このグズをなおしたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001グズちゃん☆
2007/06/22(金) 21:49:18ID:kdgoITAtそれはグズだからだ
つまらない人生、うだつの上がらない仕事
それはグズのせいだ
このグズをなんとかしたいんだ
グズをなおしてHappyになりたい。
0892(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/20(土) 00:58:20.81ID:/DXuk1Hiおつかれさま
そのペースでいいよ
見習いたい
0893(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/24(水) 09:26:43.21ID:Wgek/z3Xやるべき事から逃げているのかな。
マンションの無断駐車なんて私のグズには関係ないはずなのに、なぜかイライラして何も手につかない
0894(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/30(火) 09:54:26.63ID:t6A39i72掃除だけじゃなくて何でも小分けにして考えると結構動ける
例えば「夕飯作ろう」って考えてたら動けないんだけど
「米を炊飯器に入れる」「米を研ぐ」「炊飯器のスイッチ押す」「冷蔵庫から肉を出す」…
って作業全部小分けにして、今やる作業だけを何も考えず無心でやる、みたいな感じ
0895(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/30(火) 10:16:34.55ID:awBp9Bof0896(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/30(火) 12:01:19.57ID:t6A39i72ただ自分の場合はフランケンになっても
やる事が思いつかずにぼーっとしてる事あるからw
そういう時は行動を小分けにしてる
メモ取るのに「まず手にペンを持つ」くらいのレベルでw
そうすると「まあそのくらいならやってやらんでもない」って気になって動ける
0897(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/30(火) 19:50:55.94ID:F8TZFvZA0898(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/30(火) 23:46:51.96ID:fXGqQIXh〜するのがめんどくさいって思った瞬間、脳内で
「○○(自分の名前)アウトー!」
罰ゲームとして、そのめんどくさいって思っちゃったことをやる。
めんどくさいって思わなかったら、やらない。
めんどくさいって思わないように、なってきたような気がする。
あと次のコマーシャルの時だけとか、この1曲の間だけ、とか時間決めてちゃんとやる。
本当にその時だけだったり、のってきたら続けたり。
とにかく、始めることがめんどくさい。動きたくない。
自分は数より時間制限の方が動けるみたい。
0899(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/02(木) 03:56:35.66ID:iopiBVb9あんなに後悔したのに。
体調が悪いとか、言い訳はやめてスレ読み直して出直そう。
0900(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/04(土) 21:11:59.45ID:Wmr73JqFふせんアプリをダウンロードして、あぁこれやろうと思った事を即入力してる。
簡単なことでも、ステップを全部入力。
爪を切ろうと思ったら
爪を切る
⚪︎爪きりを出す
⚪︎チラシを出す
⚪︎チラシの上で爪を切る
⚪︎ゴミを捨てる
という感じ。
解りきったことまで入力すると、楽勝じゃんと気分が楽になるし、ステップ一つだけでもしようと思って始めて流れで全部終えてる事も。
0901(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/09(木) 15:40:11.43ID:Q+oRqpIVモチややる気が0でも、とりあえず動くことはできるようになったかも
グズじゃない人っていうのは子供の頃から親に教えられて
習慣が身に付いてるんだろうなと思う
0902(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/09(木) 17:03:46.80ID:eKmCyhVr帰宅したらシャツを脱いで手を洗って部屋着に着替える、とかの生活習慣を
親御さんが根気よく反復練習させたって言ってた。
0903(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/18(土) 09:30:54.32ID:vUcPwado頑張ろう
0904(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/18(土) 16:34:07.11ID:Sl6vB7ao25日だか1ヶ月だか続けた事は習慣になって、
やらないと落ち着かなくなるらしいね
整理整頓とか掃除とかが習慣になれば
もっと楽にできるようになるかもしれない
0905(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/18(土) 16:48:29.11ID:XywgrA0S小学校ですでに永久歯抜歯レベルの虫歯持ちでたぶん1/3位神経ないけど、
20代から人目と老後が気になって来てがんばって歯磨きする様になってから虫歯になる頻度減ったし
フロスと歯磨きはしないとねれなくなった。
他の人からしたら当たり前なんだけどね…。
習慣にするのも大事だし、
習慣にしたらもっと暮らしやすくなるってのを脳に覚えさせるのもすごく大事だね。
加えて元から出来なかった事だとコンプレックスもあるから続きやすいよ。
スレチごめん。
0906(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/21(火) 11:16:05.16ID:QhbaGq1Q昨日と今日の朝クイックルワイパーした
なんとか習慣化したい
0907(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/22(水) 20:18:00.82ID:gvv50j3U整理整頓?なにそれおいしいの?な子ども時代を送り今は汚部屋住人
幼少期の躾は大事だと、心から思うよ
モノが多いと手に負えなくなるから頑張って減らしてるところだ
気を抜くとすぐ足の踏み場もない状態になるのでまだまだ多いんだろうな…
見えない部分は管理しきれないのでなるべく見える収納の仕方をしたいけど難しい
0908(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/23(木) 10:46:02.97ID:v4iu4hWf0909(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/29(水) 14:37:34.30ID:IGXznpsA兄がダスキンかける、私が玄関の掃き掃除を毎日やってた。
朝起きてパジャマから着替えると
顔も洗わず、歯も磨かずにボケーっとそれぞれやってから
トイレ、洗面だった。
兄も私もフランケン状態というか毎日寝起きで頭が回ってないけど
習慣化されて何も考えずにやるって感じ。
実家離れて10年以上経つが
たまに実家に帰ると癖で寝起きに玄関掃除してしまう。
常に部屋を整理整頓出来てまめに動ける人って
「やろう!」と思ってやるんじゃなくてなんとなく動いちゃってるんじゃないのかな。
と思いました。
0910(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/22(土) 14:25:57.39ID:ITNLYiPsやらなくてはならない事、わかっているが本当にやらなければならないとは思ってないから動けないのかなとふと気がつきました。
普通なら当たり前にやるべきことを何故できないのか。
自分を見つめ直す方法があれば知りたいです。
0911(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/22(土) 15:13:51.88ID:zAwG3wqUいつまでに何をやるか決めて、言い訳しないで、とにかく必ず絶対にやる事だと思う
できるようになったら自分を見つめ直せる
できない時にできない理由を考えても分からないよ
0912(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/22(土) 19:51:52.30ID:k4+HycYZ「やる気は頭の中で勝手に湧いてくるものじゃない、実際動いているうちに沸いてくるもの」
ってのが実感として感じられてから、少し動けるようになってきたよ
頭の中で理屈こねたり意識改革するほうが大変で回りくどいって気づいた
0913(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/23(日) 08:29:46.40ID:l9qnLTeeでも動けばその時点でグズじゃなくなるから、原因なんて関係なくなる
動かないから、本来考える必要のない言い訳や理屈を考えなきゃいけないんだよね
人生の貴重な時間を無駄にしたと今は思う
0914(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/25(火) 22:46:58.35ID:RYWmca26敷こうと思ってから半月ぐらいだから自分的には早く敷けたかな
0915(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/27(木) 23:52:14.70ID:2ZoirpQLもわっとした口臭がなんとなく自分でもわかるので「歯みがきしなければ」という焦燥感に駆られる
そのまま洗面所までフランケンして顔をざばっと洗えばこっちのもの
もしかしたら小顔効果も期待できるかもしれない
0916(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/09(火) 19:43:09.32ID:OpbxQYen0917(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/09(火) 19:50:07.68ID:CQzdyOZy0918(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/09(火) 23:30:55.03ID:OpbxQYen明日はもっとやるぞって気になったよ。
あとはこのスレがもっと動けばいいな。みんなグズ卒業しちゃったのかな。寂しいけどそれならいいよ
0919(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/10(水) 00:29:42.66ID:JpMLrjOW明日4人来ます、乳幼児も4人来ます
グズグズしてる暇はありません!
0920(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/10(水) 01:21:08.71ID:eoTy0rM4がんばれ!
昨日今日とだいぶグズい…仕事も捗らなかった…
明日はがんばろう
とりあえず明日の行動を細か〜くメモって寝る
0921(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/18(木) 00:40:55.54ID:B+8JQUDWグズとはまさに私のことだよ。
何とかしたくて色々試行錯誤して、少しずつマシになってきてるけど、やっぱりまだまだだ。
ハッとさせてくれる名言を集めるのも好きで、ことあるごとに思い返してる。
・今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ
・やる気は、エンジンキーではなく、ただの速度表示。とりあえずエンジンかけて動き出せば自然と速度もついてくる
・ベストではなく、ベターを目指す。「最悪の状態」を避けるにはどうすればいいか考える。
・嫌われたっていい。いい人を目指そうとしない。
前の方に出てた、職場の人からのアドバイスを書き込んでくれた人どうもありがとう!
特に、「いつどのような状態になっていたいか、そこから逆算しろ」って発想が
とてもとても為になりました!
0922(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/18(木) 06:29:57.19ID:AQ4VzZW7まとめからフランケン見て行きついた。
いいなと思ってここ数日やってみてる。焦った気持ちで無駄に過ごす時間が減った。そのせいか心に少しだけど余裕ができる気がする。
あと最近、自分がグズグズ始められないのは家事・掃除のやり方が基本的に分からないからだってことに気づいた。床の拭き方一つからして分からない…
家事のきほん新事典って本買ってみたけどとても良い!普通の人からしたらあっっったりまえの事しか書いてないんだけど、片付けレベル0どころかマイナスな自分には神。掃除のできる主婦に手取り足取り教えてもらいながら一緒に掃除してもらってる気分になる。
眺めるだけでもモチベ上がるし、部屋が汚い…何をどうすれば…状態の時も目についたところを本の内容思い出しながらフランケンで掃除始められる。
0923(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/18(木) 21:25:26.83ID:UPuLVCkP0924(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/23(火) 19:23:26.27ID:SKuMv14D0925(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/26(金) 10:16:24.70ID:C1u5aoIBでも年賀状は昨日印刷出来たんだ…私にしては驚異の早さ
何かと「今やらない言い訳」を考えてる自分がイヤだ
年賀状は印刷がゴールじゃないんだよー
宛名書いてポストにインするまでが年賀状です
0926(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/26(金) 20:12:54.77ID:1sO49vVe自分は仕事が休みになる29日になるまではあて名書きに着手しないと決めてるw
代わりにカレンダにデカデカと書いておいて、29になったら絶対やるんだ
0927(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/27(土) 17:45:25.82ID:uoRCCPQ2マイナーチェンジレベルだけどかなり快適になった
でもまだやること山積みだーぼちぼちがんばろう・・・
0928(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/27(土) 23:57:13.89ID:81hB6nuf29日まで宛名書きしない妥当な理由が「まだ仕事してるから」?
それ本当に妥当かなあ
もちろん人それぞれ事情はあるだろうけどさ
20枚くらいなら1時間もあれば終わるし、5分の暇で1枚でも書いて出せば良いのに
自分がグズだから、これってグズの考え方かなって思うのが
「いっぺんに全部終わらせようとする」
0929(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/28(日) 09:07:12.73ID:9E9g3Zx4いっぺんにやろうと少しずつやろうと
予定通りにやって終わらせれば別にグズじゃないでしょ
0930(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/28(日) 09:34:21.18ID:3Dh3eCB3反面教師にして今日も大掃除がんばります!!
0931(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/28(日) 15:11:08.80ID:OUq2Od6nとりあえずあなたを納得させるために、こっちの「それぞれの事情」を教えてあげるね
仕事の関係で、自宅って言えるスペースが2箇所あって、
年賀状書きに必要な情報や道具は片方にしかないのね
もう片方でもできるように準備すると、はっきり言って時間と資源が無駄になる訳
年賀状の締め切りが25日とかだったら、
無理やりにでも環境作って作業を進めるけど、
経験として29日で問題なく元旦に届くことが分かってるから、
郵便の中の人には悪いけど29日に投函することにしてる
代わりに、今いない方の自宅ではやりにくいことを29日までに終える訳よ
スケジュール管理だね
0932(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/28(日) 15:44:56.80ID:ANMYxhv6丸ごとグズの言い訳にしか聞こえない。
0933(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/28(日) 16:00:55.29ID:QQvQLiPF私もこれからです
0934(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/28(日) 21:43:35.70ID:I8krQFpc別に喧嘩売ってるわけじゃないのよ
何がグズかなんて環境にもよるんだし
だから人それぞれ事情があるだろうけどって書いたんだけど、気を悪くしたらごめんね
自宅が2個あるわけでもない私が、仕事納めまだだから29日までやーらない☆
って言ったらそれはもう紛れもなくグズだからね
いっぺんに終わらせようとして、終わらせられなくて投げ出すみたいな
だらしない事は来年こそやめたいよ
0935(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 08:55:15.76ID:jphBuOC+相当恥ずかしいよそれ…
0936(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 09:22:07.14ID:xL9Dq345>>930はあなた宛てですww
0937(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 12:06:52.03ID:MXLpkreg気分害したみたいでごめんね
自分だったら空いた時間に1枚でも書かなかったらグズだもの
あくまで自分がってこと
あなたがグズとか年賀状さんがグズとか言ってないよ
事情があるんだから
来年の目標としては、とにかく投げ出さない後回しにしない、保留するなら期限を設ける
いつでもいいやと思ってるといつまでもやらないんだこれが
0938(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 12:23:15.00ID:luWq18CNこれのどこが「口出ししてない」んだw
しかもこれ読む限りじゃ、最後の一文だって嫌味にしか読めない。
(そんなつもりじゃない、自分のこと書いただけと言うだろうが)
実際926よりはるかに928の方がグズだよ
比較するのも失礼なくらいw
0939(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 13:38:33.84ID:MXLpkreg本当に他意はないんだけどな
スケジュール管理が出来てる人はグズとは言わないと思うよ
0940(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 13:42:04.04ID:jphBuOC+どうやら小学生みたいだし
今年は張り切っちゃって珍しく大掃除あらかた終わってしまった
すごい脱力感でもう何もしたくない
でもここで休んだら次に動けるのは来年になりそうだw
0941(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 14:31:53.84ID:luWq18CN928だけど、年賀状の人じゃないよ…
そういうのホント辞めた方がいいよ…
0942(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 14:33:03.47ID:luWq18CN0943(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 14:45:15.62ID:MXLpkregそういうのって、もしかして私が自演だと思われてる!?
タイミング的にバッチリだけどね!
0944(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 16:07:21.16ID:muKCCE6d25日に間に合ってない時点でグズなの。
計画しようが何だろうが、期限に間に合うよう、スケジュール組めない人はグズ。
あなたもあなたも私もあなたも。
だいたいドヤ顔で29日に間に合うのは経験上知ってる!ってアホ過ぎ。
グズな私は経験上間に合わないのも知ってます。
29日に出したら3日に着くなんてよくある話。
1日に出した人と変わらない。
ちゃんと元旦に届くと確約できるのは、期限内に出したものだけ。
忙しくても期日までに出してる人からしたら、目くそ鼻くそじゃ。
0945(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/29(月) 17:06:10.35ID:tlQ55oUL0946(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/30(火) 00:35:01.07ID:LK4+rUy8ベースとして、『周りからどう思われるかを異常に気にする』という性格があります。
すごい人だと思われたくて、高い目標を設定する→いっぺんにやろうとして結局並み以下の出来→
必要以上に落胆し罪悪感をひきずる→次こそは!と気合いを入れる→高い目標を(略)
書いてて気づいたけど、自意識過剰なんだな。。
自分のことばかり見て、周りを見れてない。もっと他人とコミュニケーションを取れれば、少し改善されるのかも。
0947(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/30(火) 08:28:51.83ID:geWaNTN1他人を気にするより、自分とまずはうまく付き合った方がいい
0948(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/12/30(火) 11:12:27.26ID:8pg8BsmS0949(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/01(木) 02:34:34.54ID:tvH0ODGY変なところこだわりすぎないというか。
他人とコミュニケーションというより、意識を外に向ける、といった方が正しいかも。
自分と向き合う時間が多いと、自分の価値観だけでジャッジして、出来てないことに自己嫌悪に陥るけど
、意外と皆適当で、出来てないのに楽しく生きてる人と触れあうのは結構有効なんだよね。
さっきも、新年を共に迎えた人が、アタシ年賀状これからだよって、あっけらかんと話しててなんか拍子抜けしたw
グズが悪いんではなく、それを悪いと自分を責めることがいけないのか。。?
なんか酔っててまとまりなくてごめんw
良い年になりますようにー
0950(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/02(金) 13:34:46.97ID:kkvNjUjm責めても何も変わらない
かえって追い詰めるだけ
自分に対する態度は、他人にも応用出来る気がするなあ
箱根駅伝のCM中にだけやる気が出てくる。選手が走ってるときに『次のCMで皿を洗おう』とか『灯油入れよう』とか考えててCMになったらわーっと動く。
普段グズなんだけど。
選手の頑張りにあてられてるのは間違いない。頑張ってる人は美しいな
0952(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/05(月) 22:12:24.24ID:DfdeHFv1>選手の頑張りにあてられてるのは間違いない。頑張ってる人は美しいな
そこに気づける人も美しいんだよ。
0953(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/08(木) 19:52:25.00ID:KqpkCPHs遅レスだけどうちも同じ感じ
せめてフロスとウォーターピックのことを子供時代に知ってたらなーと思った
0954(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/09(金) 09:09:08.65ID:zYOcrAJQ早め早めに行動することで計算して動いてるなって感じる。否定的な意味じゃなくて
「フッ...今しておけば覚えておく必要もなくなるし、
何回も思い出して嫌な気分になることがないし、
忘れて慌てて冷や汗かいて悪い結末を引き起こしたり、
そのせいで無駄金を使ったり他人に責任を追及されることもなし。
なんとまぁ後が楽になることか。
すべて計算ずくじゃ。ワシも悪じゃのう。はーはっはっはっはっ」って感じ
グズが完治した訳じゃないから油断しないでいきたい
0955(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/14(水) 05:30:05.88ID:jihYXEU6私も…小学校で歯科医が来る授業があって
そのとき初めて歯磨きは毎日するものだと知ったw
大人になって色んな人に出会ってから客観的に見ると
うちの親は決して悪い人じゃないんだけど、
ちょっと他にはいないくらい異常にだらしない
グズを直すって、自分で自分を躾け直すことだなと思う
0956(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/14(水) 17:10:53.36ID:fw6Xq7kP勉強で効率のいい方見てはじめて
あーこうすればいいんだって気づいたことあったけど
掃除や日常の身支度とかよほど親しくないと
よその家のは見られないしね…
0957(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/14(水) 17:51:45.88ID:7ws75jzFあってるのかな?
変じゃないのかな?
こればっかり気にしてる
だらしない家庭で育つと大人になってから知る事の多いこと多いこと
今はネットがあるから助かってる
恥かきながら頑張るしかない
0958(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/14(水) 20:09:35.99ID:4bReD1RY0959(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/15(木) 00:16:34.58ID:V0Tb6OSb掃除板見てると愕然とするわ
0960(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/16(金) 02:01:02.43ID:GVowHz2z正しいやり方を学べたよ。
0961(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/19(月) 00:22:48.74ID:cPM/RCZO同じです。
常に人の目(漠然とした他人)を気にするから、やる前から気疲れしてしまう。
自分の物差しを持ちたいのですが。
0962(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/02/09(月) 13:04:30.71ID:lTgRtDTXありがとうございます。
子供が廊下を汚しても
「なにこれっ!!・・・あ、掃除するチャンスだ。今掃除しなかったら何ヶ月でもしない」
と考え直せるようになった。
ついでに少しだけ広く丁寧に掃除する。
グズは直せる気がしないのでなんとか自分を誤魔化しつつ。
0963(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/02/22(日) 04:56:54.64ID:u7VY8vkq0964(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/03/16(月) 00:56:40.16ID:ulrixuXr私も、子供の頃、歯というものは常に白いベトベトに覆われているものだと思っていた
親は「自分の親が歯で苦労してるとこ見てたから自分は苦労したくない」と自分のハミガキはキレイにしていたので
歯磨きにかけてはだらしないというのは少し違うんだが、
子供の歯に対しては「お前達の歯、歯クソだらけ!きたな〜い!」「歯茎から血なんて・・・将来歯槽膿漏になるぞ」って
脅しや貶しばっかだったので、私は「私の歯がダメなんだ・・・」と鬱になるばかりでハミガキはできなかった
歯磨きで歯茎からの出血が治る・防げると知ったのがなんと専門学校入ってから
私は歯科衛生士になった
小学校に訪問して、子供にハミガキの必要性教えてる
口の中ほったらかしな子見ると、昔の自分と親思い出して切なくなる
あと、ウ○コは基本毎日するものだと知ったのが高校になってから
我慢すれば引っ込むから、それが普通になってた
それも親が教えてくれてれば・・・って思う私は変なのかな・・・
中学あたりで痔になってた
あと、>>946みたいに自分も人目を気にするタチだけど、
思い返せば母親もそういう感じだったからそれが普通かと思ってた
今はそんな母親の言動が滑稽に見える
「お前みたいなだらしない人間が歯科衛生士なんて無理!」とか散々親にどなられたけど
もうベテランの域に入る勢いでこの仕事続けてる
結局、自分を信じるのは自分
長文スマソだけど>>913>>912が名言すぐる
0965(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/04/19(日) 00:05:13.60ID:zoQKSa1Mまぁ、あれだ
頑張れ
0966(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/05/10(日) 18:15:01.41ID:by7H+hxm昔は「親のせいにしちゃいけない、100%自分が悪い、
育ててくれただけでありがたい」って考えだったけど
自分の場合はそう考えてるうちは何も改善されなかった
例え自分の親だろうと悪いものは悪い、
そして自分はその影響を受けて育った人間だってはっきり自覚してから
少しはまともに暮らせるようになった
0967(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/06/21(日) 18:46:32.87ID:HxXL2SU6疲れてるから気力が湧かないんだよ
動き出せばやる気が出るとかいうのは普通レベルの人のことで、
本気でグズで悩んでる人は心底から疲れ切ってて、
それ以上疲れないためにやる気出さないような仕組みになってるんだと思う
だからまずは自分を責めずに大切にするところから始めるといいと思う
ソースは自分
0968(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/06/21(日) 20:28:04.15ID:nbSkSjbg物捨てまくったらだいぶ改善した。
0969(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/06/23(火) 21:12:33.94ID:JGpkFkYV台所流し下(数年ぶり)と押入れ内の思い出箱(数十年ぶり)を整理した
この勢いで捨てられるだけもっと捨てたり
ついでにやるべき事を片付けたい
0970(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/06/28(日) 01:26:54.16ID:o4VNylJP何も言われないからと甘えていては駄目だな。
0971(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/07/20(月) 23:20:31.21ID:7bXSDjqZなんで自分のために頑張れないんだろう
一番頑張らないといけないのに
自分のキャパより目標を大きくし過ぎなのがよくないんだろうな
毎日少しずつ綺麗部屋に向かっていこう…
0972(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/07/27(月) 19:52:14.61ID:35x112AV2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端
韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0973(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/06(木) 19:35:50.81ID:Ti37avw1糖質をコントロールして、質の良い睡眠で身体と心の疲れをとるべし
アイスはもちろん、無糖のコーヒーもカフェインが副腎疲労を招く
片付けるなら朝のうちに、ミネラルウォーターを飲みながらやろう
最初は窓を開けるなど、簡単1分掃除掃除から始めて
3分掃除、10分掃除 と 単位時間を増やそう
一度に全部は疲れるので、やる気が出ても、すこしづつ
0974(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/07(金) 02:52:00.90ID:uR/+H9Qsみんな膵臓が弱いとわかった。
まさに夕方は低血糖、菓子にむさぼりついては高血糖のぼせ。
原因はわかってるけどどうすりゃいいのかね。
ちなみに私も母もだらしないけど綺麗好きらしく無理して普通部屋維持してぐったり。
楽しく暮らしたいのに…。
0975(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/07(金) 23:41:25.55ID:Z8/MSXqpただグズなのかと思ってたら病気だったという
0976(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/09(日) 05:24:20.23ID:uYHEaCqA0977(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/09(日) 06:46:34.08ID:DAkw3QlV0978(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/09(日) 06:48:28.35ID:DAkw3QlV0979(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/09(日) 06:49:23.65ID:DAkw3QlV0980(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/09(日) 06:50:42.68ID:DAkw3QlV0981(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/08/09(日) 06:51:16.27ID:DAkw3QlVレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。