トップページsouji
990コメント540KB

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)2010/10/28(木) 20:25:02ID:oSICLnSj
当スレは、他スレで見かけた良レスをコピペ転載する保管庫です。
掃除のモチベーションがあがるレスを見かけたらこちらにどうぞ。
(ただし「レス禁止」のスレからのコピペは元投稿者の意思を尊重してご遠慮ください)

※コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
 専用ブラウザのレス番メニュー「このレスをコピー」機能が便利です。
 (機能の呼び名は専ブラによって異なります)
・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
・同一のレスを何度もコピペする荒らしが出没しています。スルー推奨。

■過去スレ(新しい順)
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261490912/

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/ (dat落ち)

【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/ (dat落ち)
0859(名前は掃除されました)2011/10/15(土) 00:51:23.21ID:be8wG2m7
>>858
それって自分の兄=弁護士なのか、すごいな
0860(名前は掃除されました)2011/10/15(土) 01:46:25.36ID:bjJntd0V
>>858
菅野美穂似だから部屋がキレイになっただけで彼氏が出来るのでは…と思ってしまった私は心が汚れているのでせめて部屋はキレイにしてきます(´;ω;`)ノシ
0861(名前は掃除されました)2011/10/15(土) 09:14:16.91ID:XqBtdhjS
>>860
(´;ω;`)人(´;ω;`)
0862(名前は掃除されました)2011/10/15(土) 09:37:25.29ID:77EAMgZy
541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 02:07:48.81 ID:32cbpDXZ
うちのマンションで事件があった時
両隣でも上下でもない、直接には関係なかったうちにまで警察が来た
しかも鑑識の人が明日絶対に全部屋写真撮る必要があると言うから
ほぼ徹夜で部屋を片付けて仕事休んで写真撮影に備えたのに
「ここは倉庫に使ってる感じですか?」と言われました…
全部屋の写真、つまりトイレ、キッチン、風呂場、
片付け切れなかった荷物を部屋の天井に達するほど積み上げた部屋も
全て写真に取られた、つまり警察のデータベースに我が汚部屋の記録がorz
0863(名前は掃除されました)2011/10/16(日) 15:04:43.17ID:cpEKUiUt
>>860ー861
(´;ω;`)人(´;ω;`)人(´;ω;` )
0864(名前は掃除されました)2011/10/16(日) 15:37:39.56ID:t/2ee6tU
>>860-861,863
君ら・・・w

大丈夫。君らは自省ができる。
部屋も心も外見も、きれいになれるさ。
0865(名前は掃除されました)2011/10/20(木) 22:08:34.72ID:TqBHvKps
久しぶりのカキコ。この度掃除を2ヶ月ほどクサレ縁で続いていたクソ女と縁が切れて、新しい素敵な彼女ができた。

前の彼女は、もう本当に自分のことしか考えてなかったな。
出したものは出しっぱなし、掃除もロクにしない。回りの人間が見たら不快になるのも常識で考えたらわかるのに。
その場で片付けりゃいいものを、いつもパソコンの方ばかり向いていて
先にやるべきことを一切やらなかった。
そのことを注意すると、「後でちゃんとやろうと思った!」とか「バカにしないで!」とか
しまいにゃ、「アンタが不快な思いにさせるから、やる気がおこらない」って人のせいにする始末。
もうどうしようもなかった。

掃除を続けていたある日、「アンタのせいで私の人生無茶苦茶!もう関わらないで!!」と
電話で一蹴されてから、その役20日後以前からそこそこ仲の良かった女友達と付き合うことになったよ。

言動に散々我慢してましたが、自分を駄目な女という固定観念が強いあんなクソ女はもうこりごりです。

今の彼女は「今やっている仕事で世界中に幸せを届けたい」という、自分よりも他人のことを優先する素敵な人です。

みんなもがんがれ。
0866(名前は掃除されました)2011/10/20(木) 22:32:11.38ID:vju4Nme1
>>865
でどこのコピペなんだい?
0867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/20(木) 23:56:55.29ID:MYz7WlDj
たて読みだろう
0868(名前は掃除されました)2011/10/21(金) 03:16:02.45ID:zBLcDYBk
どんだけマルチしてんだよ
0869(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 01:58:13.76ID:k5z9XzHv
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う

704 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2011/10/19(水) 11:13:56.29 ID:KR+AqFpv
近所の山に登るのが好きなので行くついでにゴミ拾ってる。
いつも同じ山なんだけど。
でもほとんど登山道にはゴミ落ちてないんだよね。
あっても小さい飴の袋とかそんなもん。
それを拾って帰ってくる。

ゴミが落ちてるのは山に行くまでの一般道路のわき。
空き缶、ペットボトル、ビニール袋とかすごい。
この前覚悟を決めて行ってきたよ。

車に乗ってる人からの視線がすごく気になるんだけど
まぁ仕方ないわな。
単独だからあんまり捗らないけど
持っていった45リットルのゴミ袋10枚を使い果たした。
それでもまだまだ道の一部だけど。

車にゴミを満タンに積んで
きれいになった道を走るのはとても気持ちがいいよ。
鼻歌が自然に出てくる。

山のてっぺんには神社があって
ゴミ拾いしたところは参道になってるのかな。
その道から自分が住む町につながってる。

山からいい気が降りてきて
町全体が活気付いてきたらそれは俺のお陰なんだぜって
ひとりでそう思ってんの。
誰にも言えないけどね。

まだまだやるよ。
0870(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 02:42:04.79ID:k28vEVB4
>>869
これはいいなぁ…
なんてさわやかな人だ
0871(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 03:12:10.54ID:nNKn6nrh
>>869
凄いな 山の神様の鼻歌すら聞こえてきそうw
0872(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 09:51:13.61ID:dLaol/j2
>>869
やだ、カッコいい///
0873(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 12:54:29.69ID:uwqnrigd
>>869のURL

自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/704
0874(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 13:15:23.80ID:NqobfbY4
>>869
カッコヨス
車の窓からゴミポイ捨てする奴って何なんだろうね
0875(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 15:53:16.42ID:eFznEmEk
完全に霊的支配してるじゃん、すげえ
0876(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 17:36:40.66ID:NLAvFqcN
いや、もう法的支配でもいいよ
その土地の主でいいよ
0877(名前は掃除されました)2011/10/24(月) 17:52:01.60ID:/4/NS4bk
>>869

カッコイイなぁ。恥ずかしさを横においてゴミを無心で拾ってたんだろうな。
なんていうかこう清々しい魅力溢れる人でいたいもんだと思わせてくれました。
0878(名前は掃除されました)2011/10/27(木) 18:56:55.81ID:uT1FbmyO
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
0879(名前は掃除されました)2011/10/28(金) 19:34:02.39ID:+YxOIa+H
>>874
ホントに神経疑うね
すぐ前を走ってた車が窓からバナナの皮を捨てた時あった
ドンキーコングに思えて超ムカついてよけた
0880(名前は掃除されました)2011/10/28(金) 20:48:06.31ID:4H9vDtWU
>>874
熊野古道にツアーで行ったら
「熊野古道を守る会」みたいな人達が「巡回してゴミが落ちていないかチェックしています」
って言ってた。
それ以上のことを874はしていたと思う。
世界遺産レベルの偉業だと思うよ・
0881(名前は掃除されました)2011/10/28(金) 22:26:16.28ID:+YxOIa+H
>>880
874さんがどんな偉業を為したのか気になるw
0882(名前は掃除されました)2011/10/29(土) 00:17:47.26ID:SO1O7Dyt
ww
0883(名前は掃除されました)2011/10/29(土) 14:16:48.38ID:8EtitzEQ
874△
0884(名前は掃除されました)2011/10/29(土) 14:43:31.49ID:jPZWJ8v/
別に邪魔したつもりはないし普通に走っていたんだけど、
合流地点で相手が凄い勢いで割り込んできた。
そしたら、その車の運転席から飲み掛けのペットボトルが
後ろに放り投げられたのにはびっくり!
幸い事故にもならず、車に当たらずでよかったけど。
0885(名前は掃除されました)2011/10/29(土) 17:22:28.84ID:QIVwdoau
あの・・・スレの主旨は・・・
0886(名前は掃除されました)2011/10/29(土) 20:25:26.68ID:HGQkx8Qb
掃除されました
0887(名前は掃除されました)2011/10/29(土) 20:41:22.18ID:sc2SS+Ft
お後がよろしいようで
0888 2011/10/30(日) 00:37:09.44ID:JntmkJIO
アフィリ厨涙目
0889(名前は掃除されました)2011/10/31(月) 12:20:50.70ID:oUxsGU79
スレタイも読めないいつもの人は、他人が稼ぐのが悔しくて悔しくてたまらないようですね。
アフィ厨がそんなに許せないのなら、2ちゃんの運営に通報(2ちゃんの著作権は運営に
ある)すれば良いのに、何故かここ「コピペ」スレで「テンプレに沿った進行」にしよう
とたしなめる住人に絡んだり揶揄したりするだけ。

お宅の正義の力の振るいかた、完全にお門違いですよ。まぁ、本当は心が弱いんでしょうけど…。
0890(名前は掃除されました)2011/10/31(月) 12:39:44.10ID:Y7ywpUrM
スレ違いやテンプレ守ってない書き込みに注意するのは、どこでも普通の事じゃないの?
アフィリエイトがどうのこうのなんて、ほかのスレじゃ言われたことないよ
纏めたりする人は、邪魔なレスは抜けばいいだけだから、注意する人とは直接は関係ないと思うんだが
0891(名前は掃除されました)2011/10/31(月) 13:21:55.85ID:U13cSZdU
885ですが、まとめと全く関係ありませんよ。
このスレが好きなので、そろそろ通常進行にした方が良いのではないかと思っただけです。
では、戻ります。
0892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/01(火) 23:57:32.70ID:O6XRQupy
>>889>>890ID変えて連投乙
0893(名前は掃除されました)2011/11/06(日) 14:24:43.56ID:90Gryra5
【掃除】myルール【整頓】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1199720717/573

573 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 14:19:52.32 ID:9FNFKEFx
引き出物,いただきもの,お土産などの食べ物系はもらったら基本即開封。
日持ちがするから,いい缶詰だからと躊躇しない。
いただきものの容器ってかさばるし,とっておくと賞味期限ギリギリまで置いてしまうので
早く食べて相手に美味しかったよっていうことにしてる。
0894(名前は掃除されました)2011/11/07(月) 11:15:27.13ID:ST+mzDgL
お歳暮とかお中元の高い缶詰やつくだ煮はいつもギリギリで食べるわ
速効頂いて相手に感想言う方が良いね
0895(名前は掃除されました)2011/11/07(月) 13:17:12.88ID:2XtNXTvk
早速レトルトの食品2袋食べた。ありがとう。
0896(名前は掃除されました)2011/11/07(月) 19:24:25.95ID:DniODnhp
昨日の今日のコピペなんだから、お礼は貼ってくれた人より元スレで言えばいいのに
0897(名前は掃除されました)2011/11/07(月) 20:55:14.41ID:tX1FcpE7
確かに早く感想いえたほうがいいよな…
コピペ貼ってくれてありがとう
0898(名前は掃除されました)2011/11/10(木) 12:05:23.14ID:Wt1OOT5S
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【16日目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1318289910/158-160
158:(名前は掃除されました)
11/11/10 03:31:14.68 rRAQKn7P
一人暮らしなんだけど、徹底的にモノを減らしてダンボール1箱分になった。
あるのはPC、服・下着2着づつ、タオル2枚、洗剤、石鹸、カミソリ、歯ブラシ。
坊主にしたからシャンプー、ドライヤーは捨てた。
テレビなし、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジはリース。
調理器具は一切なし。食事はミールタイムの通販で取り寄せている。
栄養バランスはいいし、時間も金も一人の場合、総合的に考えると安い。
最終目標はホテル暮らし。

159:(名前は掃除されました)
11/11/10 03:44:23.11 /SsBv9m4
布団は?寝巻きは?

160:(名前は掃除されました)
11/11/10 04:20:11.80 rRAQKn7P
そうそう、布団や照明もリース。
寝るときは下着で寝る。エアコンは元々部屋についている。
0899(名前は掃除されました)2011/11/10(木) 22:12:55.59ID:zGTHmRw1
すごいけど次元が違いすぎて理解できないw
0900(名前は掃除されました)2011/11/10(木) 22:30:42.05ID:qVSRUaYd
自分のめざすところと違いすぎて参考にならないわ
0901(名前は掃除されました)2011/11/10(木) 22:37:52.35ID:Sxa6x9He
>>898
何かに追われているとしか思えない生活だな
0902(名前は掃除されました)2011/11/10(木) 23:51:18.48ID:eLTCtdcF
逃亡者
0903(名前は掃除されました)2011/11/11(金) 00:07:47.05ID:iqRCq/SF
>>898
掃除したくはならないな。
0904(名前は掃除されました)2011/11/11(金) 09:22:45.02ID:A+uWVMU+
自分で管理できるだけの荷物に限りなく近づけるのは
整理の基本だもの
それの究極だね
0905(名前は掃除されました)2011/11/11(金) 17:21:32.75ID:/reHLNg2
★汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290237582/156

156 :(名前は掃除されました):2011/10/18(火) 12:30:34.63 ID:6jVUfWAX
壊れたり不要なものは、放置せずにすぐに修理や処分するほうがいい。
使えないものを置いておくだけで、見るたび何とかしないとと鬱な気分になる。

1カ月放置したら、修理や処分の行動は1回ですむけど、
鬱になる気分は何十回にもなるんだよね。
0906(名前は掃除されました)2011/11/11(金) 23:17:05.15ID:21GmkhUh
グサッと来た
3DS修理に出すか……
25000円出したのに!って見るたび思ってたし
0907(名前は掃除されました)2011/11/12(土) 09:30:50.27ID:6I9d5sE+
見るたびっていうほど長いこと使ってないんならもうなくてもいいんじゃね?
ジャンクとして売ってしまえば?
0908(名前は掃除されました)2011/11/12(土) 10:40:06.09ID:NyVbZ6ln
3DSが既に壊れているのが驚き
0909(名前は掃除されました)2011/11/12(土) 11:33:19.29ID:UWnHAVPk
発売から9か月くらい?
買い直す方が早いけど、修理のほうが安いよね。
0910(名前は掃除されました)2011/11/12(土) 18:32:08.75ID:cxSRwrUb
1万円も値下がりして、今は1万5千円だもんなー。
ブルーになるのも仕方ない。
0911(名前は掃除されました)2011/11/12(土) 22:42:23.86ID:8ar3Ds9k
>>906だけど
今日起動したら直ってて首をかしげる羽目になった
ちなみに上画面のバックライトがつかなくなってた

最近ちょこちょこ掃除してたから掃除パワーか?
とりあえず報告までに

またダメになったら今度こそ修理出す
0912(名前は掃除されました)2011/11/13(日) 19:51:42.98ID:3sCgnQAl
>>911
中の配線の接触っぽいから再発しそうだけど、とりあえず使えて良かったね。
0913(名前は掃除されました)2011/11/14(月) 09:53:46.10ID:u5/s1DOe
保証はもう切れてる?
残ってるなら早目に修理に出した方が良いんじゃないかと
0914(名前は掃除されました)2011/11/14(月) 11:33:21.35ID:ve2T8zGY
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 17 【開運】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307505009/447

447 :(名前は掃除されました):2011/09/15(木) 23:50:20.39 ID:dCFFrYsU
今年に入ってから体調ガッタガタw
何これお祓いコース?と思う位。
部屋の汚なさにも泣きそうだったので10年来の押入れに詰めたゴミとか掃除した。
だいぶ綺麗?素敵?と思ったら市から税金の過払い金が返ってきた。
わぁいわぁいと喜んでたら掃除し過ぎたのか椎間板ヘルニア発症。
一週間安静にと言われて仕事も休み。
掃除の御利益なんてねーじゃねーか?とふて腐れた。
仕事に行かないのが不安で仕方なくて、でも動けないから大人しく寝てた。
数日後、ある程度動けるようになったらキッチンの汚れが気になり出す。
だいぶ体調もよくなりリハビリがわりにとキッチンの拭き掃除したら電子レンジの底に穴があいてた…
翌日母がレンジを買いにいったら、店員さん曰く穴があいたレンジはあまりよろしくない状況だった。
腰を痛めるきっかけがなけりゃキッチン掃除もしなかった。
更に今日診察に行ったらかなり腰の状態もよく、職場復帰GOサインが出た。治療費は返ってきた過払い金でまかなえた。
帰りにコンビニでおまけつきガム買ったら欲しいアイテムが出た。更にげおに行ってレンタルしたらローソン無料引きかえクーポン出て来た。
細やかなハッピーが多いけど悪い事も結果オーライになってきている。
お掃除の力って凄い、改めてそう思った。
0915(名前は掃除されました)2011/11/14(月) 17:48:57.27ID:cWIygohD
「つい掃除したくなる気分にさせて」スレから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150346387/

644 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2011/11/09(水) 16:09:03.65 ID:RKSU3lPx
高校生の娘が代々幼稚園から有名私立の友達の家に数人でお泊り会をさせてもらった。
帰ってきて言うには、おうちは広くて一つ一つの家具調度がオシャレでステキだった。
うちのようにワイヤーネットや突っ張り棒などの便利グッズにものを掛けたりしていない。
もっと都心の広いところに住みたかったとか言われても無理だお(´・ω・`)

ただ客用のふとんが原因の埃アレルギーでヤバイほど鼻水が止まらなかったようだが、家に帰ってきたらすぐに治まった。
かあちゃんは毎日掃除してるからね。
週に一度はベランダの溝まで雑巾で拭いてるから除染も抜かりないよ。
うちは同級生の家に比べれば狭くてお泊まりは難しいけど、いつでも友達を呼んでいいんだよ。
毎日アルコールスプレーで拭いているキッチンで作ったシフォンケーキと紅茶を出しておもてなしするよ。
0916(名前は掃除されました)2011/11/15(火) 05:50:21.76ID:oIPG3gIt
>>915
ウホッ!これはいい母ちゃん…
0917(名前は掃除されました)2011/11/15(火) 09:20:46.74ID:uy5RGC6N
>>915
かあちゃん、素敵w
0918(名前は掃除されました)2011/11/15(火) 20:02:35.12ID:GqR2b/FA
おまいら、今片づけの番組やってますよ
0919(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 07:53:30.05ID:+u+12yPC
>>914
Tさんコピペを連想した…
0920(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 11:28:54.78ID:oAaDGPoG
破ァ!
0921(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 11:44:26.89ID:o4aQjdjj
誰?と思ったら寺生まれのTさんかw
0922(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 12:29:56.34ID:i56nsoe0
いいかあちゃんかもしらんがワイヤーネットや突っ張り棒が貧乏くさいのは事実
貧乏くさい家に友達呼びたいとは思わんわな
いくら体にいいからといっても誕生日パーティーで煮物と焼魚だされたくはないようなもの
子供の頃はからあげとかジュースみたいなもの出して子供らしいシアワセな思い出をつくりたいじゃん
見栄はるわけじゃないけど収納が足りないなら物を捨てた方がいい
0923(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 13:13:29.63ID:sMk4vGjm
いいかあちゃんか?
いやみったらしいし僻みっぽいし上から目線だし
0924(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 13:25:34.72ID:bRAICAJ/
ワイヤーネットや突っ張り棒と煮物焼き魚を関連づける
922の幼少時の記憶がむしろいと哀れ。
0925(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 14:25:11.32ID:tKEx/RNC
>>922
前半一行だけ同意
0926(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 15:25:32.75ID:uUUiNK4e
押し入れに入ってるだろう客用の布団(めったに使わない、今年はポポポポーンで外干ししてないかも)と
毎日使ってる布団(手入れされててあたりまえ)を比べる意味がわからん。
まあかあちゃん、頑張れ。
娘は金持ちの家が良いって言うだろうけど。
0927(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 16:51:46.43ID:WTAA+1mA
>>918
見たけどイマイチだったね。
今さら…的な内容で。
0928(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 18:34:26.66ID:i56nsoe0
>>924
うちじゃなくてワイヤーネットや突っ張り棒してる貧乏くさい家が
誕生日パーティーが煮物とか出してきたのw
実際に貧乏だったのかどうかわからんが、子供心にちょっと変わったうちだなと思った
庭にコンポストとか置いてあって、エコなんだろうけど臭かった…
0929(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 20:27:24.09ID:EbYqvaFd
>>928
それ、その子が煮物大好きだって話じゃね?
たまーにいるよ、そういう子
まあ俺の弟の小さい頃の話なんだけどね
0930(名前は掃除されました)2011/11/16(水) 20:52:00.32ID:aF8Gr6Bw
まあ感想なんだかよくわからない
自分の幼少の記憶とか語りだしてるけど
元のスレに書いてあげなさいよ
0931(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 11:21:55.45ID:3ZTdzvCG
>>923
同意
突っ張り棒以前に思考回路が貧乏くさい
0932(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 16:53:47.07ID:SMlaeAOf
「貧乏」と「貧乏臭い」の区別がつかない人がいる気がする。
0933(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 18:17:23.55ID:FkoLJDjt
おまいらかあちゃんの印象操作に騙されてるぞ

代々幼稚園から有名私立の同級生=慶應青山などの大学付属在学
アルコールスプレー=パストリーゼ
手作りケーキ=国立あたりの自宅サロンで習うやつな 腕はプロ級
友人宅は白金とか松濤の豪邸=大企業サラリーマン家庭程度じゃ太刀打ちできん
ワイヤーネット&突っ張り棒=ハンズで購入 百均にあらず 丈夫でオシャレ

とは考えられんか?
それは冗談としても
>>923>>931のように感じるのは理解不能
これが上から目線に思うってどういう立ち位置の人だろう
0934(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 18:21:11.68ID:AJEA0wKv
書き込みの内容ではなく行間から漂うものではないか
0935(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 18:53:40.09ID:9KbO7i3s
ワイヤーネットや突っ張り棒が100均じゃなくハンズだから何がどうなんだよwww
真の貧民乙!w
0936(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 20:17:27.19ID:cV8yU0ga
>>935
モチベーションのあがるコピペをはるところであって
貧乏を貶すところではないよ
0937(名前は掃除されました)2011/11/17(木) 23:45:10.03ID:GDXUXSfT
ほっとけほっとけ
0938(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 01:12:18.01ID:EAQBUH/E
>936
お前のその書き込みコピペなの?
0939(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 01:35:49.65ID:Qkt1AVlC
読んでいて恥ずかしい。
言われて当然の注意を受けているのだから素直に聞いたらどうだろう。
0940(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 02:24:42.89ID:i2WqkbOm
とにかく>>915のコピペでは餅上がらなかった人多数という事でFA。
自分も含め。
0941(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 04:28:47.55ID:EAQBUH/E
自分の娘がお世話になった家に対して
客用の布団でくしゃみが止まらなかった、
家に帰って来たら止んだ、それに対して
「母ちゃんは毎日掃除してるからね」
って嫌味ぽいだろ、普通に。

0942(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 06:39:27.75ID:2DgvIJnd
もういいから
0943(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 07:04:28.51ID:MLppXBoo
いろんな受け止め方があるんだなあ 勉強になるよ
広さや豪華さはなくても清潔できちんと整えられていれば
家族が健康に居心地よく暮らせる
自分も頑張ろうと思えたけどな
それと、めったにつかわないからこそ客用布団を出す場面があれば気をつけようと思った
嫌味だとは思わなかった
0944(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 08:51:26.49ID:qd9hLK+A
ひねくれた見方をすることもできるんだなあ。
お金持ちの豪華な暮らしを目前にした子供がごく自然な気持ちであこがれを語って、
そういうことはしてやれない母ちゃんがわかっていてもちょっと凹んで、
でも布団とくしゃみのことを聞いて
「自分は清潔な家とおいしい料理の方でがんばるからね。それなら私にもできるよ」
と思ってまた子供のために頑張る気になった、ということだと思っていたけれど。
0945(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 09:45:09.31ID:rbQD0uEk
おれもそう思うなあ・・・。
親だから親の気持ちで読むと切ないよ。
0946(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 10:20:54.11ID:xJqTUaFS
「かあちゃん」っていうのがジャイアンの母親でも想起させるんじゃない?
カーチャンネタとか知らずにレスしているような雰囲気。
0947(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 14:38:00.96ID:VLdR3K0b
ひねくれるも何も

>ただ客用のふとんが原因の埃アレルギーでヤバイほど鼻水が止まらなかったようだが、家に帰ってきたらすぐに治まった。
かあちゃんは毎日掃除してるからね。


って「かあちゃんは」なんて
とめてくれたご家庭はまるで掃除をしていないかのような書きっぷりにしか読めないけど



0948(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 15:09:00.07ID:9lZTrKaQ
自分も人の親だが、1回目に読んだ時は>>947みたいに思った。
2回目以降は>>944みたいな感想も出てきた。
0949(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 15:09:32.91ID:9lZTrKaQ
いいかげんスレチだね。
申し訳ない。
0950(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 17:43:09.18ID:QVZ67hZU
掃除って「人と比べる」っていう行為とは馴染まないからだと思う。この違和感は。
0951(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 20:03:17.00ID:WSCfFMeL
健気で頑張り屋のかあちゃんがちょっぴりへこんでる、と思われたい、というあざとさが出すぎてて
性格悪いって言われてるんでしょ
>>944みたいに受け取る人は思う壺
人がいいというか
ましてやカーチャンネタを知ってる知らないが感想に影響あるなんて関係ない
逆に「カーチャンネタ知らないと俺のような感想にはならないだろう」なんてスノッブすぎて恥ずかしいことよく書けるな
0952(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 22:46:32.67ID:OE/JmVd0
そうだよねぇ。「母ちゃんは毎日掃除してるからね」って言葉がなんか引っかかった
客用布団が埃がたまってたって、それ以外はキレイだったから憧れたんでしょー
そこのウチだって毎日掃除してっかもしれないし。
んで、こういう感想言うと「酷い」とか「ひねくれてる」とか言うのも変だよね。
0953(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 22:54:41.56ID:VLdR3K0b
648 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:34:40.89 ID:BXeEsFZ2 [2/2]
連投&長文で申しわけないんだけど
>>644の話で思い出した祖母宅は
都心だったけど超がつくほど小さな古い木造屋。

でも、いつ行っても(驚かそうと突然行った事もあるのに)
掃除整理整頓が行き届き、狭いのに物が出てなかった。
小さな玄関は片付き、トイレも風呂場もピカピカ。
祖母は朝から地味な着物に白い割烹着をぱりっと着て朝食作ってくれた。
添える糠漬は小さな台所で漬けてるのに臭くなく、お米はガス炊きで美味。

食器は食後すぐに洗い棚に全部戻るのに、幼児用のお茶碗もきちんと出てくる。
朝食後は毎日掃除洗濯、昼も夜もご馳走出してくれて
彼岸には季節の菓子を手作り、冬には半纏を縫ってくれた。

整理整頓、清潔さ、きちんとした生活習慣、すっきり着物を着てた佇まい、
食材とか形に残らない所にお金かけてくれてた精神を見せてくれたのが
今思い出すと本当にありがたい手本で、最高の祖母だったと誇れる。
0954(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 22:57:40.61ID:XVvW8UVb
ベランダの溝まで毎週磨いている母ちゃんすごいと思うけどなあ
娘のアレルギーがどれくらいかわからんけど隅から隅まで磨いてる母ちゃんと埃の溜まっている客用布団がある家じゃ
母ちゃんの家のほうが綺麗なんじゃない?
0955(名前は掃除されました)2011/11/18(金) 23:54:05.03ID:AWWZwPo0
>>953
ばあちゃんもかっこ(・∀・)イイ!!
0956(名前は掃除されました)2011/11/19(土) 00:32:11.31ID:4zozaiFd
>>938
汚部屋にすむと
ヒトとしても汚れるのだな

哀れさを通り越して面白いな
0957(名前は掃除されました)2011/11/19(土) 01:06:15.59ID:s9MdFIDo
行き届いた掃除とインテリアのセンス両方必要ってことか…
0958(名前は掃除されました)2011/11/19(土) 01:35:50.35ID:R8Ksy/tJ
既に方向転換してるのにいつまでも感情的に絡むのも哀れ。
上から目線でもどっちもどっち。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。