トップページsoftware
1002コメント297KB

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ2016/01/17(日) 00:02:12.40ID:AV6DPsmb0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446704487/l50
■ギコナビ(避難所版)
http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■公式(2011/11/27以降、更新停止しています)
http://gikonavi.sourceforge.jp/

■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage

■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 10:17:50.35ID:05NOUZB40
THは初代しかやってない
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:32:54.06ID:cRH2N4yY0
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:54:57.63ID:00f3qtjC0
MSIMEにこだわらないならgoogleIME入れたほが早いよ
やたら先読み候補みたいなポップアップ出るけどギコナビのためだ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 16:54:03.27ID:R5khrIwd0
信用されてないので問題ない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 20:41:04.29ID:scprKdnU0
Win10になってからすげーPCの調子が悪かったが
このスレ見た感じギコナビが原因かもしれない
本当Win10はクソだな…
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 20:47:16.45ID:A6o+MN9P0
>>855
戻してもいいのよ?
ちなみに戻すと次のビルドまでWindows Updateに出てこなくなる。ソースは俺
8.1だったから一部ストアゲームが壊されてたけどね
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:45:15.20ID:UBnVvbC20
言語バー(タスクスケジューラ)壊されたけどね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 10:22:35.91ID:eJFBwWDZ0
新しい2chAPIProxyならWin10でも腐らなくなった?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-Ar7l)2016/06/28(火) 11:04:59.15ID:4txPOPv10
串とギコナビがwin10 TH2で腐ることは無関係だよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 17:29:31.72ID:Iito5PsU0
夏は腐りやすいよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 18:56:45.03ID:aCJ2FcjN0
>>857
スケジュールタスクもストアアプリも一部勝手に変換するけど回復対象に入ってないというね

ウチはトライ&エラーで壊れたタスクの実ファイル全部捨てた
スケジューラ的には直ったが自動メンテナンスが出来なくなった
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 19:31:21.77ID:vAxgBrmY0
GoogleIMEってやっぱいろいろ送信されてるのかね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 20:57:38.06ID:LeevrCxL0
個人情報ということならMSIMEも大差ない気がするが
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/29(水) 07:25:57.10ID:4KPhKbr+0
0625の串にしたら書き込みが書き込まれない?現象が発生しました
Windows10
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ )2016/06/29(水) 12:25:35.80ID:LWsBeHj80
>>864
>>826
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/29(水) 19:28:52.57ID:yRkHsXUx0
しつもんいい?

ギコナビつかっていて
芸スポ板での出来事なんだけど

579 名前: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1465987758/ [ 投稿日: 2016/06/29(水) 14:18:43.56 ID:77WfjD4a0
>>559

> ロリ婚・金目当て
> 双方の利害が一致してる。何か問題でも?

「どっちも先がない」のが醜悪なんだよ。
「左翼老人とシールズ」と全く同じ関係。

「左翼=オタク」とわかる、わかり安い例。

こいつが書き込みした後から
すべて文字が真っ青になる現象が起きてるんだけど
コレってなにか仕掛けがあるのかしら?

ちなみに自分目がかなり悪いので
文字と背景を反転させて黒背景の白文字にはしてる
こいつが書き込みしてないスレは普通に黒背景白文字で表示されてる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/29(水) 20:19:52.04ID:02z6mXHp0
>>866
>>797からの話と同じでは?
名前欄にURLが入ってると>>801の様になるが、串が違うと>>803の様に正常に見られる
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/29(水) 21:40:11.66ID:yRkHsXUx0
>>867
あ、まさにそれだわ
しかも使ってる串も>>801とおなじだわ

prxy2chは古いからってんでDetour2chにしたんだけど
prxy2chにもどさないとだめか・・・
0869http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532/l502016/06/29(水) 21:41:51.17ID:fvtCu/hX0
どれどれ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 07:48:09.27ID:pnU50dKE0
Microsoft Security Essentials を更新したら、
何故か、キゴナビ [Version バタ70(1.71.0.861)] に反応してボッシュートされた ヽ(`Д´)ノ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be37-LoJk)2016/06/30(木) 14:16:08.94ID:zpqKmTYQ0
うちはそれないな
おま環じゃね?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 00:10:48.10ID:Zo4gp3qh0
870です
今日の更新を入れたらウイルス反応はしなくなりました
済みませんどうもお騒がせいたしました m(__)m
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 21:14:12.44ID:e8qfgXBt0
>>866
シールズは老人からのおこづかい目当てで懐メロを披露する援交左翼
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 17:51:03.34ID:V80PRUOt0
datアクセス中にエラーが発生しました。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.<.ctor>b__1(Session oSession)


現在こんなのが出てスレを取得できないけど皆さんはどうですか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 18:34:46.73ID:38IsrDlF0
それは串のスレに行くべき
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:49:51.86ID:FJlTR7Lw0
 
> 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/06/26(日) 13:51:43.01 ID:QN2YNAkc0
>     2chAPIProxy更新
>     http://www1.axfc.net/u/3683242?key=sage
>
>     テスト版の取り込みとUIの整理
>     設定項目をいくつか追加
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 19:31:28.35ID:8zcI4lUE0
接続が失敗しました 回線やプロキシ、FWの状態を調べてください
FWを入れている人は設定を確認してください
NECのPCの場合はPC GATEが悪さをしている可能性が高いです
Message: Socket Error # 10061
Connection refused.
ダウンロードが失敗しました[-1]

これ、どーすればいいんでしょ(;´Д`)
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 20:17:55.96ID:ruHCPE4J0
FWの状態を調べてください
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 12:27:26.38ID:WjMr32/I0
Windows10でギコナビで書き込みしたあとギコナビを閉じるとフリーズする現象どうにかならない?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 16:22:46.88ID:7birnK5N0
スレ内をIMEで検索するといくつか解決方法があるよ
一番手っ取り早いのはGoogle IMEを使う(MS IMEを使わない)方法だけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 18:09:55.91ID:WjMr32/I0
>>880
早速Google IMEを導入してみたよ
ありがとう
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-pWk8)2016/07/08(金) 23:41:12.92ID:QNuKOsjp0
それは悪手かなw
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-pWk8)2016/07/09(土) 13:59:08.74ID:40nL5wLb0
MSEにギコナビ消されたワロスw
>>626>>639にはカスペに消された被害者居るなw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 17:06:29.76ID:lCvCNFK20
r?
0885名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 08:01:42.96ID:V44b59Jf0
板一覧更新が出来なくなりました。
過去ログ見てると、2chAPIproxyじゃ、もう駄目って事ですか?
バージョンは2016.06.25です。
0886名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 選挙に行かななにも変わらない©2ch.net2016/07/10(日) 08:10:30.90ID:cM7LZGWy0
もう駄目って事です
0887名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 09:05:31.40ID:Hk05GLRR0
>>885
おまかん
0888名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 09:31:22.56ID:dylrt0Hp0
>>883
MSEってそんな強烈なの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ )2016/07/10(日) 12:23:12.43ID:RfavXXVY0
>>888
特に誤検知食らったことはなかったんだが…
とりまギコの実行ファイルだけ除外リストに設定しといたわ
0890名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 19:42:09.79ID:CvMgrPUS0
>>888
精度はともかくまるっと隔離するか放置するかの二択だからなぁ
例えるなら患部は切除しか考えない外科医
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 18:58:47.28ID:4DZFNJ/L0
ここ変な人達が居座ってるから質問しないほうがいいよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 19:53:42.37ID:fAUUwVoe0
いつの間にか変な人達ホイホイスレになってたのか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 21:26:57.34ID:ieyqnzkk0
変な人いないスレの方が珍しいだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 03:45:42.78ID:VAAd0MXX0
普通の人はSNSだろ今時
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 13:42:30.49ID:ISOYejhj0
村社会のしがらみが気持ち悪くて今日び、SNSなんてやらんだろ
みんな離れだしてる
00年代後半〜10年代前半だけの現象だったな
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-pWk8)2016/07/12(火) 13:43:31.52ID:ENFUMkT10
ムラのオキテなのぢゃ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 14:45:23.13ID:hqA+0UGr0
正確に言えばやるやつとやらないやつがはっきりしてる

俺もにちゃんねる以外全部続かなかった 顔本なんかはなから無視だし
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 15:57:20.21ID:ISOYejhj0
蛭子能収のゆるゆる人生相談


【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
 
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 17:29:06.80ID:wZu/SA0R0
2chAPIProxy(最新版)動かしてギコナビ起動したんだが、スレをダウンロードしようとする度に以下の様なエラーが出て読み込めない
板自体は読み込む事も更新も出来る

2016/07/12 17:24:53
datアクセス部でエラーです。
System.InvalidOperationException: このオブジェクトは別のスレッドに所有されているため、呼び出しスレッドはこのオブジェクトにアクセスできません。
場所 System.Windows.Threading.DispatcherObject.VerifyAccess()
場所 System.Windows.Window.Show()
場所 _2chAPIProxy.MainWindow.<.ctor>b__0()
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.<.ctor>b__1(Session oSession)
2016/07/12 17:24:53
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (incorrect uid length)
2016/07/12 17:24:41
開始、ポート番号:8080
2016/07/12 17:24:30
System.InvalidOperationException: このオブジェクトは別のスレッドに所有されているため、呼び出しスレッドはこのオブジェクトにアクセスできません。
場所 System.Windows.Threading.DispatcherObject.VerifyAccess()
場所 System.Windows.Window.Show()
場所 _2chAPIProxy.MainWindow.<.ctor>b__0()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetSid()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.UpdateKey(String Akey, String Hkey, String ua1, String ua2, String RID, String RPW, String proxy)
2016/07/12 17:24:30
SessionIDの取得に失敗しました。
SESSION-ID=ERROR:noinfo
2016/07/12 17:24:30
2chAPIProxy起動
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 17:42:44.54ID:pBCNKkhy0
毎度毎度、何で串のスレに書かずにここに書くんだろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 19:23:51.86ID:0xCT+cbM0
>>899
おまかん
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 21:00:37.91ID:ngc6amP00
8080じゃ動かないだろうな、せめて80386くらい用意すろ(キリッ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 21:30:02.56ID:pf/baHNi0
スタイルシートまたはスキンの欄にあったはずのデフォルトのものが消えてしまったのですが、復旧する方法はありますか?

Version バタ63(1.63.1.819)
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-pWk8)2016/07/12(火) 22:00:22.40ID:ENFUMkT10
Version バタ70(1.71.0.861)
直接の回答じゃないけど最終版のこれ使おうよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 00:55:43.71ID:1MnJ74aH0
>>899
「SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。」
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 08:40:51.39ID:Soa+/UfD0
何の問題のなく使えている俺はすごい
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 15:02:02.09ID:jBh5EH5y0
>>906
普通じゃボケ!
・・・と言いたいところだが、串騒動の時に「zipって何ですか?解凍って何ですか?」とか言う人居たからなあ。君は凄いよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 17:32:12.20ID:1IBIeiAF0
ちょっと前に話題になったけど、「解凍」って言っても通じないらしいね!
圧縮ファイルの「展開」って言わないと
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 18:03:29.46ID:fYAVg09n0
極端に自動化・簡単操作化が進んだ現代っ子はそうもなるわな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 19:26:18.64ID:lz/SycPC0
>>908
ニュースになってたな 激しくどうでもいいって思ったけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 20:49:09.72ID:Soa+/UfD0
ナウいヤングには合わせてやらんといかんのだよ ぶっちゃけ陰キャラとかぼっちも昔からあった言葉じゃないし
イカした言葉は2ちゃんねるでチェックしとかないとな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 22:38:27.37ID:XeGN/0PO0
>>908
http://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/arc/
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 07:48:44.41ID:kYsfa3js0
石化でもしとくかw
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 12:21:44.07ID:uBYNBpi10
win7 32bit で ギコ バタ70 使ってるんだけど、
スレッドリストのタイトルにカーソル乗せるとポップアップしないときがある
これってなんとかならないでしょうか
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 12:29:59.20ID:hlmq1oCm0
>>914
俺も同じ症状出るな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 14:50:34.78ID:cHiHgWXn0
test
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 19:23:46.72ID:8PE4pR690
>>626 >>639
俺もカスペに削除されたから信頼リストに登録して使ってるんだけどギコナビからWebブラウザやテキストエディタが起動できなくなった
めんどい
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 06:28:16.07ID:YKWRbF1L0
カスペルスキー2016にアップデートしてギコナビを再インストールしたら直った
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 16:26:26.44ID:E+UT+IHD0
>>918
再インストールってどこからしたの?
今年の4月ごろでた
ギコナビ2016_04_04ですか
それとも別の?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 04:43:04.06ID:Bnq3lOyr0
カスペルスキーを最新版にしてみたけど、信頼するアプリケーションの設定を引き継がなかったらあっという間にギコ駆除されたwww
しかも信頼するアプリケーションへの登録もエラーが出て無理だったからフォルダーごと信頼するオブジェクトに指定した
カスペのあほー
09219202016/07/16(土) 05:12:16.49ID:Bnq3lOyr0
とある事情でWebブラウザーはIE使ってんだけど、IEが全く起動しなくなったのでカスペ2015に戻した
やっぱりギコナビ駆除に関しては2015より2016の方が悪質な気がする
それにカスペ2016はWebブラウザが取得するHTMLを改竄するとかで騒ぎになってたのを思い出したし
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 21:40:19.61ID:kDuAbVfZ0
1遊 鳥谷敬
2中 大和
3右 江越大賀
4一 ゴメス
5左 高山俊
6二 西岡剛
7三 今成亮太
8捕 梅野隆太郎
9投 藤浪晋太郎

ある日の阪神打線である 何の変哲もない糞打線に見えるがこの打線にはある秘密が隠されている

1遊 鳥
2中
3右  越
4一
5左   俊
6二
7三    太
8捕
9投     郎

おわかりいただけただろうか?
つまり金本監督は鳥越俊太郎を応援するために敢えて糞打線を組んでいたのだ!!
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 12:57:51.36ID:BXD9pZXv0
一人も知りません誰?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 15:03:50.80ID:qttZhMyR0
東京都民でない金本監督が鳥越を応援するというのは無理がないか
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 15:22:40.33ID:GhfSxVkK0
民族が同じ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 01:28:46.84ID:YJ9qLgHO0
>>1
日本のは種類が少ないと言うけど、お前らは文化圏が違うのに全部中華でひと括りにしてるだろ。
水がアレだから油通しするのが一緒なだけで別物だろうに。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 01:55:35.30ID:xQ9IF6QI0
ギコを油通しするのかwww
何の誤爆だよw
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 07:33:21.43ID:U2y9QDdb0
とりま料理の話だろ
基本洗いすらせんからなあっちは
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 21:00:43.82ID:YKDnHE720
犬の話だろ
あいつらなんでも油通しすれば食べられると思ってるからな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 21:08:35.05ID:OS4Z1mn50
ギコナビって正規表現どの程度使えるのだろう
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 09:17:46.75ID:/P4qOSya0
ここんとこ規制が厳しいので、スマホ介して書き込みたいのですが
読み込みと書き込みの回線を任意に指定できませんか
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 18:35:33.03ID:6KQeZY3/0
>>931
ギコ側は串を別々に指定できるから、あとは串側が2つ同時に動かせるかどうかだろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:41:45.18ID:QePW1ED80
てすと
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:47:00.71ID:QePW1ED80
もう一回てすと
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-fg0E)2016/07/23(土) 01:55:41.79ID:x2RRhbeA0
ここでテストすんな池沼
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 02:07:22.83ID:hNa1nhFN0
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip

板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き
でよろしく!
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 04:22:44.29ID:A71LhYZk0
てすと
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 04:23:01.69ID:A71LhYZk0
もう一回てすと
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 04:23:25.56ID:A71LhYZk0
さらにてすと
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 07:27:40.87ID:EVu3jyn80
>>936
ありがと〜
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 09:38:11.86ID:TqEQ4Rlo0
>>936
いつもありがとう!
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 22:10:12.51ID:1rkqCTt60
「!slot:」の表示が化けちゃう
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 01:34:14.15ID:iYHYSH/a0
ギコナビで表示できないような仕様追加する運営が悪い
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-fg0E)2016/07/24(日) 01:38:35.74ID:9tTQYNcx0
ギコナビはIEコンポーネントを流用してるから表示できないのでは?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 01:52:19.21ID:6Mqf4+l/0
2ch自体が強烈に重く不安定になってるね
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 01:55:06.81ID:iYHYSH/a0
スロットがあるスレで右クリック「ソースを表示」 → 名前を付けて保存(例えば c:\a.html) → そのファイルをIEで表示

これだとスロット表示された
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-fg0E)2016/07/24(日) 02:10:25.58ID:9tTQYNcx0
>>946
IE11か?IE9だとダメっぽい
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-fg0E)2016/07/24(日) 02:11:23.92ID:9tTQYNcx0
ちな狐もダメw
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-fg0E)2016/07/24(日) 02:24:59.10ID:9tTQYNcx0
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1359617757/233-239
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 02:26:39.07ID:iYHYSH/a0
>>947
こちらはIE11
ギコ経由じゃなくてスレを直接IEで開いたらどうなる?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463417610/l50
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-fg0E)2016/07/24(日) 04:02:19.10ID:9tTQYNcx0
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1468426674/280
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1468426674/298

IE9で直接表示すると豆腐になっちゃうね
狐だと豆腐の中に数字が縦横2x3で表示されてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。