トップページsports
1001コメント279KB

【百戦錬磨】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北風NGNG
新人早慶・早明戦に辛くも勝利・・!
打倒ワセダに息巻く難敵関東学院を返り討ちにし、春シーズンを無敗で終えられるか!?

前スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054973345/

※煽り・荒らしは無視してください
0623アスリート名無しさんNGNG
今みたいなチームにはタックル馬鹿の小泉主将が欲しいところ
0624アスリート名無しさんNGNG
【崩壊序曲】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46
0625アスリート名無しさんNGNG
早稲田のファンは、ラグビーを知らないんだね。
恥ずかしくない?
0626アスリート名無しさんNGNG
うーん・・・。

そう言えば永田組で日本一になった翌年の
清田組、同志社にコケたっけか。
あの年の再現になりそうな悪寒。
0627アスリート名無しさんNGNG
慶応の気持ちが良く分かった
0628アスリート名無しさんNGNG
>>622
ゴキブリッツ
0629アスリート名無しさんNGNG
犬飼が大学からラグビー始めたってマジ!?
0630アスリート名無しさんNGNG
>>618
出身校差別って話じゃなくてさぁ〜(笑)
0631アスリート名無しさんNGNG
長野の時の法政は2軍だったそうだよ。

今年の選手権は関東と法政のような気がする。
0632アスリート名無しさんNGNG
>>618
マザコンでもないしな。
0633アスリート名無しさんNGNG
法政はDとどっこいどっこい
0634アスリート名無しさんNGNG
>>625
> 早稲田のファンは、ラグビーを知らないんだね。
> 恥ずかしくない?
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)が知らないんです。
0635アスリート名無しさんNGNG
明治は慶応とどっこいどっこい
0636アスリート名無しさんNGNG
【稲枯無惨】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46
0637アスリート名無しさんNGNG
大悟・耕太郎・康太を呼び戻せ!
0638アスリート名無しさんNGNG
>>632
でも、大田尾って、野澤にダブるんだよなぁ〜
0639アスリート名無しさんNGNG
>>631

出たメンバーが一軍だって何度言えば判るんだ?
0640アスリート名無しさんNGNG
立命館は甲南大学とどっこいどっこい

by 八木
0641アスリート名無しさんNGNG
有賀を落とすから、こういうことになる。
0642アスリート名無しさんNGNG
関東さん、今季は是非日本選手権優勝を目指して頑張って下さい。
0643アスリート名無しさんNGNG
永遠のライバル早慶明!
0644アスリート名無しさんNGNG
太田尾は頭が悪いから氏ね
0645アスリート名無しさんNGNG
有賀の父ちゃんは早稲田だったな
0646アスリート名無しさんNGNG
ファンのせいだな
0647アスリート名無しさんNGNG
清宮監督は万能ではなかった
0648アスリート名無しさんNGNG
>>646
確かにオレもそんな気がしてきたよ
0649アスリート名無しさんNGNG
>>644
アタマ悪くてもいいんだけど…
0650アスリート名無しさんNGNG
>>645
父ちゃん息子を落とされたショックで、高校の監督も早稲田OB会も辞めてしまったそうな
0651アスリート名無しさんNGNG
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)のせい。
0652アスリート名無しさんNGNG
松本純也氏まで怒らせたとか
0653アスリート名無しさんNGNG
慶応が今年、本当に五郎丸取るんだったら、早稲田は来年クリスチャン
取りたい、そうでもしないと関東には勝てないと思われ。
0654アスリート名無しさんNGNG
こんな弱い早稲田に執念燃やした春さんに申し訳ない。
0655貼る愚痴NGNG
五郎○は関東だよ
0656アスリート名無しさんNGNG
『125 NEWS LETTER 〜創立125周年記念事業・募金広報 vol.3 2002.4〜
特別企画 熱血対談 遠藤司(競走部監督)×清宮克幸』
での清宮監督の発言。


今年もすごい子がいたんです。
担任の先生が早稲田のラグビー部のOBで、日本代表のキャプテンもやった人で、
その20何年の教師生活の中でも最高の子だという高校生が。
性格、スキル、学力、全て一番。もう絶対に自信があると。
私が面接しても、高校生離れした態度で、顔もいいし、小論文を書かせても最高にいい。

絶対取れると思っていたのに落とされました。
それで、その担任の先生はもう早稲田OBを辞めるって言って、
ラグビー部のOB会も俺は辞めるからって。
高校の顧問も辞める、責任を取るとまで・・・。

その生徒は結局、関東学院に行きました。
関東学院に行って早稲田を倒しますって言って。
おそらく4年後には、関東学院でキャプテンになって、日本代表選手にもなるくらいの逸材です。
0657アスリート名無しさんNGNG
あーあ
0658アスリート名無しさんNGNG
バカばかりだな
去年も笛で勝ったとわかったろ?
0659アスリート名無しさんNGNG
まぁいいや。別に俺が負けたわけじゃねーし。
0660アスリート名無しさんNGNG
>645 650
おまえら何も知らないバカなのか、冗談で言ってるのかどっちだ?
素人?
0661アスリート名無しさんNGNG
>>656
>担任の先生が早稲田のラグビー部のOBで、日本代表のキャプテンもやった人で、
>その20何年の教師生活の中でも最高の子だという高校生が。

>それで、その担任の先生はもう早稲田OBを辞めるって言って、
>ラグビー部のOB会も俺は辞めるからって。
>高校の顧問も辞める、責任を取るとまで・・・。

これ、有賀の父ちゃんだよな?
0662アスリート名無しさんNGNG
>>645
前に入った方でしたっけ、その前の方でしったけ?
人脈を絶った人って。
0663アスリート名無しさんNGNG
もうラグビなんてつまんねぇよ。
もうラグビなんて絶対観ねぇよ。
ずーっと関東優勝でいいじゃん。
0664アスリート名無しさんNGNG
今日の試合のハイライトはハーフタイムの春口監督だよ
これは見た人にしかわからないな
0665アスリート名無しさんNGNG
松本純也さんもOB会やめたとか
0666アスリート名無しさんNGNG
>>663
心配するなよ、そうなるよ
清宮には無理だよ
0667アスリート名無しさんNGNG
ここまで完膚なきまでに叩きのめされると逆に爽快だな。
0668アスリート名無しさんNGNG
有賀君、父上と相談して早稲田に転校してください
太田尾と交換でいいよ
0669アスリート名無しさんNGNG
今から一喜一憂してもしょうがねいべ。
本番は秋なんだし。
0670アスリート名無しさんNGNG
>>668
プラス安藤
0671アスリート名無しさんNGNG
>>668
田井中と大田尾の間には越えられない壁があるので勘弁してください。
0672アスリート名無しさんNGNG
有賀の父ちゃんは日体だよ。ねぇーちゃんが早稲田だ。有賀は確かに良いが、水野は凄い。全く触られもしなかった。

0673アスリート名無しさんNGNG
有賀を主将として早稲田に呼ぼう
ラフプレー太田尾を関東に生贄として捧げよう
0674アスリート名無しさんNGNG
山岡が余裕で吹っ切られてたな。
0675アスリート名無しさんNGNG
覆水盆に返らず
0676アスリート名無しさんNGNG
要するに関東学院は格が違うって事だろ。
0677神様、仏様、有賀様NGNG
『125 NEWS LETTER 〜創立125周年記念事業・募金広報 vol.3 2002.4〜
特別企画 熱血対談 遠藤司(競走部監督)×清宮克幸』
での清宮監督の発言。


今年もすごい子がいたんです。
担任の先生が早稲田のラグビー部のOBで、日本代表のキャプテンもやった人で、
その20何年の教師生活の中でも最高の子だという高校生が。
性格、スキル、学力、全て一番。もう絶対に自信があると。
私が面接しても、高校生離れした態度で、顔もいいし、小論文を書かせても最高にいい。

絶対取れると思っていたのに落とされました。
それで、その担任の先生はもう早稲田OBを辞めるって言って、
ラグビー部のOB会も俺は辞めるからって。
高校の顧問も辞める、責任を取るとまで・・・。

その生徒は結局、関東学院に行きました。
関東学院に行って早稲田を倒しますって言って。
おそらく4年後には、関東学院でキャプテンになって、日本代表選手にもなるくらいの逸材です。
0678アスリート名無しさんNGNG
早稲田=湘北
関東学院=山王工業

ガチで
0679アスリート名無しさんNGNG
>>669
おまえもバカだね。一喜一憂じゃなくて早稲田ラグビーが崩壊してるのわからないの?
弱くてもタックルしてただろ?
0680アスリート名無しさんNGNG
有賀のオヤジが日体ってことは清宮の本の内容はウソってことか

0681アスリート名無しさんNGNG
>>679
それは何年も前からのこと。
今から言ってももう遅えーよ。
0682アスリート名無しさんNGNG
あー、はやく公式HPの観戦記読みてぇぇ…。
0683アスリート名無しさんNGNG
大田尾は去年の関東の北川とかぶるな

キレやすい
0684アスリート名無しさんNGNG
>>680
担任が親父さんとは別のラグビー関係者とか?
とすると日川にはキャップ持ちが何人いるんだって話になるけど。
0685アスリート名無しさんNGNG
正直、惜敗の見込みだったんだが…。
ここまで大差つくと。。。
鬱です。
0686アスリート名無しさんNGNG
おい、高校生みたいなラグビーをしてたと言われてるぞ
0687アスリート名無しさんNGNG
有賀がいた頃の日川監督は松本純也氏です。
0688アスリート名無しさんNGNG
日川は体育科が廃止されてから弱くなってしまった
0689アスリート名無しさんNGNG
おい、社会人と高校生がラグビーやっていたようだと言われてるぞ
0690アスリート名無しさんNGNG
>>659が真理を言った!
0691アスリート名無しさんNGNG
おまえらファンのせいで負けたんだよ
0692アスリート名無しさんNGNG
>>678
湘北に推薦は無いが?
0693アスリート名無しさんNGNG
>担任の先生が早稲田のラグビー部のOBで、日本代表のキャプテンもやった人で、
>その20何年の教師生活の中でも最高の子だという高校生が。

>それで、その担任の先生はもう早稲田OBを辞めるって言って、
>ラグビー部のOB会も俺は辞めるからって。
>高校の顧問も辞める、責任を取るとまで・・・。

これが松本純也氏です。


有賀の父ちゃんは知らない。関東の子だしw
0694アスリート名無しさんNGNG
有賀なんていらねよ、夏
0695アスリート名無しさんNGNG
つまり、早稲田と断絶した松本純也氏の勝利か。
0696アスリート名無しさんNGNG
松本純也氏は現在も監督です
0697アスリート名無しさんNGNG
ヤフーはバカしかいないのか?
0698アスリート名無しさんNGNG
>>697
酉もバカしかいないよ。ここも同じだけどな
0699アスリート名無しさんNGNG
現在の早稲田の力として認識すべき。
過去の実績を御破算として組み立てるいいきっかけとすべし。
どこかで一度負けたほうが良かったと思う。
永田組日本一の翌年、オーストラリア遠征でカンタベリー大も下し
全勝し、連覇の期待が高まった年、花園の大学選手権1回戦でもろくも
消え去った時に似ている。早く脆さを骨の髄まで知ってよかったのだ。
前半終了間際の内藤のTRY直前ノックオンなかりせば多少流れの
違いがあったかも知れないが、50歩100歩のことです。
一穴から決壊となってからは最早コメントしようのない状態に至った!
清宮の手腕が試される着任後最大の山場かも知れませんね。
転じて福となし、振り返った時に、”あの試合が決定的に重要であった。”
と総括してもらいたい。
0700アスリート名無しさんNGNG
>>698
早稲田関係者以外の早稲田ファンがバカなだけだ
0701アスリート名無しさんNGNG
野澤=北川=大田尾

こんな感じだな
0702アスリート名無しさんNGNG
とにかくはっきり言えること

今日の試合で早稲田のラグビー部にとっては、
関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治・慶應

早明戦も早慶戦も視野になくなったということ。
そして、トップ4という目標も。
0703アスリート名無しさんNGNG
何でMヴァカがイキがってるのは僕には分かりません。
0704アスリート名無しさんNGNG
ここも、松本純也も知らないバカばかりなのか?
0705アスリート名無しさんNGNG
メイクドラマの始まりだね。
0706アスリート名無しさんNGNG
>>699
それはないね。清宮は永田組を食いつぶした男だよ
もう役目は終わった。夏の前に辞めていただけ。
0707アスリート名無しさんNGNG
>>696
そうですね。早稲田OB、早稲田ラグビーOB会は辞めたのかしら。
0708アスリート名無しさんNGNG
>>706
それが大正解。OBも気付き始めてるよ
0709アスリート名無しさんNGNG
サントリー>早稲田
0710アスリート名無しさんNGNG
>>705
巨人ファンのバカのひとつ覚えの言葉だっ!
0711kiyoimyaNGNG
一度大敗を喫しておいた方が後々のためになる。
負けを知らないチームは伸びないからだ。
このように私は常に物事をポジティブに考えるのだ。
0712アスリート名無しさんNGNG
>>710
ジャイアンツ愛とか言ってたバカファンもいたなあブブブ
0713アスリート名無しさんNGNG
>>771
いいからお前が辞めろ
0714アスリート名無しさんNGNG
それにしても、関東は、SH吉田、SO田井中とも凄まじい。
関東のハーフがダメだとか言ってた奴はどういうことだ?
0715アスリート名無しさんNGNG
『125 NEWS LETTER 〜創立125周年記念事業・募金広報 vol.3 2002.4〜
特別企画 熱血対談 遠藤司(競走部監督)×清宮克幸』
での清宮監督の発言。


今年もすごい子がいたんです。
担任の先生が早稲田のラグビー部のOBで、日本代表のキャプテンもやった人で、
その20何年の教師生活の中でも最高の子だという高校生が。
性格、スキル、学力、全て一番。もう絶対に自信があると。
私が面接しても、高校生離れした態度で、顔もいいし、小論文を書かせても最高にいい。

絶対取れると思っていたのに落とされました。
それで、その担任の先生はもう早稲田OBを辞めるって言って、
ラグビー部のOB会も俺は辞めるからって。
高校の顧問も辞める、責任を取るとまで・・・。

その生徒は結局、関東学院に行きました。
関東学院に行って早稲田を倒しますって言って。
おそらく4年後には、関東学院でキャプテンになって、日本代表選手にもなるくらいの逸材です。
0716アスリート名無しさんNGNG
結局、人集めを嘆く早稲田か?
ファンはここまで落ちたのか?
0717アスリート名無しさんNGNG
必ず這い上がっていきますから。

ワセダは死にましぇ〜ん。何故ならあなたを愛しているからっ。
0718アスリート名無しさんNGNG
>>714
> 関東のハーフがダメだとか言ってた奴はどういうことだ?
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)の早稲田ファンの妄言
0719アスリート名無しさんNGNG
どさくさに紛れて大田尾と田井中トレードしようぜ。
0720アスリート名無しさんNGNG
NZUに勝った実績は消えぬ。
しかし慢心が芽を出した事が、総括される機会がなかった。
”俺たちは強くない”、新たなる挑戦に真摯に取り組めば
優勝への道筋はいかようにも描ける。
苦しい局面でリーダーの顔が大事。
清宮、いい顔で再び束ねと焼きいれを頼む。
ファンは皆貴兄を信じている。
選手がそうであるように!
0721アスリート名無しさんNGNG
>>716
> ファンはここまで落ちたのか?
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)が
去年の優勝で一気に増殖しました。
0722アスリート名無しさんNGNG
情けねえ連中だな。
ワセダファンなら毅然としろよ。ヤフーも酉も見苦しくて気持ち悪いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています