トップページsports
1001コメント279KB

【百戦錬磨】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北風NGNG
新人早慶・早明戦に辛くも勝利・・!
打倒ワセダに息巻く難敵関東学院を返り討ちにし、春シーズンを無敗で終えられるか!?

前スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054973345/

※煽り・荒らしは無視してください
0521アスリート名無しさんNGNG
>>518
バーカ
わかんねんのか。去年は笛で勝ったんだよ!
0522アスリート名無しさんNGNG
今年の早稲田は弱いな。
法政にも一軍出されてたら負けてたしな。

今年は 

関東>>>>>>法政>早稲田>帝京

これが現実だな。
0523アスリート名無しさんNGNG
後半切れてしまったね。
2003/ 6/28 20:56
メッセージ: 14155 / 14155

投稿者: igusakris_s
前半終了間際の内藤兄のノッコンは痛かったね。あれでトライしてたら、
試合は判らなかった。それとレフリーが寝て手を使うのに随分寛大だったな。
あれじゃ切れちゃうよね。マア負ける時は大敗した方がいいんじゃないの。
余り参考にならない試合だったよ。選手諸君ご苦労様。

ヤフ−の連中は必死だな。言い訳もいいところだな。

0524アスリート名無しさんNGNG
本番ではさらに露骨な早稲田笛になるので何とかなります!!
0525アスリート名無しさんNGNG
【笛命】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46

0526アスリート名無しさんNGNG
またバカ発見

接点への寄りが遅かったし当たり負けてた。
そしてノットロールアウェーなどラックの反則でレフリーとのCommunicationができてません
でしたね。マア負ける時は大敗した方が良いよ。U21の4人が帰ってきたら驚くだろうな。



0527アスリート名無しさんNGNG
そろそろ★が降臨してもいいはずなんだが・・・

やはり★は早稲田ファンなのか?
0528アスリート名無しさんNGNG
関東の復讐は、まだ終わりません。
0529アスリート名無しさんNGNG
ヤフーとか酉にいるファンは、ラグビーのルール知らないの?
0530アスリート名無しさんNGNG
今、三ツ沢から帰宅。

清宮流に言うと、
・早稲田が関東に勝っている点が見当たらない。
・現時点で、夏にどんな練習をしても正月には追いつかない。
こんな風に感じた。
はっきり力が関東が上。
言い訳のできない結果。
清宮と選手のコメントを聞いてみたい。

関東FWは去年より落ちると思っていたが全然そんなことない。
両ロックの走力には驚いた。
高森を増量したような感じ。
BKは、今日の面子では、格が違い過ぎ。
あんなに、一発でゲインされては試合にならない。

早稲田は接点で負け、ラインアウト、モールボロボロでノックオン連発。
一昨年までの早稲田に戻ってる。

ただ、去年も春は実質負け、一昨年は大差負けから正月は互角まで
いったし、関東も夏に早稲田に完敗したが、正月は早稲田を苦しめた。
あきらめずにやって欲しい。

これが正月でなくてよかった、と後で思えたらいいのだが。
0531アスリート名無しさんNGNG
>513
同意
早稲田の密集での動きは大学レベルを凌駕しているので
あの早稲田の攻撃時の密集の連続支配を止めるには
関東の8割反則覚悟のリズム崩ししかない。
ミニラックを連続支配するのを想定して練習を毎日している早稲田は
おのずと試合の中でのテンポが劣悪になるのは致し方ない。
しかしあれだけ密集で反則されて早稲田はよく怒らないものだ。
それ以外はスクラムも互角以上だったしU21組が帰ればまた荒ぶるでしょう。
0532アスリート名無しさんNGNG
U21の4人=関東の山村+山本だろ。

あの2人が入っていたら100点逝ってたかも
0533アスリート名無しさんNGNG
>>529
ラグビーのルールというか、ラグビーをよく知らない人たちです
0534アスリート名無しさんNGNG
>>531
もはや釣りにしか感じないのですが
0535アスリート名無しさんNGNG
有賀ハァハァ
有賀ハァハァ
有賀ハァハァ
有賀ハァハァ

有賀になら抱かれてもいい。
ウチにいてくれたら一人で局面打開してくれてたのに、、、、
有賀ハァハァ
0536アスリート名無しさんNGNG
早稲田ってさ、日本のラグビーだめにしてるでしょ
0537アスリート名無しさんNGNG
今日出てたのはアカクロを着た慶応ですか?
ってくらい酷かったぞゴルァ
0538アスリート名無しさんNGNG
>536
君が居るから駄目になってる。

ってか、もう自爆テロしかない!!
明日は釜利谷で自爆テロ!! これだ!!!
0539アスリート名無しさんNGNG
清宮、太田尾コンビ。
だめですな。太田尾が。所詮、◎◎工業。
0540アスリート名無しさんNGNG
名門日川を弾いて工業野郎なんぞ取ってるからこんな事に
0541アスリート名無しさんNGNG
山村も◎◎工業だろ?
0542アスリート名無しさんNGNG
去年も思ったけど、勝ってもうれしくないよね
早稲田じゃないだろ?こんなラグビー
0543アスリート名無しさんNGNG
でも有賀の将来の為には早稲田に来なくて良かったよ
0544アスリート名無しさんNGNG
>>541
要は出身校ではなくキャラの問題。
0545アスリート名無しさんNGNG
【自暴自棄】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46
0546アスリート名無しさんNGNG
スーフリが少なからず影響してます?
0547アスリート名無しさんNGNG
早稲田関係者以外の早稲田ファンは氏ね。お前らのせいで負けた。
0548はるぐちNGNG



           公 開 処 刑 完 了!



0549アスリート名無しさんNGNG
>547
んだから、それじゃぁ、
労賞も氏ななきゃならんだろうが!!!
0550アスリート名無しさんNGNG
>>543
禿同。タックルできなくなっちゃお終いだかんな
0551アスリート名無しさんNGNG
オープン戦に負けただけで騒ぎ過ぎ。
早稲田関係者の早稲田ファンは冷静なのにな。

これだから早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)は困るんだ!!!


早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)は差別されてる。
馬鹿だから気づいてないようだけど。
0552アスリート名無しさんNGNG
関東強すぎた。。

早稲田に問題ありありなのを差し引いても関東はまじで強い。。
こりゃマイッタ。。
0553アスリート名無しさんNGNG
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)

お前らがラグビー考えても無駄だ。IQが足りないから。
0554アスリート名無しさんNGNG
一回負けただけで鬼の首を取ったように沸いてくるハエ達め!
ミンバカもボッチャンヘタレもカスカスリーグアホも早稲田に軽く一蹴されたろ?
あんなにバカにしていた関東が今やお前らの英雄か?気持ちわるいんだよ!
僻みの集団!特にミンバカはどれだけいい選手とったら勝てるんだい?
0555アスリート名無しさんNGNG
去年はレフリーのご加護で勝てたフェイクだった。
昨年より戦力ダウンしてるからいくらレフリーが早稲田よりに
ジャッジしたとしても興行的に面白くはできない。

今日の早稲田笛も圧倒的な戦力差では焼け石に水。

それにしても早稲田のオフサイドは全くとられないんだよなw
0556アスリート名無しさんNGNG
>>555
ハンドやノットロールアウェイもひどかったな、早稲田
0557アスリート名無しさんNGNG
NZU戦の早稲田はどこへ行った? 今日はBチームか?
タックルしない、ノックオン多い。ターンオーバー多い。
組織ディフェンスがなっていない。ボールのリリースが雑。
マイボールラインアウトキープできない。
膿が出てよかったかも。
0558アスリート名無しさんNGNG
それにしても、敵将春口監督の指導力はすばらしい。
今日に向けて、きっちり仕上げてきた。
早稲田に弁解もさせないほどの圧倒的な実力差を見せつけて。

こうなりゃ、春口監督をジャパンの監督に送り込み、関東を弱体化
させる策しかないかな。それにしても、名将。
0559アスリート名無しさんNGNG
今日の見所

池上が関東の選手のインゴールノックオンを誘ったプレーだけ。
あれはスカッとした。
それ以外は完敗。もうね、何か次元が違いすぎた。アホみてぇに強いの。
0560アスリート名無しさんNGNG
【無知睾丸】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46
0561アスリート名無しさんNGNG
三ツ沢に

偽者どもの

夢なみだ
0562アスリート名無しさんNGNG
>一回負けただけ
そうですね、たった一回負けただけですもんね。
70点台の僅少な失点のたったの1敗ですもんね。
0563アスリート名無しさんNGNG
ホント、タックルしね〜よな。
ぼ〜っと見てるんだぜ?
しても、タッチフット。
ノックオンは何回やったか数え切れん。
0564KGUNGNG
早稲田は本当にいいチームだと思いました。
今日はたまたま勝てましたけど遠征組みが
帰ってきたらいい勝負になりそうです。
あまり落ち込まないで下さい。

これからもいいライバルでいましょう。
0565アスリート名無しさんNGNG
早稲田笛だったのにね
0566アスリート名無しさんNGNG
【ホモ落玉】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46
0567アスリート名無しさんNGNG
大田尾じゃダメだなやっぱ。
川上も地味だし。
かといって山下、左京みたいな奴もいねーし。
0568アスリート名無しさんNGNG
あれだけ実力の差を見せ付けられて言い訳もクソもねえよ。
くだらねえコピペ貼ってんのは詐称早稲田ファンだろ。

まぁ関東がここまで強いと早稲田も吹っ切れるだろう。
100%チャレンジャー、どちチームよりもチャレンジャー精神を持って頑張ってくれい!
0569アスリート名無しさんNGNG
今年も、中華街で今頃清宮は言っている
「オレの予想していたとおりの敗戦だ」と。

さすが名将ですw
0570アスリート名無しさんNGNG
有賀がいたら
2年でキャプテソ任せられてそうなチームだ。
むしろそっちの方がいいかも
0571アスリート名無しさんNGNG
実力差・体力差はともかくモチベーションの差は、主将の責任ではないでしょうか?
0572アスリート名無しさんNGNG
関東の選手、ステロイドでもやってるのか?ってほどデカくて強いな。
スゲェとしか言いようが無い。正月までにこの差は埋まるのか甚だ疑問だな…鬱死。

どうすんべ?w
0573アスリート名無しさんNGNG
有賀を落とした天罰だな
0574アスリート名無しさんNGNG
ひとつ、負け惜しみを言うと、あれだけ完成した関東に、もう伸びる余地は
無いだろうね。

といっても、冬までに今の関東のレベルに近づくのも至難の業だが。
0575アスリート名無しさんNGNG
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)

お前らがラグビー考えても無駄だ。IQが足りないから。
0576アスリート名無しさんNGNG
オープン戦に負けただけで騒ぎ過ぎ。
早稲田関係者の早稲田ファンは冷静なのにな。

これだから早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)は困るんだ!!!


早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)は差別されてる。
馬鹿だから気づいてないようだけど。
0577アスリート名無しさんNGNG
>>571
さすがにこんな試合を見せられると大田尾のキャプテンシーを疑いたくもなるな(笑)
0578アスリート名無しさんNGNG
>>572
>関東の選手、ステロイドでもやってるのか?ってほどデカくて強いな。

それでいて走力があるんだから始末に負えん。
0579アスリート名無しさんNGNG
>>574
関東はもっと伸びるだろうよ
早稲田は去年の優勝は笛のためだと再認識するところから始まるだろうね
0580アスリート名無しさんNGNG
>>572
埋まんね。個々人の差がデカ過ぎる。
ジャパンがどんな策を弄しても外人相手に手も足も出ない状況に(以下r
0581アスリート名無しさんNGNG
>>575
関東に圧勝してからそう言うと、もう少し説得力がありますね。
0582アスリート名無しさんNGNG
>>574
完成してたかぁ?
0583572NGNG
>それでいて走力があるんだから始末に負えん。

あ  あ  、  ま  っ  た  く  だ
 

0584アスリート名無しさんNGNG
太田尾はラフプレーしろ。それがキャプテンシーだ。上村康太先輩を見習え!
0585アスリート名無しさんNGNG
ネタにマジレス恥ずかしいが
己の技術力アップを考えて入学した
大学ラガーマンにバカ利口を言っても空しいと思う。
0586アスリート名無しさんNGNG
>>580
よく見てみろ。体の差じゃねえよ。頭の差。
0587アスリート名無しさんNGNG
有賀を早稲田に呼ぼう。不合格にしてしまったのはスーフリより痛い。
0588アスリート名無しさんNGNG
もうね、今村がどうだとか首藤がどうだとか、そういう次元じゃない。

関 東 の 選 手 は バ ケ モ ノ で す 。
0589アスリート名無しさんNGNG
>>574
ガッツポーズしてインゴールでノッコンするようなチームが完成ねえ…。
0590アスリート名無しさんNGNG
>>585
意味不明
0591アスリート名無しさんNGNG
大田尾のノールックパスはタレント気取りですた。
大田尾じゃ関東に勝てないどころか冬までにダイゴの貯金食いつぶして
法政・帝京にもやられる悪寒。
0592アスリート名無しさんNGNG
有賀、田井中、吉田、今、・・・もう当分優勝は無理だな。
0593アスリート名無しさんNGNG
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)は耐性がないな!!!!!!
0594アスリート名無しさんNGNG
>>577

ここまで無敗で来ていたんだし、この一試合でキャプテン失格は酷だろ。
それに、こんなひどい試合でも、一応キレずにやってたし。
むしろ、この試合の後で、キャプテンとしての器が問われる。
0595アスリート名無しさんNGNG
>>586
体のデカさを言ってる訳じゃないのでは
0596アスリート名無しさんNGNG
戦犯探しですか?
悪いのは、おまえらファンなんだよ
0597アスリート名無しさんNGNG
大悟・耕太郎・康太を呼び戻そうぜ
0598アスリート名無しさんNGNG
591 :アスリート名無しさん :03/06/28 21:38
大田尾のノールックパスはタレント気取りですた。
大田尾じゃ関東に勝てないどころか冬までにダイゴの貯金食いつぶして
法政・帝京にもやられる悪寒。
0599アスリート名無しさんNGNG
【タックル醜悪】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46


0600アスリート名無しさんNGNG
>>596
> 悪いのは、おまえらファンなんだよ
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)が悪いんです。
0601アスリート名無しさんNGNG
>>590
文脈読めばすぐ分かるけど…。
あんた、ホントに早稲田?高学歴の
0602アスリート名無しさんNGNG
>>594
相手を蹴りつけるようなのが主将じゃねえ、笑えないね
あー早稲田ファンってバカばっかりギャハハハ
0603アスリート名無しさんNGNG
>>601
シッ!!
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)は放置でw
0604アスリート名無しさんNGNG
早稲田ってホントつまんねえラグビーやるよな
0605アスリート名無しさんNGNG
【醜悪露呈】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART46




0606アスリート名無しさんNGNG
>>602
> あー早稲田ファンってバカばっかりギャハハハ
早稲田関係者以外の低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)がバカなんです
0607アスリート名無しさんNGNG
スネオが混じってるな。
0608アスリート名無しさんNGNG
頭の悪い試合しか出来ない早稲田ラガーメンは低学歴DQN(特に四大卒でないゴミ)以下というところか。さしずめ



0609アスリート名無しさんNGNG
田井中…成長したな…もの凄く成長したな…。
0610アスリート名無しさんNGNG
そのプレーと、黄金時代に幕を引く強引なキャプテンシー、
大田尾=野澤
と思う。
0611アスリート名無しさんNGNG
ラグビーっていうの?あれ?
早稲田は、タックルしないラグビーを目指してるの?
0612アスリート名無しさんNGNG
実質的なキャプテンである佐々木がいればここまで大差はつけられなかった
だろうけど、例えフルメンでも勝利は厳しい内容だったな。
青木のスローイングが安定していたとしても根本的に接点が劣っていたので
立ったままうまく繋がれていた。関東のラグビーが一段上のレベルに達した
気がする。
対策としてはとりあえずバックスリーのディフェンス整備が急務だな。
0613アスリート名無しさんNGNG
大田尾はセブンスの時も大東に切れてたし器が小さい。
時が進むにつれてチームが崩壊してきてる。
貯金の話があったが今後は散財なきようチームをまとめていって欲しい。
0614アスリート名無しさんNGNG
>>612
おまえホントにバカだね。そんな問題じゃないんだよ。
接点とか誰がいればとかディフェンスがとか。
そもそも、あれはラグビーじゃないだろ?
0615アスリート名無しさんNGNG
今日の試合を見て慶応の凋落とダブって見えた香具師は俺だけじゃないだろう。
選手権準決勝で法政に負けたら傑作だな。

って笑い事じゃねえよ!
0616アスリート名無しさんNGNG
>>609
昨年入学時は無名選手だった2年生が2人スタメンに名を連ねてるね。田井中とWTBの北川。
有賀は超有名だったけど
0617アスリート名無しさんNGNG
負けてた時代のキャプテンは、負けてもチームを引っ張れた。
大田尾は…
ダイジョウブ?
0618アスリート名無しさんNGNG
>>610
大田尾は出身校で選手を差別したりはしないだろ。
0619アスリート名無しさんNGNG
>>613
貯金?バーカ笛で勝ったんだよ
0620アスリート名無しさんNGNG
さすがに法政には勝てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています