このグズをなおしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256(名前は掃除されました)
2009/10/16(金) 02:12:59ID:uJ2a0kn/小さいころ、いつも「早くしなさい!」、「何ぐずぐずしてるの!」といつも
言われていたように思います。
そう言われるのはすごくイヤで小学生くらいまでは、怒られないように努力しましたが、
中学高校の頃になるとやらなければならない事は自分でわかっているのに
「早くやりなさい」と言われるとイヤになって先延ばしにしたり、
やらなかったりする様になってしまいました。
いい大人になっても、なんだかその延長にいるような気がします。
つい物事を先延ばしにしてしまうのは、親に「早くやりなさい」と言われているようで
イヤなんじゃないかと・・・・
そうだとしたら、なんてバカバカしいんだろうと思えて、やるべき事はさっさと
片付けようと思えてきました。
そういう育てられ方をした人いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています