トップページsousai
352コメント624KB

【IBJ】ブライダルネット14【婚活】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 00:26:17.77ID:BJiCz3HK
スレが機能していなかったので新しく立て直しました。
年も明けたので気持ちを切り替えてがんばりましょう
0002愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 08:19:51.42ID:2fs2pmSo
>>1

みんな聞いてくれ。
活動サポート費のある相談所に騙されてはいけない。
活動当初は、お見合い三昧だったので月会費、活動サポート費併せて月約2万は
特に気にならなかった。
ところが、活動11ヵ月目に一目ぼれした人と仮交際に入り、お見合いストップ。
ハッキリ言って、活動サポート費のせいでお見合い無しで月2万の固定出費は痛い。
(活動サポート費がなければ、1万円デート代に使えたのに…)
おまけに大本命の相手なので今回の仮交際を解除するわけにいかず、入会12ヵ月後
には、更新時に、活動サポート費は1年分払わなければならず、成婚しても、
活動サポート費は一切返却しないと詐欺のようなことを言われる。
(たしかに、入会時に活動サポート費は1年分前払いだと言われたが…)

つまり、今の相手と仮に13か月目か14か月目に成婚した場合は、約10か月分の
活動サポート費は相談所の丸儲けという活動サポート費は悪魔のような罠。
一目ぼれした相手ということで迷わず更新した自分はただのバカだった。

上記で、紹介されていた相談所の料金体系は、活動サポート費のあるところとは、
真逆で交際中は、低負担、お見合い多数組めば、それなりの料金というように
自分の所属相談所と違い、良心的だと思う。
自分のような被害に遭わないためには、従量課金制の料金体系の相談所をおススメする。
自分の相談所の料金体系の極悪ぶりに記事を読んで涙が出てきた。

http://shinjuku.genki365.net/gnks12/pub/sheet.php?id=51400
0003愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 08:21:17.92ID:2fs2pmSo
>>2


大爆笑の記事発見("^ω^)・・


結婚相談所徹底比較隊
結婚相談所を運営している中の人が結婚相談所比較をトコトンやってみました。

http://結婚相談所比較.co/2015/11/17/post-182/

狙え!結婚相談所最安値キャンペーン始動!東京圏最安値結婚相談所を目指します!は必見("^ω^)・・・

http://filer-du-fil.net/information/post-4000
0004愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 08:22:13.56ID:2fs2pmSo
>>3


今週の土日に入会しようと ( ^ω^)・・・
定期が使える新宿−東京間でIBJ加盟の結婚相談所を数が多すぎて死にそうになりながら1日中検索していたら、
すごいインタビュー記事を発見してしまった。

http://shinjuku.genki365.net/gnks12/pub/sheet.php?id=51400

あまりにすばらしすぎて、この相談所が有名になったら、入会者が殺到するのではなかろうか。
このスレを見ているみんなもビックリすると思う。(色々な意味で?) ( ^ω^)・・

少なくとも、普通の経営者インタビュー記事と違い、面白すぎるので、リンクを貼っときます。
自分については、今週末の無料相談の感じがよければここで頑張ろうと思う。
普段このスレを見ていたおかげで、条件を絞って探し、理想とする相談所が見つかったので感謝感謝。

http://shinjuku.genki365.net/gnks12/pub/sheet.php?id=51400
0005愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 12:58:03.24ID:ki01ML2m
ここって平均年齢若くて年収も高いようだけどなんで?
会社のふかし?
0006愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 14:18:48.81ID:0CsVdKHU
ここ高収入でフツメンが多いんだけど
実際会ったらキモメンなの??
0007愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 14:28:46.38ID:eiVHeZA+
いや、実物のほうがかっこいい人が多かったですよ。

だけど、年収は、わざとプラス60万にして書いてるといってた。

実際、640万なら → 700〜800万 と記載される。

多くないと、女性から申し込まれないから、仕方ないらしいよ。みんな同じです。
0008愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 14:36:55.66ID:eiVHeZA+
つけたしです。

もしも、700万ぴったりの場合は、いくらなんでも、800〜900とは書けない。
でもそのかわり、カッコして、かいてある。

700〜800(700)←こうなってるはず。 

もしも、710万なら、、、 800〜900万ってかけるからね。

男性側から、お見合いのときに何人かに暴露されたから、そうなんでしょうね。
ようするに、お金に期待するなよと、わざと教えてくれてるんだと思ったよ。

プラス60〜90万。は、やむを得ない。
0009愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 15:25:24.97ID:btoEPlBw
ここで知り合った人と現在交際中(俺は30♂)。
1年半活動して、かなりの人数と会ってきたので集計してみたw

年齢
20-24 1人
25-29 14人
30-34 26人
35-39 12人

デート回数
1回まで 34人
2回まで 14人
3回まで 3人
4回以上 2人
0010愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 15:30:36.55ID:ki01ML2m
>>9
なんというか、ガッツがすごいな
自分から切る方が多い?
0011愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 15:36:53.27ID:btoEPlBw
>>10
区別は難しいけど、数えてみたら、
自分から切ったのが28人、相手に切られたのが19人、(多分)どちらも無いなと思ったのが5人
だった。

自分から切った場合の理由は、容姿が理由なことが多い。逆に性格の許容範囲は広い方だと思うw
基本的には写真ありの人にしか申し込んでないけど、それでも会ってみて違うなってのは多いね。
次に多い理由が、まあ悪くないし付き合うならいいけど、なんか気乗りしないな〜っていう曖昧なもの。

ちなみに今付き合ってるのは1人目じゃなく、2人目。デート4回以上の2人ってのがそうです。
0012愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 15:53:53.06ID:ki01ML2m
>>11
顔重視で性格の許容広いのにそんだけデート繰り返してから切るのもよくわからんが
そんだけ会えるんならモテるんだな
0013愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 20:03:13.17ID:btoEPlBw
>>12
いや、だから1〜2回目で殆ど切ってるんだけどな。読んでもらえば分かると思うけど。

2回目は1回目と違って初めて会うことによる高揚感が薄れるのと、
服装やメイクで印象ががらっと変わることも多いんで、1回目はいいと思っても2回目で醒めることも多いw
0014愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 20:07:17.31ID:U58zT0qI
1人の人に思い入れが強すぎて他の人が頭に入らなくなり1か月に1人しか会えない。
こんな事言ってたら一生結婚できないんだろうけど
0015愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 20:22:36.09ID:Ex1g/oC3
>>14
んなことないだろ。結果的に一点集中のほうが早いと思うよ
0016愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 20:33:39.53ID:ztaE96iO
>>13
一回あっても相手の顔わかんないってすげーな
0017愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 20:39:29.98ID:ki01ML2m
>>14
同時並行とか器用なことできないよな
してもいいと頭でわかっててもなかなか
0018愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 20:47:56.37ID:btoEPlBw
少なくとも1〜2回会うまでは平行したほうがいいよ。突然音信不通になったりするし。
0019愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 21:25:45.72ID:TSREAw8c
http://bbs3.m-ch.jp/test/read.cgi/17i/1427175634/l50

詐欺師。
0020愛と死の名無しさん2016/01/04(月) 23:22:04.01ID:btoEPlBw
ちなみに、ネットではよくデートのドタキャンの話を聞くけど、
これだけ会ってきた中で、日程確定後にキャンセルされたことは無かったので、
そこは運が良かったのか、ブライダルネットがよかったのかも。

ただし、そこに至るまでにフェードアウトされることは多いがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています