ファーストオーダーも初見はなんかパンダみたいと思ったけど人気のトンファーさんや衛兵コンビ観てめっさ好きになったし
0621Order7742016/11/30(水) 23:33:53.33ID:IGAh/BvDd
>>618みたいなのを批判というんだよね
よく覚えときな
0622Order7742016/11/30(水) 23:37:52.87ID:rCwYOQsY0
トンファーさん普通に強いよな
フィンはだいぶ優秀だったのにほぼ完封やで
0623Order7742016/11/30(水) 23:59:30.33ID:vPC4YvF5D
ファズマ「私が育てた」
0624Order7742016/12/01(木) 05:33:23.76ID:8HrZcwoiM
>>618
おまえがアスペだろ
0625紅茶2016/12/01(木) 10:35:52.44ID:vpAfDl+j0
レイちゃんは処女だよね?
レイちゃんの腋の匂い嗅ぎたい。
0626Order7742016/12/01(木) 11:06:38.81ID:Ph82cJ24d
フィンのフォースが目覚めて、ジェダイになる可能性はありますか?
0627Order7742016/12/01(木) 12:13:49.36ID:6vR16qptd
できればフィンは常人代表であってほしいな
ソロだってフォースなくてもキャラがたってたし
0628Order7742016/12/01(木) 12:26:14.81ID:Lh0go8m00
ソロの位置はポーになってしまったしな
0629Order7742016/12/01(木) 12:47:20.72ID:7VwX4JP+0
新世代キャラ全員フォースが覚醒する可能性は多少あるような気がしてる
フォースは万物に宿るものらしいから誰が覚醒してもおかしくはないわな
0630紅茶2016/12/01(木) 13:23:46.30ID:vpAfDl+j0
レイちゃんは処女だよね?
レイちゃんの腋の匂い嗅ぎたい。
0631Order7742016/12/01(木) 13:34:11.45ID:3/kqovXy0
>>629
ハックス将軍 vs. BB-8がフォースでど突き合う決闘を想像した
0632紅茶2016/12/01(木) 14:06:56.96ID:vpAfDl+j0
レイちゃんは処女だよね?
レイちゃんの腋の匂い嗅ぎたい。
0633Order7742016/12/01(木) 16:16:57.65ID:Lh0go8m00
レイなら俺が処女奪ったよ
0634紅茶2016/12/01(木) 16:24:10.35ID:vpAfDl+j0
レイちゃんはちゃんと風呂入ってるの?
0635Order7742016/12/01(木) 16:29:06.64ID:dtoh2xoUr
>>629
そこでミディ=クロリアンですよ(´・ω・`)
0636Order7742016/12/01(木) 23:35:11.82ID:xz9V20si0
>>635
値打ち無くなったなあ
0637Order7742016/12/01(木) 23:50:41.09ID:lo+2Oj4W0
ミディクロがいっぱいいないとフォース使えんやろ
0638Order7742016/12/02(金) 11:30:38.43ID:unXdleENM
調べるの面倒だから下記の民族名教えてくれ


1 アソーカとシャクティ達
2 アイラとかハットの踊り子達(反乱者達の綺麗なお姉さんパイロットも一緒?)
3 頭が異常に長い奴ら(キアディとか)
4 小柄な豚みたいな奴ら(cwで死んだジェダイマスターもいる)
2 口髭がイカの足みたいな奴ら(cwで魚頭と争ってた)
6 ホンドー率いる骸骨みたいな海賊達
7 四つ目のフクロウみたいな奴ら
でかくて茶色で木べらみたいな奴ら(クローン大戦で大声出してたジェダイがいる)
8 キットフィストーの仲間達
9 象みたいで羽ついて浮いてる奴ら
10 目がキラキラしてて顔がひょっとこみたいな緑色の奴ら
11 モールと弟達
12 アソーカを見いだした人でマスクがないとまずい優しそうな人の仲間達
13 ハットの所でバンド組んでた小さくてまさに1顔が宇宙人的な奴ら
0639Order7742016/12/02(金) 16:22:44.21ID:cSV4MrIWd
コイツ絶対詳しくてわざとやってないか
0640Order7742016/12/02(金) 16:34:34.28ID:6ow85zjvp
なんでプロクーンがマスク必須なこと知ってるのに種族名知らないんだよww
0641Order7742016/12/02(金) 18:27:02.11ID:wlypBETmd
9はトイダリアンだな?
0642Order7742016/12/02(金) 21:12:41.65ID:A5WoUhjD0
ワトーも映画でアイムトイダアアアーリヤーンって言ってるもんな。
ノーマニー、ノーパーツ、ノーディール!
0643Order7742016/12/02(金) 21:30:33.77ID:sAkbz1zR0
質問じゃなくて問題だなw
4と13が誰の事言ってるのか分からん
0644Order7742016/12/02(金) 21:33:09.79ID:6ow85zjvp
4はラニックで13は我らがビスだろw
0645Order7742016/12/02(金) 21:47:10.20ID:sAkbz1zR0
ああ4はイーブンピールの種族のことか
小柄な豚とは失礼だなw
13はビスなの?ハットの所にも居たっちゃ居たけど小さくはないような
0646Order7742016/12/02(金) 21:54:34.93ID:vxbYLQWx0
ナイトフォール作戦の時聖堂にマスタープロさえいれば・・
充分に引き付けてから一気に酸素濃度低下させて
マスクパージしたプロ無双で酸欠アナキンを討ち取れたのに
0647Order7742016/12/02(金) 23:33:36.26ID:oTjcu6wHM
>>641
>>644
>>645
センクス 
しかし全
0648Order7742016/12/03(土) 00:22:45.38ID:DoGej/eI0
ビンクスみたいに
0649Order7742016/12/03(土) 00:44:48.24ID:xT9GUMntd
>>627
フィンはカイロに切られて死にかけて、フォースの冥界に接することでジェダイになると思います。
0650Order7742016/12/03(土) 04:29:59.57ID:n2SrJlcI0
>>638
7はタルズ(フクロウ)とイソーリアン(木べら)
10はローディアン
0651Order7742016/12/03(土) 08:08:24.49ID:DoGej/eI0
なるほど、木べらってそういうことか
0652Order7742016/12/03(土) 08:53:38.39ID:CVOz7/S3D
一瞬ガーディアンズオブギャラクシーのグルートを思い出してしまった
0653Order7742016/12/03(土) 11:25:16.57ID:vB+ThJU5M
>>650
センクス 
詳しいですな
0654Order7742016/12/03(土) 11:34:06.75ID:SRrlO3d10
1はトグルータ、2はトワイレック、3は忘れた、口髭イカはクオレン、6はウィークウェイ、8はノートラン、11はザブラク、12はケルドア
0655Order7742016/12/03(土) 13:01:51.45ID:vB+ThJU5M
>>654
いやいやありがたい
流石スターウォーズマニアの方々ですわ
0656Order7742016/12/03(土) 19:28:38.03ID:n3sPUcj30
いやお前絶対知っとるやろww
0657Order7742016/12/04(日) 02:08:49.09ID:6OuAnIQXD
プロクーンさんという完成された悪人面からまごう事無き聖人

好き
0658Order7742016/12/04(日) 07:25:34.71ID:rJ+hbTjM0
アソーカ冤罪疑惑の時も謝ったのプロだけだったよな確か
ティンとメイスは悪びれるそぶりなかったからムカついたわ
0659Order7742016/12/04(日) 08:40:25.03ID:vX4DNA7Ka
評議会代表してプロがすでに謝ってんだから他はもう謝んなくていいわ
0660Order7742016/12/04(日) 11:39:01.63ID:Fz8lPby60
陳謝のプロ
0661Order7742016/12/04(日) 12:21:43.70ID:k98KyF0Xd
実にマニュアル的な流れだったな
メイスが1番達観してた
0662Order7742016/12/04(日) 17:26:29.40ID:aEo1Qc7Ud
ep4のオビワンて、メイスやクワイガンよりも年下のはずなのに衰えてたのはなぜですか?
0663Order7742016/12/04(日) 18:56:59.92ID:E/PTvpUop
>>659
いやいやそれはおかしいだろ
0664Order7742016/12/04(日) 19:09:02.58ID:PV7Qa69sM
マスターオビワンは終始考えを巡らしていたけどプロ鷲は「まさかアソーカが」とか言って完全に有罪を信じてたよね
0665Order7742016/12/04(日) 19:52:29.09ID:OqL0CGmsa
>>663
社会人になって組織に属すようになったらわかるよ
0666Order7742016/12/04(日) 20:02:40.38ID:k98KyF0Xd
オビワンもずっと考え込むだけである意味では何もしなかったな
ヨーダやプロクーンもトップとしてルールに従っていて、それが法治国家では正しいことなんだよ
本当の意味で真実を求めていたのはアナキンだけ
それゆえにタイトルが「ジェダイの過ち」
0667Order7742016/12/04(日) 20:15:58.35ID:+spOKOAV0
あの件はアソーカも迂闊だったし評議会としてはああせざるを得なかったからなぁ
身内だからってかばってたらそれこそ問題になるし
0668Order7742016/12/04(日) 20:36:59.43ID:Fb2WUutr0
ターキンが力を付けすぎてたのも1つの問題
0669Order7742016/12/04(日) 23:42:48.88ID:kaNYAnScD
>>664
少し曲がりくねった見方しすぎじゃないか
あれはまだ憶測の段階でアソーカが容疑者とは思えないって感じの疑問系だと思うぞ
0670Order7742016/12/05(月) 00:32:38.32ID:oGLBFH1ir
ベイダーもアソーカは殺す気ないって、優しいじゃんて思っちゃったよ
0671Order7742016/12/05(月) 04:07:51.48ID:Ykh5th3l0
>>670
ケノービの居所を言えばの話だ

でもほんの微かにでもアソーカに対して気持ちが残ってたのは嬉しかった
めちゃくちゃあっても困るけど
0672Order7742016/12/05(月) 07:47:01.14ID:9zo7a0Wcd
アソーカが最初に正体に気づく回でも、コイツを撃墜するなって言ってなかったっけ
そしてロードオブシス(泣)
0673Order7742016/12/05(月) 14:48:54.60ID:lTJjOP/8K
弟子に気持ちがめっちゃ残ってたベイダー卿、チェンバー内でジャポーのお守りを作り始める
0674Order7742016/12/05(月) 21:31:28.58ID:Lj5wkA2B0
ジャポー笑うわ
0675Order7742016/12/06(火) 01:05:37.33ID:q+rqd72y0
ジャポーがEP2で出てこなかったのって「ルーカスが忘れてた」からだと思ってるんだけど実際のところどうなんでしょ?
実は初期の脚本とかには出てくるシーンがあったり…?
0676Order7742016/12/06(火) 01:10:31.17ID:JfLUURl80
故郷に帰るときに付けててもおかしくないのにね
特にお花畑でキャッキャウフフの場面とか
0677Order7742016/12/06(火) 09:33:30.50ID:i3YyOb5s0
ジャポーってなんや
アソーカがつけてるパダワンの証みたいなやつ?
0678Order7742016/12/06(火) 10:16:34.75ID:cUZUz5whM
>>677
1でアナキンがパドメにプレゼントしたやつ
お守りらしい
0679Order7742016/12/06(火) 10:44:47.52ID:i3YyOb5s0
あぁあのパドメ棺に入ってたやつかw
あれジャポーていうのか初めて知った
0680Order7742016/12/06(火) 10:49:28.16ID:bYm1c1r30
エピ1の吹替ではジャポールって言ってたな。字幕はどうだったっけ?
0681Order7742016/12/06(火) 15:30:59.55ID:IzSK+wkid
ダースレイダーって何者?
0682紅茶2016/12/06(火) 22:31:20.18ID:sbeuDxli0
レイちゃんは処女だよね?
レイちゃんの腋の匂い嗅ぎたい。
0683Order7742016/12/07(水) 03:26:09.45ID:6NmjBZDn0
ゴミ拾いだけじゃ食えないからな

身体も売ってたよ

俺は5ポーションもくれてやったけどな
0684Order7742016/12/07(水) 07:23:25.66ID:tr/Vd+EVd
共和国のクレジットで頼む
0685Order7742016/12/07(水) 12:23:12.16ID:fMgEXl4tp
EP5で、ハンがカーボナイトされる前に暴れたチューイをボバが撃とうとするとベイダーが止めさせるのはなぜ?
0686Order7742016/12/07(水) 14:07:49.49ID:Wfa4gsYN0
>>681
宣伝すんな
0687Order7742016/12/07(水) 14:29:37.97ID:T93gNSzT0
>>685
ファン内で盛り上がったらしいネタ説だと
チューイが背負ってたC-3POに当たらないようにするため説とかあったな
C-3POのスクラップを返してやったのもかつて自分が作ったC-3POだとわかったから説とか
あくまでネタだけどね
真面目に考えるならあんな狭い場所で発砲したらどこに当たるかわかったもんじゃないし
一発でチューイを仕留められるならまだしも仕留め損なったらさらに暴れるだろうし
その騒ぎに乗じてレイア(やランド)が何するかもわからんし無難な指示だと思う
0688Order7742016/12/07(水) 14:36:47.73ID:T93gNSzT0
>>687
追記
あとあの段階ではハン以外の身柄は安全を保証した上でランドに引き渡す予定だったから射殺はまずかったのかもな
元々約束なんて守る気なかったんだろうけどある程度約束は守りますよってポーズ見せとかないと信用されんし
現に約束守らないってなったらランドは速攻で帝国軍に敵対行動取ってる
0689Order7742016/12/07(水) 18:06:01.33ID:Nf3sYePzp
ランドの人の笑顔好きなんだけどあの人今なにしてんだろ
0690Order7742016/12/07(水) 18:52:08.51ID:AUpZK0qy0
>>689
ファンボーイズに出てた気がする
0691Order7742016/12/07(水) 19:22:05.48ID:cQ8ILoQma
ランドの笑顔は爽やかで良い
ランドの人はEP7には出なかったけど何故かレッドカーペットでハンソロとツーショット撮ってた気がする
もう本編ではそのツーショット見れないんだよなあ
ハンソロとランド
ハンソロとルークとレイア
この組み合わせをスクリーンで見たかった
0692Order7742016/12/07(水) 21:12:12.18ID:XXBDZjET0
>>687 もそうだし、4のトレンチランでルークを追ってた時も、ベイダーは自ら組み立てたドロイドや長年行動を共にしたドロイドを、久しぶりにしかも敵に仕えるのを見ても何も思わないもんかね
特にR2なんかep3の最後の最後まで一緒にいただろって思うけど
0693Order7742016/12/07(水) 21:18:16.05ID:Nf3sYePzp
トレンチランに至ってはR2爆発炎上させたしなw
0694Order7742016/12/07(水) 22:44:08.85ID:Kn0znGSna
確かR2とは直接会ってはいなかったんじゃないか?
爆発炎上させた時は遠すぎて気づかなかったってことで一つ
3POもバラバラ状態だったから気づかなかったってことで
でも小説ではその辺りなんか書いてあったのかな
旧三部作の新しい翻訳小説が去年出たはずだけどあれって原文の方も新三部作を踏まえて変更されてたりすんの?
0695Order7742016/12/07(水) 23:58:35.99ID:XXBDZjET0
よく考えたら、「かつての相棒が息子と共に自分に対抗してくる」って凄いよな
0696Order7742016/12/08(木) 00:16:31.57ID:M3NsPmx+0
実質自分を殺した張本人のくせにお前の親父を殺ったのはアイツとか嘘吹き込んで息子を自分にけしかけてくるしな
0697Order7742016/12/08(木) 00:21:05.53ID:EjWULsJYd
>>694
アナキンの生涯を描いた「ダースヴェイダー 光と影」でクラウドシティのバラバラ状態みて「コイツもしかしてC3POか?こんなことお前はあの時(EP2)タトゥイーンに置き去りにすべきだったな」と後付けで補完されてる

ちなみに姉妹本の「オビワンケノービの伝説」でも4でベンとR2がお互いに再開して合図を交わしてたことも補完されてる

問題はどちらもレジェンズ担っちまったこと
0698Order7742016/12/08(木) 00:23:21.88ID:EjWULsJYd
× 担っちまったこと

○ になっちまったこと
0699Order7742016/12/08(木) 01:00:14.02ID:E1OsXG+B0
R2とベンの件はベンがある種意味深な視線をR2に向けてるからOK
当時はそんな指示なかったんだろうがアレックギネスの思慮深い目がなんとも思わせぶりで何かありそうな感じ
まるでわかっていながら敢えて知らないふりをしてR2も察して初対面のふりをしたかのよう
まぁ半分妄想だがそういった想像も可能な演技をしてるのはさすがとしか言いようがない
0700Order7742016/12/08(木) 01:06:36.26ID:9hmGDmEr0
ヨーダの仲間だったくせにベンを唐突に化石呼ばわりしてディスるチューバッカは擁護できまい
0701Order7742016/12/08(木) 01:21:03.39ID:16XlLj0Y0
4以前にチューイとオビワンて面識あった?
0702Order7742016/12/08(木) 02:01:58.00ID:EjWULsJYd
どうだったっけ
クローンウォーズでアソーカ達がボスクと同じ種族に誘拐された回の最後にチューイとオビワンっていたっけな?

てゆーかあの誘拐回、かなり倫理観が問われる内容だったけどよく放送できたな
0703Order7742016/12/08(木) 05:08:46.93ID:U7Fmhakt0
あれプレデターズみたいだよな
0704Order7742016/12/08(木) 07:53:25.49ID:1MnknD+P0
ep5撮影時の「オビワンがお前の父を殺した」は強ち間違いではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています