掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162(名前は掃除されました)
2011/01/01(土) 15:14:47ID:ZVyDw8Adhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271144400/181
181 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 20:36:43 ID:FhlOi9Wi
「ビデオを貯めるヒマはあっても、観るヒマはなし」@島本和彦
大掃除の結果、押入れ1段がまるまる空いたが、入れるものがない。
しょうがないから、自分が入ってみた。
狭いとこってなんとなく楽しい。
227 名前:181[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:41:44 ID:S1rXZiqG
掃除の結果空いた押入れだが、本格的に「書斎」になりつつある。
本を横に積み、毛布や照明やらが入って、なかなか居心地いいぞ。
座椅子を入れようか迷っているが、入れたが最後歯止めがかからなくなりそう。
238 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:08:12 ID:JBt3XlxG
>>227
すまんが楽しそうで気になって仕方がない。
上段?下段?
239 名前:181[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:23:44 ID:cDv7vGTv
>上段?下段?
上段はパイプを設置して衣類置き場にしたので下段が書斎。
一人暮らしなのに「男には一人になれる場所が必要なのだ」とわけの分からん理由で秘密基地化。
このまま座椅子など入れた日には押入れに住んでしまいそう。
雑誌やおやつの食いカスの集まる位置が決まったおかげで、外が散らからなくなったという思わぬ効果も。
いっそ上段も片付けて「AVルーム」にするか・・・
部屋本体?「寝室」
ああ、お掃除テンションが首をもたげてきたよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています