汚部屋から脱出したい!in掃除全般92 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 19:26:12.04ID:q115Oi0L捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
▼前スレ
汚部屋から脱出したい!in掃除全般89
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1460082900/
汚部屋から脱出したい!in掃除全般91 [無断転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1462605497/
▼関連スレ
汚部屋から脱出したい!第119章 @生活全般
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407908724/
汚部屋をきれいにするスレ 33 @喪女
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1455730730/
汚部屋から脱出したい!@同人板Part33 [無断転載禁止]©2ch.net @同人ノウハウ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1458367324/
※親の荷物で困ってる人や論争したい人はそっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 19.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1449465507/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1459568676/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
http://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
全国自治体ごみリンク
http://www.nippo.co.jp/gmlink/
0002(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 20:06:10.23ID:AD2nAR6G0003(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:17:52.20ID:7AZC5qe6・個人情報が気になって紙類捨てられないよ
→「電動シュレッダーがいいよ」
→「手回しシュレッダーで十分」
→「はさみは役に立たない」
→「少量なら会社へ」
→「墨かけろ」
→「そもそも誰も見てない気にするな」
★まずは自治体へ
・○○は可燃?
→自治体へ問い合わせろ
・たくさん出して回収されるか不安…
→自治体へ問い合わせろ
・クルマがないから処理場に持ち込めない(´・ω・`)
→引き取りに来てくれる場合もある(有料)
自治体へ問い合わせろ
・こんな大量のペットボトル(あるいはプラゴミなど)分別しきれるかヽ(`д´)ノ
→汚れたペットボトルなどは可燃でいい場合もある
自治体へ問い合わせろ
★ダメ!ゼッタイ!
「そんなもん見えないように可燃にまぜりゃいんじゃね」
「コンビニで捨てましたo(^-^)o」
例外
「スーパーの資源ゴミ回収スペースに持ち込んだった」
0004(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:18:25.86ID:7AZC5qe6→まずは明らかなゴミを捨てる
捨てないものはまとめておいてあとで整理
捨てないものははじめは多くてもいい
かならず徐々に減らしていける
・どこから手をつけていいのかわからない…
→どこから手をつけてもいいということ
台所や風呂場・便所・玄関など不要物が明らかで
狭いところからはじめると達成感得やすくてオススメ
・片づけの過程ではじめる以上に散らかったわ…
→誰でも通る道
気分転換しつつ継続ガンガレ
・やってもやっても減らない気がする
→そのゴミの山は何年かけて作り上げたんだってはなし
ちりつもなんだから継続ガンガレ
・点検・修理(((((゚Д゚))))
→おっちゃんたちは汚部屋慣れしてるのでバックレ禁止
特に夏のエアコン故障は我慢すると死にます
作業箇所を確認してそこだけスペース確保するのもあり
・友人襲来(((((゚Д゚))))
→間に合いそうになかったらつめこんだ袋や箱を
風呂場や別室に押し込むのもあり
トイレ掃除はお忘れなく
・親 襲 来(((((゚Д゚))))
→いっそのこと甘えるのもありかもしれない
親といえどきちんとお礼はすること
0005(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:18:51.62ID:7AZC5qe6明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。
2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。
3・コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態が
あまりよくないこともままある。
0006(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:20:11.03ID:7AZC5qe6【25個ルール】今すぐ25個のモノを片付けなさい4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1451183278/
【15分で】キッチンタイマー掃除法 9コマ【終わり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1402668944/
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 9歩目【一歩】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1431414415/
【おはよう】早起きして掃除するスレ4【どこやる?】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1395438508/
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1408440051/
0007(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 23:09:12.75ID:y/byc401>>3-6
乙!
0008(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 17:49:05.20ID:uKLSZNEi0009(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 17:52:12.84ID:UTxwZ01X0010(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 17:52:47.99ID:uKLSZNEiこっちはテンプレもあるからこっちだと思ってる
0011(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 17:59:52.35ID:HwiFv8+9おつ
恐怖のガス点検が終わってゴミ捨てペースが多少落ちたけど引き続き頑張ってます
とりあえずの目標は7月いっぱいくらいまでにまず手前の8畳間から不用品をなくすこと
コツコツ頑張る
0012(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 18:22:27.49ID:QzuU56q7ごめんなさい
0013(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 18:26:24.63ID:UTxwZ01Xただそのスレ、確認しないで立てた人がダラダラと書き込んでるのが怖いね
0014(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 19:15:52.00ID:uAhPSgeY汚部屋アイドルと汚部屋モデル
0015(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 19:25:13.17ID:TDJV6OLLちょうど見てた
以前なら現実から逃げたくてチャンネル変えて他が
汚部屋を片づけ始めた今なら見られる
0016(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 19:59:38.97ID:57i8+3pN見なきゃいいんじゃね?
0017(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 20:17:14.11ID:iZfVu0JN1時間以内に20書き込まないと即死するの
最近出来た2ちゃんの仕様
0018(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 20:41:48.99ID:HwiFv8+9あのルールはもうないか、もしくは板別適用じゃないかな
ちょっと変なスレ立ててずっと残ってるし
0019(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 20:45:39.27ID:3BCTZHM3今まで何とも感じなかった部屋がとても汚らしく見えてきた
廊下とかデスクライトとかの照明も全部付けたらさらに酷さが浮き彫りに
明るさがかわるだけでこうも感じ方が変わるのかと驚いてる
かなりやる気出てきたから頑張る
0020(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 20:49:42.14ID:MnMcDc2Bじゃあなんでこのスレはのこってるんですかねえ…
0021(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 20:53:25.41ID:KPLvNivv雨だと換気し辛くてやーね
0022(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 21:11:14.54ID:iZfVu0JN即死するのかどうか見てたんだけど、しなかったね。掃除板はまた違うのかな
0023(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 21:34:18.85ID:3BCTZHM3気合い入れて頑張ってる俺にご褒美かと喜んだ俺
マルチの勧誘だったわ
今日はもう寝よう
0024(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 22:54:25.91ID:W9Ux70lb944さんありがとう。
床置きには変わらないけど、
平積みをやめて埃払って服屋の袋に分けて入れた。
目を通すのはこれからだけど、袋に入れることで分け直す気力が出せそうです。
部屋が埃っぽくて困ってます。
埃ってどこから生まれてるの?
網戸開けてるのが悪いのかな?
あと服だと同じところにあっても埃臭いのとそうじゃないのがある。何でだろ。
0025(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 23:10:18.72ID:Yan1JErc0026(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 00:26:30.34ID:0v8WvX8m24です。ありがとうございます。
寝室は別にあるのでその部屋では寝てないんです。
後出しみたいになっちゃってすみません・・・
でも勉強になります。埃が出にくいカバーがあるんですね!
数は少ないけどぬいぐるみやクッションのせいなのだろうか・・・?
ぬいぐるみはたまに洗ってるんですけどね。クッションも洗わねば。
0027(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 01:47:02.84ID:ERPk74OS冬物のアウターをダウンジャケットだけにしたら相当埃へったわー
それ以外は知らん、汚部屋人だもの
0028(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 03:32:44.57ID:1DEWkfR20029(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 07:57:31.08ID:0v8WvX8mありがとうございます。
アウターだけで部屋も変わるんですね。
冬以外はかけっぱなしで放置してました・・・そりゃ埃たまるわ・・・
コートを変える勇気はないけど、季節外の服もメンテナンスしてみます!
「シワになりにくい」だけでなく「埃溜まりにくい」服も売ってくれるといいなあなんて。
まあ部屋を綺麗にしないと意味ないだろうけど。
0030(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 08:00:41.60ID:c5jMf8L50031(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 09:33:26.19ID:ERPk74OS今度は静電気で死にそう…
0032(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:34:01.38ID:kNzJAWMr今朝も古紙系ゴミ20kg位出したのに…
収納グッズに手を出すか迷うな
ダメなんだけど
0033(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:37:15.66ID:x3fZ0lkv何が埃を産み出すのか寝具でチェックしたことがあるけど
大雑把にはウール、麻>木綿>羽毛>化繊>絹な感じだった
番手だとか糸の種類、TCや洗濯回数まで言及すると面倒だから省略
化繊も色々あるけど面倒だから省略
あとは人体、衣類に付着して持ち込まれる埃
髪や服を、細歯の櫛、ブラシで梳くと分かりやすいけれど
無意識に結構な量を持ち込んでるもんだよ
>>31
組み合わせ次第では、多少マシに出来る
http://www.seidenki-100.com/2006/12/post_14.html
0034(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 22:21:37.44ID:RGSc7Ma0少しずつでも減ってるから大丈夫
収納グッズはかえってゴミ増やすからオススメしない
自分も最初はとりあえず仕舞おうと思って収納グッズ買ったりしたけど、ものが減るにつれ持て余して結局捨てた
収納グッズがあると、そこに仕舞えるからと余計なものを溜め込んでしまうタイプなら尚更やめといた方がいい
0035(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 22:33:44.48ID:DktPJjSl中身がわからないようだと忘れてしまうので要注意かな。
0036(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 22:38:34.37ID:x3fZ0lkv最終目標が曖昧だと、行動も捗らない
勉強だってゲームだってそうだったろ
0037(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 23:10:01.09ID:ERPk74OS0038(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 00:18:57.23ID:p5Lq8LBV明日は今日届いた圧縮袋とワイヤーラックとシンク下ラックでいろいろ収納して床のものをなくすぞー
0039(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 07:17:54.53ID:HjqAUfFc頑張ってね!
0040(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 08:20:41.47ID:JHPuHZOVこれでもかなりのゴミや服や本や、その他雑貨を捨ててきたんだけどまだ8畳の部屋の3分の2くらいを占めている。
で、生活に必要な5箱くらいはあけたんだけど未開封の箱がまだまだたくさん積まれてる。
仕事から帰っても「今日はもう遅いから明日やろう」って毎日理由をつけて延ばしてる。それは自分でも分かってるんだよなあ。
でも開けなければまた汚部屋になる。それだけは嫌だ。
これから荷物の少ないキッチン部分も使って少しずつ開封したい。…けど腰が重い。
0041(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 08:34:42.63ID:Tip8xN5Gダンボールを畳んで片付ける快感を少し味わいつつ自分を追い込む
0042(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:08:24.32ID:I1qsE/FX残りの箱の殆どは不要物、シーズンで使わないもの含めて処分しちゃえ
これで困ったのは二年通して夏布団だけだったよ
0043(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:15:55.87ID:RtOOUWGahttps://www.youtube.com/watch?v=JwNRjYm3YEs
捨て作業やるときはコレが頭の中で永久ループしてるw
0044(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 10:10:24.44ID:JoIPOLOJそういうときは「5分だけ」ルールが効く
いきなり完成形を目指して頑張ろうとすると、脳はめんどくさいことをやりたがらない
やらなきゃいけないのやらなかった、と反省まで乗っかると、よけいに気が重くなる
なので「1日5分やったらOK」とハードルを低く設定する
やって疲れたら本当に5分でやめていいし、
5分しかやらなかった・・・じゃなく、今日はちゃんと5分やった!と自分で自分にOKを出す
もちろん、気分が乗ったら気が済むまでやる
このやり方を覚えてから、ずっと汚部屋暮らしだった自分が毎日掃除するようになって、
以前は苦痛だったら食器洗いや風呂・トイレ掃除まで苦じゃなくなった
忙しかった日は本当に5分で終わらせることがあるけど、とりあえず何かやってる
「5分でいい」と自分に言い聞かせると、なぜか体がすんなり動く
0045(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:23:17.74ID:VbQMa3L9それなのに一向に綺麗になる気配がしない
縦方向に感じていたものは減ったが…
来週人が来るかも知れなくて焦ってる
しかもこれから用事で遅くまで出るし
0046(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 13:04:49.99ID:CYh98MTfそのまま開封せずに捨てよう
開封すると散らかるよ
0047(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 13:23:22.38ID:MwDKucYr柔軟な考え方、良い!
最近は買い物しても疲れて開封しないでなんでも積み上げてた少しでも良くしていきたい
ストレスから色々どうでもよくなってた
0048(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 14:36:25.43ID:c5uRrDOE下着も服もせっかくいいものを買っても手入れをしないからすぐだめになる
ショーツなんか毎月10枚くらい買ってる気がする
化粧品もせっかく容器にこだわってるブランド使ってても
全くきれいにディスプレイ出来なくて気分が上がるどころじゃない
その上家の汚さがいやで家に帰りたくなくなり、飲み歩いて散財
理想はこだわりの物に囲まれた部屋で
ゆっくりいいお酒を飲みたい
>>44
25個ルールとはまた違う感じだね
自分はまずは完全なごみを出すところからだ
大きいゴミ箱とか必要かな
0049(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 14:55:38.32ID:zMMs3JUKサルマタケを思い出したw
いや、生やしてはないとと思うけどww
0050(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 15:05:11.52ID:i4UfH6D+いやでも汚部屋の人で障子開けたらヤバい人はいるかも…
俺はかろうじて大丈夫だった
0051(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 17:35:20.45ID:AMp8TqLUアホみたいにゴミ捨てて部屋が広い。
なんとかなりそうだ。
元天上までゴミ溜めてたガチゴミ屋敷を強制掃除させられた二月。
なんとなくまだゴミ屋敷だけど歩けたり料理出来るレベルで過ごしてたが、姉来襲の報。
友達ならうまく言って旅行いってるとか嘘つけるが、身内なら旅行と言っても鍵渡して勝手に部屋泊まるのも有りだから…断れず。
でも姉には感謝かな、夏になる前に手を付けるの怖かった箇所にチャレンジできた。
ヤマはこえたので今後完全体にする気おきました!
0052(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 18:00:13.67ID:LAXwruFp0053(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 19:09:17.24ID:JDWfKjK0GW中にした大掃除がだいぶよかったのかな
まぁホントの綺麗好きの人から言わせるとまだまだ汚部屋かもしれんけど
ちょっと感動してる
0054(名前は掃除されました)@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 19:18:51.05ID:mIbUKvS0前テレビで
「クローゼットに服をしまう時ポール(?)の右端に掛ける」というもの
着た服は右端へ右端へ掛ける
そしたら左の方の服は着なかったもの、回転率が悪いものがたまっていくので処分して問題ないものとなる
それを実践しようとシングルパイプハンガー買ってきた
同じように右から右から掛けていったら使わない服が目に見えるようになった
こっからは感想・自己流だけど
服はTシャツでもボトムでもハンガーに掛ける
重ね着ものも重ねたまま掛ける
タンスにしまうと、どんな服だったか持ってる事すら忘れそうだけど
パイプハンガーに全部掛けとくと、服が一目瞭然
服を見てると着るのが楽しみになって、
明日この服着よう!と着る服がすぐ決まって朝バタバタしない
ハンガーの数に制限かけとくと、
これ以上ハンガーに掛けれないから古いやつ処分しようという意識が働くようになった
あとハンガーに服掛ける癖がついたから服を脱ぎ散らかして床に放置ってのもなくなって床が見えるようになったよ!
0055(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 19:20:09.17ID:CbnliEUa遅くなりましたが29です。
情報ありがとうございます。
色々実験されたんですね。勉強になります。
我が家は綿の服が多い・・・
確かに玄関で埃払ったり拭いたりとか一切してない。
潔癖症の人がテレビで「外で使ったり着ていたものは一切持ち込まない」って言ってたな。
その人みたいに靴履くところで服脱ぐのは嫌だけど、
33さんが言ってくれた櫛かけるのはやってみたいです。
洗濯の方法変えるより手早いかも。
0056(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 23:40:52.58ID:6EQR3FOU明日からがんばるもう寝るよ
0057(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 00:35:46.42ID:AQ9G2N5h片付けてたらちょっと綺麗なゴキみたいな虫が出て悲鳴あげたわ(((((゜゜;)))gkbr
飲食禁止にしてる部屋だったし水場からもわりと遠いのに出るのね…
0058(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 00:37:25.00ID:AolxmIr20059(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 00:48:16.57ID:mLtXR/wfニットとかの伸びやすい服はどうしてるん?
0060(名前は掃除されました)@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 03:45:08.06ID:CLQcOuJV二つ折のように脇下をハンガーに引っかけて掛けてる
しかしスレ間違えたねごめんね
0061(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 08:06:01.28ID:1ukKfOZiなんだろうな…
0062(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 08:07:35.57ID:YEZbDWOZ憑き物
さあ掃除しよう
0063(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 08:54:30.23ID:/9crSOv423時に来て8時半に送り出すまでGが3匹も出た。
慣れてるからサクッと駆除したけど、びっくりするフリしたよ。
姉に申し訳ない。情けない。
姉を送り出してから30分でもう2匹。
つらい。
0064(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 09:03:44.67ID:pkG1kp7wもうGが家主なんじゃないか?
0065(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 09:23:14.06ID:1ukKfOZi1回Gジェットかなんかを部屋中やりまくれ
換気は忘れないでね
ホイホイはGが寄ってくるから、置くならホウ酸団子だぞ
0066(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 10:16:07.36ID:OJrS6RcE汚い玄関でごめんねお兄さん
実家から野菜送られてきて喜びの舞を(部屋が汚いのでスペースなくて)心のなかで舞った
片付けやろう!冷蔵庫の中から!
期限切れてる調味料も捨ててやる!
キッチン片付いたらごはんつくろ!茄子いっぱいもらったから茄子ミートスパかな!
食べ物でこんなにやる気スイッチ入るなんて自分さすがデブって感じだw
0067(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 11:58:00.08ID:MGiX5CK60068(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:22:50.84ID:v5lflaHf半年以内にちゃんと回収出来るように汚部屋脱出してないとヤバい
0069(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:47:18.72ID:KqCMs20wえ?なにそれ初めて聞いた
今まで、7月に交換するのを恒例行事にしてたよ
Gはほとんど出ない
0070(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 16:29:48.66ID:UDbTXWDRゲーム以外は1冊1円とかだけど引き取って貰えて嬉しい
まあ、売る決心のついたのは1部だけなのでまだ床は見えないけど
0071(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:07:06.38ID:1/Zh/fBc今年は奴らが発生する前に徹底的にやってやる!と思って
排水溝の掃除したけど大丈夫かな…
0072(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:56:38.33ID:kMzq0rq3連絡する勇気がなくてズルズル今日に至った
今日ついにGとご対面してしまい、
ゴミの間に隠れていったのを見なかったことにして
ドキドキしながら汚部屋業者に電話した
業者来るまでにGやっつけたいけど怖い
0073(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:59:27.58ID:lwye+N0I0074(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 19:54:05.30ID:dHAPi5Qi玄関開けたらワンルーム設計だから
いつ宅急便来ても恥ずかしくない部屋にしたい
趣味ものは2階にして1階を無難に誰でも呼べる部屋にしたい
目標は今月中に人を入れる!
実は壁紙剥がれてきてしまって管理会社にお願いしないとなんだ…
がんばろ
0075(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 20:30:13.07ID:Ci7wzrhNところで、あなたの周りに鈴木さんは何人いますか?鈴木姓と言えば、名字ランキングで常に上位をキープするほど多く、佐藤に続き全国2位と言われるほど多い名字の一つです。
gooランキングでは以前に、「佐藤」と「加藤」の名字で思い出す有名人について調査を行いました。シリーズ化してきた今回は、「鈴木」で思い出す芸能人について探ってみました。どの鈴木さんがランク・インしているでしょうか。早速チェックしていきましょう〜。
■「鈴木」の名字で思い出す有名人ランキング
1位 鈴木一朗(イチロー)
2位 鈴木奈々
3位 鈴木拓(ドランクドラゴン)
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は、イチローの愛称で有名な《鈴木一朗》が選ばれました。昨年数々の日本記録を更新し、絶好調のイチロー選手。
日米通算安打では、メジャー歴代最高記録を塗り替えるまであと43本まで迫っており、“世界一”になることが確実と言われています。さらに、史上38人目となる500盗塁まで残すところあと「2」。2016年も“世界の鈴木さん”ことイチローに、目が離せません!
2位には、おばかキャラとして大ブレイクした《鈴木奈々》がランク・イン。テレビで活躍する前は、『Popteen』モデル・益若つばさの追っかけをしていたことでも有名ですね。
高校3年生のときに参加した益若つばさの握手会で、同誌にスカウトされ業界デビューを果たした異例の経歴の持ち主。リアクションの高さや、つつみ隠さない明るいキャラクターが彼女の魅力と言えるでしょう。ちなみに2014年には一般男性と結婚をしています。
3位は、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの《鈴木拓》でした。ツイッターの炎上が何かと話題に、炎上芸人として一定の地位を確立していますよね。
ドランクドラゴンとしては痛快なツッコミを披露する一方で、バラエティ番組での言動が反感を買うこともしばしば。そんな鈴木拓は動物に嫌われる素質を持っているようで、番組内ではキリンに殺されかかったというエピソードも持っているようです。
2016年02月24日 07:00
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:gooランキング http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2694/
※関連板 http://hayabusa6.2ch.net/ranking/ 格付け
※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456274695/()
0076(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 20:46:13.29ID:9iOjIKMZ説明書に半年で交換して下さいって書いてあったはず
虫が嫌いなので、外灯や壁用の虫除けスプレーしてるけど効果がちょっと怖い
ドアの前に綿毛のようなものが溜まってて、よく見たら小さい虫の無数の死骸だった
カメムシくらいの大きさまでの虫なら死んでる
0077(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 21:37:26.98ID:yqGTton/ミニマリストって、パーソナルカラーブルベで骨格ストレートが9割ってとこ
自分がそうだからって「服はモノトーン紺だけで充分!」「シンプルシャツにリネン」とか言い張る
田舎臭い丸顔にチビ寸胴女にはそれしか似合わない=本人にとってはベストなんだろうけど
「定番服」と言われても苦笑しかでないわ
片付け本出してるやつ、ミニマリストのクローゼットは
ブルベ・ストレート限定の定番でしかない
そいつらの言い張る「残すべき定番服」を参考にすると
まるで似合わないモッサイ服ばかりになって、そのうち死蔵品になる
アゴなし、小太り、田舎顔、おにぎりみたいな黒髪
ファミニン系の服着たら笑えるほどダサくなる、そんな連中が多いから
全然参考にならないわ
0078(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 21:45:38.76ID:rr+v/Tt20079(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 21:48:01.22ID:nQ50uj5p4日後に人来るのに物置のままだ
0080(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:23:31.24ID:VXBEEdOS同じく木曜来客だ
一緒に頑張ろう
0081(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:33:59.79ID:dHAPi5Qi元がダメすぎて、ごみをごみとして捨てるっていう
当たり前のことでも自分を褒めたくなる甘さ(笑)
シンクが綺麗になった ばんざーい
シャンプーボトルピカピカだぜ ばんざーい
床を1平方メートル取り戻したぜ ばんざーい
早く片付けた部屋で酒が飲みたい
0082(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:34:30.37ID:dHAPi5Qi元がダメすぎて、ごみをごみとして捨てるっていう
当たり前のことでも自分を褒めたくなる甘さ(笑)
シンクが綺麗になった ばんざーい
シャンプーボトルピカピカだぜ ばんざーい
床を1平方メートル取り戻したぜ ばんざーい
早く片付けた部屋で酒が飲みたい
0083(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:36:10.43ID:dHAPi5Qi0084(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:42:52.49ID:w/xsPbaDどれだけゴミ出したら脱出できるんだよ
0085(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 23:02:08.02ID:bIoR7kGo物が多すぎるのわかってるんだけど
毎晩片付けしようとするけど眠くなっちゃうんだよな
0086(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 23:04:16.16ID:lXCGdksC0087(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 23:06:19.61ID:zdgURyRb好きなのを選べ
0088(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 23:43:49.84ID:uPleN8f/毒成は簡単に消えないからほっといても食わなくなるだけだよ
半年もすれば汚れでゴキが旨そうに感じ無くなるから交換しれって意味
0089(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 23:49:08.14ID:r9CslBwM0090(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:47:22.95ID:uj4Hc+FT頻繁に出掛ける用事があって、それなりに忙しいと家の中のことなんて最小限でいいやって自然に思えるようになるし。
0091(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:51:33.65ID:2lU0XoEa0092(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 10:03:06.02ID:zcGoMnpM0093(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 11:25:56.20ID:N0SaxctQそろそろ本腰入れて整理すべと
押入れと、衣類の整理をしだしたら
足の踏み場がなくなり、みごと汚部屋化
きのうも徹夜したのに、まだ、片付かない
今さら、もとにも戻せないし
あきらめて、業者を呼ぼうorz
0094(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:25:22.87ID:6bsUjQ5H変われる人は変われるんだなあ
0095(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:41:14.32ID:1y0P++VTフランケンになったつもりで頭空っぽにして手に掴んだものから片っ端から処理してけ
「おれ 皿 あらう」
「おれ 瓶 袋入れる」
「おれ ドライバー しまう」
あれとこれをいっぺんに持っていけば一度に済むなど効率なんか一切考えちゃダメ
0096(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:35:17.72ID:AkjLBib60097(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:26:09.45ID:oS53dAO20098(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:29:32.83ID:JsoYPoGKどうしても大事なものだけ 保管して
あとは全捨てで問題ないと思うけどね。
0099(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:50:42.79ID:ixMCQJ4r服がありすぎたから片っ端から棄てる事にしてやっとこの状態…
だがまだモノやゴミがありすぎるから頑張ろう
0100(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:43:31.40ID:HKDBP3LWどうして?
必要ないものは捨ててるし無駄なものもないはずなのに。
完全にピシーッとキレイにならない。
0101(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:47:06.64ID:yXLtNRSB収納の問題じゃないかしら?
というか、もうそれは汚部屋卒業してますやん
0102(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:47:26.93ID:laVZ4PmJ0103(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:03:32.45ID:Qg+JQ/OU物の定位置が決まってないか、決まってるけど戻しにくいんじゃないかなあ?
一日一回、物を定位置にひたすら戻すだけのリセットタイムを作るなど。
0104(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:12:02.02ID:pWxL9TSH散らかってる「モノ」は何?
モノの住所が不適切でピシーッとなっていないのかも
0105(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:33:36.90ID:6bsUjQ5Hけど物が浸食していて上げられない
明日ゴミの日なのにたいしてまとまらない
0106(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:36:25.21ID:yXLtNRSB布団をたたみ、先程の箱を布団の上に乗せます
布団が退いたスペースで物の分別をしましょう!
お風呂の時間まで頑張れ!
010793@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:19:11.68ID:N0SaxctQハードルが高い
不用品というより、なんだかよくわかんない金属の棒とか
あと、車の免許持ってないのと、家の前がせまくてゴミ収集車が止められない
捨て方で悩んでしまう
あたまが悪いんだろうなあ
0108(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:35:10.90ID:9HERLq6v大代表に電話して粗大ゴミについて相談したいと言えば担当の課に繋いでくれる
悩んでも分からない事を悩んでいる時間はもったいない
どんどん人に頼った方が良い
0109(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:46:33.50ID:snHSpDuu頭が悪い で片づけないほうがいいよ。
そういうのにねぇ 向き合うのは誰しもむずかしいことなのよ。
俺がやる方法おしえてやるよ。
@メモ紙に ○○を捨てる とタイトルをつける
A○○を捨てるまでの行程を一つ一つ書く
ゴミのHPを見る。役所に電話する。ごみ袋を買う。粗大ごみシールを買う
・・・・などなど。細かく段階に分ける。
電話したりして行程が増えることもある
B行程を一つ一つ つぶしていく。
向き合いたくないことは、この段階法が一つの方法として有効。
0110107@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:01:58.26ID:N0SaxctQ>>109
レスありがとう
がんばるよ
0111(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:45:18.55ID:6bsUjQ5Hレスありがとう
新聞を片付けるだけでこの時間になってしまったけど頑張る
0112(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:59:53.11ID:wNaVZNaFレスありがとう
がんばれ俺
0113(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:33:04.81ID:JSTo0NEw分かる。自分も頭悪いなと思いながら片付けてる。そして度を越した面倒くさがり。
幾つかの行程を経ないと捨てられないもの、片付けられないものは思考停止&行動もストップしがち。
これは燃やせないゴミかな?→役所のHPで調べなきゃ→なかなか調べずそのままになる
冬物シーツをクローゼットにしまいたい→しまう前に洗おう→なかなか洗わずそのままになる
家の中全てがそんな感じなのでそりゃもう片付かない。
0114(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:44:29.14ID:385bJS6e0115(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:50:43.56ID:TaXcfNSvワイが書き込んだかと思った…
0116(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:41:40.19ID:aS/TeC4w自分に言い聞かせながらやってる
0117(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:44:12.63ID:zZbBQhVcもう一度買うと高額あるいは売ると高額な品くらいは残してもいいとは思うが
0118(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:10:20.90ID:hlKpCWkxビニール袋コーナーにゴミの入ったのやベタベタな袋が入っているし
注意したら逆切れする始末
もうどうしたらいいの…
0119(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:13:25.87ID:jz6lyhzH綺麗なビニール袋入れってデカデカと書いとくとか?
0120(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:19:36.58ID:+Qd8EkMT>>1
お仲間いっぱい関連スレあるよ
0121(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:25:08.59ID:hlKpCWkxたぶんそのくらいじゃダメだと思う
でも考えてくれてありがとう
>>120
ごめん、>>1見てなかった
そこで質問してみる
0122(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:29:29.63ID:jz6lyhzH片付け特集見ると
0123(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:48:58.15ID:nvASueej794 名前:(名前は掃除されました)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/14(火) 01:25:53.30 ID:hlKpCWkx
片づけたいのに母がだらしなすぎてやる気失せる
ビニール袋コーナーにゴミの入ったのやベタベタな袋が入っているし
注意したら逆切れする始末
もうどうしたらいいの…
マルチだから相手にしないように
0124(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:10:41.74ID:YnABjvGZこれはヤバイとやっと重い腰を上げて撃破してきた。
かなり閲覧注意な排水溝をゴム手袋、マスクという装備で挑んだが鳥肌物だったわ。これでやっと自炊できる…。
虫がたかってた食器は戒めのため捨てて良い食器を買おう。
台所が汚れてる→掃除めんどくさい→食事はコンビニ弁当→部屋にゴミが溜まりだす
汚部屋だとお金もどんどん減ってくし、負の連鎖から脱出出来るよう頑張るわ。
0125(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:35:20.71ID:xEbByZnM親が施設に入ったのをきっかけに、同じような状況になったよ
先送り先送りでなかなか進まず1年経ってしまったけど
とりあえず捨て続けて、床可視率は10%から70%くらいにはなったよ
業者を入れられるなら、それがいちばん早いけどさ
0126(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:40:25.54ID:K40Ql4T9負の連鎖あるよね〜。
おれは軽い鬱もってるんだけどさ
死にたいって思ってるのに、
こんなものを大切にもってる場合じゃないだろ??って思いながら
決断してるわ。なかなかできないけどさ。
使ってない物より、毎日の生活、毎日の気分のほうが大事だもんな。
0127(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:58:34.14ID:zZbBQhVc優先順位の低い物、生命に関わらないものは後回しになってる人もいるのでは
たぶん、無意識に致命的トラブルに対処してて、体力温存モードになるのだと思う
致命的トラブルが起きた際に頼れる人や物や制度などを調べておいて、
そんなに身構えなくてもなんとかなるのだとわかれば、少しは動けるようになるのでは
0128(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 04:11:47.22ID:+Qd8EkMTえっ
0129(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:51:33.03ID:BBmaBj3F生きてるだけで精一杯
復活してからもしばらくは仕事して日常生活送るので精一杯
そのツケが今来てるんだけど…
大サイズのゴミ袋でアパートのゴミ出しボックスが全部埋まる位ゴミ出したけどそれでも先が見えない
前から比べたらスッキリしてきたけど
0130(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:53:37.64ID:upfATORS確かに今は会社行って帰って飯風呂寝るで精一杯だな
でも今日は新聞雑誌回収なので、先月から少しずつやっておいた束5つ出したぞ!
0131(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:16:50.90ID:5ep2X1tb5年前鬱になり、今はもう通院、投薬なしで元気でいる
鬱の時はほんとに汚部屋だった
一人暮らしから実家の部屋に戻ったからっていうのもあったけど、
二段ベッドの上にダンボールがいくつも積み上がってた
なのに減らす、捨てることができなかった、物もどんどん増えてた
今考えたら物に依存してたんだと思う、精神、身体ともにぼろぼろ、人間関係もひどかった
最初は身辺整理のつもりで物を整理して捨て始めたら次第によくなっていった気がする
それと同時にガーデニングを始めた
植物を育ててると、来年のために切り戻しとかやるんだよね
それまでは1日生きるだけで精一杯だったのが、「来年また花を見られるように」と自然に先のことを考えられるようになった
綺麗になった部屋に育てた花を飾るようになって、少しずつよくなったよ
0132(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:06:17.50ID:KY/hRc4g>>121
0133(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:34:12.78ID:joZOW+fA「オレ ソウジ キライ」
「オレ ネコロブ シタイ」
ってなって気づいたら寝てしまってた
0134(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:17:49.14ID:BK/EkcxG自分もひどいうつ状態になったときどんどん物が増えた
1分も集中できないのに救いを求めてやたらと本を買い込んだり
物に依存していたというのはまさにそのとおり
テレビで見るゴミ屋敷の住人を他人ごとのように思っていたけれど、
部屋を片づけられるくらいに回復して初めて、自分も同じだったと気づいた
現在進行形のときはほんとに自覚できない
0135(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:10:50.35ID:54tYn9YYそれで全く正しい
「寝てしまった」などと気に病んでるようにしてるのは正しくない
0136(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:52:20.95ID:zW66bhgu普通の部屋に住んでる人の帰ってから寝るまでの一連の流れを動画で見せてほしい
自分はソファで横になってスマホしてる時間が長すぎるのか
0137(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:01:56.37ID:oEpFUKDR私もそうだったから、玄関入ってすぐのところに引っ掛けられるフックをつけたよ
まず帰宅したらそこにかけておく
床は物を置くところじゃないっていうのを癖付けしたくて、一時的に物を置く場所も住所を決める用のにした
他にも1度着て、まだ洗濯しないカーディガン用のフックもつけた
とにかくなにも考えずにここにおけばいいって場所を決めたらストレスないよ
0138(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:13:54.45ID:BBmaBj3F使えるのに捨てるのはなぁとか考えてしまってなかなか減らないんだよ
0139(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:17:34.01ID:xOR8LRfX治療中だけど、この板に来てから2年、大分捨てられる様になりました。
まだ使えても使い勝手良くないとか、そういった所から処分する物を決める感じです。
2年前と比べると物が少なくなりました。
0140(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:46:17.10ID:BBmaBj3F捨てられるようになるのか
汚部屋レベルはかなり変わった?
自分は脱してからしばらく見て見ぬ振りをしてきてしまったから今部屋に対する荷物のあまりの多さに凹んでる
まだ物に依存して執着してるのかも知れないな
物があるだけでは心は満たされないってのに
0141(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:32:41.28ID:erYTCKcP使ってる人いる?
もうゴキつらすぎて。
0142(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:43:59.13ID:M1sso/ZDよってリフォーム
ゆえに捨てろ
話はそれからだ
0143(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 15:21:15.41ID:WmPsUPFfザ・クリーナー 消された殺人
って映画見てみ
0144(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:07:07.07ID:yrWQOSl+電磁波系は効果がないと消費者生活センターだったかが結果を出していた
ネズミに対しても同じく
まだ売ってるのかよ
0145(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:10:36.34ID:RdiJJ7+UDQNに対しての商品じゃないの?
店の前に集まる若い子だけに聞こえる可聴音域ぎりぎりの耳障りな音を出し追い払うの
別名DQNよけ
0146(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:21:33.28ID:yrWQOSl+そんなに大きい音を家の中で出したら人間が死んでしまうw
ホームセンターとかデパートは凄まじい音出してるけど、
あれ音が聞こえていると認識できないだけで、人間のセンサは感知してる
だろうから無意識ではストレス感じてると思う
ネズミに意味がないんだから辞めてほしいが、慣例としてやってるんだろうなあ
0147(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:41:03.81ID:st9YgMZB使えない検索もなんとかしてwww
0148(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:48:03.52ID:zyjV0pe50149(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:55:34.78ID:Jf/wLxdm同じく自律神経壊してた時のツケが今…
片付けたら体調もいっきに良くなるってわかるんだけど、それまでが大変なんですよね
0150(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:09:16.00ID:LmdsXFrZ0151(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:50:42.04ID:IqsTNC4t購買意欲がグングン落ちていって良いぞ
お陰で年間の無駄遣いが200万近く減った、ありがとう楽天
>>149
仕事と飯風呂寝るで精一杯だった時期があるけれど
それら以外、部屋にあるもの全部捨てて良いんだって気づいたら
掃除が楽になったよ
0152(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:53:08.85ID:oEpFUKDR捨てたよ、捨てられないものは何でも持ち込めるリサイクルショップへ持ち込んだ
買い物に依存してたからとにかく物を減らしていった
自分の頭のぼんやりした感じや鬱の思考を掃除するつもりで部屋の掃除をしまくった
そしたら、心も落ち着いてきたよ
全部いる!と思ってたダンボール処分したけど全部いらなかった
個人的には部屋にぎゅうぎゅうに物が押し込んでるより、
物が少なく風通りが良く、日差しが入る部屋のほうが気持ちも落ち着いたよ
ただ焦らずゆっくり、心を整理するつもりでやるといいかも
0153(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:57:11.57ID:qbessiDUそれが塚になってる
人間の服より小さくて大量なので途方にくれてる
泣きたい
汚い部屋を苦にして死んだ人っているんだろうか
自分がダメすぎて辛い
0154(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:21:58.58ID:IqsTNC4tそれは不幸を呼び寄せる、単なるゴミではなかろうか
そもそも趣味ってさ、過程がどんなに辛くとも
最終的に自分を満たす為にあるんだよ?
0155(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:25:55.43ID:xFOU2yD+箱は、ダンボールでも百円均一で可愛いの買ってくるのでも何でもいいから
0156(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:36:39.81ID:O3ZGJTHCbefore afterが好きで汚部屋ブログをよく見るんだけど、このブログの内容はショックだったよ。
↓
http://s.ameblo.jp/minamio-oo-o/entry-11911234455.html?frm=theme
あんまり思い詰めずに相談だけでもしてみるのはどうかな?
0157(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:36:51.11ID:83LD3a04だからまず先に部屋を片付けるべし
0158(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:46:12.01ID:qbessiDUジップロックいっぱいあるからいれて整理してみるよ
まだ死にたくないし
でも死んだ人もやっぱりいるんだね
0159(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:49:18.09ID:EhDEO1Lm「どう?気持ちいい?」
とか考えながらやってたら、意外とはかどった
家も生き物みたいなものかもしれない
水回りの掃除はこれからは楽な季節だね
自分の場合は溜め込み的汚部屋
本やいろいろをなんとかして風通しを良くしたい
0160(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:08:25.24ID:54tYn9YY私も人形者ですがここもよろしく
人形者の汚部屋スレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1410532117/
0161(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:58:19.65ID:8ukORVQL逃げる程度で死ねるか
0162(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:00:57.87ID:bEoAzcSl0163(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:24:16.71ID:3WpY0/79「手伝いにいくよ?」って言ってもかたくなに拒否するんです
そういう時の心理ってどんな感じなのかしら
娘の汚部屋掃除は過去に2回手伝ってるからその時にないかめんどくさいみたいな印象持たれちゃったかなあ
0164(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:33:05.94ID:0mE+t4Lfめんどくさいんじゃなくて恥ずかしいんです
親にすら見せたくない、こんな汚いところに入らせたくない
私も汚部屋で親に助けてもらったことあるから気持ちわかりますw今は脱出済み
親に来てもらってもOKってところまでまずは自分で片付けられるように、少し先の訪問を決めるといいと思います
行ったら何を手伝うかも具体的に決めておく
「服の片付けとトイレ掃除をやってあげる」とか
深刻にならずにあっけらかんとしてくれて心底ありがたかった思い出
0165(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:41:26.40ID:kJrCe0TR口うるさく言っちゃってない?
結構精神的に来るんだよね
心配してくれるのは有りがたいが拒否されてるなら
呼ばれた時だけ行った方がいいよ
0166(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:42:02.87ID:TqYB9P0w拒否されてるならほっとけばいいのでは…?
一人暮らし出来る年齢の人をそこまで面倒見たがるのは普通に過干渉だと思いますけど
0167(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:21:32.30ID:F2gxBNJMトート様乙
0168(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:29:26.91ID:c8l9D9CI仕事道具ならちゃんと扱えw
ところであの後、ジップロック手にとって取り掛かり始めたか?
まだなら今日の21時までには手をつけろよ。
意外に早く終わるもんだぞ。
0169(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:58:57.48ID:JYtsRT+j十分汚部屋ではあるが通路はできて業者を呼べる状況になった
人が訪問してくる、あるいは呼ぶ家というのは、他人の目を気にして常日頃から片付いてるのだろうな
0170(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:04:04.39ID:NjipTyj5が、こんなにためちゃって自分ってなんてダメなんだろう、という考えは簡単に人を殺します
コピペだけど。
0171(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:11:16.46ID:BDeMJX5V0172(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:04:41.79ID:8s/S/pOs本当に申し訳ございません
0173(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:38:01.75ID:RLEdThDV私も娘さんと同じ立場なら恥ずかしいからがまず最初に来ます。
鬱陶しいとかも確かにあるけど親と言えども、と言うか親だからこそ
見られたくない物は多々有るので。
0174(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:27:05.97ID:NI4cvCBs去年会社でもらった封の開いてない義理チョコを昨日発見したので処分
自宅のほうだと生ゴミ紙プラと分別が厳しいが会社のほうだと全部可燃ごみなので、会社に持ってきた
幸いごみ当番なので中身がわからないようにしてこっそり捨てます
甘いもの滅多に食べないから義理チョコなんかいらないし、くれるならせんべいかなんかにしてほしい
そしてもらった義理チョコ食べなくてすみませんでしたm(__)m
0175(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:31:16.98ID:O3CXSmr10176(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:52:27.67ID:AOPqw3ASうちも父が「いつでも片付けてやる」と言ってくれてたんだけど、それを言わせてる自分が情けなくて恥ずかしかった
幸い父が介入する前に自分で片付けられたけど
自分は倉庫系汚部屋だったけど、自殺前の身辺整理のつもりで片付け始めた
だけど片付けてる間に気持ちが上向きになって、自殺するのは止めた
大変だけど仕事も手に入れたし、綺麗な部屋もキープ出来てる
けどまだ押入れの中にゴチャゴチャしてるから、それをより分けて処分していく
まだまだ完全脱出とはいかないけど、少しずつ脱出していきたい
0177(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:35:36.51ID:8P651DLpかなり変わりました。
前は捨てられない・掃除もあまりしない・使わない物で溢れていた
でしたが、掃除板を見付けてこれではいけないと思って始めました。
でもやっぱりまだまだ物への執着はありますし、体調やメンタル的な調子で進まない時もありますが
使わない物はかなり減りましたよ!
0178(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:36:51.72ID:JUoeDn2c有機系で風呂トイレ頼むor服塚から発掘した服の洗濯頼む、だと頼みやすいんだけど
倉庫系捨てられない系を1からだと捨て判断は結局持ち主がしなきゃだから手伝ってもらいようがないと言うか…
毎日ほんの少しずつ汚部屋解体してたらだいぶ光が見えてきた
服塚に手をつけるのが本当嫌で嫌でたまらなかったのに手をつけたら1時間で終わった
今日はゴミと書類を分別する
0179(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:47:04.41ID:In75hVLeお湯が麦茶色から一気にエスプレッソ色に
セスキの威力やばい
0180163@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:50:15.45ID:3WpY0/79もう少しそっとしておこうと思います
0181(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:12:45.36ID:yxA5CCBN0182(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:16:45.50ID:HPfmDzmS子離れしろよ
0183(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:01:37.12ID:8s/S/pOsこっちは世話になってる身、恥ずかしいからやめて
0184(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:56:12.22ID:WQoRR4JN0185(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:05:54.41ID:aqYhoCpNずーっと放置しててある日取り返しが付かないくらいの汚部屋生成してて管理会社からのご連絡は
とても心臓に悪いから
0186(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:12:58.48ID:p2KZGRyg0187(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:36:47.24ID:jgjSNuPI0188(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:53:21.30ID:sroUWxPO0189(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:06:52.00ID:FvtVzgCP業者というよりお掃除屋さんかな?
最悪最低なキッチンと地獄のような浴室トイレを、引っ越したばかりかのように綺麗にしてもらえて感動!
関西の、特に女性の方はおすすめです、お片◯け小町ってところ。明るい主婦の方がテキパキ。5.5時で交通費などなど合わせて4万。ちょっと高いかなと思ったけど、本当に見違えるほど綺麗になった
たくさんゴミ袋が出たんだけど、それらを回収してもらうとなると軽トラでプラス5万だったから、ゴミ捨ては自分でやる
リビングがまた酷いんだけど、お風呂掃除してもらっている間に鬼捨てしてたらなんかスッキリしだしたのでこのまま自分で頑張ってみる
ビフォー写真を見ながら、いまの状態を維持しよう、もう無理!となる前に人に頼ろうと誓いました
0190(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:12:56.29ID:T2wM8zaUお疲れさま
思い切って業者頼んで良かったね
綺麗になったお風呂に入ると疲れも吹っ飛ぶよ
0191(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:56:21.47ID:hYdqFDif脱出おめ!
0192(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:11:53.14ID:Al7CcUO2脱出おめでとうー!
綺麗なお風呂に入ってゆっくりしながら、リビングもがんばれー!
0193(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:15:37.41ID:WIdXzVrZ耳が痛すぎる
おまおれってこういうのか
0194(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:22:16.83ID:b3+y10Go0195(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:33:57.55ID:OxQZf+kO途中で放置して腐らせて汚部屋が更に悪化しそう
0196(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:38:55.81ID:ZJnX+jhgよせ
野菜がストレスで死ぬから
0197(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:46:37.95ID:0u2qqPOm花飾るとそこから片付いてくって言うし193の餅アップになるならどんどんやれだわ
0198(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 03:25:06.92ID:Cq+T+5Ct他の生命体の世話は無理だと思うのよね。
何かを手に入れたらうまくいく という思考はやめたほうがいい。
逆でしょ。すっきり捨てたらうまくいく。
おれは壁に
物・植物を増やす時期ではない
減らし、整える時期
という張り紙をしているよ。
0199(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:05:00.70ID:sAyNLFKk> もう二度と手に入らないもの以外は、捨ててもあとで手に入るんだよな
金があるならな・・・
今の一人暮らしの20〜30代の収入を見ると
捨ててもっと良いものを買い揃えられるとは限らないんだよなぁ
ミニマリストに劇的に転身したお宅って
ある程度高収入、少なくとも平均収入以上で余裕があって
捨てたらもっと良いものを買える人たちばかり
そりゃガンガン捨てて
良い家具家電、良いブランドの服を買えるなら捨てるけどさぁ
0200(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:52:31.10ID:fqXo9GPR全部ブランドとかじゃないんでしょ。
ぼろいやつ捨てて、ブランドものを日常着にして楽しみなよ。
0201(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:23:28.42ID:/OujlCfb> 何かを手に入れたらうまくいく という思考はやめたほうがいい。
ああああああああああ
掃除道具 洗剤 収納・・・・ orz & ありがとう
0202(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:49:13.78ID:Xaxxe8p3あれこれ考えて世話しなきゃいけないやつは無理だと思う
食糧にできる野菜を…とかキレイな花を…とか、高望みはやめたほうがいいけど
ポトスなら丈夫だから多分大丈夫
部屋に緑があると心が癒される、土いじりするとストレス解消になるってのは本当だよ
部屋に一カ所だけでもオサレゾーンをつくって、それをひろげていく手法はおすすめ
0203(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:50:11.48ID:VSgDzvjrわかる
普段買う消耗必需品も
10円でも安いものを選んでるレベルなのに
捨ててみていればまた買えばいいかーとはならないよなあ
断捨離やミニマリストのやり方見てて
一番重要そうで尚且つしっくりこない部分
0204(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:25:29.60ID:WeZO8RLaこの空間に何か欲しいと思った時に植物がいいと思ったんだよね
完全汚部屋の時に何か始めた時は結局自己嫌悪で終わった気がする
また自分は掃除もできず、物ばかり増やしたと落ち込んだよ
個人的に汚部屋の時は自分の頭の中も散らかってる時だと思ってるので、物事を判断するのに向いてない
物を捨てろ、まずはそれからだ
不思議だけど、整った部屋で決断したことで後悔したことはない
頭の中を掃除するつもりで部屋の掃除をしてる
0205(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:26:03.35ID:sAyNLFKkガーデニングを言い出した人って、仕事辞めて実家パラサイトして養ってもらって
ストレスゼロでガーデニングだけしてればいい環境だから、そりゃ欝も癒されますわw
ストレスフルで仕事して死ぬ思いしてる鬱病汚部屋住人には向かないだろ
ガーデニング()の前に、なにはさておき掃除だろ
順番おかしいわw
植物で癒されたいなら、植物園に行けばいい
んで帰宅したらガーデニングなんかよりまず掃除
でも欝だから外出せずにゴミ部屋で寝込んでるんだろうけどもw
てか欝で部屋汚いと悪循環だから自殺に繋がるのはガチだよな
思い切って業者に頼めば楽だけど、金がある場合にがぎるし欝だと再発する
ガチ欝で汚部屋で片付ける気力ないやつは全国に大勢いるはずだが
ここを見るのも、メンタル的にものすごくハードル高いと思うぞ
欝が軽くならないと、このスレを見る意欲なんて出ない
0206(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:26:24.40ID:RGGLef2s手荒れしないし温度もぬめりも感じないからガシガシいける
しかし勢い余って水が顔に跳ねそうだからゴーグルも欲しいところw
0207(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:45:10.28ID:YJum6M9l> 何かを手に入れたらうまくいく という思考はやめたほうがいい。
至言よねえ
0208(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:49:37.94ID:xT0hrgbA0209(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:09:33.63ID:DTDj2ztCサボテンって逆に難しくない?
水やり月に1回とかでしょ
忘れちゃうw
0210(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:41:37.53ID:O7SQ7hGt鬱なってから10年以上で今薬飲んでるけど、昔は酷かった。
まあまずは治療から始めないとね。
今は自分は掃除もいい治療法になってる感じ。
0211(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:42:50.43ID:2VUEVI/q「お前は恵まれてるからいいよな」って考え方って幸せになれないよね……
0212(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:44:33.44ID:9Jq/sbKHみんなで頑張って掃除しよ?
0213(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:01:55.74ID:M4yyECjDだね、頑張る
0214(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:08:46.97ID:WeZO8RLaでも今日は窓掃除をした
雨の日だから水バシャバシャかけまくった
視界がクリアになってすっきり
捨て作業に戻る
0215(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:54:43.14ID:vsgW96/z量もすごいけど、タンスの中から昭和47年の新聞が出てきたりね
加えて自分がウツ持ちだからあまり無理もできず
とりあえず色々な場所の、視界に入って明らかに要らないものを捨ててる
今2巡目くらい 何巡もして、とにかく少しでもものを減らすのが今の目標
本格的に暑くなる前にもう少しサッパリさせたいな
0216(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:09:54.03ID:j2RczR8Qいい言葉だ。
汚い部屋と綺麗な部屋じゃ、
やりたいことも欲しい物も変わってくるよね絶対。
0217(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:16:47.50ID:j55+VrHW1本あっという間に使い切ってしまったのでまた買ってこよう
0218(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:41:01.35ID:QgfFyHDZ間に合わないぃ
0219(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:42:25.68ID:gavs822mなんていう商品?
0220(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:22:25.19ID:YJum6M9lおっと商品名はこっちに書いてちょうだい
風呂場・洗面所の全般の掃除スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1413106964/
0221(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:04:44.37ID:/OujlCfbどんなスレがあるのか 把握してないわー
0222(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:42:25.56ID:SAobUqHy掃除で体を動かしつつ食事も減らしてたら8キロ痩せた
部屋は仕分けたり崩したり丸洗いしたりでやっと半分スッキリしたから
あと一ヶ月で体重もあと数キロ減らしたい
0223(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:42:56.47ID:DmcHFggc今部屋にある物のうち捨てたらまた新しい物を買い直さないといけないものってどの程度あるよ?
汚部屋に埋もれた古いデザインのブランド服としまむらの新品どっち着て出かける?
それで古い服選ぶなら今すぐ洗濯かクリーニング出して着ろ
着ないなら捨ててもどうせ買い直す必要なんて出て来ないよ
0224(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:59:09.10ID:2cy1/Sc0ダイレクトメールはかなり止めたけど勝手に送ってくるのはどうにもならん
開封して住所や名前があったらシュレッダーして分別して…って、もうヤダー
0225(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:02:16.79ID:SAobUqHy長年探してたレア品を激安で落札できたり
健康フードを買いまくってみたり
油断すると掃除から脱線してるのが業が深い…
0226(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:25:46.23ID:j55+VrHW誘導先見に行ったら別のお話してたのでこっちに書いときます
カビトルデスproという商品でamazonで700円くらいです
ハイターで取れないカビだと効果ないかもしれないです
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0093UOSEM/ref=cm_sw_r_cp_api_pXJyxb7A5WR2X
0227(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:45:24.80ID:Ba36RPPw服用のブラシポチろうかな
0228(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:54:45.67ID:9Jq/sbKH洗濯カゴがすっかり空っぽになったの久しぶり・・・・情けないけど
0229(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:04:29.26ID:PzzxI0/9これです
行程考えると大掛かりになるしそれだけで頭でっかちになり疲れるから取りかかれない
現実逃避
買い物依存も入ってるのか服とかどんどん増えてそのまま積まれてく
それなのに普段着る服がない
着慣れたボロい服が着心地楽なので捨てられない
鬱入っててこの板覗くのが出来なかった
みんなの頑張るぞって意気込みが苦しくなるから
今部屋から運勢から体調からほんと駄目駄目
でもこの汚部屋に落ち着いてる感もあって
お金あったら家具もカーテンも服も捨てて買い直したい
粗大ゴミの出し方とかあれやこれや考えなくていい
お金さえ出せば持っててくれる
一旦ゼロにしてから
楽だろうなあ
0230(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 17:47:39.50ID:YJum6M9lDMを受取拒否が出来るよ!
郵便とヤマト他でいちいちしないとだけど。調べてみそづけ
0231(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:50:02.56ID:f2d7g1ve問題はその先だ
台所にGの死骸があったしにたい
0232(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:02:05.72ID:irnh2Azbあと布団を出し入れしやすくするために押し入れの扉外してるんだけど、
目隠し用のカーテンは買っても良い?
ただの物欲か、必要なのか時々自身が無くなる
0233(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:08:03.94ID:Q6AanpIQ必要なもの買うのも迷っちゃうよね
自分はカーテン買うのも何ヵ月もかかったわ
押し入れは入れてる物によるけど、見せるインテリアみたいにすればカーテンいらないんじゃない?
0234(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:13:57.28ID:H4MD8zMq片付けざるを得なくなる
きっかけが無いと、体力温存を優先してしまって動けない
親しい友人に、自分の部屋が汚いことを知らせておいて、掃除しないといけない状況にしたいから○日に来て欲しいと協力してもらう
間に合わなかったら訪問日をずらして貰えばいいが、何度もずらすことはできないから、片付けは避けられない
0235(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:14:30.88ID:Gsn9PQP9もの増やしちゃダメだから押し入れのカーテンは今つけてないならダメ
目を反らして布団の出し入れすらしなくなるかもしれん
チャックの壊れたシーツは捨ててからその日に買いに行こう
0236(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:36:05.79ID:aarfbM9t物欲を全部否定しなくていいんだよ
思い描いている理想像に、そのカーテンが必要なら買っていいんだ
大事なのは計画性、最終的にどうしたいかを、しっかり思い描くことだよ
0237(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:44:08.65ID:OxQZf+kOで、床可視率50%くらいになったので今のうちにタンスとかチェストとか、とにかく衣類をしまえる収納がほしい。
もう下着とか靴下とかが散らばりはじめてる…。
これならタンス買ってもいいよね?
0238(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:47:05.32ID:irnh2Azbシーツは明日にでも買おうと思います
カーテンは思い描く部屋には必要です
でも考えてみたら今カーテン着けたら押入れの中の整理は進まないなと思いました
シーズンオフの物が多いのでなんとなく封印したい気持ちもあります
もっとスッキリさせからカーテン検討します
0239(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:52:41.89ID:5Dx94Tu1押し入れが日に当たらないならそのままでいいと思う
もし日に当たるならカーテンじゃなくて布で日除けかなぁ
シーツは買ったら今までのはすぐ捨てるようにね
自分は洗ってもシミが取れないシーツをなかなか捨てられなかったよ
0240(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:53:21.58ID:/OujlCfb現状、タンス類は全くないの?
0241(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:59:58.06ID:J/8EExPxシーツとか絶対に日常必要なものを新しいものに「買い替える」
のはいい効果があると思うねぇ。
0242(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:03:54.27ID:aarfbM9t汚部屋卒業が見えているなら、シーツはリネンをお勧めするよ
四季を通して使えるので、保有数を減らせるし、夏は特に気持ちいい
乾くのも早くて洗濯が楽
睡眠不足は自己肯定を阻害するから気をつけてね
0243(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:19:28.61ID:j6yaLL0Q前に読んだ本に書いてあったんだけど「粗大ごみを捨てる」とか「収納の整理」とかそういう「いくつかの行程を経ないとできないこと」は、作業を分割するといいらしい(サラミアプローチ)
「捨てるものを書きだす」
「市町村のサイトを探す」
「ゴミの日を書きだしてチェックする」
「粗大ごみ用のシールを買ってくる」
みたいに箇条書きにして一個ずつクリアする
一度に全部しなくていいし、それぞれ一個ずつならそれほどめんどくさくない
ひとつやったら自分をほめてやる
自分は「めんどくさくてとてもやれない」と思ったことがこの方法で出来たことがあったので参考まで
0244(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:13:46.42ID:Q6AanpIQわかる
自分もいつもやんなきゃって気持ちで一杯一杯になって、体の疲れも相まって全然進まなかった
でも急に引っ越しが決まって、手帳とか持つタイプじゃなかったけど
100均で小さいメモ帳買って、喫茶店でやらなきゃいけないことをひたすら書いたらすっきりして、
さらにそのために何をするかを思い付くまま書いて
重要なとこに丸つけして、そのまま行動しまくった
たまにエネルギー切れて動けなくなるけど、その度にメモ帳にやること書いたら頭が整理出来た
そして疲れた時はちゃんと休むようにしてなんとか無事に過ごせた
今もこんがらかったら気晴らしに何でもメモ帳に書くようにしてる
でも無理にやっても疲れるだけだから、気が向いた時に落書き程度の気分から始めてもいいかも
自分も未だにこんなの自分のキャラじゃないなと頭の中で半笑いしながら書いてるw
0245(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:18:15.58ID:J/8EExPxいくらか脳の負担が減るんだろうね。
いっきに多くのことに向き合おうとするとフリーズしちゃう。
0246(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:35:39.34ID:DmcHFggcちゃんと埃はたいてから出せばいいような気はする
けど個人的にはよほど水に弱い服以外はドライマーク用洗剤で手洗いがいいと思う
すごくさっぱりするから気分良く着られるよ
0247(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:46:23.54ID:Ba36RPPwその時シーツもリネンにしようかな
0248(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 23:42:11.97ID:irnh2Azb>睡眠不足は自己肯定を阻害するから気をつけてね
知りませんでした。やはり睡眠は大事なんですね。
0249(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 00:00:36.82ID:93O4bkM5専ブラではないものでレス遅くなってすいません
アイロンがけとか大変なんですよね…
頑張って汚部屋脱出してアイロンがけ出来るようにします
0250(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 00:24:49.43ID:+z4CSldP優しいアドバイスありがとうございます
0251(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 01:37:13.20ID:sxQEtr9V教えてくれてありがとう
自分も試してみる
0252(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 06:33:51.17ID:HQL8G1dM>>248
>睡眠不足は自己肯定を阻害するから気をつけてね
あーでもここ5年一日中寝てる私は時期評価低いからそれ果たしてどうかな
0253(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 06:39:16.48ID:Q7gqoCCLネット通販止めれば減るよ
0254(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 06:47:54.00ID:HQL8G1dM0255(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:09:19.95ID:mApMDGXtお前は動けww
0256(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:15:00.30ID:KosTgsv2ソースは自分
やる気なくなるよね
0257(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:27:52.21ID:knxW3IB5チラシ、営業、宗教勧誘、マルチまがい商法・・・・・・
ゴキブリ、カラス、ダニ・・・・・
0258(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:37:49.64ID:ystkudjrhttp://logmi.jp/28071 @logmijpさんから
0259(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:38:13.38ID:KosTgsv2おどしても仕方ないよ
自分なりにやるしかない
0260(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 08:08:43.60ID:TQ+ElSBa小さな整理タンスが一つあるだけ。
前の部屋から越してくるときに、大きくて邪魔になるからと廃棄した。
で、また部屋に合った大きさの収納を買えばいいや。と。それっきり。
0261(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:20:55.54ID:ystkudjrなるほどなるほど
むやみに家具を買うことで捨て作業のつらさから逃れようとしているのかなーと妄想してましたw
いいお買い物ができますように (´人`)
0262(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:26:09.49ID:ZUTMV1xE今度は荷物にあった収納にしろ。
勿論、入れるものを全て絞り込んだ後に、だぞ。
0263224@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:22:05.84ID:n3qQ+xA0>>230
ありがとう!調べてみます
>>253
せっかく教えて頂いたんですがネット通販で介護用品を買ってるからやめられないんです
すみません
0264(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:25:48.55ID:K8yxmskqこのスレのあるあるだよねぇ。
すでにDM送った側にばれてるし、
もしゴミ箱あさる人がいてもその人は、すでに住所にきてるじゃん
とか言ってもやっぱり気になっちゃうのかね
0265(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:33:10.45ID:VFh3itz/匿名と思って安心していた2ちゃんの書き込みと
実名、住所と紐付けられたら
0266(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:00:31.93ID:e5tXbtdfよくこのゴミ屋敷に1年も住めたもんだ
大2下宿民
0267(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:10:20.48ID:HQL8G1dMあれ特殊な地域住まいの人なんだろうなと思って見てる
住所でポンすら放置なのに今更
0268(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:49:33.66ID:UE+S2oeC0269(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:02:05.31ID:8ene292xはい
0270(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:13:27.43ID:UE+S2oeC同じ人がいたか
どうやって掃除してる(しようとしてる)?
0271(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:24:46.33ID:8ene292x何度も掃除しようと試みて挫折しての繰り返しで・・・
でも今は少しずつ成果が出てます
とにかく生活にまったく関係ないところから手を付けてる
数年どころか20年近くもの物が積みあがったところは
間違いなくゴミだからそういうところの物を片っ端から捨ててる
一日みっちり掃除するとかじゃなくて長くても1時間くらいがてっぺん
とにかくゴミ袋に詰める→回収に出すの繰り返し
そのうち大型ゴミも出てくるから
うちの地域は月に2回しか大型ゴミの収集がないので
予約をとってたとえ一つでも出す
とにかくなんでもいいから家から一つずつゴミを送り出す
たまに休んでもいい
数日ほったらかしてもいい
でもまたゴミ袋にとにかく詰める
段ボールまとめる
大型ゴミの予定を立てる
こんな感じ
0272(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:28:30.08ID:8ene292x実際に今毎日使ってる物は何をどこにどう納めたらいいのか見当もつかないから
今はまだ全然手を付けてないです
ほかの場所がカラになったら
身の回りの散らかった物も納める場所が出てくるのかなと思ってる
積りに積もった廊下とか部屋の隅とか
普段まったく使わないところからとりかかってます
0273(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:43:08.39ID:HbspySq3玄関まわりを片づけて暫定ゴミ置き場にする
↓
廊下を片づけて、各部屋から玄関(暫定ゴミ置き場)に運ぶルートを確保する
↓
以降、各部屋ごとに攻略していく
不要品を分別してごみ袋にまとめたら、とりあえず玄関に溜めておいて
回収日になったら該当品目のゴミを順次吐き出していく
とにかくモノを減らすのが最初の最重要ミッション
0274(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:52:37.54ID:SWsCFkZcそれなりに居場所や通り道があるだろうから273やりつつ、居場所の陣地を広げるのもいい
ゴミの日の指定ゴミをスーパーの袋分くらいゴミの日の度に減らす
掃除してると便利になるって実感できる
0275(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:07:10.30ID:pLLDtiFMもう飾らないし場所を取るだけなんだよね
親には結婚するときに持っていくんだから取っておけと言われるけど予定は一切なし
捨てるにも人形類をそのままゴミ捨て場へって何か祟りでもありそうで躊躇するw
なにかいい処分の仕方はないですか?
0276(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:08:02.93ID:TCBmEAmP0277(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:15:30.81ID:Jdpew3HX人形供養に出すとか
0278(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:18:36.77ID:wMT/1bcP女子校だったんだけど卒業生寄贈のお雛様いっぱい飾ってた
みんな処理に困ってるんだよね
いかにも立派なのばっかりでうちのも〜とは言えないw
0279(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:27:03.37ID:SWsCFkZc保育園か幼稚園は?もしくは養護施設や介護施設とかなんらかの施設に電話して聞いてみる
0280(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:28:11.49ID:UE+S2oeC参考になるわ
気合いを入れてやらないとな・・・・
ありがとう
0281(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:42:16.81ID:l5mejetwわかるわ
0282(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:08:58.99ID:FINHc07i0283(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:30:32.20ID:55bZiq3z10年以上の賃貸エアコン。
2月に引っ越すからもったいないが夏こわいのでクリーニング業者に依頼しようかな。
メジャーなお掃除本舗とかがいいかな?一万円。
グルーポンに4000円の業者があるが。悩む。
0284(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:59:56.75ID:pLLDtiFM返信ありがとう
寄付するのも結構お金がかかるのね(涙)
1番お得な方法を見つけて処分してみます
0285(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 19:45:42.37ID:I3vNCNtk27冊で860円、全部5円か10円とか思ってたので予想外の金額!
ちょっとした誕生日プレゼントになりますたw
ケーキでも買って帰るかな
0286(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 19:59:03.88ID:hiih8O9y誕生日おめでとう!
0287(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:42:07.48ID:x9vL/fXCもう見てないかな?
うちは市内の葬儀場が人形供養のチラシ出してたので人形のみ持ち込んだ。お代は500円でした。
で、供養後に「○日に私共で合同供養致しました」と葉書が来たよ。
0288(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:59:25.13ID:KosTgsv2電話で聞くと良いかもしれないね
0289(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:17:54.61ID:GnitXhYP書き込む余裕があったら1分だけでも今やろう
もう履かない靴をゴミ袋に入れるだけでもいい
0290(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:20:27.60ID:pLLDtiFM葬儀場も供養やっているんですね
しかも安い!
情報ありがとうございます
0291(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:28:02.92ID:I3vNCNtkありがとう
空いたところにとりあえず積んでる漫画入れて今日はおしまい
0292(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:40:53.00ID:hiih8O9y頭だけ持っていくってのもなんか怖いw
0293(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 00:00:08.03ID:g/MVwXnR今回のケースのような、自信だけが少しだけ足りず、
他人に意見を求めてしまう状態は、睡眠負債が原因になっている事が多いんだ
なので本来のスペックを発揮できる状態に戻す、その為の睡眠
0294(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 01:30:40.01ID:A3MJm3qh要らないもの捨てまくったのにモノが多くてゴチャゴチャしてる
収納スペースももうないからどうしようか…
0295(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 01:39:51.29ID:8hQYknz+0296(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 02:52:17.25ID:CFxNiQnxウチも年末にこれ使った
使用後しばらくの間カビが生えてこないのがいい
まだ目地は綺麗なままだよ
0297(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 03:02:58.41ID:eXm8Z/fk頭だけに出来るメンタルだったらゴミで出せると思う……w
0298(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 06:42:58.55ID:vOXCkGeuパイプユニッシュ大量投入でいいのだろうか
内容はほぼタバコのフィルター
0299(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 06:49:01.63ID:QpNFKtyL無理だよ
パイプユニッシュとかはたんぱく質をとかす成分
タバコフィルターは溶けないから手でとるか、業者呼んでとってもらおう
くれぐれもそのまま下水に流さないでね
0300(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 06:58:18.28ID:vOXCkGeu水道ドラブル5千円でいいのか
今水が流れれるのまってる
0301(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 07:13:51.51ID:0wE/1D4w業者はそれからでも遅くないやろ
0302(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 07:35:28.44ID:QpNFKtyL素直に水回りの業者よんだほうがいいとおもう
0303(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 07:37:38.27ID:7xh82GOx水道ドラブル5千円 ではなく
水道ドラブル5千円 「から」 なんですよ
呼んだら想像よりめっちゃ高くてトラブルになるという
0304(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 07:49:38.53ID:vOXCkGeuシンクに煙草の灰捨ててた自分が悪い
んだけれど
手を突っ込フィルター取れないもう無理Sじパイプに詰まってるっぽいし、スッポンやっても
0305(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 07:55:35.69ID:Dr0uDR8Cスッポンやってみた?と書こうとしてた
それでもだめならプロを呼ぶしかないと思う
0306(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 08:18:23.45ID:vOXCkGeu汚部屋なのにー
スッポンもう一回やってみる
0307(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 08:19:26.35ID:zkXGaarFやべぇと思って整理しはじめたが疲れる・・・
自室だけは今日中に綺麗にするで
0308(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 08:44:11.90ID:1HxUTouZ0309(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 08:59:18.64ID:vOXCkGeu0310(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:04:35.10ID:bUR2N/rG0311(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:18:48.11ID:vOXCkGeuラーメンや柿の種などの塵が掃除機で吸えるかどうか不安
後は太ってた頃の服
母親が欲しいと言いかねない
0312(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:23:43.92ID:Wy/6kpdTそれを外して詰まってる吸殻をほじくり出して元に戻せば解決
パイプユニッシュみたいなのは髪の毛や管の内側の粘っこい汚れぐらいしか溶かせない
以後、吸殻はトイレに流そうね
0313(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:25:22.10ID:D4s6J+Q6掃除機に良くないから、先に手でもほうきでもクイックルワイパーでもいいから拾っておいた方がいいよ
0314(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:34:00.70ID:vOXCkGeuその作業が怖い
階下に水漏れしないかとか、大量な水が出てこないかとか
0315(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:34:13.72ID:i2biCanhゴミは負のエネルギー貯めるからね
汚部屋になるから負のエネルギーがたまるのか、
負のエネルギーが増えてきたから汚部屋になっていくのかは
鶏と卵なんだろうけど
0316(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:39:40.00ID:i2biCanh誰か犬飼ってる人知ってたら数枚譲ってもらうといい
S字のところの水くらいなら厚手高吸収タイプなら2〜3枚あればなんとかなると思う
0317(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:41:54.00ID:ahEUfZ1T吸殻はトイレでも流しちゃダメです
灰皿に溜まったらチラシや新聞紙にくるんで捨てるとかしろ
0318(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:42:08.65ID:2Llhnml3そうそう。5千円は出張費だもんねー
来てそのまま帰った場合の値段
私で外せるS字なら>>312ね
最近のSの字は外せるんだよね。あれはいい
0319(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:43:41.07ID:Wy/6kpdTたいした量の水は残ってないから
トラップの下に洗面器やタライでも置いて作業すればおk
YouTubeに詰まったトラップ外して掃除してる動画あるから参考に見とけ
0320(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:49:41.36ID:+7LR/wiu0321(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:51:32.56ID:vOXCkGeuどう考えてもS字トラップで詰まっているとしか思えない
さっきも洗面器で水を排出
歯のホワイトニング、クラウンで13万は飛ぶ
ここで抑えないと
0322(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 10:03:16.28ID:i2biCanh0323(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 12:56:13.90ID:q04z2a7h0324(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:19:08.60ID:4D111RTxタバコなんて百害あって一利なしなのに
どのみちこのまま詰まりも掃除もせずにグダグダ言って終わりだろ
0325(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:24:42.26ID:VetYUduM0326(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:25:49.38ID:w9K0Nif70327(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:30:30.69ID:7xh82GOx0328(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:54:32.00ID:Fq6aDuON0329(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:38:11.02ID:5OEPuJam亀レスだけど、うちも前はそんなだったよー!
開かずの間が5部屋もあった。ドアなんて全部開かないから、隙間から手を突っ込んで手当たり次第引きずり出して捨ててたよ!
握力が当社比で2.5倍くらいになったよ。片手懸垂余裕。
三階建て一軒家だったから三年近くかかったけど、なんとかなるよ。頑張って下さい!
コツは空いたスペースに定期的に掃除機かけること。獣道の確保のため。
0330(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:43:21.62ID:VnBG/zUK0331(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:22:05.08ID:ygOyOHcq0332(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:40:37.56ID:vOXCkGeu徐々に水が減ってきました
歯が黄色くなるくらいです
S字掃除の道具買に行きます
0333(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:42:25.05ID:avsS267R児童虐待など問題抱えた家は汚部屋が多い。
借金取りが取り立てに行く家は汚部屋が多い。
というのはこの板で見たような気がする。
0334(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:44:00.25ID:7xh82GOxそしてクサイ 髪が服が体がクサイ
吸ってる人間にはわからないだろうが、ほんとクサイんだよ
0335(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:53:34.75ID:D4s6J+Q6換気扇はどこに繋がってるか考えたことある?
排水溝も今度からネットとかかけようね
灰の処分の仕方も考えようね
たぶん女性だと思うけど、汚部屋になったことはもうしょうがないとして、
もうちょっと後先考えた方がいいと思うよ
0336(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:54:08.91ID:vOXCkGeuこれを機に禁煙したいと思います
0337(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:05:36.17ID:+7LR/wiu0338(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:20:01.54ID:dOArPdec喫煙者叩きスレじゃないよ
タバコのフィルターはバラけるから詰まったら大変なんだよなー
上で出てたS字管外すのが一番手っ取り早い
0339(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:28:47.97ID:nz7T+gNHこれで燃えるゴミで捨てれる!
粗大ごみだと捨てるまでに日数があるから早く捨てたくて。
今日は暑かったけどいい運動になったー!
0340(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:16:01.08ID:7xh82GOx別にたたいてないよ
誰にも迷惑かけてませんとか寝ぼけた事言うから、それに対して意見を・事実を言っただけ
0341(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:18:55.85ID:xjyuqe02おめでとー!よく頑張ったね!
0342(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:28:21.00ID:VnBG/zUKすっきり気持ちいいね!
すみません今日は服塚の中で惰眠をむさぼりました
これから本気出します
収納する気がない自分は、あまり服を持つべきでないのかもしれないな
0343(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:31:08.66ID:l+ersMoBまとめたゴミ袋で玄関がえらいことに
0344(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 18:18:14.26ID:VJUeFfdZありがとー!
勢いづいて工具箱の使ってないネジやらなんやらの燃えないゴミも大量捨て!
月2回しかない燃えないゴミに日に間に合いそう!
そして全て捨てたらオークション出品作業に移るよ!
0345(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 18:31:29.92ID:w9K0Nif7高校の卒業の時の寄せ書きが出てきてクラスの半分も書いてもらってなくて少し泣いた。
0346(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:14:53.50ID:8Ot84F8P乙ー
ノコギリは普通の木工用みたいなやつでいけた?
>>340
過失や非常識を指摘するのはわかる
でもそれ以外は便乗で嫌いなもん叩いてるだけにしか見えんよ
0347(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:19:19.13ID:8Ot84F8P卒業文集の寄せ書きとか書くのも書かれるのも苦手だったなー
数なんか関係ないよ
同窓会とかで再会した時に雰囲気が良ければいいんだよ
気になるなら処分?
0348(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:43:42.11ID:zkXGaarFあんなにいっぱいあった物はどこいったのかというレベル
ゴミはほとんど出てないから物であふれてたんだよなぁ
0349(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:44:58.86ID:VJUeFfdZのこぎりはホームセンターで木材用と金属用が切れる2種類の歯がついてるのを買ったよ。
1000円ぐらいかな?大型のカッターみたいなんだけど、意外とすんなり切れた。
>>347
寄せ書きって捨てにくいよねー。
自分は嫌な思い出が甦るから捨てた。丁寧に作ってもらって申し訳なかったけど、今付き合いのある人だけ大切にすることにした。
さて、ハンドメイド用品やら、ラッピング用品やら、作るぞーと思ってたDIYグッズも捨てた。多分この先も作らないわ。
スカスカな引き出しが気持ちよい。
0350(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:13:18.49ID:YxA7TU2Iんだね。
ただ、フィルターを流すのは喫煙者抜きにしたって常識ないんだなと思ったけど…
詰まった人、これから頑張れ!
0351(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:16:31.11ID:dOArPdec慌ててコンビニで払ってきたわ
そこら辺にポイポイはまじ危険
0352(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 21:20:49.49ID:2Llhnml3失せろ
お前はこのスレを詰まらせてる汚物だ
0353(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 21:53:59.59ID:KNarRqr3HDDもいつも埋まっててあわてて空けて、でも過去のを消せないからその繰り返し。
観てないままダビングした番組のDVDも大量。
メンバーが脱退しまくるから過去のどうしても消せないんだ・・・
進路選択失敗して人生すべて上手くいかなくてどん底だから、全員いた頃とは言わないけどメンバーがもう1人多かった頃に戻ってすべてやり直したい。
でも時間は戻せないから、自分も部屋も捨てたい。
0354(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:00:04.46ID:2yx20qdfKAT-TUN?
0355(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:01:22.14ID:wt1uieUsまわりからみるとね。
自分捨てたいぐらいに追い込まれてるなら。
メンバーとか番組がとか言ってる場合じゃないでしょ。全部消去しな。
って思うけどね。
人はどうでもいいことでがんじがらめになって、大切なことをないがしろにするね。
0356(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:05:52.24ID:VJUeFfdZ自分も元メンバーが書き込みしてるのかと思ったw
0357(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:35:47.71ID:VVw0tta3思い切って全部捨てて買い換えたいんだけど
どうやって捨ててますか?
10個以上ある
粗大ゴミだと一つ500円とかでアホらしい
小さく切るやつホムセンで売ってそうだけど何個も切るの大変じゃないかな?
結局途中で粗大ゴミに捨てた方がとかなったら勿体ないし
買ったら古い方店で引き取るとかしてくれたらいいのに
0358(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:36:55.82ID:fROv6CCuHDDやDVDならマシだと思う
自分は解散した某アイドルのファンで大量のビデオテープ持ってたけど処分した
番組に出演した時のって案外繰り返し見ない
繰り返し見るのは結局、パッケージ化されたライブの映像でそれも後からいくらでも手に入れられると思ったら処分できた
後悔もしてない
0359(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:44:29.11ID:VtKV6fuF0360(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:48:02.53ID:rK0FftI50361(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:13:10.78ID:KNarRqr3そうです。
>>355
ありがとうございます。
今の自分が355さんの最後の2行そのものです。
自分消したいのは人生ずっとなんですけどね、
こんな気持ちで応援されても嬉しくないよな、とも思います。
何度もダビングしたのに消せない番組もたくさんあります。
ダビングして消すしか解決方法ないのは分かってるんですが・・・すみません。
>>358
解散ですか・・・残念でしたね。
思い切りが素晴らしいです。
0362(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:29:12.53ID:wt1uieUs粗大ごみか、のこぎりか 決断するしかないだろう。
粗大ごみ 5000円。のこぎり1500円+労力。
どちらにしても犠牲はともなう。
ゴミ捨てには金がかかるよ。
0363(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:31:28.01ID:+WBZcBq55円のはシールの跡とかあったけど引きとってもらえた
0364(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:31:49.43ID:HHQfyeTK0365(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:33:34.35ID:+WBZcBq50366(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:44:23.21ID:VnBG/zUK直視日光こわいな
0367224@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:05:50.44ID:7f19mze2劣化したり壊れてるのは粗大ゴミへ
まだ使えそうなのはリサイクルショップへ
暑い中汗だくになって何時間もかけて解体して
プラスチックの細かい粉をあちこちに振り撒いて環境破壊するよりマシ
その時間の分、他の所を掃除して片付けた方が生産的
0368(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:10:38.54ID:8xWtvhVXそれだけで達成感が!
0369(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:11:26.71ID:H5Nj2yoR圧倒的に収納が少ないことに気づいた。
でもあまり考えないで収納を買うと>>357みたいになりそうで怖い。
取り敢えず簡易的な物を購入。→すぐに壊れそう。すぐに飽きそう。
長く使うつもりでしっかりとした物を購入。→まず高価。飽きても簡単には捨てにくい。
引っ越す時は引っ越し業者に頼むにしても、捨てる時とか、部屋の模様替えをしたい時はしっかりした物だと大変かなあ。
まあどっちにしても大物を捨てる時は大変な事には代わりないんだけどさ。
0370(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 02:09:49.28ID:1B4OUbrTあ!近所のリサイクルショップはけっこうコンディション悪くてもプラ衣装ケースは引き取ってくれる、
商売柄いっぱい必要だからね。古着屋とかもかもだ。あたってみては?
0371(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 02:13:42.02ID:1B4OUbrT大量の服が要る職業だと解釈して…
随分前のコンマリ類の番組で一時的な処置で
壁にビニ紐張ってハンガー掛け、服を一覧できるようにしてたよ。
0372(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 04:28:04.01ID:GBCifuIeこの状態で猫を飼うのは大丈夫なんですか?
https://youtu.be/wzpXg68theU
片付け動画を見ていて、たまたま見つけた動画なんですが、猫が可哀想で...。
可愛がってはいるみたいなので、余計なお世話でしょうか。
0373(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 04:31:01.87ID:JAQGPK9Yどっかよそでやれよカス
0374(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 04:38:08.00ID:8LZAZshU0375(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 04:43:59.31ID:JmwLRo0r0376(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 05:04:12.58ID:qeeAO4QQ今日、心理的に難関だった玄関とお風呂、完全じゃないけどかなり進んだ。
ここで色んな人のやり方見て、なんとか継続できたおかげ。ありがとう。
ちっこいけどG出たから、休憩がてらホイホイ買いに行く。
玄関で、ゴミの山乗り越えなくても外に出られる!
ついでにお腹すいたから軽食と、ご褒美がわりにプリンでも買おうかな。
0377(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 07:07:29.20ID:tm+K/S/nガベガベ成分がこびりついてキレイにならない…どうしたらキレイにつるつるになる?
ほとんど捨てるけど高価な食器が混じっててそれだけは救出したい…
漂白剤やクレンザーは絵が剥がれるだろうし…
0378(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 07:27:05.16ID:Z5BTd3Wn重曹かセスキ炭酸ソーダ
0379(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 08:18:34.74ID:PT+VyYvnホイホイも良いけどホウ酸ダンゴ系もおすすめ
キッチンや洗面所に置いとけば出現率がぐっと下がるよ
0380(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 08:56:17.07ID:C84EH/c3汚水にまみれた高級食器なんて使うの?
大事じゃないから放置してたんでしょ?
とにかく不衛生だから全部捨てよう
0381(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:13:59.88ID:g4iG8Ltkまあ、大事に取って置きたい分は取って置いてもいいんじゃない?
その分どうでもいいのを捨てればいい。
捨て始めると捨てることで達成感を感じてしまうようになりがちだよね。
0382(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:14:58.89ID:xQdWkHU8住所・氏名くらいだったら、シュレッダーよりマジックで塗りつぶす方が早い気がする。
家にシュレッダーなんて必要ないと思う。
0383(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:45:43.39ID:+3wbkGDb汚水の主成分によるけど油系なら>>378のアドバイス通りかな
セスキ水を洗い桶にいっぱい作って1時間以上漬け込んでから普通に洗剤で洗う
暑いけどお湯で洗うと汚れが落ちやすいよ
なかなか落ちない汚れは力任せだと食器が傷つくので同じ行程を繰り返す
0384(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:21:30.83ID:d0/Fqm17自分はある時からもう小さく折ってそのまま捨ててる
シュレッダーは手動も機械もあったけど、
機械はうるさくて近所に気を使うし
手動はめんどくさくてどちらも処分
結局個人情報だけのごみ袋を作って収集所に持ち込んで書類を大幅に減らしてからは
なんかこだわりがなくなって
普段のごみにも郵便物とか畳んでパッと見わからないようにしてそのまま捨ててる
溜める場所も作らなくていいし、
山を見て、あーシュレッダーしなきゃ…と鬱々としなくなっていいから楽だよ
0385(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:32:36.59ID:tiRZRVLF暗殺者に狙われた事も無いし、集団ストーカーに追われたこともないよ
より情報漏洩に注意が必要な宇宙大将軍閣下とか唯一神様なら
必要な注意かもしれないですけど
そういう高貴なお方なら、天が落ちてきたり地が崩れた際の心配をして欲しいです
0386(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:47:25.80ID:zASCQBvlあなたのこと結構好きだわ
個人情報については、その地域のゴミ出しルールを守っているならそこまで気にしなくてもいいと思うなあ。
守ってない場合はヒソヒソされたり、出したゴミをドアの前に置き直されたりするかもしれないけど。
あと、ストーカーに個人情報が漏れたらヤバイのであって、個人情報が漏れるからストーカーが生まれるわけじゃないし。
0387(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 11:21:01.83ID:07+CAhJrうちも部屋から玄関まで体をくねらせなくても進めるようになった!
それだけでも気持ちいいよね
すこ〜しずつしか進まないけど頑張る
0388(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 11:22:50.61ID:07+CAhJr鑑定団で物置でドロドロになってた茶器を毎日1ヵ月間お鍋で煮たって人いたよ
なんか数千万の値がついてたw
0389(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 11:52:24.32ID:g4iG8Ltkありえないデザインのセーターが出てきて、こんなの今まで大事に取って置いたのかと思った。
それにしてもわずかの間にホコリがたまるもんだね。物を減らさないと掃除が大変なのがよくわかった。
0390(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 14:09:29.66ID:N0MMCfaT絨毯の毛が抜けてんのかな
0391(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 14:35:04.77ID:XEvnZC8/掃除機に沢山ホコリが取れる溜まるというのはしっかり掃除をした証拠
今日掃除をした時に舞い上がったホコリは明日落ちてくる
どうしても気になるなら固く絞った雑巾で絨毯を強めにゾリゾリすると良いよ
0392(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 15:26:40.87ID:+K3tpPzJ月曜日にやろうと思いつつも一週間かすぎていく
0393(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 16:09:19.98ID:1B4OUbrT外せ!めっちゃ気持ちよくなった
0394(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 16:37:17.37ID:1a4spfOX2〜3年以内に引っ越すつもりだから張り替えるより絨毯でごまかしたほうが安いし
ホコリが舞うのを考えて珍しいパイルが綿素材やつだから夏でもサラサラして気持ちいi
でも以前より頻繁に掃除機かけるようになったよ。結構溜まるのね。
0395(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 16:50:46.24ID:622b8Wwb自分も服捨て、決意したとこだよ。減らしたのち、押し入れ用引き出し衣装ケース買う予定
白いプラのタンス(よくある天板が木になってるヤツ)どうかな?
引っ越しの時も中は服いれたまま、横に養生テープで大丈夫だし、
模様替えも軽いからやり易いし、不要になっても重い木製より貰い手があるんじゃないかな?
0396(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 17:42:24.06ID:pxPAbntV気づいたらびっしりカビててヤバい
0397(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 18:14:51.00ID:6wmXlVCfシャワーで50〜60度に設定し熱湯を浴室全体にゆっくりかけたあと
エタノール染み込ませたウエスで拭き取っていく
カビは熱湯で死んでるのでウエスで拭き取るときは胞子のことは気にしなくていい
0398(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 18:25:14.26ID:pxPAbntVありがとうございます
天井のカビに直接熱湯かけるのじゃなくてもいいんでしょうか?シャワーの勢いがないので壁だけしかかけられませんが
まずエタノール買ってきます
0399(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 18:34:11.16ID:6wmXlVCfカビに直接熱湯かけるのが望ましいんだがその状態なら仕方ないので
エタノールをスプレーボトルに入れて天井全体にスプレー
同じくエタノールをしみこませたウエスでゆっくり天井を拭き取る
最後に熱湯シャワーで届く範囲だけでも洗い流すこと
0400(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 18:38:56.74ID:pxPAbntVそれでやってみます
重ね重ねありがとうございます!
0401(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 18:50:21.29ID:oxEOXJzOhttp://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160615/
0402(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:20:04.56ID:wy5CDqmF成果が出てきたのはどのくらいしてから?
0403(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:27:45.81ID:VbQs7SJN横だけどいいこと聞きました ありがとう
今月中にやってみよう
0404(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:35:20.66ID:07+CAhJr毎日ひたすら捨てて2週間くらいで物が減ってきたなーって思えた
1ヵ月でようやく廊下が開通
今はちょっとペースダウンしてるけどダイエットの停滞期みたいな感じかなーと思ってます
廊下がスッキリした事で少し気持ちに余裕ができたのかも
廊下にクイックルワイパーできるのがうれしい〜
0405(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:37:51.72ID:wy5CDqmF毎日のように掃除やってんの?
2週間で変わるってことは。
0406(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:53:03.37ID:07+CAhJrうん、ガス点検があったから毎日コツコツゴミ捨ててた
でも本当にほぼ全部ゴミだったから
掃除するとか片づけるとかじゃなくて分別して捨てるだけ
0407(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:56:11.72ID:tcNh7e6wちゃんと詰まりが直ってるといいけど
0408(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 21:00:03.59ID:Cqtl1bOo■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧
小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
【詐欺師】 スピ あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/
詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/
.
0409(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 21:06:44.00ID:fo0GmYIHこれから袋に入れたものを要・不要考えるのと、今収納されているものか本当に必要なものなのか考える
床が見えてふと、空白地帯が多いというか収納が足りないのかもと思ってしまったのはとりあえず先送りした方がいいよね
0410(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:01:31.15ID:kmRBqdLy汲み取り式や浄化槽は知らないけど、普通の水洗式なら問題ない
汚部屋でタバコの火の不始末で火事なんか出されると大迷惑だし
0411(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:27:59.54ID:tiRZRVLF衣食住を必須の物だけに切り詰めると、収納ってめっちゃ余るんだぜ
それが楽しいか、幸せかどうかは別として
0412(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:33:12.08ID:wy5CDqmF2週間でそんだけやるの凄いわ。
捨てるだけと言ってもそれが根気いることだから。
0413(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 23:11:57.47ID:kIiFsvez筋トレと掃除はウソつかない
やったことと結果がリニアだもの
0414(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 23:32:17.09ID:wv0XTSll必要とされる本数より明らかに多くて置く場所がないので布団の横に段ボールで置かれてる
飲んでしまえばいいのだけど、飲んだ事を後悔する日が来たら…と考えてしまう
毎日段ボールが目に入るし歩くとき動線邪魔してる
0415(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 23:39:19.58ID:jZIn8AKq0416(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 23:56:53.79ID:tiRZRVLF0417(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 00:06:02.45ID:AlYMAVl8目に入るたびに小さなストレスを感じてます
保存水、飲むことにします
0418(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 00:06:15.64ID:JG2NUnRE2リッターペットボトル6本入りケースを100ケース保管してるわけでもあるまいに
保存する、数を減らす どちらにせよそんなに深刻な問題か?
0419(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 00:10:42.06ID:YRsSo+kv0420(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 00:17:30.45ID:KSn8ri8U1人2リットル×3ぐらい。
それを定期的に使いながら新品に変える。 うちはそうしてる。
0421(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:07:50.65ID:Jg3mJl4t水、缶詰、レトルト食品などでそうしてるよ
レトルトは非常時の為に試しに加熱しないで食べてみたら、おいしくはないけど食べられた
0422(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:49:35.16ID:jFVFe5gG久しぶりに掃除した炊飯器でご飯炊いて自炊したぁ〜。やっぱり自炊した方が美味しいし、健康的だね。
んでさ、4時間位掃除してたんだけど、これって何kcal消費したんだろ?
0423(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:59:52.27ID:+0iE6S4N色々な意見ありがとうございました
捨てるのにも金がかかる嫌な時代です
人生たかだか一世記その繰り返しで結局はあの世に何にも持っていけないんだよなあ
こだわった服もバッグも靴も勿論劣化があるわけだからそれよりもっと早く手放すことになるわけだし
諸行無常だなあ
0424(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 02:03:55.70ID:zUK+1rHUすごく良くわかる
だからやる気でないかなーと思いながらここ見てるよ
>>422
手元のダイエットアプリによると500〜1500キロカロリー位らしい
約一食分かなお疲れ
0425(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:47:15.87ID:yBhl7+oh今さら荷物増やしたくないし、また汚部屋に戻るのも嫌だし
やっと少しだけ中間部屋になったのに
大災害が来たらその時に考える
もし、一晩助けが来なかったら死ぬわ
出来れば来て欲しくない
生きづらい世の中が更に生きにくくなるから
スレチでした
0426(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 07:58:55.53ID:gWk+1CtB小銭で時代や人生観を語る人を見たのは初めてかも
0427(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 07:59:36.22ID:EJFnj9hBそういう意味で「ここに収まる分だけ」って決めて買い置きしておくといいよ
0428(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 08:03:30.01ID:h19grLMw使わないお皿をガンガンとゴミ袋に放り込んで不燃ごみ出した
大型ゴミの予約とらなきゃ
ゴミ捨てお金かかるよね
0429(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 08:11:09.12ID:uB65U1idよっ!金持ち!
0430(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 09:16:17.16ID:7pKcOfrCぶっちゃけ水や食料より貴重品や金目の物のほうが持って避難する価値が有ると思う。
0431(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 09:50:25.31ID:Q1Vcy/Qjベッドからドアへのけもの道がちょっとだけ通りやすくなってうれしい
0432(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:01:45.87ID:pg7U8yQa少しでもお金になる?
漫画以外の雑誌も売れる?
0433(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:23:32.45ID:Q1Vcy/Qj前回の成果は>>285のとおりだよ
1冊5円の漫画もあった
文庫や一部の雑誌もブックオフで売ってるから買取りしてるでしょう
0434(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:36:43.05ID:pg7U8yQa少しでもお金になれば持っていく気にもなるね
これやってみるわ
雑誌も持って行ってみる
0円でも引き取ってくれたらいいんだが・・・・
0435(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:52:12.44ID:xG6VKkuMねじゅみの●がいっぱい…ウヘァ
車に積んだら軽ワゴンの荷台いっぱいになったよ。
体中ホコリまみれになったから軽くシャワー浴びたら清掃センターに捨てに行ってくる。
0436(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:17:56.89ID:EJFnj9hB安全運転でいってら
帰ってきたらアイス食べていいよ
0437(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:21:09.77ID:pg7U8yQa今まで部屋にねじゅみ出てこなかったの?
0438(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:30:05.82ID:xG6VKkuM物置とか屋根裏には時々出てた。猫が居るから気配を察知して大抵はすぐどっか行っちゃう。
古い家だから隙間がいっぱいあるんだよね…
●もホコリや細かいゴミと一緒に集めてまとめて捨ててくる。
>>436
ありがとう。帰りがけにアイス買ってくるよノシ
0439(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:39:45.35ID:Q1Vcy/Qj0円とか買取り出来ないものはそちらで処分して下さいって言えば大丈夫だよ
お互い少しずつやろうよ
0440(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:49:11.43ID:pg7U8yQaまじか
やってみるわ。お互い頑張ろう!
雑誌、漫画の処分を少しずつやっていく
これだけでもスペースがそれなりにできる
0441(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:53:47.58ID:reV43OvK店舗で買い取り価格を教えてくれる時に店員さんから聞いてくれるよ
「こちらお値段がつかなかったんですが、こちらでお引き取りさせていただいてもよろしいですか?」って
気軽に持って行ってみるといいかも
本が好きだからゴミに出すよりまた次の持ち主のところへ行ってもらいたいし、
そのうえ5円でもお金がもらえるならありがたいよね
0442(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 12:00:34.04ID:pg7U8yQaブックオフに持っていくときは段ボールごと持って行ってるの?
0443(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 12:02:11.40ID:pg7U8yQa了解です!
ありがとう
0444(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 12:29:02.56ID:Q1Vcy/Qj電車通勤なんで10冊〜20冊ずつ少しずつですw
0445(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 12:34:49.04ID:4k/rf+f2横レスだけど俺は段ボールに詰めて持っていってる。
丁度いい段ボールはなかなかないので次の時のために返してもらってるけど、箱も引き取ってくれるよ。
0446(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 12:38:10.30ID:ZJk9Ye4iねじゅみ感染症持ってるから手洗いうがい消毒しっかりね
0447(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 16:16:17.78ID:JG2NUnRE箱につめて送る派ですw
0448(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 16:58:05.38ID:pg7U8yQa送るなんてできるの??
0449(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 17:13:27.30ID:JG2NUnRE古本 買い取り とかで検索してごらん、いっぱいあるよ
http://www.bookoff.co.jp/sell/house.html とかね
0450(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 18:42:30.67ID:kbfc9tFV0451(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 20:16:06.56ID:Q1Vcy/Qj17冊で950円、下は20円上は150円だった
思ってたより高かった
今日も帰ったらとりあえず積んである漫画を空いたところに入れようっと
0452(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 20:35:08.31ID:Q2SQPsI30453(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 20:36:07.69ID:NuqLvA5jスレタイ読めてないブーメランさんでしょ
0454(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 21:40:24.08ID:oWiSsGbDずっと引き出しに眠ってたマイナーラノベ文庫本が以前400円ぐらいで売れた
ネットは買い取り額20%増しが今日までだったのでここ見ててよかった
0455(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 21:45:56.23ID:JG2NUnRE0456(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 23:06:30.48ID:wSAcIC/B直接売ればそんなになるのか。
いつも宅本で集荷に来てもらってるけど、
段ボールひと箱で70円とかだよ。
0457(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 23:09:17.02ID:wSAcIC/B古すぎて買い取れないが引き取りだけはしてやるみたいな態度取られたな。
あれって結局売るんだろうか。
癪だから持ち帰って自分で処分した。
0458(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 23:17:58.09ID:EhfcCKjv0459(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 23:29:05.16ID:70eZ6wzb50万ちょっとになったw
あとちょっとで汚部屋脱出できそうだからソファ買い替えるときのために取っておく
0460(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 23:52:50.23ID:EhfcCKjv0461(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:00:54.08ID:PXa+pkm+コレクター系汚部屋なので状態は良いものばかりだけどね
0462(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:24:33.22ID:4CZHPaUlそんな1000円にも満たない金で金儲けに利用されるだけなら捨てればいいのに
0463(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:26:50.83ID:6jkxkgRwヒモでくくって指定された日時に指定場所へ、えっちらおっちら持って行くのより楽なんだよ
0464(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:30:12.15ID:cvXXbNlK0465(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:47:33.75ID:cICbCwLyでも自分が集めたものが間違いだったなんて認めたくないのも分かる
心の準備がカネになるという理由付けなのだ
自分の収集の価値も認められるし。
0466(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:49:21.65ID:VYOhT5KZキッチンの洗ってない食器やらタンスの中ちゃんと畳んでなかったりやらベッドメイクしてなかったやらカーペット髪の毛だらけだったやら。
そのせいで引っ越したけど、また変質者が入ってきて捜査されたらやばいというモチベーションの上げ方で掃除を頑張ってる。
鑑識に何の毛だかわからないのを持って行かれたり、刑事さんに食器洗ってもらって排水口掃除してもらったりした…
0467(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:01:26.47ID:FQ4SfZXv刑事さん優しいな
0468(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:15:36.01ID:rqRC9uGPうちもシンク片付けないと
異臭がしてる
0469466@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:23:53.30ID:VYOhT5KZあと空き巣じゃなくて強姦魔で、私が在宅だったのでお察しの事件となって汚部屋には特に触れられなかった
逮捕された犯人が部屋も体型もだらしない女だと思ったと供述していたので更に腹たったけど、今はどちらも改善しようとしているとこ
0470(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:29:58.64ID:9AZ9L+Ev廊下が狭くて邪魔だから減らせっていうんだけど地震来たらどうすると言う。
そんなにいらんと言っても駄目なんだよなぁ。
0471(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:32:10.77ID:9AZ9L+Ev男物のワイシャツをいつどこで着るんだよ。
どうせ着ないだろと言うと震災の被災者に送ってやればいいと言う。
口だけで絶対送らないだろ。
0472(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:33:16.93ID:qsrkfs9h0473(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:35:30.45ID:9AZ9L+Ev本人も片付けたいとは言いつつも頑なに物を捨てられない人なので捗らない。
どうしたもんかなぁ。
0474(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:48:26.19ID:nr51XVpxこれから洗濯する服が45リットルのゴミ袋7個出ました
ジャンプ系の漫画雑誌が100冊以上ありました
汚部屋で大量のハエやゴキブリを二回見て、シミ系の畳虫もいました
ハエはいなくなりましたが、シミは和室で殺しても殺してもうじゃうじゃ出てきました
母親が家に来てシミを見られ、畳と畳の隙間から出てくるのを見られ、母親がぶち切れて畳を持ち上げたら・・・
一畳の畳の下に数え切れないほどシミがうじゃうじゃいたのが、一気に四散して、まじで失神しそうでした
多分一畳の下に50匹以上いたと思います
めちゃくちゃ動きが早く、すぐ隣の畳に隠れてしまい、殺虫剤と掃除機で泣きながら殺しました
数が多すぎて母親に「明日業者呼べ」と言われ、途中で畳を戻しました
昨日の夜の話です
畳の上から殺虫剤をかけ、様子観察をしていますが、今のところ表がわは姿は見えません
畳の下にはものすごい数のシミがいると思います
みなさんもGやシミに注意して下さい
0475(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:55:34.04ID:+XfUK97u嫌だ超こわい
恐怖物語なんですけど…
でも474はがんばったね
0476(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 02:44:20.00ID:IYbv8FwDシミって何ですか?
0477(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 02:47:22.96ID:LSjtyg1d紙魚
で検索ゥー
0478(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 02:56:00.52ID:VyjtzPaIなんかすごい体験談ですね・・・
0479(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 03:18:01.71ID:6jkxkgRw親がモノを捨てられない事について、もう何も言わないことに決定。
『死んだら業者に頼むんだ資金』を貯めることにした。
死んだら全てスコーンと全部処分する。
0480466@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 03:25:36.34ID:VYOhT5KZ立ち直れたわけではないしリアルでは話せない内容ではあるので重い体験だったけど、
汚部屋の写真
0481466@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 03:27:28.60ID:VYOhT5KZ汚部屋も下着も洗濯物の山も全裸も警察の男性やら警察学校実習中の若造にもみられたし、
それらの写真も裁判記録で一生残るので.もしものときのために汚部屋脱出しなくてはいけないというのは教訓ではある…
0482(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 03:59:45.99ID:9Q97VCai構って欲しいやつに触るなよ
0483(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 07:09:54.59ID:SYIp/45j自分が捨てたいと決めたものは、少しずつ、本当に少量をバレないように
出掛けるときに自分で持ち出して
コッソリ捨ててくしかない気が。
親のは諦めろ
0484(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 07:13:42.91ID:PG6lE24Tめんどい・・・
0485(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 08:27:48.79ID:TmelZQedブックオフの査定は本の状態とその時に人気があるかどうかだから、どんなにレアでも
古いってだけで値段つかなくなるよ
個人的には古本引き取り業者だと思って出してるから金額は気にしない
専門性が高かったりする本だったらそういう分野が得意な古書店とかの方がいい
>>479
乙。こっちのスレもよろしく
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1459568676/
0486(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 08:46:25.51ID:cICbCwLyはいはい、こっちをチラッチラ見ながら「相談に乗ってくれないかなー」オーラを振りまきなさんな。
乗ってやるから。
私がおかんなら…
自分の価値観が認められるなら物を手放せる。
おかん、この昭和の服、好きな人いるからヤフオクで売れるよ!
男物のスーツは流行りがないから売れるよ!
私これ欲し〜い!ゆずって!
など気分よく物をいただく交渉をし、こっそり捨てる。
こっそり捨てられないなら本当に売ればいい。
0487(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 08:47:51.46ID:cICbCwLy>>485ごめんね☆
0488(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 08:58:38.20ID:PsGgkELBペンで線引いたりして、内容まとめてる。
新品ではもうあまりない本だったから助かってる
今、部屋の汚さ最高潮。本を参考に頑張ろう
0489(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 10:03:18.99ID:QZV8kTXAアドバイスありがとうございました
一日5袋ぐらいはジップロックにまとめるようにしました
少しだけ部屋の雰囲気明るくなってきた気がします
0490(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 10:10:16.20ID:PIpfziceとりあえず持っていきたいものまとめてブックオフ行ってみるわ
0円でも引き取ってもらえればいい
0491(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 10:12:01.28ID:PIpfzice俺は30年近く手をつけてなくそのままになってるものが山ほどあるわ・・・・
0492(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 12:51:56.41ID:UYHlbBgV最初の一歩である「シンクに食器を持っていく」という取っかかりの行為であるべき。
この行為によって、大脳辺縁系はそれまで感じて本人を捕らえていた「無意識の恐怖」を感じなくなり、安心して新しい記憶を作れるようになります。
ぐずぐずと先延ばしにする習慣を打ち破るために「脳をだます」というシンプルな実践法
http://gigazine.net/news/20160621-mind-hack-beat-procrastination/
0493(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 13:07:05.98ID:rR5w3J1D捨てまくりを強くおすすめします
0494(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 13:53:11.54ID:CTJU7koiやらなくてはいけないけれど、まだ手を付けていないことが山積みのようです。
書類の整理、経費の精算、部屋の片付けなど、ついつい後回しにしていませんか?
やっていない罪悪感でストレスになるため、これでは運気が上がりません。
甘い自分に喝をいれて、とにかく少しでも始めること。
5分だけやろうと決めて始めてしまえば10分、20分と続けられるもの。
楽しみを見つけるのが得意な水瓶座さんなので、いつのまにかゲームをクリアするように、楽しめるようになるかもしれません。
…なぜ知ってる
0495(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:06:30.15ID:iKVJmJjN頑張れ水瓶座さん!
0496(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:29:30.76ID:mMKFUnDB私のブラウザが変なのかな?一度ログ捨てて再取得したけど同じだった。
今日は靴を4足捨てた。
スペース開けて換気しないと下駄箱カビ出る。
0497(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 16:47:52.63ID:xNfYyPnP普段使っているものはきちんと片づいてはいるけど棚には入らない
と気づいてちょっとショックだった
だいぶ捨てて改めた
0498(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:27:18.81ID:8qGFfs2y今でもなんか臭う気がする
アロマオイルか何か炊いた方がいいんだろうか
0499(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:29:36.69ID:+6/wy3PL0500(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:52:40.96ID:kZkj2VLN今日は家に誰も居ないので好きな曲をガンガンかけて歌いながら掃除してる。
嫌にならないし思ったより捗る。
0501(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 19:47:30.97ID:9Q97VCai0502(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:13:13.40ID:1Fle28o70503(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:37:09.77ID:IYbv8FwD初めて知りました
もしかして床の見えない底にいるかもと思ったらおそろしくなりました
0504(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 22:02:11.48ID:6jkxkgRw0505(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 23:30:03.04ID:cICbCwLyそういう時は蚊取り線香!
_
( ゚∀゚)o@~
0506(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 23:44:15.95ID:VZc0XqKb臭いのもとを突き止めないと解決法はなんとも言えないけど
有機系の饐えた臭いなら湿度のない晴れた日に部屋の全出入り口を開けて(できれば玄関も)半日以上放置するといい
これを10日ほど間あけて繰り返すと臭いがやわらでいく
ちなみに真冬にこれやるとゴキブリも死んで一石二鳥
0507(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 23:45:59.19ID:J31/CsLM倉庫系で生ゴミ一切無しだったけど
最終的に総入れ替え後+毎日換気等を数年、けっこう時間かかった
引越し可能なら、それで相当コストが抑えられるよ
臭いに匂いで対抗しない、匂いを持ち込まないが重要だと思う
0508(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 06:07:28.92ID:L4298k56なんなんだこれは
0509(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 06:24:30.13ID:M/jxCqmP長年の蓄積だから大変なのは当たり前だと思って少しずつやるしかないと思っている。
0510(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 06:33:17.64ID:BHSNalyFだから今後 買い物する時に考えることができるようになるんだと思う
0511(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 07:09:01.57ID:Vl2T4kdKごみ置き場が遠くて雑誌一年以上ためてしまった
近所のスーパーに雑誌など回収してるのでそこに持って行こうと思う
0512(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 08:28:14.65ID:LyJ/Ip/w先は長い・・・
0513(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 08:53:00.10ID:J/QzPpRBおかしいな、そこそこの量出したはずなのに部屋の中はあまりかわらない気が・・・・
だがしかし!出したゴミの量というのは絶対なんだ、家の中からあの量のゴミを追い出したんだ!
と、自分を勇気づけるしかない本日
このスレに来るとみんな頑張ってるな、自分も少しずつでいいからゴミ捨てようと力をもらえるよ
報告に来てる人たちに感謝だ
0514(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 08:59:05.67ID:3W1UXq3b引っ越し荷物の積んだ段ボールが開けられない…。(正しくは生活に必要な5個くらいしか開けてない。)
次の土日には必ず開ける!と思っていても実際は出かけたり疲れて寝てたり。
気がつくと月曜日。なんてことを3週間くらい繰り返してる。
0515(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 09:21:00.33ID:my2NGYAd三週間じゃ、もう孵化して昼間は畳の隙間や冷蔵庫の後ろに隠れて夜中出て来てると思うよ
0516(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 09:26:30.97ID:m/bRmFhS0517(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 09:39:08.83ID:lDzsQGZsはい、そうですよね
0518(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 09:44:04.16ID:EYQhEizv髪の毛の落ちてない床は作業場になる!やったね!0に比べると無限大だ!
>>514
開けてないダンボールのは売る気はないか?
うちんごたる田舎でもトランクルームひと月4000円弱すっざい。月極駐車場と同じ
スペースは有料、価値が有るのだ。
0519(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 10:07:44.42ID:DeDx1RIdヤル気ないときは何もしないまま寝てしまうわ
情けない
期限決めて一気にやらないとだめだね
0520(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 10:51:28.13ID:cjxDZqti持ち物を捨てるって、ノッてくると楽しいけど、
それまでが執着心との戦いで苦行だね
0521(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 12:52:03.15ID:SG9FiFHu執着心とコンプレックスだねぇ。
おれは、最近やりはじめたのが
放置 → 捨てる の途中に
放置 → 何があるのか確認 → 捨てる
をはさむことにした。
いきなり捨てるを考えると敷居が高いままなにもしないで何年もいくから
とりあえず何があるか見てみる。
0522(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:07:40.52ID:J/QzPpRB1997年の新聞紙がこの前でてきました
一日20分の分別作業でも毎日続けていれば結構物は減っていきますよ
変に悩んだり気構えたりせずにとりあえず手につかんだゴミを捨ててみてはいかがでしょう
0523(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:59:55.07ID:lDzsQGZs勇気出てくる話しです
頑張ってみます
0524(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 14:09:16.26ID:8uZdiyM/時間決められてるから急いで掃除してるんだろうけど、仕分け早い人は頭がいいと思う
0525(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 14:36:56.18ID:QY5xH7gi0526(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 14:38:28.52ID:1KybOwGj一気に掃除実況スレって無いよね?
散らかり部屋の短期集中掃除スレは見てきたけど、そこが一番かな。しかし散らかり部屋レベルではないんだよなぁ…。
0527(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 15:22:35.20ID:940KAvfc他人のものなら思い入れないしみんなゴミに見えるよ
0528(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 15:23:34.72ID:VCHERWRI汚部屋用もあるでよ
【期間限定】汚部屋脱出2【短期集中】@掃除板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1409318654/
分別ゆるくなったならチャンスだから頑張れ!
0529(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 15:29:05.94ID:EYQhEizv>>527のいうとおり。有機系なら考えなくていいけど
物置系汚部屋が片付かないのは執着があるから。
他人のならちょろいもんだ。他人の稼いだ金なら考えなしに無駄遣いできる。
0530(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 20:14:01.13ID:cjxDZqti自分でも意外だったけど、服への執着が随分減ってた。
年取っただけかも知れないけど、何年も置いてあったよそ行きの服を
ごみ袋入れれたわ。これを今の私が着るとなると化粧も髪も手を抜けないと
思うとすんなり。
今は服安いし、出掛ける予定が決まってから流行りの服を買いに行こうと思う
何年もあっためた古い服よりいいだろうw
>>521
私はチキンだから箱でもしっかり中開けて、確認して捨てるw
汚部屋だから自分が何仕舞いこんでたかわかったもんじゃない
人が来て慌てて机の物、ダンボールに突っ込んだりするよ…
0531(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 20:40:15.90ID:ljt1msJn今やっと4段のキャビネットを丸々ゴミとして部屋の外に出せた
今までは散らかってきたからとか、物が増えてきたからっていう理由で何となく掃除をして
結局捨てられないものはまた押し込んでたんだけど
収納家具を捨てるというのを目標にしたら色んな物の取捨選択が苦なくできた気がする
引き続き頑張る
0532(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 20:42:32.36ID:Y6rVeWN6それは捨てろとの暗示だ
開けずにそのまま捨てろ
0533(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 21:45:12.60ID:IJrWRQ5p今まで週に10袋は出していたから、
急に出すゴミが減ると何か見落としていないか逆に不安になる
0534(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 22:43:06.24ID:M/jxCqmP0535(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 22:59:27.02ID:IJrWRQ5p残すのは前のシーズンにも着た美品だけ
・ワンシーズン以上、着なかったもの
・少しでも色あせやくたびれ感があるもの
・まだ着られそうでもホコリまみれで放置していたもの
↑
こういうのは全部捨てた
高かった服や靴もかなり捨てたよ
0536(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:01:17.68ID:EYQhEizv「買い換えたくなる」の部分以外はそう。パンツも多すぎたし
ハンケチが異常に多かったのを掃除にどんどん使って捨てた
あの想い出のハンケチ あのもらったたかいハンケチ 好きなアニメキャラハンケチ さよなら…
0537(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:12:28.56ID:7ymI7n6I0538(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:15:36.65ID:EYQhEizvワックス塗る
0539(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:18:02.03ID:PLqtEp6w水拭き水拭きアン水拭き
0540(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:40:47.46ID:eZWq2gvB紙魚とか南京虫とかしらみついてる可能性あるから
ものすごい珍しい高価なものでも、ごみだめの家にあったなら売らないで欲しい
ハエの話し出ますが、ウジがわいてるということです
0541(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:44:47.45ID:Y1Qp8qEv処分するの面倒だし、金になるし
0542(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 00:05:16.36ID:ROjSzhFsそうしないと虫が全部の服に移る。
古着屋の独特のにおいは、なんらかの薬品のにおいでしょ。
0543(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 02:06:01.50ID:sb+9ZWk10544(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 02:12:07.01ID:I4XqD2g+現在閲覧不可のアレが発掘された例は幾らでもあるので
気にせずガンガン売ったり、発掘して世に戻してほしい
戻すときは謎の私文書扱いでいいから
0545(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 04:01:46.34ID:OJZnL7Vq片付けてる最中に情けなくなって泣き出してしまい、続かない。
寝る。
0546(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 04:14:55.42ID:fFMWyMCD捨てないでおこうとするから困難になるんだよ
0547(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 04:34:03.43ID:Tta1P/sO追い詰めてどうする
>>545
目の前にある物一つ一つについて、必要かいらないか迷うかで分別すれば、少しずつでも物は少なくなっていくよ
あまり深く考えずに機械的にこなしたほうがいい
あと、新しい物は極力増やさないで、今ある物を処分できてからにしたほうがいい
0548(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 05:07:29.42ID:emt+8kXdもう、すぐ終わるようなほんとに狭い一画で、でもそこにあるものはしっかり捨てるなり整理するなりする
綺麗になった場所があるとモチベあがるからw
一部屋ずつとかだと綺麗になるまで日数かかるから続かなかったんだ……終わりが見えなくて
ただ効率は悪い
0549(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 06:19:49.35ID:Vr31l0CUでも中古の本やCDは安いから買ってしまうな
あと新品では手に入らないぬいぐるみもたまに
0550(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 07:38:06.25ID:e/fMKmI50551(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 07:49:12.07ID:/WdIFWttまだ使えるものピックアップして中古屋に持ってってるかもだし
0552(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 08:14:52.35ID:/r1gOVSrアメリカあたりの古着屋だと銃痕がある服とかあるみたいだね
ミリタリー好きな人には売れるのかな
0553(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 08:15:21.29ID:gjnXcwW9ここ読んでたらもっと怖くなった・・・・
今朝は可燃ごみなんとか2袋出せた
最近ペースダウンしてたから再開できてほっとしてる
まだまだ大量のゴミ!どうしてこんなにたまったんだろうと少し不思議になりながらのゴミ捨て作業
ようやく少し顔を出した畳の上はさながらゴミ置き場でカラスが袋をつついたかのように
わけのわからないゴミくずが散乱してた・・・・・・・・
0554(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 08:56:03.47ID:BR2B7otB`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | Gが、汚部屋を見つけました♪
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
0555(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:05:00.00ID:9wMaOtrP今日は貯めてたダン箱全部ゴミに出した。かなりスッキリした
ゴミとか物ってほんと自分がどうにかしないと無くならないな…当たり前だけど
0556(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:56:33.01ID:i/A9N4fv0557(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:59:50.74ID:CxJybyzzポイッ
0558(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 10:48:17.29ID:fvpuRKNj自分も泥棒に入られたんだけど、その後ゆっくり泥棒が漁ったところに触れなくなり
今は部屋にもはいれないでいます
泥棒は捕まっていないどころか部屋に宇宙船みたいな形のガラスの何かと粉を置いていったので
取り調べが厳しくて精神的に参りました…
部屋はそれほど汚くないですが刑事さんたちが来て色々調べて行ったままです
0559(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 10:52:51.16ID:BYUJNQCS0560(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 10:57:13.40ID:3Sd6+1920561(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 11:07:24.09ID:/WdIFWttあとは中のもの全部諦めて業者へ
0562(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 12:31:02.32ID:swaWtWlO梅雨って洗濯物は乾かないけど涼しいから、片付けには向いてるのかな
今頑張って、夏は心置きなくゆっくりしよう
0563(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 12:51:19.05ID:AN39EgE2「フランケン法」でぐぐれ
もうお前には涙を流す思考すらない
0564(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 12:54:49.70ID:AN39EgE2ダメージジーンズの中にはライフルで撃たれた痕、虎に噛み破られた痕なんかもあるそうよ!
0565(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:50:27.71ID:gjnXcwW9ひひひ・・・・・引っ越しなさいよぉgkbr
0566(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:59:54.69ID:gjnXcwW9需要はないかしら
0567(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:07:36.04ID:lECJpLXs業者呼んで処分してもらって、賃貸住まいなら引っ越し、自宅なら
それは無理だからカウンセリングかな。
0568(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:34:37.40ID:I3T1lDae刑事さんたちが来て調べたなら
置かれて行ったものに危険性がないことは分かったってことだよね?
一部屋使えなくても問題ないなら生活はとりあえず大丈夫なんだよね?
>>567の言う通り、業者呼んで処分でいいのでは
0569(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:38:09.33ID:cz6g4op5横だけど今から掃除しようとしてどこから手を付けていいか途方に暮れてた
フランケンいいね
0570(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:39:47.23ID:QMvCjEHR泥棒に入られた部屋に怖くて入れなくなってしまったので片付けてください、って
業者に頼んだらいいよ。それにまだ犯人が捕まってないなら引っ越しもした方がいい。
0571(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:40:24.06ID:gjnXcwW90572(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:04:11.46ID:QknWg0+D0573(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:17:26.60ID:5KWCyx1c本気出したらすぐに風邪ひいてたんだけどこれ使うようになって平気
0574(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:26:55.10ID:gjnXcwW930分で指定袋ひとつ満杯になったから本日終了
布団1枚捨てるのに500円とか高すぎるのよ ケホケホ
綿の間に他のゴミ拾って放り込んであっという間に袋いっぱいだわ
ゴミ袋の口結わえると収集日が待ち遠しいのが不思議
0575(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 16:11:24.86ID:fb4F8EGJゴミ以外の物で埋まった部屋の片付けって本当難しい
いらないものを処分して絶対数を減らすまでは収納の事なんて考えちゃ駄目なんだろうな
0576(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:24:47.72ID:5KWCyx1c絶対いるものは処分前提でとりあえずの安い収納買うのもアリだと思う
体温計、目薬、薬、文房具なんかは浅い引き出し
0577(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:33:19.67ID:i/A9N4fv強く思う一方、同じような人いるならまだこのままでいいかと
思ってしまう・・・・
0578(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:36:13.68ID:/gQ8uJMjとりあえずの安い収納は危ないよ、下手すると片付いた気になって出さなくなる。そして出してもしまわなくなるという悪循環が起きる。
上手に使えたらいいんだけどね。
>>575はまず種類別にゴミ袋か紙袋に突っ込んで、使ったものは別の紙袋へ→で、使用頻度で分けてった方が片付きやすそう。
使用頻度0のものはゴミ袋から出ないから分かりやすい。
0579(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:40:33.04ID:J3KJRQ1Q自分の場合はカトリック教会に行っているので、余った菓子箱(紙製など)を貰い
暫定的な入れ物にしている・・・が、暫定的どころかそのまま。
最終的にどういう収納にするか、何を残すかを決定するには相当な時間がかかりそう。
0580(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:46:45.06ID:CxJybyzzぬこさまをお迎えしたい
私がんばる
0581(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:56:23.49ID:m/DNb4xL0582(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:09:22.62ID:LdvP9ekf実際には不要品ばかり…
ゴミの日に出したそばからどんどんゴミの袋がまとまって置き場がない
0583(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:37:57.57ID:swaWtWlO1段ごと分けて入れてラベリングした。敢えて中が分かるように無色透明のプラにした。
透明だから多少視野的にゴチャつき感あるけど
外に放置されてるより俄然イイよ
物って大昔と違ってボロくなったから捨てるっていうのじゃなくったから、捨て時が難しいね。
個人的に持ち主を悩ませるようになったら捨て時かな。
0584(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:40:53.26ID:cz6g4op5汚部屋掃除には思い切りが大切だよね
0585(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 19:08:18.98ID:3Sd6+192ヒィィィ…
ちなみにどこから出てきたか参考に聞いてもよかですか?
0586(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 19:30:18.39ID:YuBcui64買い直せるようなものなら、どんどん捨ててもいいかもね
これまで45ℓのゴミ袋を7袋くらい捨てたけど、やっぱり捨てない!と袋から出したのはひとつだけ
捨ててしまってから後悔したものはひとつもない
0587(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 19:30:55.76ID:YuBcui64文字化けしてしまいました
45リットルのゴミ袋です
0588(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 19:53:52.94ID:gjnXcwW9素敵だね!頑張って!
0589(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 19:59:05.98ID:Ep2APYGn全く同じ同じ
小物入れに5段透明プラ使ってる
中が見えてる(そして浅い)方がいいんだよね
0590(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 22:25:33.81ID:NzK68PeN0591(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 22:29:35.42ID:LOkMLzuc0592(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 22:32:33.60ID:piAhartPどんなセンスなんだよ、って服なんだけどね。
ここのところかなりいろいろ捨ててるんだけど、あまりに掃除してなかったもんで、時々きつい思いをするなあ。
0593(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 23:16:52.45ID:xaRrzjx9そういった思い出の品はリメイクに出すのもいいのでは
着られないほど傷んでいたらしょうがないけど
0594(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 23:20:46.53ID:xaRrzjx9自分もほとんど着ないままカビの生えた皮コートとか捨てた
業者に依頼すれば直せるかな?と一瞬迷ったけれど
何年も放置していたんだから必要ない物だったんだろうと割り切った
0595(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 23:32:36.91ID:e/fMKmI5どんなセンスっていうくらいなんだから着たくないような服なのでは
0596(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 23:35:10.91ID:BR2B7otBこういう特殊な奴って面倒だな
0597(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 23:57:42.10ID:I4XqD2g+仲間っていうけどピンキリだぞ
本当にそれでいいのか
0598(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 00:18:12.64ID:z9oOgykf清掃も整理整頓も苦手なのにストレス溜まると何故か買い物してしまうからあっという間に汚部屋の出来上がり
シンプルで掃除しやすい居心地のいい部屋目指して今日も頑張る
0599(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 00:22:54.04ID:2o4VwCCu無くなったとしてまた買いたいか?
と言いながら捨てていった。
収納用品が山程余った。
そして全て捨てた。
お気に入りの物が残り、大事に手入れする余裕が出来た。
0600(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 00:52:50.63ID:l29jyez4仕事休職してるから時間はいくらでもあるのに
やろうと思ってるだけで一日終わっちゃう
DM10枚くらいしか捨てられなかった
0601(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 01:03:03.37ID:L6HCDy3hそこをほっといてまったく別の場所に手を付けてみてはどうでしょう
気持ちをリセットするためにも日をあらためたり
少し外出して気分を変えたりしてから別の場所の分別作業をしてみるとか
それも無理そうだったカーテンレールの上のホコリを払ってみるとか
手洗いの蛇口だけピカピカに磨いてみるとか
0602(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 02:36:18.02ID:9sE1deaO>>583みたいな感じを書きたかった
私は透明じゃないんだけど引き出しにもラベリング
なかは仕切り+すぐにぐちゃぐちゃしたりあふれたりするなら置く場所の下にもラベリングする
なんだったら収納時はマジックテープで固定するとか
散らかるのを繰り返すのは定位置に置くことに慣れてないからだと私の場合思ったんだ
ちなみに入れていいものは「なくてはならないもの」のみ
それ以外のものは適当なカゴに入れてロリコン紳士みたいに使い切るとかするとどうだろ
あと、買ったときのパッケージでしまうのは視覚的にごちゃつくし収まりが悪いので入れ替えてみる
使うもの、使えるもの、使わないもの、使えないもの、残していいのは使うものだけにして頑張れ〜
軌道に乗ったら楽しいよ!
0603(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 07:33:02.74ID:DtEakpLvそして我々は残念ながらお互いが汚部屋で雪崩やのたれて死にそうになっても
助けたりHDDの中身を処分しにいってはあげられないのよ…
でも葬式に出たい気持ちはあったと覚えておいて下さい
0604(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 07:33:28.88ID:RPr89mcy0605(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 07:57:22.67ID:I+LFFktO0606(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 09:21:03.36ID:DtEakpLv木製の整理棚でそれやってる。本当にいい。
ちなみにラベリングは
「えんぴつ・はさみ等」「ねじ・画鋲・のり等」「テープ・ひも等」「アダプタ等」
一番上の鍵・通帳・財布置き場はラベルを貼らないことでセキュリティUPだ
0607(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 09:28:55.25ID:DhkriIzV0608(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 09:50:51.98ID:2CnBmhdB0609(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 10:46:47.31ID:P1PAW5/P家においていても邪魔だからいらない。 と考えたあとなのに
捨てる直前になったら、いやまてよ。となってしまう。
なにかしらの 感情、欲が出てきてしまうんだよな。
そこで、どんな気持ちにつまづいているのかをしっかりと書き出してみる。
たとえば、筋トレグッズ。
また筋トレするかもしれない という気持ちが起こる。
→ 筋トレするとしても、まずは自重トレーニングをやるべき
俺の部屋にとって、あんな大きさのものを保持する能力はない。
よし、捨ててくるぜ。
捨て方はちゃんと調べてあるんだよな。リサイクルショップに0円引き取りだがな。
0610(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 11:02:42.38ID:T2T9yvvz0611(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 11:25:28.34ID:Oe2g95Geどこにしまったのか分からなくなるから結局出しっ放し
目に付くものしか存在を認識できないからついつい出しっ放し&重複買い
全部ラベリングで解決した
あとは色の統一
家具は木製ナチュラルだけどなるべく白いものを買うようにしてる
掃除どき洗濯どき買い替えどきを教えてくれる
0612(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 11:44:48.50ID:nR6gCJUJ0613(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:07:07.73ID:9sE1deaOいろんなサイズ買ってラベル専用の引き出しがあるレベル
夏と冬で服の分量違うから中身をラベリングして季節ごとに書き換える
仮にラベリングするのにもすごくいいし固定確実になったらテプラで綺麗にラベリング
忘れっぽいから家族間の連絡として(食洗機の中は洗浄済みとか)ポストイットより強力で気持ち水に強い
食料庫の扉の内側に自分が分かるレベルに簡潔にレシピ書いて貼ったり
バカっぽいけど買い物メモ書いてスマホに貼っていくとかもする
↑バカだからスマホのリマインダー起動しようとして2ch開いてしまう
0614(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:08:05.66ID:P1PAW5/P日本ってさーぁ。
インテリアの色を統一するっていう文化が遅れてるよねぇ。
家の中も色ががちゃがちゃ、町も色ががちゃがちゃ。
インテリアの色を統一するだけですっきりするし、精神安定度も
変わってくると思うよねぇ。
0615(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:42:10.22ID:VtromUin人生初の廃品回収依頼した
どんな人が来るのか、持って行って欲しいもの全部回収してもらえるか、何か言われないか、
と緊張する
>>604
昔は集めて殺すホイホイタイプの製品使ってたんだけど姿を見たくないレベルのG恐怖症だから
回収のために容器触るのも怖いしでとにかく使いづらかった
G対策で悩んでたときに見つけた「ゴキブリがいなくなるスプレー」に変えて
夏から秋頃の涼しくなる時期にかけて数ヶ月様子を見たらGを見かけなくなった
撒き忘れで1回小さなGを見かけた以外は0(薬剤に触れてほぼ即死)
週1であちこち撒いておけばまず入って来ないよ
運悪く馬鹿なGが通っても発見時には死んでるからオススメ
0616(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:44:19.00ID:VtromUinスチーム洗浄機でもあれば落とせるんだろうけどゴミ屋敷の我が家にそんな洒落たもんはない
0617(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:44:40.40ID:kHBMhSeDなので、ラベリングはテプラでしてる
棚に貼る前に先にマスキングテープを貼って、その上からテプラで作ったテープを貼る
はがしやすくてオススメ
0618(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:48:36.66ID:GjFVkUqD熱湯ぶっかけられない?
0619(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:13:19.87ID:GJJtrsSd建て替えで廃品回収業者に来てもらった事あるよ
家財はダメだった…家電系ならお金になるし、持っていってくれそう
>>617
テプラの下にマスキングテープいいですね
自分は取り合えずメモ用紙に色ペンで書いて貼ってる。
テプラ欲しい…
本で読んだけどADHDの人はカラフルな色が好きらしい
0620(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:13:44.01ID:nR6gCJUJ(玄関に置くと外から入ってきたりする)
さてと片付け始めようかな
深く考えずにポイポイしたいから、Skypeとかで話しながらやるとはかどるんだよな〜
誰か一緒にやらない?
0621(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:48:55.98ID:BJsDR3Pc0622(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 14:15:14.14ID:JkEHNU/Fここにブラックキャップ置いたっけと思って近寄ると本物Gでギョッとしたりするので
ビビりの人には黄色いゴキブリキャップがおすすめです
0623(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 15:52:10.38ID:paj7uohEせめて茶系とかじゃいかんかったのか
0624(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 15:59:36.24ID:3kL61/I7家族で焼き肉屋に行く相談し始めて
早く行きたいガキが
「あの人いつまでいるの〜?」
だって。
手伝え!糞ガキ!!
0625(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:41:53.49ID:nR6gCJUJ晴れたらポンポンするかこのまま捨てることにする
0626(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:54:34.17ID:Cb8l2liu0627(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:55:42.66ID:X94v0g1W玄関に網戸無いから開けっ放しにしとくと
入ってきそう
それと有機系のごみは捨てたはずなのに
コバエが一、二匹まだ飛んでる
0628(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 17:05:10.42ID:2o4VwCCuキッチンの排水溝は見てみた?
自分もやたらコバエが出る時があって、排水溝を確認したら食べかすにたかってて恐怖だったよ。
それから食器洗う度に排水溝も洗ってる。
それからコバエは出てこなくなったよ。
0629(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 17:49:58.37ID:VtromUin熱湯かけるまではいいんだけど乾かすスペースがないから諦めて
爪楊枝+濡れティッシュでこすって落としたよ
>>626
隙間のあるところに何箇所も噴射するんだけどやってる?
Gは数ミリのわずかな隙間からでも入ってくるから
うちは玄関のドアの内側(たまに外からも)、洗濯機の前、キッチンのシンク下の扉の前とかに噴射してる
ちなみにうちは生ゴミだけはきっちり捨ててる倉庫系汚部屋(通販利用者でダンボールは溜まってる)
0630(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 19:23:11.86ID:AvKQmxwB躾のできない成虫とその幼虫がいるようなDQN家庭へ
ボランティアなんかしに行く方も悪い
0631(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:00:25.61ID:qj7KiiTR絶版本や電子化されてないのもけっこうあるからなー。。。
0632(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 21:25:15.91ID:0bTh1Q+Rあたしが生ゴミのった臭〜い皿洗ってたら
「それコストコで買ったの♪」
だって。
コストコなんか行ってんじゃねーよ!
タバコ吸ってないでお前がやれよデブ!!
0633(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 21:58:02.43ID:b6LZ8yW2絶版本とかは近所の図書館に寄贈するのはどうだろう
0634(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 22:21:43.09ID:gSg6u+B0収納は足りる可能性が高い
量によっては相応の物件と、生活の犠牲を強いられるだろうけれど
それに見合う価値がある本なのかい
個人所有である以上、犠牲にするのは自身だぜ
0635(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 22:26:14.68ID:9+CARgde0636(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 23:59:58.09ID:Cb8l2liu0637(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 01:02:07.70ID:yDzPxlitAmazonの箱に入れてw
https://www.amazon.co.jp/b/ref=tradein_su_general?ie=UTF8&node=4436137051
0638(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 05:01:05.21ID:OlRZLyNm区のってことはその人は無料でサービス受けてるのか?!
0639(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 05:11:43.69ID:wpaZsuHlえ?そんなサービスあんの?
うちにも来てよ!
0640(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 05:30:44.53ID:OlRZLyNm頼んだ側はたしか500円〜1000円くらい払うと書いてあった
ただ有機系はボラで出来る動機はない
今考えたら釣りだと思えてきた
0641(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 08:50:54.15ID:bWKsVGDRダラ奥のあまりの能天気ぶりにブチ切れて脳内変換して書き込んだとか予想してみると
楽しいというか恐ろしいというか
本日も無事可燃ごみ2袋収集してもらいました
取集業務の方、ありがとうございます
0642(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 19:37:22.87ID:dpLlIv4s【出】地層になった服
0643(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 20:06:10.62ID:yDzPxlitつ 作業興奮 http://woman.mynavi.jp/article/140425-78/
0644(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 20:36:22.96ID:+dS/4CrMまだやりたいことはあるが眠い・・・
0645(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 22:33:55.33ID:dpLlIv4sありがとうね
1時間くらいだけど5年ものの書類ゴミを少し片付けたよ
服の地層には手をつけられてないけどw
0646(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 22:43:00.33ID:rU8NZgTW服塚が主の汚部屋住人だけど、似た服が多いことと、捨てられずにいた服が年齢的に厳しいことが最近気になる
無駄になる服が増える前に着られるけどもう着ない服を古着の回収に出そう
古着屋に〜なんて考えてたら結局変わらなかった
思い切って回収に出したらとりあえずゴミとして処理されないし罪悪感は薄い
更にボロくなったものは遠慮なくゴミに出せるようになった
0647(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 09:17:41.46ID:hgZSy85m着飾る対象が自分から家屋に変わる
0648(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 11:17:12.66ID:5u2pzPXY可視床率75%まできた
ロリコン紳士方式でとりあえず残すもの全部棚とテーブルに仮置きした
掃除機かけて風呂入ったよ
麦茶飲んだら段ボール縛って、テーブルが使えるようにもうひと頑張りする
0649(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 11:36:42.17ID:R9Z2aMM/熱中症対策に水分補給しっかりな
腹は減ってないの?適当に何か食っとけよー
もうひと頑張りいっらっしゃい!
0650(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 12:53:17.48ID:K+vfshSbいい事聞いた
服塚だらけで有機系はない汚部屋住人
何年も欲しかった革のソファー清水買いしようかな
0651(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 12:54:19.51ID:K+vfshSbアンカミス
>>647さんへのレスです
0652(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 13:18:31.89ID:hgZSy85m俺は掃除を終えてから買った
目標がモチベーション維持にもなったし、先に買うと掃除の邪魔になるし
空っぽの部屋のほうが方向性決めやすかったから
無垢やデザイナーズ家具を揃えても
服と比べると寿命は長いわ数は少ないわで、服塚に比べると出費は大した事なかった
見栄えを考えるとゴチャゴチャ置けず、所有数に上限があるので
リプロダクトに頼らずとも余裕で揃っていくよ
0653(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 14:00:43.77ID:8aIrwcCa洗おうと思って出してみると…
小さい蛆のようなものがうにょうにょ!
この場合インソールだけ捨てるのでいいのでしょうか
0654(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 14:08:58.66ID:PmfpolkF足!足は大丈夫なの!?
0655(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 14:16:24.97ID:8aIrwcCa卵産みつけられてるかもしれないから捨てました
0656(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 14:28:05.16ID:dAC5Y87u自分もチェックしてみよう、、、臭いんだよ、、
0657(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 14:59:38.34ID:dsrs36h9頼んだ業者は大物から小物までジャンル問わず何でも持って行ってくれるから
次回は残りの家電や収納もお願いしたい
口コミで決めた業者だったけど仕事も挨拶も迅速丁寧で好感度の高い業者で良かった
可視床率は20%から50〜60%くらいまで上がった
エアコン業者を呼んで涼しく過ごすのが最終目的
0658(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 16:32:55.75ID:MOJ7pJ0Pあとやっぱりまだ着られると思うと処分しがたいね。
0659(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 17:07:45.97ID:B/g9Clhr0660(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 17:41:14.23ID:GjPWNm1Jゾンビ乙
0661(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 18:15:14.12ID:4HlgOcrc乙。
地味にその後が気になってたので参考になる。
近頃はリサイクルショップの査定も渋いもんね。
引っ越した。引越し前にゴミ袋20袋捨てた。
新居でも荷ほどきしつつ10袋くらい捨てた。
急な引越しだったとはいえ、
かなりの量の不用品も運んでた。
手伝ってくれた知人には悪い事してしまったよ(´・ω・`)
普段から溜め込んでなけりゃ
こんな大荷物になってないんだ・・・。
床の可視率は80%くらいにアップ。
収納場所もすし詰め状態からゆとりのある入れ方になった。
物の配置とかコードの配線とか、
まだ落ち着かない点はいくつかあるけど、
ぼちぼちやっていこうと思う。
0662(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 18:39:09.12ID:gFV5iVXuこつこつ一歩ずつ
0663(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 18:57:48.34ID:LOcRdFQW王道だね
0664(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 19:13:19.66ID:oGzcK6MYコツコツやっていくもよし
ガーッと一気に突っ走るもよし
とりあえず頑張ろう
0665(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:06:24.39ID:uPlOTuGBその間ずっとキッチンの水道を使ってないんだけど、少し出しとけばすぐ飲める水に戻るものだろうか?
水道を使わないと中で水が腐るって聞いて水を出すのをためらってる
0666(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:14:04.84ID:PmfpolkFすっごい気持ちいい!
部屋の中はまだごっちゃごちゃ・・・・
0667(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:14:16.39ID:G90Oy8y10668(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:24:31.98ID:dsrs36h9https://curama.jp/
このサイトから口コミが多くて評価の高い業者を探して依頼したよ
以前エアコン掃除もここから依頼したことがあるんだけど対応がとても良かった
>>666
一箇所綺麗になると別の所も綺麗にしたいってなるよね
0669466@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 00:22:44.40ID:2CcCHyKJ五年水出してないの?
数日〜10日とかならまだいけるかなと自分の感覚では思うけど、一カ月以上だとその間水道管の中で溜まっている水は…とか考えると水道管を掃除してくれる業者とかを探すかな
0670(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 00:30:11.98ID:DhXmFGNK自分だったら怖いw
0671(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 00:33:56.22ID:+cvUJXic水道屋総合スレ 48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1462361138/
0672(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 00:40:20.79ID:Ddyf3TEr>>669
5年間いらない食器とかを置いてシンク回りを封鎖してたんだ
洗面所とお風呂が唯一綺麗な場所だったので大体そこで洗ってた
マンションなんだけど個人で水道管の清掃頼んでも大丈夫かな?
0673(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 01:25:22.25ID:OjniynTRさっき2年以上放置してた網戸と窓ふいて綺麗にした
0674(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 03:40:13.02ID:k0M6TR6u穿いてみたらものすごく履き心地が良い!超快適!
感動のあまりイマイチ穿き心地が悪くてあまり穿かなかったのとか
気に入ってたけどくたびれたパンツを全部捨てた。
勢いが付いてついでに着心地が悪くて服塚の下の方へ段々と追いやられていた服も
バンバン捨てた。
普段着なんて着心地が悪いと身につけていてもストレスなので手が伸びなくなるし
たくさんあっても結局は決まったものを数枚ローテーションしてるだけなのに気付いた。
これからは普段着や部屋着でももっと吟味して気に入った物だけを買うようにしよう。
たった500円のデカパン1枚がきっかけで色々と捗った。
0675(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 03:49:17.46ID:fVsUjIPe水道工事5000円やつは実質6〜7万かかるらしい
自分はタバコのフィルターつまらせたものだけど
賃貸なんで知り合いの業者に頼むつもり
0676(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 04:07:21.57ID:4rp1Ae6Y代わりに透明のカバーを注文した。
専門学校の卒業アルバム本体を捨てるか悩んでる。
ほとんど知らない人ばかりの上分厚いんだよな。
幼稚園のも悩むがとっておく。
小中高はたまに見返すのでとっておく。
思い出系はなかなか難しいわ。
0677(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 04:13:55.13ID:RkHdEpJf0678(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 04:14:45.57ID:RkHdEpJfアルバム捨てようとしたら親に毎度止められるので、私はほかのものから捨ててますよー!
0679(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 04:28:14.71ID:QMj04Z7v物置系だけど、病気になってゴミを放置してたら遂にGが出てしまったorz
自分に嫌気がさしてる
バルサンがあるんだけど、物捨て後か先どっちがいい?
0680(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 04:33:06.53ID:AOJLZF8Dゴキジャム、コンバットみたいな毒エサ置いときな
0681(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 05:23:12.01ID:fVsUjIPe電気機器にはビニールかけないといけないし
0682(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 05:27:40.30ID:zWH0u9Qt飲み水はペットボトルで買うか濾過してから飲む。
食器洗いとかの雑水としてなら問題ないかな? たぶんw
賃貸なら管理組合や大家に聞いてから or 声かけてから工事の方がいいと思う
購入済みマンションなら区分保有者はあなたなんだからよしなに
タンクから来た水 もしくは直送ポンプから来た水がメーターに繋がってるのかな?
メーターの二次側をはずしての作業・・・ なのかなー
専門家にまかそうw
0683(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 10:51:12.97ID:GoGQotzT0684(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 11:32:00.80ID:GoGQotzT歩く場所すらままならない家に家宅捜索はないだろうな
0685(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 11:45:49.66ID:MKxpeQVQ0686(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 11:58:31.13ID:48+CbY2R0687(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 12:00:12.41ID:+8qxRXG5そしたら犯罪者はみんなわざと汚部屋にするだろw
0688(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 12:06:25.22ID:GoGQotzTでも、足の踏み場もない家の場合どうしてるんだ?
0689(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 12:30:13.82ID:O2qgAevg0690(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 12:33:18.25ID:GoGQotzT入った後どうするんだ?
ものだらけで何が何だかわからんと思うが・・・・
0691(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 12:51:41.44ID:XPTBPnx/どんな汚部屋だって所詮有限
0692(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 12:59:20.16ID:WIrymslD空き巣に入られた汚部屋住人は普通にいるし恥かいたってよく聞くからプロもそれなりにやり方があるんじゃないかな
0693(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:07:51.28ID:R7dylnpuどんな法律だよ
0694(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:25:30.73ID:zWH0u9Qt0695(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:29:09.80ID:48+CbY2R0696(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:32:17.43ID:wGyR+pWJ芸能レポーターの人によると、犯罪とかやらかす人はむしろ汚部屋汚屋敷が多いらしいぞ
外から見ても洗濯ものが干しっぱなしだったり、枯れたままの鉢植えが放置されてたり…
0697(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:33:22.79ID:h9e/2tY5誰にでも不得意な分野はある、出来ないことは頼っても良いんだ
こう考えるようにしたらラクになったよ
0698(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:41:54.19ID:14Xq15mz関係ないけど、いわゆるお務めしたことのある人の部屋ってすごいキレイらしいな
掃除と整理整頓が身に付くからw
0699(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:54:25.61ID:8uSDR3LA犯罪するつもりはさらさらないけど
枯れた鉢がベランダに放置、洗濯物乾いても面倒くて出したままなんてモロうちだ
片付けるよ!
0700(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:54:37.55ID:GoGQotzT窓も開けられないから外から見たらいつも窓が閉まってると思うかも・・・・
>>697
いくらくらいかかった?
0701(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 13:59:33.93ID:h9e/2tY5家具処分後に数万円のハウスクリーニング頼む計画で
不要品の定額積み込みで1万弱かかった
0702(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 14:00:58.06ID:fVsUjIPe0703(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 14:10:31.64ID:aR3l6ysz刑事「おっ今日は汚部手つくな!」
…二時間ドラマで使って欲しい
0704(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 14:58:40.10ID:oPVO5WkXテレビでこの前やってて800円くらいだったような
0705(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 15:09:36.82ID:ret4oySQ知り合いがそれだったわ
警察に「酷い荒らされようですねぇ」とか言われたけど元々そうなんだってばよ…って言ってたw
0706(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 15:28:39.49ID:GoGQotzT物が多すぎて荒せない家はどうするんだろうな・・・・
0707(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 15:55:44.57ID:r2wYOjDF別れたわwww
モチ下がりまくりだー
0708(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 16:02:56.93ID:GoGQotzT恋人に家汚れてて歩く場所もないことは言ってたの?
0709(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 16:26:24.27ID:h9e/2tY5部屋が綺麗になって生活に余裕が出来たらワンランク上の人と出会えるよ
人間関係も断捨離が必要
0710(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 16:32:33.71ID:GoGQotzT人間関係の断捨離は得意だがwww
学生時代の人は断捨離済
誰とも連絡とらないようにしてる^^
0711(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 16:49:19.35ID:YVIiJrKd0712(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 17:11:01.20ID:a8AjwjeJパジャマ買うなら絶対にシルクで
埃が出ない衣類に置き換えていく
これは鉄則
0713(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 17:18:52.51ID:QMj04Z7v>>680
1匹いたらと聞くし、卵除去に拭き掃除必要なのかな
憂鬱ですごく辛いけど毒餌買ったし、まず物捨てからやり始めるよ
仕方がない自分が汚した部屋だ
0714(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 17:35:51.55ID:GLvyPjgRバルサンは薬撒き散らすからそれを拭き取らないといけないの
はっきり言ってめんどくさいの
0715(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 17:44:30.42ID:93Ib2M5mワイ、君に何度も言うたやろっ
0716(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 18:35:57.02ID:QMj04Z7v換気して食器洗って見える床と布団に掃除機かけとけばOKて人から勧められたもので軽く思ってた
今やると溢れる物たちも拭かないといけなくなるのか
初カキコ前に検索したので、今回買った毒餌はおすすめされてたブラックキャップだよ
飲食店のない建物の10階だけどすごいサイズでびびった
0717(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 18:56:42.15ID:66r6xf/Mそんなに綺麗になってないように見えるけど畳が出たから進んでるのか・・・
基本全部捨てる派なんだけど
今日どうしても捨てるに忍びないバッグをオフハウスに持っていったら500円になった
どうしてもどうしてもゴミ袋に放り込めなかったのでなんだか少しだけ嬉しかった
オフハウスがもう少し安い値で売ってくれればいいのにとは思う
査定中に店内少し見て回ったけど、くたびれた財布に平気で5千円とか1万円とかついててビックリする
0718(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:00:22.74ID:i8lMzKl1洗濯洗剤やカビキラーをしまってたんだけど段ボール箱で整理してたのが悪かったかも。
ひとっ走り出かけてきてブラックキャップと備長炭シートとプラケース買ってこなきゃ…
0719(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:12:17.20ID:h9e/2tY5家の何処かにゴキブリの卵鞘があるかも
卵鞘は東京ごみやしきってブログで初めて見たけどおぞましいものだった
0720(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:19:09.45ID:x6DP36fcこのスレの皆がブラックキャップ推しなのは何故
0721(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:21:49.35ID:bTUSF0Cwブラックキャップが最強だから
博物館や美術館にも置かれてるくらいだし
0722(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:27:16.72ID:jmT1S6Quオフハウスが安く売るようになったら無駄な買い物が増えるよ
0723(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:27:50.40ID:zWH0u9Qt超快適である
0724(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:45:04.66ID:66r6xf/Mちょっと笑ったw
0725(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 20:39:56.42ID:v23EQMaF0726(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 22:04:44.57ID:4ds+p3IRシルクパジャマはしわっくちゃになんで
毛玉も出来るし。
ガーゼ最高!つか実際には着てた服で寝るの最高!
0727(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 22:44:55.86ID:ZpjSmjVY昨日は10年前の勤務シフト表を発掘した
いまだ服塚に手をつけられないのでルールを決めて、
10年より前の服は捨てる!と思っているけど実行できない
0728(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 22:57:13.15ID:Zm+iPP0L黄色い箱入りの
捨てや片付けだすと一旦より散らかるのが地味に辛い
しかしやるぞー
毎日少しでも
0729(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:11:02.10ID:OVI/rkVR頭痛がしてきた
洗面所の棚の中に2個入れて余った10個はジップロック2重にしたのにしまったんだけど
ゴミ捨て行って戻ってきたら部屋が臭い
ていうか余ったブラックキャップを家に置いておくってどうなんだろう?
漏れた香りで誘引はするのに本体を食べなかったら逆効果な気がする
0730(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:18:38.52ID:qg1+HU3Wそれをきっかけに服を捨てていってる。
虫大嫌いだから片付けの最中はきついが頑張る
0731(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:22:08.72ID:zP0yYFe7何年前の服なのか、より最近出番の無い服や着る予定が全くない服から捨てていっては
どれだけ綺麗で新しくても着なければタンスの肥やし
自分も昨日片付けたけど早速少しずつ戻ってる気が…
0732(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:28:46.46ID:OlAPoPs6余らせずに、12個全て設置したほうがいいと思う
洗面所以外の場所にも置いておけば安心
匂い強いのは最初だけだな
0733(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:29:16.05ID:4HErviVUちゃんとしたシルクは天然素材でも屈指の長繊維
麻や綿、獣毛といったトゲトゲ、ギザギザ、節がある短繊維に比べたら
埃が出にくいのは確か
しかし吸水状態では麻や綿と違い、とても脆くなる
ダイレクトに汗を吸い、頻繁に洗濯するパジャマには向かない
シルクも好きだけど、俺はこの時期のパジャマはリネンかガーゼ派
気持ちよさの対価として埃に悩まされるけど、毎日掃除すりゃいいしね
俺じゃなくてルンバが
0734(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:30:08.40ID:zWH0u9Qtしばらくすると臭いになれるのか臭いが飛ぶのか、気にならなくなったけどね
ま、効果は間違いなくあると思うよ
ソースは私の経験だけどw
0735(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:50:30.40ID:QMj04Z7v最終地上戦で終結したのだけど、
積もった綿埃を逃げ回ったものだから、全身に纏って光学迷彩状態に
あの大きさで動かなければ見失うなんて、この部屋ダメすぎるわ・・
既出かもだけど、
ttp://buraoki.hatenablog.jp/entry/2015/08/14/215346
第8章 閉幕にポイントまとめ有り
特に1をせず、油浮かし狙いで食べ残しの無い食器に水を溜めてまとめ洗いしてた
うちは沖縄じゃないし眉唾だが、金がかかるものでなし早速実行
0736(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:59:14.64ID:66r6xf/M一番最後の画像が一番怖かった!!www
0737(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:03:18.50ID:3iEUlLSo@食器はためるなすぐ洗え
A生ゴミはためるなすぐ捨てろ
B生ゴミは一度、1斤袋などに入れて密閉してからゴミ箱(蓋付)へ捨てろ
C玉ねぎの皮、ビールの空き缶、コーヒーの残り。これも袋に入れてすぐ捨てろ
D何か食べるときはいつも同じ場所(ソファとかテーブルとか)で食え、色んなところで食うな。で、そこだけでいいから毎日掃除機かけとけ
これらのブログに書いてあることは基礎中の基礎だよ
上記の他に、すぐに洗わない食器は熱湯で汚れを流してから置いておく
ペットボトルや缶の飲み物は飲み終わったら早目に水で流す
っていうのをうちはやってる
ゴキブリの好物はたまねぎ、バナナ、バター、食用油、ビール、バニラ、石鹸、爪、髪の毛、甘いものなど
0738(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:06:05.83ID:LAxjaQGF仕事以外は友達もいないし引きこもり
通勤も制服だったので服は基本いらないはずなんだけど
1.必要に迫られ購入
2.その時だけ着てタンスか服塚行き
3.また必要な時に出す(数年経つ時も)
4.大して使わないうちに着られなくなる… のループかも
0739(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 02:52:56.23ID:4rfPjAYTどデカイGが
さすがにでかすぎて耐性とか言ってられるレベルじゃ無かった
もうだめ片付ける
0740(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 03:51:51.15ID:6WaKCjdWああ、それで知人のセレブ宅は家の外回りに置いてるのか。
玄関で蹴飛ばして「なにこれ」って思ってた。
あれ?ブラックキャップじゃなく「ゴキブリキャップ」ってやつだった。
0741(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 04:51:08.13ID:wZlavN2Y0742(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 08:19:12.53ID:sloX0cuU侵入防止にだと思うよ
Gの最初の経路で一番多いのは玄関からの迷いGらしいので
でも、中にいないのに外に置くと寄ってくるから逆効果という噂が…
0743(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 09:06:10.58ID:G147h0Yq服を捨てられないなら寄付するのはどう?
↓
http://furugidevaccine.etsl.jp/
誰かの役に立つならと手離しやすいよ。
0744(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 09:14:11.70ID:G147h0Yq0745(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 10:01:50.88ID:jm5e3etN異常なものの多さでわかりそうなもんだけどな・・・・・
0746(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 10:14:51.80ID:RnRiBPrw0747(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 11:00:29.32ID:2tIOOqM/じゃあ、中にいないのに玄関や窓などの出入り口の内側に置いてあったらどうなっちゃうの
0748(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 11:44:22.59ID:jm5e3etN0749(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 11:57:06.02ID:3wj2vp3r逆に聞きたい、何故残すんだろう なぜ必要なんだろう
あおりでもDisでもなく素でわからない
0750(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:12:20.63ID:xNM5oG9P捨てろ
まず間違いなく見ないから
0751(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:12:35.67ID:Qp+c8AMm教科書は捨ててる。辞書とか古文の副読本?なんかはしばらく残してた(古典文学とか読むの好きだから)
大人になってから役に立つ教養や知識なんかはそれ系の雑学本で充分だし、教科書の内容なんて
時代によってどんどん変わってくから取っておいても仕方が無いよ。
思い出云々の話なら、それは個人でお好きなようにとしか。
0752(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:17:27.22ID:xzOzOcikうちの夫が教科書そのまま置いてたな
理由聞いたら、名前消すのが面倒だったから捨てそびれたのだと
今なら捨てることを考えて油性ペンで名前書いたりはしないのかな
0753(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:24:49.45ID:RnRiBPrw汚部屋主の自分でもさすがにそこまで面倒くさがりではないなー
0754(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:26:42.29ID:jm5e3etN思い出で残してたからまだそのままある
予備校の教科書も・・・・
これら捨てれば少しはスペースが空く
0755(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:38:55.73ID:G147h0Yq実家に大量にあった文集、工作、絵も正月に処分した。親が全部取ってくれてたんだけど、片付け魔なので喜んでくれた。
一つだけ賞を取ったお気に入りの絵は残した。
まだ60代なのに生前整理始めてる親に感化されて、最近はどんどん捨てれる。
0756(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:42:30.50ID:JuvrOgLFけど予備校の教科書だけはないわーw
0757(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:52:22.38ID:jm5e3etN親ありがたいね
>>756
予備校の教科書すらそのままだから部屋は歩く場所と寝る場所も物が押し寄せてるよ・・・・
0758(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:54:06.25ID:wJdr7wi6結局見ないし綺麗じゃないから捨てたけど
>>737
石鹸に寄ってくるってマジか(((・д・;)
どうすれば…
0759(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 13:24:54.03ID:FTCaOHfd前回もゴミ袋30袋出した時点でめげてしまった
みんなたすけて!
0760(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 13:40:45.89ID:3wj2vp3rおきばりやすぅ〜 ストレスから爆買いとかだめだよ〜
0761(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 13:42:16.07ID:3wj2vp3r○ 続けていくしか
0762(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:17:16.42ID:jm5e3etN30くらいではまだきれいになってきた実感湧かないなら
俺といい勝負だwww
0763(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:33:29.15ID:3iEUlLSo固形石鹸を置かなければいいんじゃない
ゴキブリは柑橘系の香り、刺激のあるハーブの匂いが嫌い
うちはアルコールスプレーをよく使うんだけどゴキブリはアルコールも嫌い(でもビールは好き)
0764(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:52:51.30ID:e05VF+Fuコーヒーの残り?出がらしもヤバイってことなんかな?
0765(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:15:54.60ID:uN7FAdg9段ボール縛る事15回?空き缶だけで40リットル袋5つ
可燃ゴミに至っては数える事など到底不可能なほど捨てている我が家にも早く実感を・・・・
0766(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:19:04.66ID:wJdr7wi6なるほどボトルタイプならOKな感じか
アルコールって除菌スプレーみたいのかな
使ってみよう
昨日台所の収納にたどり着いたので隙間中心にゴキジェット撒いたらカサカサいってて怖かった
しかも今朝見たら5匹転がっててさらにびびったわ…なぜわざわざ見えるとこに出てきて死ぬのか
0767(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:22:09.80ID:EfvSLgMR中途半端に家庭菜園始めると自分の首しめるなw
0768(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:34:05.56ID:1KmvM3msあたりまえだ
それは生ゴミだ
生ゴミを生ゴミと思う感覚を失ってはならん
0769(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:48:34.00ID:e05VF+Fu生ゴミというのはわかるんだけど、
Gはコーヒーも好物なのか?と思って…
0770(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:54:33.49ID:uN7FAdg9何か呪文のように見えたww
0771(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:07:28.44ID:sloX0cuUコーヒーの出がらしは乾かしたら消臭剤代わりになるたら何たら
で、私はいつも乾かしてしまってしまう…
来客時のタバコの吸い殻入れに使うと、気持ち臭いがマシなような…
0772(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:30:18.12ID:zqmDk4d9極小の価値より 全体がうまく行くことが大事なんだよね。
まあ、極小の価値でも、価値があれば捨てられない
というのが汚部屋住人のあるあるなんだろうけどね。
まぁ、価値があるものを捨てるってのはむずかしいものだよ。
感情 を 理性で超えていかないといけない。
0773(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:51:54.02ID:gJutfMu8私は吹奏楽部で楽譜取っておいたけど、やっぱりもう見ることもないと思って次の収集日に捨てることにしました。
寂しいけどきっとさっぱりすると思う。
0774(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:02:58.42ID:KVWR1QwLなんか天気とともに停滞中
0775(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:12:32.77ID:3wj2vp3rこれをぜひ >>643
0776(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:13:06.80ID:uN7FAdg9私も今日は何もしてない
たまには休息日も必要と思ってゆったりするのも大切だよ!
0777(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:26:06.10ID:6WaKCjdWあと子供の死因上位10も絵本にしたい
0778(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:42:39.28ID:0A5kdadgbefore写真とっとくと、実感できたかも
0779(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:43:51.78ID:3iEUlLSoそういう日は何もしない
0780(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:02:26.21ID:KVWR1QwL今日は映画観て寝るよ…
0781(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 10:02:36.77ID:8OMrQNnL今朝獣道に立てかけておいたテーブルにしこたま膝をぶつけましたw
超痛くて少しの間動けなかったよ
駅の階段上り降りするにもちょっと痛くてまいった
帰ったらテーブルだけは元の位置に戻すぞ!
0782(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 13:15:09.52ID:jGCLda0I掃除で休みがつぶれたよ(´;ω;`)ウゥゥ
0783(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 13:29:36.51ID:h4SIZzlU逆だよ逆、日頃の怠慢が1日の休みを潰したんだ
0784(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 13:43:25.80ID:9zW7qIsyガスの点検に感謝じゃないか!
点検なければそれだけの時間集中して掃除なんて出来なかっただろ?
0785(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 13:55:43.67ID:SHL7Zv1Oお疲れさま!
0786(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:31:09.64ID:TA2efx/T今年は、ガス点検いつでもウェルカム、なんなら今すぐでもいいのよ?に進化したんだ
こういうことでいちいちあたふたしないってホントいいもんだね・・・
0787(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:37:45.21ID:VafSQn2vまだ汚部屋なんだよね?
0788(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:38:41.68ID:foKxNuK3あっそう
0789(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:35.09ID:TA2efx/Tウォークインクローゼットは魔窟
あとサービスルームもややカオスめだが、他の部屋は普通になったよ
まあ1年近くかかったんだけどw
自分はこの板知ったの最近なんだけど、知っていればもっと短期間でできたかなと思う
0790(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:10:45.16ID:SHL7Zv1Oあなたは他のスレのほうが合っていると思うわ
どうぞ移動を
0791(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:45.47ID:TA2efx/Tみんながんばれよ
0792(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:15:11.28ID:g3V8feGZ0793(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:25:44.84ID:kEqE4N6l日々のルーティンに忙殺されてるけど
これから晩飯前に
大物小物をカテゴリー別に分けて
ゴミ袋1つ作る
0794(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:29:22.32ID:cMNPFzH1ずっと寝ながら2ちゃんしてたい
0795(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:29:23.49ID:LixV2fuq面倒くさがりだから雑誌と本は一律捨てるなぁ
前は持ってる本棚+段ボール10箱だったけど、今は本棚+2箱分位平積み状態だ
せめて増やさないよう気をつけよう…
0796(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:50:20.75ID:Ml3AVusIもってったところで大した金にならないし。
さっさと捨ててすっきりしたほうが有意義。
0797(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:09:04.72ID:+THUdeOQですが、昨年このスレを含め掃除板のあらゆるスレを参考に汚部屋を脱出することができました。
オカルト的なことは全く信じてないけど、脱汚部屋以来じぶんに自信が持てて、彼氏ができたり資格を取得したりと人生が好転するようになりました。
恐らく、部屋が汚いことで自分に対して卑屈になってたんだと思う。
長々すみません。
掃除板ありがとう。
0798(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:17:25.26ID:yGOXp4WZよかったわね>>797
0799(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:34:12.58ID:tfctLjlS>>部屋が汚いことで自分に対して卑屈になってたんだと思う
それすごくわかる
部屋の荒れ具合=自分の心なのかもしれないなって思う
いいことがたくさんあって良かったね!
お疲れさま、おめでとう
0800(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:55:44.57ID:IWDGPMaq鼻クソ、髪の毛、ポテチ丸1枚、羽蟻の羽根…
明日は掃除するわ 雨じゃなかったら
0801(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:12:11.94ID:khGP4IJ+綺麗に見えても転がすと細かい埃やゴミが結構取れる。
ベッドのうえだけなら1分もかからない。
0802(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:30:45.98ID:8OMrQNnL階段を上り降りするとまだ痛い…
0803(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:33:28.23ID:tfctLjlSえらい!お疲れさま!
早く痛いの治るといいね
身体いたわりつつやっていこう
0804(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:14:39.67ID:vZSY7FqX毎週シーツ、パッドの洗濯と
マットレスを軽く掃除機かけてあげるだけでも大分違うよ
鼻クソっていうのが気になるな
汚部屋からアレルギーを悪化させて慢性的な鼻づまりになると
俺みたいに手術する破目になるから気をつけるんだ
0805(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:15:54.79ID:IWDGPMaqコロコロって手があったか!ここに阪神タイガースコロコロがある。
いやーコロコロは絨毯の髪の毛だけって先入観があったよ。dd
0806(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:18:00.70ID:IWDGPMaq寝てる間に息苦しいと鼻クソをほじってその辺に置いとく癖があるのよ…
鼻クソが汚部屋のせいだって?考えたことなかったな…
0807(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:29:48.36ID:SfnavRbSそれより、阪神タイガースコロコロ…?
0808(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:46:30.22ID:1yoRogHP安眠できるよ
0809(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:53:35.75ID:vZSY7FqX息苦しくなるほど鼻腔が狭くなるなら、暇な時に耳鼻科に相談だ
安眠できるようになると、気力が全然違うぜ
デスマーチ中の社会人と夏休み中のガキンチョくらい違う
0810(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:04:51.14ID:RGjN5IU/それは…きょうみあります!
0811(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:56:36.80ID:VHdZlq5d中廊下の上湿度が高いのに、いくら私でもしないことを…と思うと憎い。
0812(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 09:52:06.87ID:hGDsvAdY0813(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 09:54:02.62ID:1aidHFEkもう置く場所ないから歩く場所すらほぼない・・・・
0814(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:01:38.31ID:a7DkOANOそれわかる
汚部屋を他人に見せられない心理は、
自分の気持ちを他人にオープンにできない心理に似ていると思った
きれいに片づいてたら「いつでも遊びに来て」って軽く言えるけど、
汚部屋だといろいろ言い訳して他人を寄せつけない
0815(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:33:05.93ID:1aidHFEkそれはいい話だね
彼氏も呼べるだろうしね
0816(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:25:25.56ID:obcYAbVBうちも汚部屋で友達を呼んじゃダメな家だった
心の中がとっちらかってると思ってることを話しても相手にうまく伝わらないってのもあるな
0817(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:43:16.81ID:1X/OFO4l片付け手伝ってーって言ってくる汚部屋な友達はいるよ
人の物なら思い入れないからサクサク捨てられるw
0818(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 14:22:01.89ID:g/XQ+N3Q比較的分類してるのにわからないとか辛い
0819(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 14:27:47.27ID:mqxQN3hN箱にマスキングテープで書いて分けるようにしたよ
0820(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 14:57:36.76ID:1aidHFEk分類しながら捨ててると凄まじく時間かからない?
0821(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 16:21:31.21ID:/81Hp+4kそいつに掃除させろ
0822(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 17:14:15.69ID:YZz5cfP90823(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 21:16:54.54ID:4YTRk3Ns0824(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:12:53.25ID:/81Hp+4kたかし、もっと大事に>>1を読みなさいって母さんいつも言ってるでしょ?
0825(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:19:34.94ID:biIETc/aきっと母さんも喜んでいるよ
0826(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:31:53.07ID:oRO8oyFY片付けようとするとほとんどいる物で捨てる物がない
仕分けしてるといる物が一カ所二カ所と山積みになっていく
一割くらいしか捨てる物がないと思うから床に散らばった物が収納に入りきらない
っていうか今服にしても一割くらいしか使用してない
同じような物を数通り着回してるだけ
おしゃれ着洗いとかしないといけなくて面倒だから洗濯機でジャブジャブ洗えるのしか着てない
決してお出かけ着にはならないからよそゆきみたいなのは捨てられないけどそうそう着る機会ないし着ないうちに年数はどんどん経って古くなるばかり
ああなんだかなあ
0827(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:53:21.58ID:hGDsvAdYせめて数を減らした方がいいぞ
0828(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:10:18.33ID:NyANpQJy臭いという理由でベランダに数年放置されてた鳥の剥製を処分。
ガラスケースは割れてて雨除けの段ボールも腐ってボロボロ。
買取り業者に来てもらったけど1円にもならんかった。
とにかく物が捨てられないおかん。
部屋のあちこちにしまい込まれたタオルを集めたら50枚近くあった。
うち3人家族なんですけど。
買い物の時に貰える手提げビニール袋。
ゴミ捨て用にとっておくのはいいんだけど段ボールひと箱ぶんあるんですけど。
あとは服塚。
自分の部屋のは古着業者に送って段ボール2箱分処分した。
送料無料で525円、そんなもんか。
おかんのはもう10年以上着てないだろって服が、
タンスみっつと押し入れ半分ぐらい。
処分しろって言ってるんだけどね。
0829(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:14:58.35ID:1X/OFO4lご飯おごってくれるから w
やっぱり捨てるのに邪魔なのは思い出だよね
他人のものなら平気だもん
0830(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:15:45.07ID:wnRk5yRdそこらへんの考えを整理していかないとダメなんだよな。
ほとんどいるもの でも 汚部屋。
じゃぁどうする。
いるけど 捨てる。使えるけど捨てる。価値があるけど捨てる。
ってことなんだよな。
余所行き服は、自分の部屋のキャパからして、3着までだなとか決めて
上位3着以外は捨てるとか決めるとか。
まぁむずかしいんだよね。頭の整理って。
0831(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:19:55.77ID:01+BKC+Tこれ以上は要らないってとこまで減らすべきなんだがそれができるか否か
0832(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:38:22.76ID:NyANpQJyこれ繰り返し何回も観たなぁって思い出深いやつも捨てた。
ネットで調べてDVD化されてないやつは一応保管。
何のラベルも書いてないやつはおそらく20年ぐらい前のTV番組が録画されてるんだろう。
一応中身を確認してから(いつになるかわからんけど)とこれも保管。
しめて30本ぐらい、こういうのサクッと捨てられればすぐ片付くんだろうな。
0833(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:47:44.99ID:9ujPAwBxただ眺めただけではまだまだいけるって思っても、実際に着てみるとデザインが古かったり
加齢で似合わなくなっていたり、微妙にサイズが合わなくなってたりしてるのに気付くことが出来る。
そうで無くても実際に着てみると、微妙に着心地が悪かったりとか肌触りがちょっと…みたいな
今まで着なかった理由に気付く事もある。
これでかなり振り分けられるよ。
と、以前掃除板の何処かで教わって非常に役に立った受け売りなんだけどw
0834(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:05:11.16ID:QR0JjWbMスペースで区切ってる箇所を読点にしないと変だし、無駄な改行もうざったい
0835(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:50:30.81ID:I539+WkI>臭いという理由でベランダに数年放置されてた鳥の剥製を処分。
腹抱えて笑ってしまった
うちも似たような状態だわ
お互い頑張ろう
0836(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 01:01:18.80ID:eq1mkjPYベランダに置いたらカラスが来なくなったと喜んでいたら、
雨に濡れて異臭が増しゴミ袋と段ボールで封印。
まさかこんな扱い受けるとは鳥も生前に思ってなかったろう。
おかんに破壊して燃えるゴミに出せと言われたけど、
元々は生き物だったと思うと壊せず業者に引き取って貰った。
まぁ結局業者も壊して捨てんだろうけど。
0837(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 01:07:35.23ID:Wqj2HWNKスマホがあれば語句調べられるし…
皆さんは電子辞書どうしていますか?
弐寺16も2つあるし1つ代行に出そうかな
0838(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 02:54:25.69ID:ENpUFwmaフリマやオークションで断捨離中です!て宣言してる雑多な大量出品を見るたび、
受け取る箱もうち以上の汚部屋から来たかもと思う
0839(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 06:44:31.19ID:IIU/bF/n1年以上使ってないものや着てない服は無条件で捨てろ
たぶん残るものは1割にも満たない
いるモノじゃなく使うモノだけ残すのが床復活への第一歩
0840(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 07:16:00.64ID:J/vUZ4BWスマホの電子辞書アプリを購入する資金にすると思ったらどうだろう
0841(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 07:37:58.47ID:Wqj2HWNKレスありがとうございます
スマホの電子辞書アプリを購入する資金だと思い代行出品に出そうと思います
0842(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 09:03:03.57ID:79G4vEHogジェットで倒せたけど、薬まいたところがヌメヌメする。
ベランダでもやっぱり拭いた方がいいかな…
もっと掃除しないと
0843(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 09:57:45.18ID:gZzhUhsa窓が開けられない状態・・・・・
0844(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 11:46:10.47ID:n7DJzyFx部屋の広さを捨てて収納を増やすしかないね
0845(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 13:04:40.88ID:J/vUZ4BWよそ行きの中で順位付けてみたら?
春夏秋冬で、まず1回目はこれ、2回目はこれ…って、週に一回で同じ服着ないとしても今年中に出番が回ってこない服あるんじゃない?
0846(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 13:49:12.95ID:zLOwD8dX0847(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 13:57:56.63ID:4nESzrrW何をしてもらうかにもよるだろうけどワンルーム全力だと15万くらい取られるんじゃない?
0848(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 14:31:59.28ID:F6zUsMPs0849(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 16:45:42.40ID:XW/R2GCeやっと細々したガラクタが4畳分に置きっぱなしの状態になる程度にまで激減した。
無駄に多かったステンレス棚、ボード、机、ボックス類を片っ端から粗大ゴミに出して
洋ダンス和ダンスにたどり着けて、いらない主人の服や使わない着物の小物を片っ端から
捨てることができて、今日やっと押入れの中を掃除機&雑巾掛けすることができた。
築年数の古いマンションなんだけど、雑巾掛けの威力すごい。
拭いているうちに押入れの壁や天井から木の香りが蘇ってきた。
来客用の布団一式とタオルケット、シーツ、枕、冬用の毛布だけ残して
古い敷布団、掛け布団も粗大ごみの手配。
この週末には新しいエアコン取り付けとリビングとの間の襖と敷居の新しいのがくる。
やっとここまで来た。
でも汚部屋化して10数年間放っておいた報いはしっかりあったよ。
悪いことが相次いで起きたり重なったり。でも全部それは最近発覚しただけで
ずっと続いてたこと。
汚部屋のまま放置してたらその悪いことに飲み込まれてもっと酷いことになってたり
もっと取り返しのつかないことになっていたかも。
その元凶の家族、汚部屋の元凶でもあるんだけどカウンセリング受けてくれることに。
その家族がどうしても残しておきたいものを収納するスペースも確保したので
この週末に最後の整理整頓してもらい、氏神様の神主様にお清めのお祓いをお願いすることにした。
きっと汚部屋の掃除をした恩恵はこれから健康と健全と平穏いう形でいただけると信じています。
半年近くかかりましたけど、とにかく最初の一歩を踏み出すことが一番なんだと認識しています。
皆様も頑張ってください。
0850(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 17:12:54.06ID:v7zSLtE5ぜんぜん違うでしょ
読点は息継ぎ、 改行・スペース は タメ 。
↑スッと読む ↑抑揚つけて読む
正直に言いなさいよ、スマホの画面が小さいんでしょ?w
全部続けて一行に書かれないと古いスマホじゃ見難いんだよね
0851(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 17:17:25.70ID:lbmGIkY50852(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 17:23:02.37ID:07fa2zeG0853(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:02:17.12ID:8uoKcNns0854(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:06:24.06ID:bHBRRfrT今のうちに脱出したいと思いつつ先延ばしにした結果がこれだよ…
0855(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:17:25.06ID:7S1+eLGt0856(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:26:07.77ID:4nESzrrWごめん、今日はパス
0857(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:34:54.42ID:8uoKcNnsやらないよりマシ
0858(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 19:34:06.41ID:HtCbn7a10859(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 20:03:50.41ID:UPnaByG+17冊で90円、1冊だけ10円であとは全部5円だった
正直買い取り値段つかないかと思ってたのでよかった
余談だが、たくさん雑誌やらなんやら買い取りに出してる人がいて、すぐ脇で店員がチェックしてたのだが、
「こういう雑誌は切り抜きや書きこみがあるからよく見て」と先輩店員が教えていたら、後輩店員が見つけまくってたw
全部値段つかなさそうだったな
0860(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 20:29:57.14ID:tvCitZz7テレビ録画すらたまってるw
0861(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 20:53:58.58ID:lyUWRTV5番組も消さないとたまるよね
0862(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 20:57:09.26ID:d49GYWL5今日は大物捨てた
湿度すごくて汗だくだよ
0863(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 21:45:55.09ID:kJoKWZjJもう売ろうかと思ってます
0864(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 21:57:04.66ID:h6wzbtXrんなもん。職種によるとしかw
家に帰ってコピーする仕事は少ないだろうけどねぇ。
0865(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 21:58:55.97ID:6ZuslcmO・会社でついでにコピーする
・コンビニでコピーする
以上
0866(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:00:08.04ID:v7zSLtE5社会人じゃない時にコピー機を何に使ってたのよ
0867(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:05:30.27ID:kJoKWZjJそうですよね
>>865
ありがとうございます
>>866
学生だったころ過去問などコピーしてました
今は使わず放置…
0868(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:21:31.72ID:v7zSLtE5写真はこれでいっぺんにデータ化して分厚いアルバムは捨てた。
0869(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:44:25.82ID:wKgGRSvv0870(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:04:44.14ID:TB8hxoUG入札数件入って結局3000円で売れたよ。粗大ゴミだと数百円かかるし部品欲しい人もいるかもしれんし
0871(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:31:20.89ID:kJoKWZjJ>>868
写真をデータ化するのに便利ですよね
>>870
レスありがとうございます
恐らくコピー機は使う機会が殆どないので
ヤフオクの代行出品に出そうと思います
0872(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 04:51:52.43ID:kkM6CV/8ワロタ
0873(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 07:42:40.84ID:Az68aSMu事務所向けリサイクル業者がゴロゴロいるよあそこ
0874(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 08:28:45.05ID:H2tsofy80875(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 09:47:19.55ID:Az68aSMu片付けって必ず途中で一度見た目が悪くなるしね
そこにモチベ持ってかれる
0876(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 10:01:39.49ID:JWHVrexEサイズが合わなくて置きたい所に置けなかったり、
工夫が必要となると思考停止作業停止
0877(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 10:10:14.14ID:3w9E/G8Lまず減らすのが先決なんだけど、減らす過程にもぐっちゃぐちゃ
送り出す予定の段ボールが何ヶ月も山積み、スキャン予定の紙袋があって、選別して捨てる予定の書類が5年以上
0878(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 11:23:06.75ID:H7EOWLev神経すり減るよ。身体も疲れるし。
でもやらなきゃ
0879(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 11:24:39.34ID:Qj+fY6pI紙類は労力の割に見た目が減らないから
あえて後回しにするというやり方もあるよ。
先に雑貨とか服を捨てると見た目に減ったのが
分かりやすいから、やり甲斐は感じやすいと思う。
0880(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 11:56:50.90ID:gYUA0RDO起きてすぐブラ着ける。または前夜から着けてれば結構ゴミだしできる!どんだけブラつけてない→外出たくない→捨てにいかないだったんだよ私
0881(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 12:16:21.86ID:3w9E/G8L服は外に出てないし雑貨も殆どない…
ほとんど全部紙モノで埋もれてる
メタル本棚11棹とメタルラックで、床置きになってるのは基本そこから溢れた紙類。
スキャンも1000冊以上やって捨てたけどまだ全然…
0882(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 12:31:57.61ID:YQCurNC60883(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 12:35:44.00ID:fBCvvdh4頭の中の終着やコンプレックス(混乱)だからなぁ
他人からみれば 馬鹿じゃね?とおもうことにこだわっちゃう。
頭の中に原因がわかれば、頭の中を整理する方法をためしたほうがいいよ。
0884(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:02:59.09ID:idMZXrmT>>881
5年放置しても差し支えないのにデータ化してまで
取っとかなきゃいけない書類が一体何なのか知らんけど
自炊スレか本雑誌スレ行けば?
0885(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:37:57.61ID:3w9E/G8L0886(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:40:37.65ID:iBilzNiv0887(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 14:14:43.87ID:Az68aSMu積め、種類別でもサイズ別でもいいから積め
雑に積め、崩れない程度に
崩れないサイズ別が先か
とりあえずぜんぶ積んで、それから選別の方がモチ保ちやすい
選別も、今日はこの山だけ…とできるから
サイズ別で積む→種類別で積み直す(この時に明らかにいらない本捨てる)→種類分けされたものを視認して似た本を捨てる
の流れがいけそう
写真は多ければスキャン業者へポイ、思い出の品はしっかり写真撮って残してポイ
余談だけど回覧板とかお知らせ系の紙は「おたよりBOX」ってアプリが便利だよ
元々は子供のおたよりを保存するアプリだけど、これで撮るとギャラリーアプリに残らないで種類別に保存できる
0888(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 14:18:02.12ID:Az68aSMuというか自炊に抵抗なさそうなので書くんだけど自炊スキャナー買ったらどう?
>>887の積みが先だとは思うけど、冊数考えると業者より安く済みそう
とりあえず山積み分が終わったら売ればいいし
0889(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:17:19.03ID:Uu4/8IAj半年くらい前に、勢い余ってベッドパッドを捨ててしまってから背中が痛くてよく眠れない
10万くらいのマットレスを買おうと思って、いろいろ探しているけれど
搬入のための業者を入れる勇気がなくてこの際とりあえずニトリか何かで
一番安いベッドパッド買おうと思うけどどうかな
コイルがかなり悪くなってるから
トゥルースリーパー系のちょっと高いやつも効き目がなさそう
0890(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:41:46.73ID:T00wg/3M亀レスすいません
レスありがとうございます
コピー機は代行に出そうと思います
0891(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:46:39.86ID:7ka7HyXp毎年オエオエ言いながらシンク片付けるの治したい…
あとはゴミ拾うぞ〜服たたむぞ〜
晩ご飯はサイコロステーキだから、それを目標にがんばる
0892(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:51:21.54ID:bJTNkGUx屁のツッパリみたいなもんで、ベッドパッドで抵抗しても
無駄な気がするよ。
0893(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 16:04:13.82ID:iBilzNivそういうのってマジで汚部屋スパイラルだと思う
金も時間も無駄だし体にも悪い
さっさとマットレス買い替えてぐっすり眠れば掃除も捗る
0894(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:46:15.82ID:tbG7Oeuv自分も倉庫系でいちばん多かったのが本や書類
書類は連日シュレッダーにかけまくって紙袋ひとつ分まで減らした
汚れている本や雑誌は、ひたすら資源ゴミの日に出しつづけた
その他の捨てるか迷った本、売れそうな本は一箇所に集めて、
床をきれいに片づけてから分類した
断捨離やミニマリストみたいに何でも思い切って捨てろというアドバイスもあるが、
本はある程度は残しておきたいので、その点だけは妥協することにした
もちろん、ホコリまみれで発掘した本なんかは流れ作業で相当な数を捨てたけど
0895(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 18:12:16.64ID:mDE4qTLQとりあえず>>1と>>5をよく読もう。
0896(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:13:59.79ID:T00wg/3Mトースターと電子レンジ不要なんだよな
売るかな
0897(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:23:29.71ID:tHced1IF0898(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:24:52.21ID:T00wg/3Myoutubeでイチローが毎日カレー食べてる知って真似した
お陰で食費は節約できてる
0899889@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 21:04:54.80ID:RA6Q+ZSv一生懸命頑張ってあと一週間はかかりそう
埃髪の毛が絡んだバスタオルの上をスリッパで歩いてる
デスクの上の化粧品も埃まみれ
テーブルの上も埃まみれ
とにかく埃と髪の毛まみれなんだ
後は洗っていない冬物の服
0900(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 22:20:05.91ID:mqqkTqBkクーラー壊れたり水つまったりしたときとか・・・
0901(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:09:57.49ID:6QeUazYf投資だと思って、
ウェーブとコロコロと雑巾4枚と100円でちりとり箒買ってきて
雑巾は半分濡れ雑巾にしておく
バスタオルと服は洗濯
ちりとり箒と乾いた雑巾で、ざーっと埃とって仕上げにウェーブかけて
小物はきれいな濡れ雑巾で拭いて、布物にコロコロかけておしまい
たぶん数時間でほぼキレイになるよ
0902(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:14:08.83ID:Qr+Q42jZこれな
小物拭く雑巾はウェットティッシュでもっと楽々やでー
0903(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:38:05.85ID:mGqnLHYP乾いたタオルを1枚用意して、ウェットティッシュで拭いた後にさっとから拭きすると良いよ。
あと手袋があると汚れ物に触る心理的不快感がかなり軽減されて捗るよ。ホコリ多めならマスクも必需。
ああ埃だらけの物置を掃除するのに作業用のツナギが欲しい…。
0904(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:59:45.93ID:aWwGyPcs腰が落ちてるなら床にタオルでも敷いて寝る
意外と寝れるよ
0905(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:03:27.23ID:NEaSDqSy園芸用にそこらにあったスプレーボトルに水入れてティッシュで拭いとるわ
0906(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 05:42:05.34ID:M8SCLrcj0907(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 06:12:51.33ID:wiUwSKEN0908(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 06:22:14.89ID:+FNjUy/X目標は今日中に1階を人に見られても耐えられるレベルにする
今は誰にも見せられない。誰にも。
ウェーブ様最高
0909(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 09:23:21.59ID:Q9RkAVNVでも作り置きの温め直しやお惣菜買って帰る事もあるし
火を通す前の下ごしらえで調理時間が短縮できるんだよね
処分しても慣れてたかもしれんけど別にミニマリスト目指してる訳じゃないし
レンジよりも先に減らすべきものがあるわwと思い直して処分しなかったが
0910(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 09:32:45.90ID:1Fx544P+捨てて
0911(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 09:43:41.23ID:M8SCLrcjそうだよね…
使ってないから売ることにした
>>910
電子レンジ殆ど使ってないんだよね…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928208.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928209.jpg
0912(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 09:50:24.08ID:3lclGi560913(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 09:51:38.69ID:M8SCLrcj電子レンジ便利ですよね…
私はこの3ヶ月間カレーしか食べてないので
不要かな…と思ったりするんですよね…
電子レンジ以外に
トースターや電子辞書とコピー機
を売り
カラーボックスとメタルラックは捨てようと考えております
そこそこ散らかっていたが
ズボンは3着に絞り
服も全部で4着ほど
パンツも4つでだいぶ散らからなくなってきました
0914(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 09:53:31.55ID:M8SCLrcj電子レンジ1〜2回しか使ってないんですよね…
部屋は汚いのですが
私は中途半端にきれい好きと言われることがあり
ゲーム機やら電子辞書でも手を必ず洗わないと触れないのです…
傷とかもやたら気にしたり…
それなのに部屋は汚いのです…
今はだいぶマシになりましたが…
0915(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 10:28:13.95ID:NWr3RQIv自分のベッドもう20年近くになる
それなりにしたしっかりした物で特に壊れたりしてないからと買い替えるとかなかったけど寝心地あんまり良くない
っていうか前からあまり気に入ってなかった
みなさんはベッドって定期的に買い替えたりするんですか?
マットレス高反発か低反発で迷う
今高反発だけどなんか寝心地良くない
でも低反発って腰に悪いとか
全然関係ない話かごめんなさい
0916889@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 10:44:42.52ID:0oQiBlX9このセット買ってきて15時ま頑張ります
その後ベッドを買いに行って来週の日曜には
届けてもらうようにしてもらいたいと思います
0917(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 10:57:52.43ID:1Z1ALgxs0918(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:05:09.38ID:M8SCLrcj今日から片づけます
冷蔵庫掃除してたら人参腐ってた…
0919(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:05:49.37ID:oftFgSF8週1ペースくらいで洗い回ししてるだけだわ
その下は相当たまに洗えるものは洗ったり掃除機かけたりする
ダニが発生してるからシーツ自体は頻繁に掃除機かけてるw
0920(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:11:37.91ID:O/yWjcQUパッドで誤魔化しながら部屋を掃除して
ポケットコイル系のマットレスに買い換えた
初期段階は、ベッドの上だとほぼ不眠状態で、通勤と昼休みが睡眠時間
パッドで誤魔化すようになってから寝付くまでに2〜3時間になり
マットレスを買い換えてから、のび太のように数秒で眠れるようになった
マットレス買い替えの際は、自身で寝心地の確認を必ずすること
あと厚み次第で、シーツ候補が極端に狭くなるから注意してね
0921(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:17:06.01ID:M8SCLrcjテレビ録画するのに使っていたけど
部屋綺麗にしていると物売ったり
捨てたくなってきた
物は綺麗だから売れると思うけれども
部屋汚いな…
物減らして部屋散らからんようにしなあかんね…
0922(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:37:38.53ID:2PuhW9Raこれ売ってもいいかなリスト作って物をまとめておいて、ある程度部屋が片付いた所で
最終的にどうするか決めればいいよー
0923(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:12:52.35ID:M8SCLrcjレスありがとうございます
了解です
0924(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:21:22.64ID:9d3LiGW6レンジ綺麗すぎわろたwこれは売れそうw
使わないならいいんじゃないかな。
あなた有機系汚部屋じゃなさそうだし、画像うpも面倒がらない人みたいだから
メタルラックやカラボはジモティーとかで安価で譲るのもいいかもよ。
この2つは幅広く需要あるから割とすぐ決まるんじゃないかなと。
取りに来てもらう条件付ければ手間いらず。
あと電子辞書は年配の方に需要あるね。
ネットやスマホは使いこなせないけど、辞書は字が小さいし重くて不便って年代。
そんで売れたお金でいつもより良いカレーをお食べよw
0925(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:46:11.52ID:CojjrkcT電子レンジの健康有害説もあるし、おれも捨てれるなら捨てたい
しかし俺は使ってるから捨てれない。
さらにいうと電子レンジなんて存在しない時代もあったのだから
なくても十分に生きていける。
0926(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:54:32.84ID:tAreNgwV0927(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 13:02:17.60ID:yN9oys+U0928(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 13:34:53.50ID:oflE6n6g雨の日にガシガシやるぞう!と気合い入れてたのに、最近猛暑じゃないか。
ベランダに水ぶちまけたいけど、ベランダには水道がなくて、洗面器でキッチンから運ぶしかないんだ。
何かいい方法ありますか?
0929(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:03:22.23ID:SO3UHyOh>>928
水洗金具にホース繋げばいい
できればシャワーノズルも
0930(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:10:17.17ID:iJkdg52F家にある有りっ丈のペットボトル等に水を詰めてベランダに運びきってから始めた。
他にも水を入れられる器を総動員したのでゴミ箱や衣装ケースも使った。
その都度、水を汲みに行かないだけでも結構楽になるよ。
ポイントはまず乾いた状態で掃き掃除をしっかりすることかな。
髪や埃、砂は濡れるとスムーズに流れないから面倒が増えるよ。
0931(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:34:56.49ID:CYk6/CWx売っちゃえ売っちゃえ!
大物は減ると一気に綺麗になるよ
コピー機もレンジもレコーダーも売っちゃえ!
0932(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 15:05:32.79ID:oflE6n6gペットボトルの発想はなかったわ!
ありがとう!
なるほど、掃き掃除してからだね。
自分とこのベランダに排水溝があるから、晴れの日にしても、お隣には迷惑にならないよね?
0933(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 15:10:24.92ID:M8SCLrcjレスありがとうございます
電子レンジを代行出品に出そうと思います
ジモティーは初めて使いますがやってみようと思います
>>925
電子レンジは親が買ってきたのですが
殆ど使わなかったですね…
売ろうと思います
>>931
レスありがとうございます
売ります
0934(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 17:00:36.79ID:iJkdg52F基本的に排水溝が有れば大丈夫だとは思うけど、隣人さんと繋がってるなら
隣人さんが掃除してないせいで溢れたり惨事になる事も有るらしいので
心配なら雨予報の前日に掃き掃除して雨の最中にゴシゴシしてみては?
私も久しぶりにベランダ掃除する事にしたよ!頑張ろうね。
0935(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 18:43:15.51ID:HG8+SuSIついに(最低レベルの)部屋の掃除をした
んで、クーラーon 快適ーー
0936(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 21:27:37.58ID:P04xXsyM微妙に捨てにくいものとお別れした。
更に今週は、粗大ゴミで古い家電数点とお別れする予定
すっきりした部屋とは言えないが(死んだ婆ちゃんが見れば切れるレベル)
寝床と机の回り(足の回り)は明らかにすっきりした。
体を動かしても何にも当たらない環境って素晴らしい!!
さぁ、心置きなくHな動画でも見ませう。
0937(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 21:33:39.27ID:B4/8HMpRプリントなんて見直しても、何がなにやらわからなかったし
読む気がしなかった。
そして墨汁もいいけど、水で十分だと気づいた。
水でふやけた本などさすがに、母も拾わないし、売れないだろう。
0938(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 22:42:08.71ID:kES5iDTu0939(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:50:41.98ID:M1EybtVd探していたお薬手帳が出てきたよw
良かったww
0940(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:58:06.29ID:w8g1d3tb0941(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:22:28.28ID:U4rAJ9+/親に教科書代くらい返してからでなくちゃ捨てられなくない?
まだ何も家に金入れれてないのに心苦しくて残してある。
0942(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:25:53.31ID:7n/QLHQH元が幾らだろうが必要なくなったらゴミですよ
0943(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:30:00.93ID:QWvCeswEなんでこのスレにいんの
0944(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:36:31.19ID:bhTUuPWA知り合いなの?
0945(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:51:34.89ID:X965DyQOまあ落ち着いて考えようよ。
教科書を捨てること と 親に金入れないこと は関係ないよ。
むしろ、教科書捨てて、すっきりした部屋で気持ちよく暮らして働いた方がよくないか?
汚部屋で使わない教科書といっしょにうだうだするほうが親不幸じゃない?
0946(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 06:05:38.98ID:eAD8RAGqしかし、不燃ゴミが月2回しかないのが、ここに来てボディブローの様に効いてくる
0947(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 10:29:04.59ID:X/0d2zfN親族いないから実家に保管てのもできないし
0948(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 10:29:56.17ID:nSwGSavr参考書も
これらに机を占領されどんどん他に荷物が増えてきて歩くところすら
なくなっているが・・・・
0949(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 10:35:14.26ID:xk7hT6Q7教科書参考書だけで部屋が埋まるなんて常人ではあり得ないし
0950(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 10:35:19.90ID:3od7SvNH扇風機を使ってる。動かないで PC とか、読書の場合は扇風機の方が涼しい。
根っから貧乏性なもので・・・
(南東側の部屋で南側の窓は鎧戸を締め切っている)
友人が遊びに来たらエアコン付けるけどさ。
その部屋は南西なので、南側は鎧戸を閉めているけど
カーテンが一重。遮光・遮熱カーテンを買わなきゃ。
0951(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 11:17:14.29ID:CpO8bG15教職や専攻そのまま研究者になったのでもなければ今後も使わないし見ることもない
出来の良いものは大学に保存してあるので手元に置いておく必要も無い
レジュメも論文も全部残してあったってたいした量じゃないのに
なんだか邪魔な気がするのは心の奥底ではもういらないと思ってるんじゃないか?
0952(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 11:19:38.50ID:8BtS/Wpx多分何でそんな捨て見送りしつつこのスレにいるのかって言いたいのでは?
>>941の気持ちもわからなくはないが一種の消耗品だと割りきる方が汚部屋脱出も早まる気が…
>>945に概ね同意
それに金入れてないとごにょるより親に感謝を表したりする方が先だと思う
お金の方はどうしてもって言うなら後々でもいいから返していくのは?
亀&そこそこスレチすまん
0953(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 11:24:07.37ID:8BtS/Wpxそんなあなたにデジタル化
データ化禁止されてたならファイルにまとめよう
もうやってたらすまん
0954(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:02:39.61ID:EVEbptGdでもいつか見返す時がくるのかなと思うと踏ん切りがつかない
0955(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:22:49.45ID:w2viJskQ何か捨てにくいんだよね。処分の手間と言うか、そのまま捨てたくないし
0956(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:38:12.68ID:rb2LBPOvどうしてもとっときたい写真が部分的にあれば切り抜くかスキャン
0957(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:40:35.74ID:kGF/Z98W0958(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:55:47.94ID:HZwAPorZ3冊くらいだし残してある
うちは小物が多いな
服も多いけど…
衣装ケースあるのに中に入れてないから
入れたらサッパリするのかも
0959(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:03:20.18ID:dV65m+3Eそしてキッチン、お風呂場の排水溝のつまりを放置してた。
特にお風呂の排水溝が大変な事になって、大家さんに連絡したら、私の仕事終わりに確認しに来てくれることに。
仕事が遅くなり、自宅に帰ると大家さんが夫妻で車の中で待っていた。が!大家さん夫妻が合鍵で先に部屋に入って見たらしい。
「こーんな、こーんな排水溝は初めての事じゃ!こんなん見た事ない!初めてじゃ!」
とえらい剣幕で怒られた。
結局、業者さんが来て排水溝のつまりは直してくれた。さらに、業者さんが掛けよって費用は大家さん持ちにしてくれた。
申し訳なかったわー。
トイレの汚物入れはゴミ箱ごと捨てました。
排水溝もですが、女子皆様、トイレの汚物入れにはこの季節はお気をつけ下さい。
それからは排水溝、汚物入れには気を付けてる。
0960(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:23:04.74ID:XaZ/8I4Oたいへんだったね…
うちは汚物入れそのものが無い
絶対捨て忘れるので生ゴミのところに一緒に入れてる
トイレの後、毎回…
友達が来たときに「汚物入れ無いんだけど…」って困られてしまって絶対置かないと決めた(かろうじて捨て忘れなくても友達の汚物までチェックできないし)
…というか他人の汚物入れって使う?
その子は言わずに使うタイプみたいなんだけど、私はゴミ袋に入れて持ち帰るタイプだったから驚いた
0961(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:36:05.49ID:WqgoNU32出先で、ゴミを持ち帰るかゴミ箱に捨てていくかは本人次第
マナーというならこのスレでこの話題を長く引っ張ってはいけない
普通のゴミ箱も虫沸くから注意な
0962(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 14:01:29.26ID:dV65m+3E自分も今では汚物入れは使わずにキッチンのゴミ箱に入れてる。
実家でもそんな感じ。
友達んちかー、泊まり合うぐらいの仲いい子には、どうしたらいいか聞いてたな。
他の友達んちでは捨てたことないかも。
大概は捨てといてー言われるから、汚物入れ、無ければキッチンゴミ箱に捨ててました。
もちろん、ティッシュでぐるぐる巻きにして捨ててるよ。
っと、ごめん。この話はこれで終わる。
0963(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 15:05:15.10ID:lGup3cNf汚物入れが満杯であふれても放置するタイプで片付けて!と言ってもうるさいな〜後でやる!と逆切れ
そんな姉のベッドは数十年干してなくて枕周辺にはマンガや小説が囲むように置いてあって
見てるだけでかゆくなる。実際腕や背中のニキビにずっと悩んでたし。お互い家をでたけど母ですら
姉の家は怖くて行けないってまだ誰も訪れていない魔境。
0964(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 15:12:21.75ID:2cVqcs+V0965(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 15:37:34.88ID:Q0FdmoiE0966(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 15:55:38.63ID:8HgmtUqE0967(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 17:01:41.62ID:WKB8etqs0968(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 17:18:48.78ID:+Bx464PU0969(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 17:31:36.85ID:ekBG2Lmt0970(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 18:34:26.71ID:bPgRcH4V0971(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 18:44:05.72ID:v0Xik28z0972(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 19:04:42.53ID:eAD8RAGqとっておけばいいじゃん。
金で買い直せる物から捨ててきなよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットがどうとかの
営業マンが来た
「間に有ってます」と
言っておいた。
心の中で「部屋が綺麗になってから、またおいで」と
言っておいた。
0973(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 19:15:53.35ID:v0Xik28z次スレよろしく
0974(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 19:56:33.28ID:SQSU4Hyjコードさしたり布団用のノズルに変えたり…
0975(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 20:41:33.76ID:SQSU4Hyj布団掃除機→布団に掃除機
0976(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 20:42:17.85ID:4duS9br1自分も卒論、修論、紀要論文は捨てられない。
でもそれ以外のレポートや論文コピーは、最低限だけ残して残りは捨てた。
0977(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:11:15.26ID:bPgRcH4Vおっと、ここは970が次スレ立てるんだね。気付かなかったよ。
ちょっと待っててー
0978(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:29:46.82ID:bPgRcH4V汚部屋から脱出したい!in掃除全般93 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1467635243/
0979(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:42:29.21ID:WKB8etqsおつ
0980(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 22:01:23.68ID:rwpMh9ga乙
やる気スイッチが入ってガーッとやるんだけどいろいろ用事や予定が入り中断
↓
中途半端にとっ散らかる
↓
やる気が出なくて挫折
こうして汚部屋からの脱出が頓挫する
はあ…
0981(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 22:16:30.93ID:bPgRcH4V服塚を全部ベッドの上に放り出して仕分けの最中に割り込みが入って、スイッチ切れた状態で戻ると
ウヘァ…ってなる。でも片付けないと寝られない。
とりあえず100均の衣類保存袋(大)ひとつ分の冬物を片付けたぞ。
残りはひとまず70リットルゴミ袋に突っ込んだ。
特にTシャツとかカットソーなんかは、どんな物を持ってるか把握しておかないと
セールなんかで似たようなものをいくつも買ってしまうわ。
ベーシックなデザインの物が好きだから余計に似たようなものばかりになってしまう…
これじゃ傍から見たら3〜4着を着回してるようにしか見えないだろうなw
0982(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 01:11:44.58ID:THahO1Eb乙です
泣きながらゴミ袋買ってきて初めて捨て始めたのが2年ほど前
1番大きい40リットルの可燃不燃10枚入りを山ほど買った
全然足りないから買い物行く度補充
最近ようやく40の袋が大きくて困るようになった、20リットルに変更
クセでつい40買いそうになって、あ、もっと小さいのでいいんだと俺しい
10リットル目指してるけど、紙類でどうしても嵩張っちゃうや
にしてもゴミ袋だけで一体いくら使ったんだろう・・・怖いw
0983(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 01:20:01.00ID:lSXWSvo8こっちもゴミ袋有料だけど紙類はリサイクルポイントが貯まる仕組みだわ
0984(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 04:19:18.77ID:MLkfvkYX片づけてるのを早送りで見るのは気持ちが良い。
https://youtu.be/RBOBUaSWSG8
よし、頑張ろう。
0985(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 04:57:55.86ID:bM7aK8yjしかし、捨てる前に読んでおこう
ー4時間経過ー
●読了
すげー面白い、感動した!!
あとで図書館行って続編かりてくる(買わない辺り、少しは考えてる)
何故に汚部屋なのか、倉庫みたいになってんのか?
趣味が読書だから!
今更ながらに自分の正体を再確認した。
さてと、汚部屋脱出に赤信号点灯
もう捨てられる本なんてありません。
0986(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 05:04:56.24ID:2jXHt0Sd掃除しやすいように100均の不撚糸ケース(背表紙見える)に詰めてったら
ダブりの本見つかるよ多分
0987(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 05:40:14.78ID:ofV5g9rXクローゼットの衣装ケース見たら3つともほぼ空だった
だから服塚が出来るのね
0988(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 06:48:48.60ID:YL4UMuX/コーラとピザの箱だらけなのが凄いアメリカっぽい
0989(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:11:42.30ID:Ua4zEdUr収納あってもしまうので躓くのあるわー
結局全体量減らすしかなくて住所も確実に決めて服は
0990(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:20:14.72ID:CL2NB/J6部屋に日がさしてあちこちに沈殿層を作ってるホコリが丸見えになって、
頑張ったのに何故か切ない。
0991(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:26:54.74ID:Ua4zEdUrごめん続き
部屋着パジャマ含めて20着で無印のポリ箱にラベリングまでして場所決めてんのに服塚できる
ガッと片付けはできても毎日のルーティーンが苦手だから希望が見えたと思ったら元の木阿弥
0992(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:30:12.39ID:s7c9Ngs2汚の原因物質だけに限ると、有機系は進みが早いよね
やる気や判断力や本人さえいなくても、家族や金で雇ってもゴールは同じだし
0993(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:31:57.97ID:Rq8uz8bX0994(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:32:35.03ID:Rq8uz8bX0995(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:33:29.53ID:Rq8uz8bX0996(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:33:57.11ID:Rq8uz8bX0997(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:34:36.49ID:Rq8uz8bX0998(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:35:04.91ID:Rq8uz8bX0999(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:35:33.32ID:Rq8uz8bX1000(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:36:00.81ID:Rq8uz8bXhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1467635243/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 13時間 9分 48秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。