トップページsoftware
1002コメント263KB

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (ワッチョイ) 転載ダメ2015/11/05(木) 15:21:27.24ID:pbHyrN+t0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437542488/l50
■ギコナビ(避難所版)
http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■公式(2011/11/27以降、更新停止しています)
http://gikonavi.sourceforge.jp/

■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage

■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
0002 (ワッチョイ)2015/11/05(木) 15:21:46.90ID:pbHyrN+t0
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
http://www1.axfc.net/u/3437886?key=sage
(3/26更新、htmlで過去ログ対応、浪人対応、XP対応版同梱)
http://www1.axfc.net/u/3468339?key=sage
(5/16更新、テスト版の修正の盛り込みとその他のバグの修正、500返答時の動作の変更と同梱dllの変更)
http://www1.axfc.net/u/3502884?key=sage
(7/19更新)
http://www1.axfc.net/u/3559683?key=sage
(11/2更新、2chAPIProxy最新版)

1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動

2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
 プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
 (コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)

3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
 (ポートを自動選択にはチェックを入れない)

4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
 2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
 ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。

5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
 起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
 (2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)

6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
 (設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
  のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
0003 (ワッチョイ)2015/11/05(木) 15:22:07.25ID:pbHyrN+t0
【2chAPIProxy注意事項】

※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い

※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
 (設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)

※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
 差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。

※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
 wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと

※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう

※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします

■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ

対処法

ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)(空欄でもレス出来る報告あり)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)

上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:41:51.20ID:w9EFftp20
693 : ◆k9ZbZaARvs :2015/11/02(月) 02:54:37.58 ID:NuUdvihc0
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3559683?key=sage
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 18:28:56.31ID:/ZAylT9Z0
>>5
「(`・ω・´) 乙。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 19:11:03.69ID:Hr6vzNXU0
かきこみてすと
0007 (ワッチョイ)2015/11/05(木) 20:29:22.76ID:pbHyrN+t0
>>4
入れてるよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 21:17:48.64ID:w9EFftp20
>>7
失礼致しました m(__)m
0009 (ワッチョイ)2015/11/05(木) 21:27:04.51ID:rIPbu7qk0
>>1おつ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 21:54:24.04ID:sQXr2ZSo0
いちおつ。
連投でスレ埋めてる人見たの何年ぶりだろう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 22:28:36.53ID:DTCgrfqE0
まだギコナビ黎明期を思い出すな

1000取り合戦行くぞゴルァ!!
ってAAと共に
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 00:51:42.95ID:twiyIVwj0
>>1
乙です
0013 (ワッチョイ)2015/11/06(金) 06:07:23.00ID:t/BRyFSb0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0014 (ワッチョイ)2015/11/06(金) 08:11:37.77ID:jW2t347P0
はやいわw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 09:07:27.90ID:ZD7//uHV0
なんかのミラクルが起こってギコナビ開発が再開すればあるいは……

いや無いな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 10:33:53.49ID:myJ0Lp/b0
ヒロユキさん復活とか
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 11:11:35.09ID:4+hPBLRz0
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:45:01.37ID:vsfaaBU90
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 23:57:14.34ID:yhJHWfEh0
たまに書き込めない
レスがブラックホールに吸い込まれる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 00:12:15.43ID:lxgY8vsc0
書き込みにも駆使使う設定にしてみそづけ
0021 (ワッチョイ)2015/11/07(土) 00:22:30.94ID:JkME4SG50
故障?と思う前に

カキコUAが空っぽになっていませんか?
settings.xmlファイルが消失していませんか?
ギコナビの電源は入っていますか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:33:54.66ID:yIH6M0xC0
山下しね
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:14:55.38ID:lxgY8vsc0
ブレーカー落ちてた、ケーブル抜けてた
 は何度かあったな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 15:01:36.65ID:R6fn68lE0
(´・ω・`)知らんがな / Ozzy Osbourne (Salt Lake City '84)
https://www.youtube.com/watch?v=04WDqH2hoBk
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 16:20:37.53ID:H3LUgEyd0
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 65774 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 65774 秒待て!
            )≧┐┌_´(
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 20:09:34.59ID:z7Er6bIN0
1102でテスト
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 20:11:27.34ID:gMe2mwJ30
うふふ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 10:14:19.72ID:6M9aux/i0
急にレス吸引の症状が現れた。
1日おきに描けるようになったり、ダメになったり。
意味不明すぎる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 10:55:02.43ID:HL81WZH90
なんかスパイル本家もそうらしいが
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 19:17:25.19ID:Zrv5Jll10
2ch自体がクソ不安定なんだけど
二度やらなければスレ取得できない
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 00:10:54.35ID:k2fOVIMQ0
旧UIのが使いやすいっていうかカキコUAがやっぱり空だった
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 02:25:50.55ID:45WX6agf0
>>30
2かいやらんとダメなのは、串のSessionIDが期限切れにすぐなって、
期限切れになると一回目のロードでSessionID更新、2回目で実際に読み込みってなるからだと思う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 03:24:20.41ID:vSMEFGv00
 
988 名前:drunker ★[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:39:23.74 ID:???
 聞いていると・・
 デマ流すの大好きな人いるねー

 IEとかChrom場で動くのに UAで弾かれるとか、
 規制されていない専ぶら作れとかw
 私が作って出しているやつは規制されてるはずないたらろが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 03:30:28.61ID:hz+FPa0O0
いやあんたの作ったスパイルが完璧だろうと
2ちゃんねる自体が不安定なことと関係ないしそれで書き込めない現実あるし
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 06:32:29.87ID:HND/NVEu0
>>33
夜勤★だっけ?こいつ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 07:17:09.91ID:83LSzDCL0
0037 (ワッチョイ)2015/11/09(月) 08:31:30.38ID:keNfO2Th0
特に最近問題ないが 確かに先週ごく一部吸い込まれたがSID更新したらすぐ直った
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 19:34:25.70ID:JAf2PhNm0
ほんまや直ったw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 19:35:50.89ID:MjGDZi2Z0
かきこみてすと
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 22:42:25.38ID:fXJuumu60
実際にUAで弾かれてる現状を知らない★ってどうなのw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 23:00:13.86ID:MjGDZi2Z0
起動しなおすと2回に1回はレスが消えるテスト
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 00:44:22.04ID:BkpvhHN90
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/17(日) 18:56:56 ID:Dm3rRH2D0
   >株式会社ジェーン(笑)の山下遼太

   ホントに、「無料前提で他人が開発して育ててきたソフトと名前」勝手に使って会社作ったんだなw
   おまけに収入が 「ソフトで他人の掲示板読み込む度にアフィ課金される(無断・告知無し・無効設定無視)」 とか
   そら悪質だしウィルス登録もされるわ。

   マジで図々しい。韓国人か中国人じゃないのか。

137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 23:06:21 ID:6LtBMsn80
   styleに誇りがなかったから、社名につけなかった

138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 00:49:50 ID:BZQpbyus0
   韓国人が「株式会社WINDOWS」とか始めるようなモンだな
   更にダメなのがフリー媒体勝手に盗んで開発者として売りに出してる事

   おまけに課金してる事ナイショで

139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 11:45:10 ID:wcECOvVm0
   まあ株式会社Linuxあたりか

140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:20:52 ID:x/Aii9/w0
   こういうのってJaneの生みの親みたいな人(団体?)は怒ったりしないのかな?
   商標登録とかしてないから何も言えない?
   それとも承諾済のうえで社名決めたのかな?

141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:28:59 ID:wzyempwI0
   会社立ち上げてからViewとコリオチに連絡よこすような人間だから承諾なんかハナから取る気ないだろうよ

142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 14:23:04 ID:aB1CujuU0
   また大阪か。
   ロクなことしねえな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 04:45:26.27ID:/q/jd6de0
んゃ2ch読み込めなくなってる?
2chapiproxyみたら
system.net.webexception:リモートサーバーに接続できませんうんたらかんたら
とか…昨日までつながってたのに PCごと再起動してみるかー
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 04:50:03.11ID:/q/jd6de0
再起動でもだめかー
助けてテレホマン
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 04:54:02.31ID:/q/jd6de0
連投失礼SID更新押してもだめだったけど
旧verの2chapiproxyで読み込めました
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 05:03:07.38ID:7Dywt2E10
新しいAPIだとダメな場合あるな
719あたりが安定してる感じ

尤も俺は11月リリースので問題ないが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 05:19:54.83ID:YmBpkg8D0
>>45
ご苦労サンw
janeだとそんなトラブルとは無縁で快適でーす
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 06:27:03.20ID:BkpvhHN90
板欄の順番すら自動更新されない、直し方も分からない山下スパイルさんが何をw
0049 (ワッチョイ)2015/11/10(火) 07:36:21.60ID:7Dywt2E10
>>47
そちらこそスレに粘着してワンパターンな煽りご苦労さまです
0050 (ワッチョイ)2015/11/10(火) 07:52:15.58ID:pPVeIquX0
逆にヘイトが溜まって仮にギコナビやめてもスマホの2chmateにでも移行して意地でもスパイルなんかに移行しないのに

この毎回ここで粘着してるバカは実はスパイルのアンチじゃないのこいつwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 21:26:58.45ID:DmqnT34a0
てすと
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 21:37:12.86ID:TgUDRLTY0
【画像】 中国の劇場前にある名探偵コナンの等身大フィギュアが怖すぎると話題に

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/11/00142.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/11/00225.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 22:17:24.51ID:HCd12+Lq0
>>52
それコナンじゃなくて
呼んでますよ、アザゼルさん。Z に出てたハジメとシンイチってお笑いコンビじゃないか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 22:29:53.21ID:7/Lx/AeO0
このスレが表示されない・・・
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1446964643/
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 23:23:18.28ID:tnvYr8/E0
>>54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1446964643/
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 05:55:15.99ID:jEuC8OL10
新板が追加されたけどbbsmenuが変更されないな
0057 (ワッチョイ)2015/11/11(水) 06:13:27.03ID:gwiMq1OW0
されないな いくつか新しい板できたのにな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 06:58:16.84ID:ajf2bwcs0
でもぶっちゃけ、見に行く板固定されてるよね。
BBSPINKは見に言ったけど
0059 (ワッチョイ)2015/11/11(水) 08:05:36.55ID:iPhjpXM30
確かに更新できない
時間差があるのかね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:13:08.34ID:twtsWjqn0
データ展開が完了しました
新板、板URL変更チェックを開始します

新板追加「スマホサロン(http://carpenter.2ch.net/spsaloon/)」
新板追加「世界のスケベ(http://carpenter.2ch.net/worldskb/)」
新板追加「AKBサロン(http://carpenter.2ch.net/akbsaloon/)」
新板追加「世界の48G(http://carpenter.2ch.net/world48/)」
URL変更「SKE48(http://wc2014.2ch.net/ske/)」
新板追加「ふれんちふらい(http://potato.2ch.net/frenchfry/)」
新板追加「松本りせ(http://potato.2ch.net/matsumotorise/)」
新板追加「ごらく部(http://potato.2ch.net/gorakubu/)」

新板、板URL変更チェックが完了しました
「閉じる」ボタンを押してください

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

これだけ更新されたけど他にもあるの?
0061 (ワッチョイ)2015/11/11(水) 21:09:12.99ID:gwiMq1OW0
さっきまで更新できなかった
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 05:17:01.41ID:n73CHai40
急にまたレスが吸い込まれる症状が現れた。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 09:45:35.30ID:K6vMJaPU0
>>62
俺の場合、ギコナビ、2chAPI風呂敷を起動して直後の初カキコで
最初の一発だけは何故か吸い込まれる
二発目以降は大丈夫なんだが・・・

環境は、Windows7-64と、ギコナビ、2chAPI風呂敷は
現時点での最新ver
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:35:53.45ID:5Mrff8p70
スレ取得できなくなった・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:39:10.10ID:5Mrff8p70
なおったw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:27:43.73ID:xK3lZopp0
レスエディタを複数出すとタイトル部分が見えるようにズレて出てくるけど
これを逆にズレないようにする設定ってありますか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 18:56:12.04ID:vnGdZ5ZF0
vipのスレタイ、©2ch.netが付いちゃってるんだけど
これどうしようもないのかな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 19:08:28.15ID:hf03IMAZ0
©から©に変えてきたのか
これはギコナビがバージョンアップしてくれる以外に消す方法はないな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 19:33:18.95ID:Rd6r5F6C0
スレタイNGワード登録だね(キリッ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:16:59.83ID:0MQ8jSnb0
先生!ごらく部と松本りせって新板のログが取得できません!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 00:13:42.63ID:qEHxBG3y0
タイトルに変な文字列が着くようになったああああああ
00722015/11/13(金) 06:45:47.01ID:jrcH0P110
他の板も同じ

俺みたいに浪人持ってる奴がスレ立てるしかないだろな
0073 (ワッチョイ)2015/11/13(金) 06:46:49.36ID:VC0UX9lo0
確かに目障りになったな まあお気に入りに入れるときに名前変えてるし
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:16:53.71ID:i3aAwXxL0
レスが吸い込まれたあとに
もう一度IEから書き込み直すとおいこらが出て怒られる… orz
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 19:55:23.34ID:7JmTfu3d0
スレタイに表示される ©2ch.net と ©bbspink.com を一覧から消す方法
©2ch.net を消す機能を ©2ch.net 用に変更する

gikonavi.exeをバイナリエディタで直接書き換えるので、全て自己責任
必ずバックアップは取っておきましょう

最終版 Version バタ70(1.70.1.860)
アドレス 14BFF9 と 14C011
http://imgur.com/eyplQX0.png

最終人柱版 Version バタ70(1.71.0.861)
アドレス 14C0B9 と 14C0D1
http://imgur.com/PeS5rtM.png

63 6F 70 79 を 23 31 36 39 に書き換える
Ascii なら copy を #169 に書き換え
バタ70 http://imgur.com/2hM6hQI.png
人柱版 http://imgur.com/R8XnuSI.png

※今現在は © と © が混在しているので、書き換えると ©2ch.net がたくさん見えてしまう場合も
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 19:57:33.22ID:7JmTfu3d0
>>75
最後の1行間違った

※今現在は © と © が混在しているので、書き換えると ©2ch.net がたくさん見えてしまう場合も

が正解
そのうち誰かパッチツールを出してくれないかな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 20:59:29.63ID:qEHxBG3y0
簡単なパッチ欲しいいいいいいいいいいいいいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:12:22.17ID:mvkFLmbe0
アナゴからポテトに変わった
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:09:18.03ID:gpZUszPS0
パソコンが壊れて新しくWindows10のパソコンを買うハメになりました
ギコナビのインストールはできた(多分)ので
デスクトップのギコアイコンを開こうとしたら
ランタイムエラー217at004208EDというのが出て開きません
自分なりに調べてコマンドプロンプトなんたらも実行しましたがダメでした
何か良い方法はありますでしょうか…教えてください
なお自分は長年のギコナビ愛用者ですが
長年のパソコン初心者です
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:16:18.76ID:IeNHHTS50
>>79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437542488/253
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:25:51.49ID:gpZUszPS0
>>80
ありがとうございます!
でもサーバから消去されてるそうで開けません…。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:36:07.66ID:NcpLwpgf0
既にスレタイのゴミを消す機能はあるからそれを増やすだけでいいのに
開発環境にタッチできる人が誰もいない悲劇
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:44:35.02ID:7JmTfu3d0
>>81

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/03(月) 23:24:17.79 ID:27AZBS3e0
>>253
これで動くようになった!!!!!!!

手順
1.管理者権限でコマンドプロンプトを起動
2.sfc /scannow を実行

あとは待つだけ
何か修復したとのメッセージが出た
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 00:02:52.66ID:DysAUwd80
>>83
コピペまでしてくださってありがとうございます!
実はそれをやってみて、何か修復したとのメッセージも出たのですが
ギコナビは変わらずエラーが出て開きませんでした…。
でもご親切本当にありがとう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 02:07:26.26ID:nz4kxT9r0
出先から1週間ぶりに帰宅してギコちゃん開いたら
どのスレも見事に更新できず繋がらずw
これはきっと不在中に何かあったな!
と思って久しぶりにこのスレに来ましたけど
、、、どうも俺だけみたいですね(´・ω・`)
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 02:13:53.35ID:nz4kxT9r0
あ、なんか最新版の繋ぐヤツが>>2でうpされてるみたいですね
早速DLして試してみるっす
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 04:15:33.28ID:nz4kxT9r0
>>85-86ですが、とりあえず報告

俺が今まで使ってたのはNET Framework不要なPrxy2chの最初期のヤツで
(正確には「Prxy2ch_x86_WM5_PPC2003_201503120001.zip」ファイルに入ってた「x86」フォルダ中のPrxy2ch.exe)
これで1週間前までは何も問題無かったんですが(OSはXPです)、今は全く使えません

そういうわけで、新たに>>2の2chAPIProxyを使おうしたら何故かどのヴァージョンも起動直後に強制終了
これはreadme.txtによれば「NET Framework 4以降(Client Profileじゃない奴)が必要」となってるけど、俺のPCに入れてるのが正にClient Profileでしたw
NET Framework入れ直すのって結構時間掛かるし、もうあらためて明日以降にやってみることにします
どうもお騒がせしました(´・ω・`)
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 05:19:07.37ID:cu/iin2I0
janeならそんな無駄な努力wしなくていいのに(キャハハ
まぁ、頑張ってね〜ww
0089 (ワッチョイ)2015/11/14(土) 05:30:25.90ID:u+EUyVZk0
うん がんばるからよろしくね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 05:31:58.40ID:l675l2eG0
>>88
わざわざ粘着してご苦労さまです 他にやることないんだね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 10:01:43.36ID:VAnxnpCW0
>>89-91
レスが寂しい時に、一発投下で複数レスが返ってくる、2chでは初級クラスの
レス乞う手段のひとつ

一般的に匿名掲示板にて、同意する様な内容の書き込みよりも
罵倒する内容の方が返信が多い傾向にある、2chの住人の癖からして

だが、耐性の比較的高い住人が多いスレッドでは殆ど効果が無い

まぁご参考程度に↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075086270
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 10:25:18.75ID:XCR/m1Br0
書き込みテスト
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 10:46:50.00ID:cu/iin2I0
>>91
なんで自分にレスしてんのw
バーカ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 11:15:44.51ID:f+GKxPWf0
ぬるぽ

>>94
ガッ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 11:55:44.40ID:/H/WSLUi0
>>93
自分も釣られてるよ、といった意味
0096 (ワッチョイ)2015/11/14(土) 14:02:16.03ID:u+EUyVZk0
>>91
仮にスパイルの差し金だとしても移行しないしするとしたらスマホだって話
まともな神経してたらスパイルにこれで行こうとは思わない
だから案外スパイルのアンチかかまってちゃんだと思ってるよ

その意思表示だけ明確にすればよいだけの話 そもそもこのスレニッチ層だしな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 14:18:06.16ID:jNzu+Zyd0
live2chのagent設定にしてるわ
スパイルのままとかないわw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 14:33:08.06ID:D0peAp6g0
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 16:24:29.18ID:P8OcV2RA0
書き込みテスト
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 16:25:44.16ID:P8OcV2RA0
あれ、行けたわ
何かエラーで書き込めなかったスレがあるんだけど、たまたまだったのか
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:59:22.12ID:u2j0pl740
てすと
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:00:53.75ID:u2j0pl740
ここは書き込めるけど
他が書き込めないや
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:05:09.30ID:blGaG4X+0
なぜか自作pc板が読み込むことができない

延命してたギコナビも終了ですか
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:15:51.88ID:K+ku7eTf0
これ関係あるの?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/11/14(土) 09:58:28.15 ID:f8Q+n/ZS0
potato鯖が新htmlになってスクレイピング系はdat化できなくなってる
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:19:56.95ID:VaIwHBut0
>>103
板一覧更新した?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:39:26.14ID:nz4kxT9r0
>>87ですが、あらためて報告
NET Framework 4のfull版を入れたら2chAPIProxy(最新版XP用)がようやく正常起動
あとは>>2の説明通りに設定したら、おおっー、ギコちゃん遂に復活!!!(`;ω;´)
良かったー、今度こそお別れかと覚悟してましたw
どうもお騒がせしました、また何かあったら来ます(`・ω・´)

補足)
先週まで使えてたPrxy2chですが
2chはスレ更新も新規スレ取得も出来ませんが板一覧更新だけ以前通り出来ます
あと何故かまちBBSだけスレ更新も新規取得も出来ました(´・ω・`)?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:04:28.94ID:fZS1IBoM0
>>79です

あれからいろいろ試行錯誤して
なんとかギコナビ開けるようになりました!
読めるけど書けない、という段階で
まだまだ前途多難ですが、とりあえずお礼を!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:50:47.55ID:CMmSit+O0
今更だけどPrxy2chはDetour2chに改名して専用スレあるよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:38:11.12ID:AxeZBuN90
>>103
板移転検索で自作PCを探せ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 23:52:30.12ID:XQhcsgnP0
Detour2chなら最新のテストバージョンを使えばHTMLでも問題ないはず
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:22:44.87ID:0pHDBoSJ0
proxy2ch-20151114に移行して問題解決。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 03:22:09.01ID:R3QMJdLD0
>>109
普通に板一覧更新で自作PC板は出てくるよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 07:27:41.93ID:eqtqymna0
>>112
俺んとこじゃ何故か知らんが出てこないんだよ。

板一覧更新??そんなの最初にやってるに決まってるやん・・・。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 07:31:23.66ID:pxXkmrWl0
何故かとか言ってる時点でエラーメッセージも何も確認してないってことだろ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 07:48:14.94ID:auLyA6j60
皆できてるんだから、1度言って分からんそういう子は放置してれば勝手に気付くんでスルー頼む
レスも気力も勿体無いぞ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:32:48.22ID:l+eb1X660
レスが異次元に吸い込まれるようになったから書き込みテスト
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 15:21:14.86ID:YhJl1Pp60
>>113
実況さんとこの板一覧使ってねぇ?
俺もエラー出てたからデフォに戻した。今デフォで困らないし。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 23:13:31.81ID:rayQ5djl0
838 : ◆k9ZbZaARvs :2015/11/15(日) 21:08:53.40 ID:oZDCLejo0
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3567363?key=sage

poteto鯖のHTML形式を変換できるように
スレタイの©を©に置換できるようにした
>>747-748の問題を修正
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 00:54:09.33ID:2yod8tJ50
>>118


今日はもう寝るので、夕方頃検証するわー
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 00:55:07.77ID:3UuAHdob0
>>118
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/838

こういう感じで貼ってくれると捗るんだけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 01:04:00.38ID:shJeI9kN0
>>118
転載ありがとう!

>>120
余計なタブは開きたくないので今のままで良い
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 01:22:34.05ID:3UuAHdob0
いやどこから転載したか分からんでしょうよ
剽窃するとか串の作者にリスペクトが足りないです
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 04:00:34.60ID:Hgx7HEBx0
置換できん
なんでだろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 06:23:37.30ID:4/r2j/0c0
>>118のバカが転張りしなきゃいいだけだろアフォ共
janeにすればもんだいないのにな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 06:30:49.48ID:VUbJMwL/0
それはないw
0126 (ワッチョイ)2015/11/16(月) 07:48:54.08ID:HhzlPYPT0
スパイルなんかに移行なんて絶対しないから安心しろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 07:50:18.43ID:5NPKrqE90
747-748の問題ってなんだろうって元スレ見たくなるし
意見や質問するにもあっちのURLは必要

更新をこっちで教えてくれるのはありがたいので
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 07:56:01.74ID:2fHfZd9H0
もう>>120で元スレが何処か分かったことだし
次からは更新情報だけで元スレURLは貼らなくていいよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 12:32:53.89ID:zLFctW9+0
スレタイの©を©に置換できるようにした

これチェックいれてもうまくいかないなあ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 12:47:40.08ID:aKN2kKyr0
なあ?2ch初心者がこんなスレ見にくるのか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 14:19:48.90ID:9Pjn9w7N0
スパイルなんて低脳池沼の集まりだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 15:00:56.02ID:cQ0i+5q00
使ってるソフトがうまく使えない場合、アホの子ほど脊髄反射で2chで質問書きには来るだろ

初心者だろうが玄人だろうが、普通の子ならググるだけで勝手に解決する
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 16:55:01.26ID:sctCVO5Y0
>>129
私もそれうまくいかない
チェックしても何も変化なし
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 01:46:50.51ID:a2b5PCKN0
NGワード編集久々にみたら昔と違ってるんだな
どうやったらNGワード追加できるんだ

コピペしようとしてもできない
正規表現テストって何だ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 05:12:09.35ID:4h7PFqVS0
>>132
なるほど
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 09:34:22.89ID:WjkVCBqI0
PCギコナビ使いにとって
アンドロイドのお勧め2ch専ブラってなに?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 09:42:31.59ID:VLGJQars0
俺は2chmateやな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 11:56:18.96ID:G8i+isBp0
家PCはギコナビだけどwintabにはduos入れて2chmate使ってるわ
0139 (ワッチョイ)2015/11/17(火) 12:12:29.55ID:SoMzcPYO0
家のパソコンはギコナビ
スマホは 2chmateが安定
真面目にiPhoneは辞めとけ

まあセブンのサポートが切れてWindowsは10になる頃はAndroidスマホに取って代わられてるだろうよ
Bluetoothもスマホは盛んだしな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 15:05:47.32ID:Vhdrf1Ds0
バイク板のスレが表示出来ても未取得分がダウンロードが出来ません。
原因は何でしょう?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 16:01:54.28ID:BoBbCoOJ0
>>140
>>104 だろ
>>118 を見てみろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 19:14:21.81ID:VeD1SAip0
>>134
入力する欄をダブルクリックしてカーソル出してから貼り付け

正規表現を使わないなら
ツール→オプション→あぼーん タブの最後の項目に印をつけて昔のようにしてもよい
01431402015/11/17(火) 21:59:14.42ID:Vhdrf1Ds0
>>141
レスありがとうございます。
先の件は無事に解決したのですが、新しいProxyはポートを固定出来ないのでしょうか?
特定のポートNo.を入力して板の一覧を更新しようとすると取得出来ませんの表示が出て
しまいます。
毎回起動の度に自動で設定されたProxyのポートNo.をギコナビに手動で入力しているの
ですが、これ以外の方法はないのでしょうか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 23:33:37.80ID:5ZpSfdcD0
>>136
En2ch使ってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 04:10:49.66ID:Okqv70//0
>>143
固定できるよ
ttp://nan-hen.com/images/2015/03/2chAirProxy20150411.png

ポートを自動選択のチェックボックス外してみ
01461432015/11/18(水) 06:35:53.61ID:OskGHOW30
>>145
レスありがとうございます。
指示通りチェック外したら上手くいきました。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 16:29:03.38ID:SyQvrFJq0
>>136
自分はCiisaa使っています。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 17:31:34.05ID:QRGc/1gP0
>>137-147
参考になりました
挙げられたアプリ試してみることにする
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 22:11:05.22ID:BIKfSSAY0
>>148
いま 2chmate使ってるけどギコナビの機能は全部使えて連鎖あぼーんと共有NGが非常に便利よ
ギコナビを更にカスタマイズできる感じ
正規表現もかなり有能

今じゃギコナビと完全に併用 Appleは実質チンクルとBB2Cの二択になるがどっちもかなり使いにくい 前者は有料なのに間違いなく無料の2chmateに劣る


スマホをiOSからAndroidに変えた俺がそう思う まあ参考になれば
0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 00:00:03.04ID:qujahda20
まぁギコナビが慣れている人は、2ch-mateは溶け込み易いだろうな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 00:30:54.32ID:9QkRTyG10
すまん、VIPの板一覧が狂ってるんだけど
これ直らないの?上げても上に来ない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 00:31:08.56ID:bTh9C5rb0
Gearの方がシンプルで使いやすいよ
好みだろうけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 07:15:52.71ID:eowFsZzN0
>>151
強制sageなんじゃない?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 10:05:26.37ID:wwytTcaU0
>>129
ウチも機能しないわ
なんなんだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 16:01:59.61ID:RktZOVQy0
絵文字なんかでないぞ
□しかでない
0156名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 18:04:16.20ID:vhkw/KmH0
対応したフォントが入っていないとか、ブラウザバージョンが古いとか、OSが古いとかでは?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 18:47:51.51ID:Cy8aTPcO0
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 00:22:00.70ID:f2AOIp2L0
>>151
メ欄にageと入れないと上がらない仕様になったみたい
VIPはsokoも生きてるし、マンゴが遊んでるんだろう
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 11:47:58.80ID:MCg5di9t0
0160名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 13:47:38.29ID:pAYd7lp/0
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 16:46:15.72ID:rj4zcqhS0
>>129
ギコナビでこれ機能してる人いるの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 17:51:01.20ID:rC+Xv6Sz0
そのスレッドを新規に取得したときだけ働く
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 21:14:05.49ID:MyyZPyMC0
? ならないんだけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 11:14:36.26ID:2mV12wlU0
>>118
でもpinkの過去ログ取得できないな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 19:00:19.82ID:SqYY2mjn0
レスが異次元に吸い込まれるようになったから書き込みテスト
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 01:27:07.53ID:w7Cx+PAC0
ひさびさに来たが問題なく読み書きできる喜び
0167名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 15:23:22.77ID:4GodKQ0g0
> 926 : ◆k9ZbZaARvs :2015/11/19(木) 01:47:33.12 ID:C2503qPn0
> 2chAPIProxy更新
> http://www1.axfc.net/u/3569177?key=sage
>
> potato鯖のhtmlへの対応
>
> あと
> スレタイのⓒ変換は、スレッド新規取得時のみ置換します。
> 差分取得時は何もできないのでそのままです。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 19:08:04.30ID:mIls8UhL0
レスが異次元に吸い込まれるようになったから書き込みテスト
0169名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 20:12:54.56ID:2EuOPQGh0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/9-11
3連投しがちになるのか 実況禁止板で実況と見做されてスレストされたら適わんから
今回は様子見するか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 20:30:31.30ID:l/cuOhHr0
カキコUAも埋めてて前はカキコできてたんだけど
俺も吸い込まれるようになった

ここではどうかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 21:37:23.73ID:TKpdZ5j50
テストしてみるw
0172名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 21:47:32.45ID:KKi15hU80
なんか釣られてる人が居るみたいだけど、これ11/19版が公開された時のコピペだぞ

↓こうなってるでしょ
> 926 : ◆k9ZbZaARvs :2015/11/19(木) 01:47:33.12 ID:C2503qPn0
0173名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 22:48:49.35ID:c4tobWxe0
windows10でギコナビ使っていますが
終了時にexproler.exe巻き込んで
落っこちる不具合が数回に1回出ます。

こうなると、ctrl+alt+delから再起動
するしか方法がありません。

過去ログにはタスクマネージャーから
プロセスの終了経由で回避せよと
ありますが、他に何かいい方法は
ないものでしょうか?

あと、スレッドのカーソル下キーで
スクロールも出来なくなりました。
どうしたもんでしょうか…
0174名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 04:40:53.50ID:nitObgR+0
>>173
janeに変えれば全て解決
0175名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 04:44:48.83ID:kG67Yn2G0
>>173
>>83
0176名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 05:34:28.05ID:QeMPFzsA0
>>174
お前絶対スパイルのアンチだろwww
0177 (ワッチョイ)2015/11/26(木) 06:09:59.08ID:MUhxFbfE0
スパイルこんなスレで薦めて「うわースパイルってサイコー」
って思う奴がいると思ってるあたりで頭がかわいそうな人

阪神ファンの店に巨人軍応援法被入って巨人ならどーたら抜かすアスペとカワンネ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 06:53:26.76ID:hPoy7But0
レスが異次元に吸い込まれるようになったから書き込みテスト
0179 (ワッチョイ)2015/11/26(木) 08:08:59.51ID:iN1KwSRs0
スパイル使いは馬鹿だとわざわざ宣伝しに来てくれるんだ

ある意味良心的だろw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 09:41:57.19ID:/6jD/SOa0
>>173
これじゃないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437542488/695-712
0181名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 09:50:41.15ID:hFdy/E4A0
バタ70なんだけど、したらばでNGワードにしたいのが普通に入れても効かないです
どこにどう書けば効くんでしょ
01821732015/11/26(木) 10:06:23.27ID:c8XJGMCk0
>>83のコマンドは実行済みです。
書き込みすると落っこちるのかも

下キーの件は1画面ページ
次へ送るのは可能ですが、
スクロールがどうにも出来ません。
今は横のスクロールバー?の下矢印を
クリックして回避してますが、
どうにも不便です。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 10:32:30.28ID:/6jD/SOa0
>>181
再読み込みしてないとか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 10:34:19.28ID:/6jD/SOa0
>>182
>>180 は読んだのか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 10:34:48.17ID:NTgTG1fa0
WIN10 64版の最新アプデで
今まで、起動はするがスレッドは表示できなかった
ギコナビ バタ70がスレッドを表示するようになった!
(sfc /scannowは一回も試さず)

これで俺的にはWIN10も死角がなくなった

書き込みもテスト
01861852015/11/26(木) 10:38:04.52ID:NTgTG1fa0
おう…

半角スペが文字化け?

 テ ス   ト
01871852015/11/26(木) 10:46:30.11ID:NTgTG1fa0
レスエディタの設定か

テ ス   ト
01881852015/11/26(木) 10:57:07.73ID:NTgTG1fa0
これで最後
スレッド絞込みが出来なかった
0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 21:51:41.00ID:6OCW8eFn0
スレタイの ©2ch.net 対応

>>75 のバイナリエディタで変更する方法は良いんだけど、新旧両形式に対応
できないのは痛い。個人的には bbspink は使わないので、こちらを新形式用に
変更して、旧形式と両対応できるようにしてみた。
今のところうまくいってる。自己責任でどうぞ。

1. バックアップをとる(最低限 gikoNavi.exe、gikoNavi.ini はバックアップしておく)
2. アンチウイルスソフトが誤動作して削除される可能性があるので予め対応しておく
 ノートンでは、SONAR が gikoNavi.exe に問題ありと判断し、勝手に削除された
 (ノートンでの対応方法は下参照)
3. gikoNavi.exe をバイナリエディタで書き換える
 以下は Version バタ70(1.70.1.860) の場合(他のバージョンではアドレスがずれるはず)
0014C00C 11 → 0D
0014C011〜
旧 63 6F 70 79 3B 62 62 73 70 69 6E 6B 2E 63 6F 6D
新 23 31 36 39 3B 32 63 68 2E 6E 65 74 00 00 00 00
文字列で言うと、"©bbspink.com" を "©2ch.net" にし、残った4文字は
00で埋める。また文字列長を示す 0014C00C の値を変更する。

※ノートンさんの対応方法
設定>ウイルス対策>スキャンとリスク>除外/低危険度
>自動保護、SONAR・・・から除外する項目>設定
これに gikoNavi.exe を追加
0190名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 10:40:57.86ID:Nfi/cJFF0
Win10の32BitにアップグレードしてもPrxy2ch刺してギコナビは使えるの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 11:44:34.70ID:GkvRwj4L0
>>190
オレは動作しなかったからjaneにしたよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 13:34:15.08ID:HQBld5yw0
>>190
使える
0193 (ワッチョイ)2015/11/27(金) 13:38:51.48ID:70ssosrD0
最近スパイルの宣伝もステマ使うようになってきたかw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 17:08:58.39ID:Nfi/cJFF0
>>191-192
使える人と使えない人の違いってなんなんでそ・・・

ギコナビしか使いたくないからいまだにWin8.1からWin10にするのをためらってるんだよね・・・
0195名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 17:46:03.25ID:dtfKVCxo0
>>194
なんでスパイルのステマに騙されてんだよw
使えるよ

あとギコナビ使いたい環境だからタブレットとかじゃなくてPCかな?
画面をタッチ操作したり、マイクでコルタナに話しかけられる環境でないなら、当分の間は無理に10にする必要ないよ
0196 (ワッチョイ)2015/11/27(金) 20:49:00.50ID:JPHRQKhg0
AndroidPC版が出たらWindows終わりだろうなあ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 21:28:43.10ID:Nfi/cJFF0
>>195
ゴメソ(´・ω・`)

今使ってるのはメインタワーがWin7で
サブ機が安く手に入れたASUSの2-in-1のタブレットノートでWin8.1なんよ
メインタワーはネトゲ今休止してるのであまり使ってなくて
ほとんどサブ機でメール・ネット巡回・2chを済ませてる状態
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 21:28:46.15ID:XgdHtEtK0
将来どうなるか知らないが新しいOSの押し売りは勘弁 Windowsと共にギコナビは育ってるんだからさ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 21:47:54.94ID:2qqlhJ8G0
>>197
winタブレットは使ったことないからアレなんだが、8.1から10に上げるのはそんなに違和感ない(メリットも薄い)らしいよ
俺はデスクトップPCを7→10にしたけど、今の環境で動作が安定してるならまだ無理に10にしなくて良いと思う
まだ10じゃないとセキュリティ面で危ない、みたいな状況じゃないしね
それまでは動作が安定した環境でギコナビを使いなされ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 21:54:02.13ID:oH/6UC8s0
セコイ宣伝をしないと誰も使ってもらえないからジャネ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 22:21:08.40ID:vOGdNg350
10にしたが最後アップグレードを完全に無効にはできなくなる
Homeは基本制御不能。Proで3ヶ月?まで延長可能
企業向けサーバーの機能でさえ猶予期間が大幅に伸びる程度
新機能にハードが耐えられなければ必然的に買い替え

通常のアップデートごとなら殺せるが、当然セキュリティアップデートも当たらない

ちなみに無料アップグレード版に限っては一切のハード変更を許さないので
PCごと消耗品と割り切れる奴以外は、結局一度は有償DSP版を買う事になる。

ナニが言いたいかっつーと、セキュリティ系のサポも切られるまでは様子見でおk


Androなんとかとかiなんとかのおかげでなりふり構ってられないのかね
0202名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 00:27:20.30ID:CGi1LCTh0

ギコナビ使えるシアワセ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 01:42:50.96ID:jUv+RHlK0
>>196
多分誰もPCに泥なんて入れないと思うよ
つぅか普通はPCのOSを自分で入れたりなんてしない(不具合時のOSリカバリ除く)
>>202
それな
0204 (ワッチョイ)2015/11/28(土) 05:08:41.97ID:TjEPP7kq0
ただ今後Googleがパソコンを視野に入れたOS勿論今のAndroidとほぼ互換性があるOS出してきたらMicrosoft終わるぞ

パソコンに特化したAndroidね

この辺の可能性あるだろなってのはAndroid系スマホ使ってたらよくわかる

何が言いたいかって言うとWindowsソフトをエミュで動かせるようなシステムができたらWindowsは真面目に終わりってことね
0205名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 05:13:22.71ID:jUv+RHlK0
>>204
クロームブックって不人気商品だよ
0206 (ワッチョイ)2015/11/28(土) 05:53:19.79ID:awEQTdZj0
まあWinじゃなくてクロームでギコナビ動くようになったら正直Winいらないな
クロームは保守的な日本ではまだまだ伸びないだけだろうし当然Winのソフトがサクサク使えないと言う欠点がある

押し売りOS勘弁 一番怖いのはサポが切れて単にネットにつなげなくなることだけだから
他のことがネット回線切れたPCで出来れば問題ないし
0207 (シャチーク)2015/11/28(土) 06:42:09.20ID:8cBSvatiC

>>202 いかにもさよう。
0208 (ワッチョイ)2015/11/28(土) 06:56:56.94ID:TjEPP7kq0
>>205
まあまだ未完成だと思う
Androidだって初めはiOSに負けてたしな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 10:05:35.14ID:lqoz2Tj60
書けるかな?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 12:08:40.93ID:41PvSG/j0
レスが異次元に吸い込まれるようになったから書き込みテスト
0211名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 18:11:42.73ID:e6qBiLug0

送信した後、すぐにダウンロードすると書きこみが反映されてない。
10かぞえた後に、ダウンロードすると書きこまれている。
ダウンロードを急がなければ、吸いこまれないと思われ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 21:13:08.96ID:cmYuOtAh0
>>204
>この辺の可能性あるだろなってのはAndroid系スマホ使ってたらよくわかる
ないないw
PCとスマホじゃユーザ層や目的・用途が違う
うちのPCがAndroidOSになったら使いづらくて涙が出るわw

Windowsソフトをエミュで動かせるようなシステムができたとしても
Windowsソフトを使うならWindowsのほうが良い
動かせる環境がなくなったからエミュに頼るわけで
0213名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 21:20:32.08ID:41PvSG/j0
レスが異次元に吸い込まれるようになったから書き込みテスト
ここに書き込むと吸い込まれなくなる不思議
0214 (ワッチョイ)2015/11/28(土) 21:45:17.47ID:FLF9oXYd0
>>212
段々と同一化されてきてる気がするけどな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 22:14:26.14ID:cmYuOtAh0
>>214
物理的なモニタと物理的なキーボードが主流である限りは同一化は難しいと思う

家や職場では複数のウインドウをひとつのモニタに同時に映す
腰をすえて作業することがメインになるから小さい画面サイズやソフトウェアキーボードは使いづらい
移動時、モバイルとしては大きいモニタやハードウェアキーボードなんて持って歩くのは邪魔
シート状のキーボードもあるけど使いやすさにはちょっと疑問

スマホでいいとかタブレットでいいとかはそもそもの「用途の問題」であってPCの代用として効いているわけではない
だからPCを必要とする「用途」ではまだスマホやタブレットで代替するのは難しい

スマホに多くのユーザが移っているのも
そのほとんどの人がスマホやiPhoneで代替できる用途でしかPCを利用していなかっただけ
メールチェックだけでPC立ち上げるのは面倒だしな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 22:43:46.49ID:6XSXxzZQ0
PCにAndroidを載せるという話をわざとスマホをPCの代用にする話にすり替えてるのかw
0217 (ワッチョイ)2015/11/28(土) 22:49:13.68ID:JYAR3oqS0
人それぞれだし何れにせよサポが切れてWindowsでギコナビが使えなくなったら専ブラは2chmateに鞍替え一本化するだけ

間違ってもスパイルなんざ使わないから安心しろw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 23:09:49.17ID:cmYuOtAh0
>>216
それは>>212で終わってる
>>214からは同一化の話

PCにAndroidを載せるって話に戻るなら
Windowsアプリが主流のPCにAndroidが入って来たところで誰も喜ばない
Windowsが独占的にシェアNo1でいられたのもそういうユーザが移りたがる状況じゃないというのも大きい
0219名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 23:14:11.52ID:0BdGyAjV0
Androidの話はよそでやってくれ
0220 (ワッチョイ)2015/11/28(土) 23:30:24.96ID:JYAR3oqS0
>>219
うるせえよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 23:39:18.53ID:U2JVqOM00
ヒャッハー
0222名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 23:40:06.48ID:U2JVqOM00
誤爆
0223名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 12:53:17.76ID:4VRYY1vN0
長い間、頑張ってくれたCDプレイヤーが遂にブッ壊れた(´;ω;`)

通販でbluetooth受信機を買って  
http://i.imgur.com/WTt1OAf.jpg
スマフォと連動で、スマフォコンポの完成でなんとか音楽環境復活
http://i.imgur.com/KtitaLI.jpg

ちな、アンプとスピーカーは糞古いこれw
http://i.imgur.com/y4Ma2hl.jpg
http://i.imgur.com/zv5698c.jpg
0224名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 23:50:03.78ID:pPKtIjJl0
ttp://nukos.net/img/127328.jpg
0225名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 23:58:01.73ID:7mJyXvGw0
こういったエラーが出て、したらばへ書込み出来ないorz
http://i.imgur.com/7GKhO6g.jpg

環境
現時点で、ギコナビ、2chAPIProxyは最新
OS Windows7 64
0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 02:23:33.15ID:aByM7acy0
>>225
ツール→オプション→詳細設定ボタン→詳細設定1ページ
「書き込み時にマシン時刻を使用する」にチェック
0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 16:38:05.97ID:3LulNK8B0
>>226
サンクス! 問題解決した
感謝!
0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 22:16:17.17ID:9nP6DvSW0
芋に移転して、見られなくなってちょっと焦った
落ちてただけかよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 22:16:55.49ID:9nP6DvSW0
芋に移転して、見られなくなってちょっと焦った
落ちてただけかよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 22:33:28.59ID:9nP6DvSW0
しかも2重カキコ
書き込み後の反応もおかしい
0231名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 00:08:58.05ID:Ll8LvNSd0
てすと
0232名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 01:31:56.91ID:4/84gJnI0
ギコナビ最新版を再インスコしたらPC板のスレ一覧のDLは出来るんだけど各スレッドのDLがエラー404でて取得できないんだけど
解決方法ないかな?
ちなみにこれはWEBの方で書き込み中

いつも行くニュー速・芸スポ・東亜・実況はきちんと取得できるんだけどなあ・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 01:37:06.26ID:Rdvb05up0
>>232
板一覧更新したか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 01:43:06.39ID:aNfPHyNB0
jikkyo.orgBBSのCBMカスタムBBSMENUも更新されてるね
0235名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 02:33:21.59ID:4/84gJnI0
>>233
うん、何回も板一覧更新を試してみたけど更新はありませんってでる
PC板だけ更新されるってことはないんだよねえ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 02:37:31.25ID:4/84gJnI0
連投すまん
2chボード一覧URLが
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
なんだけど、これはこれでいいのかな?
再インスコする前はもっと長かった気がするんだけどなあ・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 07:56:16.16ID:EJVrn2zT0
potato鯖に移転になった板のスレが取得できない
プープープーとなっちゃう
0238名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 10:27:25.48ID:XxORrt2L0
>>236
0239名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 10:28:40.15ID:J8KcYYJ00
>>237
メッセージバーにエラー502とか出てなかった?
どっちみちもう直ってるとは思うが
0240名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 17:17:12.76ID:4/84gJnI0
>.238
そっかー
再び板一覧更新したけど何も変わらず
PC板の各スレッド取得できんわ・・・

こまったこまった・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 17:53:34.77ID:tsnLiHsE0
>>240
的外れかも知れんが板単位の更新でもダメ?
一括のがおかしくなったことがあってから、自分はこっちしか使ってない気がする
0242名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 19:36:39.27ID:4/84gJnI0
>>241
んと
PC等板クリックしてソフトウエア板を右クリックしてスレッド一覧ダウンロードをクリックすると
ピンポーンってスレッドの更新はできるんよ
ただし各スレッド(ここではギコナビスレで)を左クリックなり右クリックで選択スレッドダウンロードをクリックしても
プープープーってなってスレッド取得(スレ表示)ができない・・・

それがPC板すべてのスレッドでそうなってる状態だねえ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 19:47:58.27ID:RNiNuOmT0
>>242
すまん、全然状況分かってなかったわ

念のため確認だけど最新版って何版?
自分はVersion バタ70(1.71.0.861)と2chApiProxyの2015.07.19で問題なくスレがDL出来てる
…と言っても、さっきまで板移転に気づいてなくて、移転板検索で対応したばっかりだけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 19:49:31.97ID:J8KcYYJ00
>>242
プープープーはエラーメッセージの内容も見れ
わからんならまんま晒そうず
0245名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 20:48:25.06ID:4/84gJnI0
>>243
Version バタ70(1.70.1.860)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)

<IE>
9.11.9600.17031

Prxy2ch_x86_WM5_PPC2003_201503120001のx86版

こんな感じ
IEは9になってるけどIEは11

>>244
[エラー](404)HTTP/1.0 404 Not Found
エラーメッセージはこんな感じ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:01:17.78ID:Rdvb05up0
Version バタ70(1.71.0.861)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)

<IE>
9.0.8112.16421

うちはこんな感じ
ほんでどの板も問題なくスレ一覧落ちてくる
0247名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:32:53.27ID:1fCHOj9a0
>>245
串を2chApiProxyに変えてみては?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:34:02.85ID:4/84gJnI0
>>246

Version バタ70(1.71.0.861) って新しいバージョン出てたんだね
早速落として別フォルダで展開してみたけどやぱpりPC板だけダメぽい
そして試しに実況でコメ入れたけど今度は自レスが表示されてないというwww
0249名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:58:50.91ID:nxDmmpCN0
>>245
串が古くて新システム未対応
最新のに更新するか、他のに変えるべし
0250名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 22:00:31.02ID:EJVrn2zT0
>>237だけどVersion バタ70(1.70.1.860) WIN XP使用
いろいろ調べたらやはりpotato鯖への移転が原因ぽい
ギコナビは問題なくて使ってるプロクシが影響してくるみたい
自分はPrxy2chを使っていて>>237の状態になった
後継のDetour2ch 2.0.4.1 (※2015/11/22 18:12 更新)にしてOKになった

ギコナビから書き込み
0251名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:03:16.51ID:UT2I6xma0
てすと
0252名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:12:42.80ID:UT2I6xma0
を、やっと書き込めた
アドバイスくれた兄貴達ありがとう

結局
Version バタ70(1.70.1.860)
Detour2ch 2.0.4.1
でPC板もかけるようになったわ
ただ、書き込むたびにポップアップが出るのがうっとおしいけど・・・

Version バタ70(1.70.1.861)だと
実況で自分のコメが表示されなくなってたし
ギコナビスレが見当たらなくなってたw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 12:19:05.26ID:TyYPlGKj0
windows10だとギコナビ使えないのか?
どのブラウザ使えばいいんだよ・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 14:48:17.77ID:DgRchIHW0
>>253
>>195
0255名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 16:12:42.97ID:fw3P2tLT0
>>253
使えるだろ 過去ログ見ろよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:52:47.58ID:/BznzeVm0
test
0257名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 22:14:53.08ID:HhH3rEzq0
ableが20kとかって何かの冗談?100k切ることすらほぼないんだけど?
ブラウザで落としてるとか複数を同時に落としてるとか?
まさか光じゃないとか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 22:15:46.97ID:HhH3rEzq0
もしくはプロバイダのせい?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 22:44:47.31ID:7mY3TEET0
ギコナビならダウンロード中はギコがダンスする仕様だからイライラしないよね。
ブロバン時代に作ったソフトじゃもうそこまで凝らないしね
0260名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 01:23:38.14ID:oNIOcAP70
0261名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 18:56:26.20ID:DzDxDcYZ0
10にしたら不安定でイライラするね
ギコナビ終了させるとパソコンがフリーズすることが多いんだけど
これはおま環?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 19:42:29.97ID:olhTZT9H0
>>261
既知。
タスクマネージャからギコナビ終了させろ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 20:19:02.29ID:6HKR298I0
>>261
おま環
win10をクリーンインスコしてから>>83やれ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 01:39:15.57ID:308ndAsC0
書き込みしていない状態なら
ギコナビは問題なく終了する。

書き込みしたらタスクマネージャー
からタスクの終了を選択しないと
windows10は落ちる
0265名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 01:52:11.81ID:o/NaPcIF0
test
0266名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 02:27:57.40ID:cbpKeKoK0

ここでテストすんなっつってんだろ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:14:40.76ID:Knilv+1t0
0268名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:36:18.15ID:j3ttar0X0
>>266
↓が終了したんだが、次が見つからんのだよ、誰か知らない・・?
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 65 [確認]
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442313510/l50
0269名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:46:06.75ID:n0KmfnuH0

テストスレあるじゃん。ちゃんと検索しろよ!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 10:00:37.57ID:09hV7MtE0
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
testスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1425381472/l50
test&copy;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1415122028/l50
test [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1447438942/l50
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 10:18:29.51ID:Tv7pw8aF0
ギコナビ バタ70(1.70.1.860)
Detour2ch 2.0.4.1
>>1の書き込みの下に変な空白が出来るんだけどなんでだろう?
http://neo.vc/uploader/src/neo19996.jpg
ソフトウェア板とかpotato鯖の板だと起きないのに
それ以外はだいたいこの現象に見舞われる・・・
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 10:38:38.55ID:n0KmfnuH0
>>271
従来のread.cgiで追加された広告表示の<div>タグが
>>2の先頭にゴミとして残ってるから。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 10:41:06.63ID:Tv7pw8aF0
>>272
ってことは設定で表示を消す方法はないのかな?
まあ専ブラで>>1を見ることはあまりないから
気にするなって言われればそれまでなんだが
02742722015/12/05(土) 11:03:49.19ID:n0KmfnuH0
>>273
ゴメン、間違えた。
>>1のレス本文中に、広告表示の<div>タグのゴミがごっそり入ってるからだった。

Detour2chでも、APIモードで使えば問題無いんだけどな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 11:31:36.81ID:WrJ+1RH10
>>1の本文の下に空白
>>1をアンカーしたり前スレ次スレ表示させると□が出るね
                            □
PC使用だから特に苦にならんわ
02762722015/12/05(土) 11:47:14.29ID:n0KmfnuH0
>>271
>>273
玉葱のTor板に、Detour2chのバグ対策版(テスト版)が出てるから、
それで試してみたら?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 12:45:24.60ID:6a0hMHwK0
>>271
HTMLモードでも、ギコのCSSに以下の項目を追加すれば、
変な空白は空行2行分だけに抑えられますよ

div.banner {
display:none!important;
}
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 13:58:45.91ID:MML1ov7o0
ギコナビUSBメモリに移そうと思うんだけど、どのくらいの容量のやつを選べばいいのかな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 17:58:09.80ID:4i4umK2b0
>>278
ログの量によるだろ
ギコナビのフォルダを右クリックして「プロパティ」で現在の使用量が見れる
0280名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 00:16:30.30ID:ZA1L3WGk0
>>277
CSSファイルに追加したら空白消えました
深謝
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 09:51:38.30ID:J4FS6OOQ0
昔はログフォルダちょくちょく消してたっけ。
>>278
USBメモリってことは出先でちょちょっと使うぐらいだろうし、1GBのでも大丈夫じゃね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 09:55:51.55ID:J4FS6OOQ0
そんなこと書きにきたんじゃなかった。
[無断転載禁止]をなんとかする手順を探しにきたんだった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:46:21.47ID:A9HKX59r0
>>282
正直普通の手段では無理でしょ 当面これ(仕様変更)続くと思う
例の©の消し方と同じやり方で消せるがまた変わったら同じことするしかない
落ち着いてから探すしかない
0284名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 16:27:36.16ID:J4FS6OOQ0
(* 今さら知ったけど、ソースあんだね。*)
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 22:29:39.26ID:PjsLJJMX0
>250
今北産業
他にも同じ人いたんだなあ…プロクシ古いと時々おかしくなるね
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 22:35:36.36ID:OqWY2CAg0
>>284
ソースはあるがコンパイルできる人はほとんどいない
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 00:00:35.25ID:WXTT/evA0
メディアはあるがレジコがない
もう金払うっつっても売ってくれんし
そもそも現役のOSじゃ動かんよね多分
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 00:02:18.62ID:fpXtSfyu0
デルファイって試食版やってたよな?っておもったらもうないのか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 04:17:22.91ID:WXTT/evA0
>>288
串騒ぎ以降に一体化出来ないかと思ってわざわざ電話して確認したから、正規版はもうないのは間違いない
即答だったから恐らくテンプレだと思われ
むしろ即答に驚いた。よくまだテンプレ残してたな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 08:59:37.76ID:JKgjEsQn0
>>287
動くぞ
Win8.1でもProgram Filesじゃないところにインストールすれば動く
D6はインストールさえできれば登録画面をキャンセルして使えちゃったりする
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 12:08:43.52ID:Wc0L2r9R0
てすと
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 01:28:58.19ID:2t9dLrwL0
問題はTurboPascalしかうちにない
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 16:21:40.30ID:1Hqwf2EF0
ギコナビはwindows界で究極のキラーアプリ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 16:59:23.42ID:2p9bjkoi0
音声が出なくなった
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 18:21:20.03ID:N5q1e+Jp0
>>294
gikonavi.ini が壊れたんじゃない?
ツール → オプション → サウンド がどうなっているか確認
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 18:59:14.06ID:CtBENx/r0
 ┌─────┐
 │          │
 │ 板一更新  |
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(* ´∀`)/
    Y     Y
0297 (ワッチョイ)2015/12/08(火) 20:25:10.83ID:H2BL9iuh0
板移転しまくってるな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 20:31:07.86ID:vbc0ROl60
hanabiが取得できない
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 20:52:52.03ID:gfFzq1lS0
>>298
同じく
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 21:00:03.48ID:gfFzq1lS0
いま取得できた
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 21:38:49.45ID:oOUtIBwS0
ここも含めてまだ閲覧できないけど?
これ火狐で書き込んでる。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 21:42:20.99ID:kwHtxzrx0
hanabi閲覧できてるけど書き込めねえ…
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 21:43:02.23ID:kwHtxzrx0
と思ったらいけたわ、一回エラー出ると次からはOKなのか
0304 (ワッチョイ)2015/12/09(水) 07:07:23.78ID:tNzrePze0
2ちゃん自体が不安定な板が多数ある
移転更新作業正常に終了したのにスレが見つかりませんでしたとでるスレがある
再度読み込んだらたいていすぐ直るけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 07:24:27.20ID:HR9S2BsV0
>>301だが閲覧&書き込めた。
長らくPrxy2chの初期バージョンを使っていたけど、それが原因っぽい。
>>1の奴に変更したら大丈夫だった。

それは別として、
読み込みや書き込みで最初にエラーが出るのが多いような。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 12:49:34.13ID:8Wip9tae0
>>773
ジャンクスマートフォン、既にワイは漁っとるで
リサイクルショップは結構あるで、1000円〜2000円くらいで

車内で使えばカーコンポ本体になるし(アルバム200くらいブチ込んでるのでCDの出し入れしなくていい)
モバイルwifi使えば全世界のラジオ聞けるし、カーナビにも出来し、ドライブレコーダーとしても使える

自宅だと布団の中の2ch、youtube用や、最近だとスーパーファミコンやメガドライブ、PCエンジンで遊んだりとか
防水用スマフォだと風呂の中で野球中継みたり、ヤフオク覗いたりとか

日常では目覚まし時計、電卓、アンプを通してオーディオプレイヤーや
友人は玄関に置いて、定点カメラ(防犯用)をskypeで使ったりとか(外出先からでも見れる)
NTTコミュニケーションズの050plusでネット自宅固定電話として使ったり(通話料が安い)
当然、普通のデジカメとしても使える

などなど、SIM挿さなくても十分に白ロムジャンクスマートフォンでも使えるで
当然、LINEやSkype、Viberなど使えば通話料ナシで通話出来るしな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 20:52:06.48ID:e5zAE6OV0
自作PC板ジャンク総合スレ 30乙w
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 00:00:47.67ID:4mhltvrk0
かきこめるかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 00:31:01.93ID:BljVUmk50
>>308
>>270
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 02:08:26.17ID:X6Zxgqb80
やっぱギコナビが最強
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 07:40:34.42ID:cXtvfiTx0
>>306
先週だけど、auのIS03白ロムのジャンクが980円でブックオフで売ってあったので、2個買ってきた
一台は家に余ってた8GBのmicroSDにMP3を入れて、ウォークマン代わりにつかってるけど
ウォークマン買うよりも遥かに安いので、結構重宝してる

もう一台は自宅の固定光電話の子機に使ってる

だいたい2010年製〜2011年製のアンドロイドが多い
古いから未チェックのジャンクとして売ってあるみたいなので
ほぼちゃんと動作するのが殆どっぽい
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 12:17:21.57ID:uh3mVJnh0
今日のギコナビの様子
http://img4.blog.eastmoney.com/ln/lnnk/201305/20130510194605215.jpg
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 18:47:31.06ID:6M4BO4350
>>312
神々しい
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 19:06:16.41ID:mfP7VUdV0
あれ? 何か仕様が変わったの?
串なしで普通に読み書きできるんだけど
0315sage2015/12/10(木) 19:40:13.08ID:tr3Om97C0
なんか読めるスレと読めずに>>1の3月31日に2chの仕様変わりましただけ表示されるスレがあるな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 20:27:50.60ID:Z6LPClDH0
普通にギコで書けるんで見にきてみました
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 01:51:12.99ID:/eq4Xy/+0
windows10でギコナビ起動してると数秒間フリーズする事あるんだけど
これやっぱギコナビが64bitに対応してないから?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 03:16:56.17ID:/OLixPb70
potato鯖はギコナビ使えるのか テスト
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 04:40:47.13ID:8BCKx1aZ0
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 09:20:59.38ID:odjAM6YQ0
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 13:54:57.46ID:jlJS1hng0
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 15:06:06.08ID:DnCulZ0s0
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 15:34:22.60ID:5qxKqFsC0
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 22:45:14.17ID:YvShAnZh0
>>317
IEコンポーネントが限界に達してるんじゃね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 00:45:29.78ID:13SwoGWv0
こらマテ700000秒とかなんなんだろうね
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 05:18:20.53ID:ftG0qpqS0
ア、イコチャンキマシタ
ア、ニンキモンテ゛ス イコチャン
イコチャンテ゛カイ
イコチャン イコチャンタ゛イニンキ
イコチャンカオカ゛テ゛カクテアノー、カメラカ゛チョットハイリニクイテ゛ス
タヘ゛ラレテマス ア゛!コト゛モカ゛イコチャンニタヘ゛ラレテマス タイヘンテ゛ス
ア、ハ゜クハ゜ク ハ゜クハ゜ク タヘ゛ラレマシタ
イコチャンカワイイ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 11:18:03.04ID:E4i4byTq0
 
351 : ◆k9ZbZaARvs :2015/12/12(土) 03:56:16.82 ID:ho5sNu790
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3581417?key=sage

potato鯖等の新html形式への追加対応
いくつかのバグ修正
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 11:32:45.22ID:wmDJoT5a0
>>327
転載ありがとう!
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 15:31:24.37ID:ucSIHtzS0
>>327
乙ですたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 15:50:31.28ID:0T8rYDUx0
この板なら串要らないんだな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 17:54:06.45ID:bkDvR7Vm0
今日のギコナビの様子

http://i.imgur.com/lv2gAmU.gif
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 18:20:31.62ID:30WQQv6c0
Apink - NoNoNo(Japanese Ver. )
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/wwV_UXTk7Yg!PLWL2UNNk3-TsTPn2R8UdOWk6_NbTlCpIF http://i1.ytimg.com/vi/wwV_UXTk7Yg/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 21:46:07.24ID:cMnPewOI0
>>332
なんだこの昭和臭
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 23:40:39.75ID:tqTe79vV0
ID:30WQQv6c0
いい加減死ねよマルチポストクズが

http://hissi.org/read.php/software/20151212/MzBXUVF2NmMw.html
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 20:51:59.63ID:mirCzRg00
てすと
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:37:29.79ID:jJYiBvD/0
今日のギコナビの様子

http://40.media.tumblr.com/cff943d39c82a60fe299b45d093e6163/tumblr_nz79f7sOTQ1usjhkoo1_500.jpg
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:07:09.47ID:Se/HhZSG0
やっぱりここに書き込むとかけるようになる
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 21:28:42.76ID:ZNV37LrQ0
>>327のを入れても、一部の板ではまだ挙動がおかしいな

レス送信すると「ここからギコナビが〜」なんて、変なログ画面が出る
まぁ、レスの送信自体はされているからいいんだけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 22:50:38.75ID:kVQMaEYS0
一部の板が重すぎるせいでギコナビがタイムアウトって判断してる
でも鯖から返答が返ってこないだけで書き込み自体は終わってる
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 02:31:41.44ID:Yk0Ub3Zx0
書き込む

成功

鯖504

ギコに反応返せず

書き込み失敗表示

イラっと送信ボタン連打

2重投稿


って事態多し。特にhanabi。
再送信試行せずにまずスレのリロードで成功確認を。
0341 (ワッチョイ)2015/12/15(火) 06:15:55.97ID:OqrRKwfY0
それはギコナビのせいではない
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 12:21:32.45ID:HTabaf/H0
画像プレビューでたびたび固まるようになってしまった
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 16:28:48.89ID:ai2z4SD50
>>340
ポテトもそんな感じだわ、昨日とか
俺の場合は

書き込む

ギコ、タイムアウトエラー

もう一度

ギコ、タイムアウトエラー

別のPCでリロードしたら、2重投稿になってる


ってな具合
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 20:14:21.25ID:Yk0Ub3Zx0
>>341
だから「鯖504」と書いたじゃん。

ギコやブラ串の不具合と混同してる子多いから「症例」と「対策」書いただけ。
0345 (ワッチョイ)2015/12/15(火) 21:01:39.38ID:OqrRKwfY0
>>344
そうかそれは早合点だった
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 22:26:28.60ID:owdnvjVx0
テスト
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 22:30:54.14ID:Eb8ULjCv0
確かに
いく先々で2重3重投稿が多かったw
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 00:33:32.26ID:Aa0s6npt0
tetetest
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 00:45:00.37ID:Aa0s6npt0
いつもどおり2chApiから起動しようとした
ギコから「セキュリティーソフト誤反応対策するか(推奨はい)」ダイアログ出現→従う
その後起動に失敗
「Favorite.xmlを書き換えてみれ」ダイアログ出現→従う
設定が全部ぶっ飛んだ状態で起動しやがった

スレに来て、2chApiアプデ再導入
書き込みテストさせてもらった→成功
ただし自分の場合はアニメ板など一部の板で読み込み不能状態も見られる

処理されなかった例外エラー
[TGikoListView]
リストのインデックスが範囲を超えています (0)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 13:25:05.50ID:fAgPo5gv0
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 17:19:28.03ID:y/koVJXM0
2ch全体が重いな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 18:49:49.58ID:+dQrqInK0
>>351
そうみたいだね。
不安定だなあ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 22:41:58.46ID:Q/jl+KS60
さ、鯖が・・・・ 死んだり、逝ったり・・・ 糞塗れ!!!
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 04:06:46.13ID:uiWOqB3U0
全部2ch鯖のせい。
2重書き込みでレス番が多いのに過去の時間になってたり。
例えば、254 投稿日:2015/12/16(水) 22:41:13.55 が 255 投稿日:2015/12/16(水) 22:40:10.37
になってるレスがあったりする。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 06:17:02.09ID:bT1KxBoN0
スマホから書いても重いぞ

2chMate 0.8.8.7 dev/motorola/Nexus 6/6.0.1/LR
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 21:25:27.55ID:XSXMExj90
スレ一覧取得しても勢いとか取得済みスレしか表示されない
他にも本調子でないことが多くて面倒くさい
ギコのってよりは、2chApiと2chの問題か?
ここ静かすぎる気がするけどまさかオマ観てことはないよな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 21:34:25.38ID:2mN/EqcF0
>>356
ここが静かなのは
@書き込みたいがレスが反映されない
Aスレを読みたいが読み込みに失敗するので話題について行けない
B2ch全体の問題なので(中東&中国からのアメリカへのF5攻撃)ギコナビには関係ないと思っている
のどれかだろうから安心しろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 22:01:13.65ID:XSXMExj90
>>357
ちょっと安心したd
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 22:44:23.49ID:3K5zdvh60
テストモード
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 02:03:54.00ID:L4prLerl0

ここでテストすんなっつってんだろ!
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 04:03:02.98ID:ofRzuyql0
>>261なんだけど
その後IMEをGoogle日本語入力を入れてそれを規定にしたら
書き込みした後でも普通に終了出来るようになったよ
もしかしてこれはIME絡みの不具合なんじゃないかな
一応ご報告ね
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 23:39:51.93ID:mjujLC7j0
俺も最近2重投稿をよくしてしまう

書き込み送信エラーが発生

スレ更新して投稿されてないことを確認

通常ブラウザにコピペして書き込み

なぜかタイムラグでギコナビ分も投稿されている

だいたいこんな流れだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 02:44:20.72ID:ZQMP16gL0
分かっているのに「よくしてしまう」の?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 08:58:35.30ID:O3ZTsnFp0
>>361
GoogleIMEに変えたら、確かに普通に終了できるな。
目からウロコやわw
0365 (ワッチョイ 1347-xMUJ)2015/12/19(土) 09:24:09.98ID:9yj3+lRs0
>>362
ギコナビだけではない

2chMate 0.8.8.8 dev/motorola/Nexus 6/6.0.1/LR
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 10:32:20.58ID:N4TlgCJx0
ギコナビはID真っ赤になったりしないから気軽に連投できるね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 10:43:31.73ID:NMNWsT1w0
>>366
他のブラウザ使ってるユーザーからは真っ赤に見えてしまうぞ

例えるなら、車内の遮音性が高い車に乗って爆音響かせながら走ってる車に乗ってるが
ハタから見れば、珍走団みたいにすんげー煩い
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 12:23:49.21ID:PSqXNkk00
スレ一覧で©2ch.netって全部のスレに付くのどうにか消せない?
0369 (ワッチョイ 1347-xMUJ)2015/12/19(土) 14:14:32.27ID:9yj3+lRs0
ギコナビ使ってるとしばらくID真っ赤にするって言い回しわかんなかったな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 18:33:02.20ID:64mO80Hr0
skin30系だと赤くなるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 10:28:18.51ID:x59o9j/i0
o
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 10:38:03.16ID:3F9QCc7B0
ここでTESTするなよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 10:45:53.92ID:zlDPBchD0
2ch全体が異常なのね今
俺の環境だけかと思ったわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 10:49:15.13ID:KMNPEKbH0
2015/12/20 10:30:49
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException:
 リモート サーバーがエラーを返しました: (502) ゲートウェイが不適切です
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetSid()
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 10:52:59.99ID:lYWZV/gi0
>>374
俺もそれになる。
みんななるんだ。
昨日まで動いていた2chAPIProxyのかなり古いバージョンが起動しなくなった。
最新のに変えたら同じエラーで読み込まなくなった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 11:01:47.76ID:74O5Vaq30
test
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 11:05:28.63ID:3F9QCc7B0
>>374-375
もう復旧したんじゃないの。
でもここでTESTするなよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 11:12:04.41ID:KMNPEKbH0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?15串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/420-422

基本メニュ-の動作ログエラ-って色々あるのね
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 11:18:39.12ID:KMNPEKbH0
>>377
エラ-メッセ-ジとその解説は本来テンプレにあるべきぢゃないの?
>>374
は専ブラではエラ-だったので通常ブラウザで書き込んだんだが

その後 2015/12/20 11:05:15
SessionIDを更新しました。(期限切れ)
でやっと専ブラが復帰になったからタイムラグあるんだよな
0380 (ワッチョイ)2015/12/20(日) 11:22:47.26ID:zX1d+8P00
漸く復活したな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 11:28:43.68ID:NZeM7dQ50
おお、ほんとだ 復活してる・・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 18:19:43.11ID:3cY0nAE/0
>>377
時間が経ってから復旧前のメッセージにドヤ顔でレスしてるのほんと頭悪そう
煽る暇あったら>>379の言うようにテンプレ作れよバーカ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 03:34:34.81ID:znKO6Y6s0
test
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 11:47:04.43ID:msAOhs0m0
janeからギコに戻ってきたけど
以前のように外部板は読み込めないっぽいのかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 12:32:15.91ID:GLfmKyG+0
ギコ最高!
他のソフトも万が一を考えいれてるけど
ギコナビを知った体ではもう満足できないんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 14:20:13.28ID:pW3Vrm6p0
>>385
そんな人いるのか
よその専ブラ使ってた人が使っても不満しかないと思うけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 18:45:49.78ID:R89ObTQe0
十数年使って慣れてるのに、
今更 他のものには変えられない
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 00:48:53.74ID:tGqvhYIn0
来たよ〜♪

551 : ◆k9ZbZaARvs :2015/12/21(月) 23:54:10.46 ID:lYgdeR+i0
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3586779?key=sage

>>430の問題を修正
書き込みリトライ有効の時多重投稿してしまう事があるのを修正
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 00:56:58.33ID:s/d4wtS40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/551
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 01:24:10.83ID:sz42jPCF0
他の専ブラからギコナビに乗り換えた人ってどれぐらいいるのかな。

自分は最初に薦められたのがギコだった。
その人には今でも感謝している。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 10:14:17.30ID:/oiSeze/0
test
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 11:11:00.08ID:BcMEnhul0
>>388
とりあえずダウンロードして、展開してみた。
どこがどうかわったのか、わからん!?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 15:05:34.14ID:dzxS6eQU0
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 19:04:41.06ID:yQ6NLOGL0
何でレスが吸われるのか?
そしてここに書くとなおるのか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 22:20:44.33ID:hhRmCuNN0
レスが吸い込まれるのは、UserAgent設定の影響があるみかん。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 22:35:18.95ID:sz42jPCF0

ここでテストすんなっつってんだろ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 14:58:26.08ID:2EnhL4U60
ギコナビなんてまだ使ってるやついたんだ って言われて少し凹んでる
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 21:42:23.98ID:aNnL4m5M0
もう使えなくなった専ブラだからって意味?
それとも単にギコナビdisってんのか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 21:52:11.61ID:8pJwc0uo0
生前はお世話になった
でもネクロマンシーには興味ないな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 22:27:08.48ID:2EnhL4U60
>>398
まぁギコナビの後の専ブラ使って帰ってこない人多いだろうしな。
どっちの意味もあると思う。みんな山下の手下なんだろ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 00:17:53.40ID:/ZJ0Gci40
ギコナビどころか、仕事以外でパソコンなんてまだ使ってるやついたんだ
って言われる時代だからな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 01:05:19.03ID:PANNwNct0
客先の社長のパソコンにJane系の専ブラのアイコンがあって、誤って起動させたらまちBBSだったから
こいつ2ちゃんねらーじゃねえや、セーフ って思ったわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 12:22:44.18ID:2WjQntaa0
>誤って起動
誤ってとか嘘つくなよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 17:19:32.94ID:hP+xaWSZ0
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 20:47:25.61ID:NA8LGh8Y0
Live2ch
2ヶ月使って
でも帰ってきたよギコナビに
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 21:01:44.69ID:7+dBwDgv0
>>405
live2chから俺は5日で戻ってきたw
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 21:05:45.17ID:Z3VeAsPE0
今更だけど皆スキンは何使ってるん?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 21:38:33.25ID:JUBkeREJ0
やっぱり生が好き
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 22:40:58.26ID:EKNmS1BL0
イブだしな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 01:12:17.34ID:cOhf7mDa0
>>407
以前このスレに貼られていた skin30-2GR をカスタマイズして使ってる
この系統はやや重いけど気になるほどじゃないし超便利
標準搭載の skin30-2G との違いはyoutubeのインライン展開とかだったと思うけど
それを画像表示とか色とかちょこちょこいじった
0411 (ワッチョイ)2015/12/25(金) 05:26:14.09ID:CVi7vu040
風邪薬ですか
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 07:09:43.02ID:hI07g5OG0
>>410
俺もskin30-2GR導入してみた
入れたばっかだけど確かにいじる余地はありそう
時間あるときに色々やってみるわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 08:59:54.07ID:VggIgvvg0
>>407
サガミかオカモト

CSSだけ。
名前の行の文字と本文の文字を変えたり、太字にならないようにしたり、
広告空白隠しとか
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 10:21:12.88ID:K6efPO6w0
結局標準のにしてるなぁ
壁紙とかもそうじゃん
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 03:20:46.94ID:aHtoZ6c50
バタ70にアップデートしたら、以前は画面右側でギコナビを開いていましたが
今は左側で開いてしまい、右にもっていって閉じても左側で開いてしまいます
以前のように右側固定で開くにはどうすればよいのでしょうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 04:31:46.42ID:aHtoZ6c50
システムの復元でバタ63に戻しました
70だと絵が表示されるのですね
アップデートした時のため>>315の対処方法お願いいたします

バタ63だと../test/bbs.cgi?guid=ONと表示されて書き込めないスレがあります
このスレも書き込めませんでした。今はIEから書き込んでいます
70では書き込めました
こちらはアップデートすれば解決することが出来るのですね
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 08:44:57.58ID:f0F2ta9n0
63でてすと
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 09:58:46.36ID:s7S9hQPt0
dat落ちしたdatの読み込みがなんかうまくいかない。運営側の仕様変更か?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 11:06:44.03ID:qw3vngpS0




0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 15:15:13.30ID:qw3vngpS0
もう一回





0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 16:15:43.21ID:xjjcPfm00
同じ板にテストスレがあるのに、ここでテストする奴
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 01:00:06.44ID:oIdKESwQ0
そういや自分もバタ68で、ミステリー板に投稿できないな。
../test/bbs.cgi?guid=ONが出る。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 06:28:43.92ID:VY7Ks+eK0
ほんと冗談抜きでここに書き込むと書き込めるようになる。
そうしないとレスが吸収される
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 06:31:01.65ID:ptPXS/le0
>>421
さらにもう一回





0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 13:47:00.71ID:4KR4XKeK0
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 14:57:53.01ID:zN1PTV+A0
同板内のテストスレに書き込んでも書き込めるようにならないとでもいうのか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 01:02:27.98ID:vN11cGay0
てす
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 01:49:57.67ID:gngSEYPS0

ここでテストすんなっつってんだろ!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 04:34:11.91ID:xKbT5CsE0
>>428
せやな





0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 09:15:56.90ID:SpmRp+MF0
毎日登場するテストするなおじさんは同一人物なんだろうか
それとも交代勤務なんだろうか
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 09:21:26.64ID:1r5xAD990
・・・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 12:47:03.37ID:JT6Ne/Xx0
自作自演だよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 13:43:35.08ID:sh9LZSxc0
書き込みしても
なぜかスレに書き込めない現象
違う板で承諾?見たいなの押すと書き込めるようになるな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 15:53:01.24ID:uSiUzMyg0




0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 19:41:14.23ID:QNKQS1C00
>>430
タテに空行の時点でいつものstyle山下くんだろう

自分のが不具合だらけで直し方も分からないので優秀なギコに毎度の八つ当たりw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 22:32:33.58ID:bWpnI/260
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 05:52:42.96ID:djXx5q9i0
>>435
せやな








.
.
0438 (ワッチョイ)2015/12/29(火) 05:57:05.64ID:UcAKASwH0
どの道Windowsでは最後の専ブラになるので勝手にすれば?

スパイル使うとか何の冗談だよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 14:38:50.11ID:mrzYq3ZO0
いつだってジエンスタイル
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 16:36:47.84ID:js3n8Z8T0
もう更新されないのなら、ギコナビのレイアウトと操作法そのまんま真似た専ブラ作ってくれないかな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 16:50:34.30ID:w4GHeBbz0
かきこみできるといいな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 20:52:57.50ID:89N8WJJD0
>>440
Detour2chと既存の専ブラを併用すればそのまま使えますよ。

 2ch専用ブラウザを今まで通り使えるようにする方法
 http://15g.jp/2ch/

 Detour2ch (旧Prxy2ch) その2 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/

ギコは70まで更新されてますし。
 https://osdn.jp/projects/gikonavigoeson/
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:37:32.25ID:OrC81xJv0
win10だとギコナビを長時間使って閉じるとwinのUIが腐って砂時計出たまま操作できなくなるな
sfcやdismでシステムファイル弄ってみたけどダメ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:44:00.19ID:OrC81xJv0
PCとギコナビ立ち上げっぱなしにしとくと何日でも持つっぽい
でもギコナビ落とした瞬間アウトw
砂時計(青いクルクル)が止まらなくなってタスクバーもスタートメニューも
起動してあるアプリをマウスクリックでアクティブにするタスク切り替えも含め
一切のソフトが操作できなくなる
ほんで割り込みキーを押してログオフ・再ログインするとまた操作できるようになる
∩(・ω・)∩お手上げ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:45:34.34ID:L9hvxZS00
まあバタ70の動作環境はWin2k〜8.1だしな
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:51:26.91ID:OrC81xJv0
winverで見えるOSビルドの数字は10586.36
あとで来た人の参考になれば
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 02:10:48.09ID:OrC81xJv0
あとリモートデスクトップでも(鯖側が)腐るから
GPUドライバのバグというワケでもないようだ
誰かしら解決策が見つかればギコナビスレに書いてくれると助かる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 04:29:10.32ID:cgOl+yuj0
>>447
わかった








.
.
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 12:00:32.72ID:qqOcgFBk0
windows10ではギコナビで
書き込みした後に終了させると
OSが無反応状態になる。

こうなると再起動させるしか
方法はないので、書き込みしたら
タスクマネージャーから終了
させるしか回避法がないと思う。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 12:30:44.32ID:ayWEnmbW0
マックロソフトに何とかしろとメールした(`・ω・´)
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 12:36:08.60ID:sEGsVX9g0
Win7のサポート切れたら今度こそギコナビとお別れになってしまうん?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 12:57:38.92ID:vIx4fvLO0
10でどうこうって人はsfc /scannowしてるの?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 12:58:03.63ID:PUwD9ZHA0
8.1使えばいいじゃん
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 14:27:51.51ID:EaAFUh3O0
テスト
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 14:29:17.45ID:EaAFUh3O0
>>449
なるなる
だからギコナビだけは終わらせないでそのまま電源落す

あと、なぜか3文字入力すると反応が固まったりすることがある
さらに、再起動後このスレに書き込むと別板に書けるようになる
0456 (ワッチョイ)2015/12/30(水) 15:41:25.78ID:i1jDeS2U0
>>451
俺はそのつもり

さすがにWin8以降のOSなんざに付き合ってられん
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 15:50:45.26ID:4SCVcgtV0
あと4年とちょっとか
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 15:55:11.59ID:Z/NVwHUU0
やはりギコナビはいいのぅ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 16:07:49.13ID:NVRvBF6N0
>>452
>>443
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 16:28:52.18ID:4SCVcgtV0
よく覚えてないがタスクマネージャーやtask/killでapiから落とすとマシだった気が
もう7に戻したから試せんけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 18:50:33.07ID:bNLDLH7L0
Win7のサポートが切れる頃には、Win10のSP1か、Win11が登場していると思う。
改善されていることを期待。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 19:45:05.08ID:6IMWl7ZG0
無償アップグレードはまだ半年あるしそこまでは様子見するわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 21:42:55.98ID:PUwD9ZHA0
>>449
Win10で書き込み後の不具合の解決は >>361>>364 で報告があるんだけど試したのかな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/18(金) 04:03:02.98 ID:ofRzuyql0
>>261なんだけど
その後IMEをGoogle日本語入力を入れてそれを規定にしたら
書き込みした後でも普通に終了出来るようになったよ
もしかしてこれはIME絡みの不具合なんじゃないかな
一応ご報告ね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/19(土) 08:58:35.30 ID:O3ZTsnFp0
>>361
GoogleIMEに変えたら、確かに普通に終了できるな。
目からウロコやわw
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 04:31:30.05ID:yJmIRY1r0
>>462
メーカーから10にするなって通知きたからしないできない
WMCも使えなくなるからやらない
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 04:31:54.21ID:p2WgfOKX0
てすと








.
.
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 09:12:14.87ID:kFRnP4Py0
>>461
windowsは10で終わりだが
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 14:30:28.16ID:1vbX7zzo0
Win7がサポ切れるころには10も枯れてくるだろうし、こういう古いソフトを正常動作させる回避策もいろいろ出てくると期待
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 18:43:16.59ID:+Mo0xFrB0
MS-IMEの問題っぽいのでサードのIME使うかMSがコードに手を入れるのを待つしかない
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 19:55:33.06ID:fwXqY/gA0
OfficeのIMEも最近IEで警告出まくりになって困った人多かったと聞くね
0470 (ワッチョイ)2016/01/01(金) 09:46:41.72ID:07N/tnhk0
>>467
ぶっちゃけたはなしWin2000やXPがサポ切れてなければ使ってただろうし単にオフラインで使う奴が増えると思うだけだぞ
さすがに俺もそのときにはWinパソコンごとネット環境とはおさらばとなる

さらに進化しているであろうスマホやネクサス系列に乗り換えるだろうよ
さよならマイクロソフト
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/02(土) 16:00:16.65ID:r/sU1iF/0
てすと
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/02(土) 16:52:33.74ID:r/sU1iF/0
再起動したのでもう一回テスト
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/02(土) 18:26:12.16ID:r/sU1iF/0
おかしいもう一回テスト
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 04:17:47.46ID:MHkkwJ8S0
てすと








.
.
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 07:24:37.24ID:MO1gAUlh0
htmltodatByFiddler 2.12のおかげで復活した。
ありがてぇ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 10:57:47.17ID:8XQLn3QL0
あれ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 10:59:11.82ID:P766Bx4m0
torrentやりながらだと更新できなくなる不具合なおせや
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 13:46:39.42ID:1oE9SYE50
更新できるよ
蔵の接続数減らすとかDHT切るとかしてみれば?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 19:17:30.83ID:7860++8i0
>torrentやりながらだと更新できなくなる
ヘボルータ使いかよw
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/05(火) 05:09:47.39ID:AAp1/3CM0
てすと








.
.
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/05(火) 19:58:29.60ID:Nr8VxYsv0
帰宅してPC起動して書き込んでも書き込めなくなった、急に
これはスマホの2chmateから
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/05(火) 21:26:35.48ID:39qS4pUi0
>>481
win10の最新のIE用FlashPlayerのパッチに不具合があるらしくてIEコンポーネントを使ってるソフトが不調になるらしいよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 00:29:05.23ID:IvPhgABH0
>>470
2chつーかサイト閲覧するだけなら2000やXPで十分なんだけどな
そういうレベルの進化はもう終わってるし
なのに強制的にサポ切ってくるから無駄にアップデートしないといけなくなる
0484 (ワッチョイ)2016/01/06(水) 05:48:23.79ID:SFTCbzRI0
>>483
まあね そもそもAndroidも使ってるけどこれだってまだまだセキュリティ正直なところ脆弱だしな
だから変なサイトとか見ないようにしてるし
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 19:04:26.71ID:IHviraqB0
テスト
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 19:21:22.48ID:9ihj/HYL0
セキュリティモデル的にはWindowsよりAndoridの方が100倍安全。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 19:37:55.43ID:9ihj/HYL0
100倍お手軽で安全
0488 (ワッチョイ)2016/01/06(水) 21:31:41.78ID:SFTCbzRI0
マイクロソフトがこのへん焦ってるんだろうなってわかる押し売りWin10だろうしな
将来的には間違ってないけど進化のさせ方が雑だよな
OSが無料がデフォルトの時代なのは分かるが自分らはそれとは違うって気づけばいいものを
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 22:50:53.76ID:XMfGEm610
だれも教えてくれる人が居ないんだろうね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 09:20:27.33ID:JtClSVls0
昨日まで問題なかったのに書き込みが吸い込まれる・・・ブラウザからかきこ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 09:41:09.50ID:JtClSVls0
なおったかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 09:41:35.20ID:JtClSVls0
復元したらいけた・・・なんだったんだろ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 09:56:51.75ID:fvC8mWlz0
念力じゃよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 10:02:16.63ID:ggrkxxlI0
何もしなくてもいけた可能性
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 13:49:37.39ID:htCp7juY0
使用変更させて
対応させないようにした奴が悪い
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/08(金) 21:28:37.50ID:DndZX/nZ0
書き込みが吸い込まれる現象が相次いでるね。
標準ブラウザでwebから書き込めたけど。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/08(金) 22:57:17.87ID:/LjHecqd0
それ串の設定ミス
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/08(金) 23:43:28.59ID:q3d5XsHt0
ギコナビ関係無いけど、よく串ソフトで駆使されている特定のユーザエージェントで書き込むと反映されない現象は確認済み
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 07:43:05.84ID:faO9WlfL0
コピペの自動削除機能の実験しててな
串・UA両方関係ない吸込発生してるスレはある
再読込しても読めないレスまで発生

昔は金とか野次馬だけの鯖でやったものだけどなあ・・・
0500 (ワッチョイ)2016/01/09(土) 08:15:45.90ID:V9z6133h0
全然問題ないが
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 11:42:37.23ID:1BFNEUVQ0
吸い込みじゃなくて荒らしてるから書かれた直後にすかさずp53発動したんだろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 15:53:19.32ID:o8RI2Nq40
ギコナビで選択した文字列をウェブ検索する方法を教えてください
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 19:37:19.98ID:/uIWusUn0
ギコナビから書き込める板あったり書き込めない板あったりでしばらくは静観かな…
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 22:37:56.32ID:CsMUH66P0
少し前に吸い込まれる現象は感じてたけど、最近はむしろ感じていない
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 22:39:20.35ID:0tQr+k5W0
>>502
ここに書いてあるんだけどなぜか表示されない
https://osdn.jp/projects/gikonavi/wiki/Tips#Tips_0017

履歴モードにすると見れるけどwikiのソースなので余分な記号に注意
https://osdn.jp/projects/gikonavi/wiki/!diff/Tips?to=75568&;from=42334

添付ファイルは編集モードにするとダウンロードできる
https://osdn.jp/projects/gikonavi/wiki/!edit/Tips
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 23:03:47.91ID:OqAuRoOq0
そういや全然吸い込まれなくなった
半年前ぐらい毎日のように発生してたけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 23:06:11.53ID:1nyKhX3N0
なんでもかんでもギコのせいにするなよ
ほとんどの不具合は鯖だろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 23:53:12.16ID:gr1YL9c10
>>502
文字列を右クリックしてコピーし、ウェッブブラウザの検索サイトにペーストするだけです。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 01:09:40.98ID:O3vmvvLF0
>>499
関係ない3行レスとか消えてるからな
暫く様子見とけ

範囲絞込みまで勢いで鯖ごとで実験してるからタチが悪い
タラコ時代のが数倍安定してたっての痛感するは
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 03:29:34.92ID:9pcys7650
秋葉原のゲーセン事情 97 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1446426747/533n

次の534から表示がおかしくなる。
ttp://i.imgur.com/TM5LTdH.png

どうやったら直せるのだろうか。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 04:12:06.58ID:FvyX6hBz0
そんな風にはならねーな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 08:11:53.95ID:WAbl8y950
>>510
鳥の変換ミスってるみたいだから串の問題だと思うぞ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 08:16:34.53ID:H7duXGJ70
>>510
534のメール欄が、新read.cgiではバグってるな。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 09:27:20.51ID:MKKN5nBE0
ギコナビのフリーズ知らずにwin10にしてしまった
これなんとかならないんだろか
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 10:28:19.15ID:cGcBU7bJ0
>>514
>>463じゃね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 11:34:04.50ID:+mvPVmsQ0
>>505
ありがとうございます。仕事が終わったら試してみます。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 13:14:12.52ID:GNHBt6X80
なんで試してからレスしない?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 15:03:31.49ID:axjED1gv0
ここの板は吸い込まれない
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 19:28:02.78ID:RaEVShYc0
最近、ギコを起動してニュース系のスレを開くとスレが表示されない。
で、色々試したらctrl+4で絞り込みを表示させたらスレ一覧が表示されてスレがみれるようになる事が判った。
最初は絞り込み検索した時に空白かなんかを打ち込んだままで閉じてその所為でみれないのかと思ったけど
起動時は毎回そうなるし、そもそも絞り込みを表示させるだけで何もしなくてもスレ一覧が表示される(これは
最初に問題解決した時もそうだった)ので根本的な原因がさっぱり判らない。

こんな症状が出てる人って他にいますか?
またこうすれば完全解決(何もしなくても問題発生前のように普通にスレ一覧が表示されるようになる)できるって
判る人いますか?

再インストールするのがいいのかな?(なるべくしたくないんだけど)
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 19:45:07.72ID:GNHBt6X80
典型的なおま環ってやつやね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 20:27:14.15ID:0Gydqiuy0
>>519
通常ではありえない壊れ方してるみたいだからチェックディスクしてみれば?
それで駄目なら今あるファイル全消ししてzipから解凍し直しだな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 22:23:56.35ID:axjED1gv0
ここに一度書き込んでから、他の板に書き込むといいな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 23:23:15.54ID:Nazlepg40
JIMカスによる劫掠以降、2ch自体がクッソ不安定なせいで障害の切り分けができねえ
APIが悪いのかどうか判断つかん
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 00:10:41.62ID:Lx3rz3dv0
>>521
やはりそうですよね・・・なまじ絞り込みを表示させると普通に使える分億劫になりますが仕方がない。
レスありがとう。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 00:55:54.28ID:7bFH1r2k0
>>499
今日それ暴走して複数鯖で物凄い数のレス消える事件起こして酔っ払い謝罪してたな
相変わらずスレ欄レス数との合わせできなくてリロードでも見えないレス発生するけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 01:13:52.07ID:p0KLtxhU0
>>525
ほんと余計なことしかしないよな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 09:36:22.35ID:Z+QUDquB0
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 09:44:00.19ID:Z+QUDquB0
レス吸い込まれる板あるな
なんJが吸い込まれるわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 12:29:43.81ID:qeHvgcMq0
>>525
無駄に普通のレスとか巻き添え削除食らってアンカ>>1002とか意味不明な置換されとるな
今回の担当、相当子供だな・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 16:36:10.38ID:3bMYtudV0
吸い込みが止まらない。 笑うんだが、このスレのみ表示されない・・・
ブツブツ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 16:45:34.41ID:jNyAsXRd0
>>528
>>497
普通に書けたで
05325302016/01/11(月) 18:02:25.28ID:3bMYtudV0
>>519
私も、全く同じ状態です、 吸い込み以前に、、スレ表示が「絞込み」
しないと表示されません。 取りあえず、それは「このスレッド」以外
では発生してません。 2chapiproxyのバージョンには関係ありません。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 19:08:38.97ID:jNyAsXRd0
せめて不具合あるって訴えてるヤシは再現方法を分かりやすく書いてくれ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 01:58:11.92ID:rARTwDvw0
ラジオとアナウンサー板が吸い込まれる
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 03:52:58.07ID:XRyhfnlh0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1385361630/717
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1394701556/490

普通に書けたぞ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 07:42:04.41ID:5PpwfyTl0
どうせ、おπ送りになってるのを知らずに騒いでるだけだろ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 09:40:31.01ID:CwA2yoA+0
何故か本日読めるようになりました。 理由不明です。
今、時計の板には吸い込みありません。

この書き込み、どうなるのか・・・・ ageるぞ!
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 09:43:47.67ID:CwA2yoA+0
書き込み成功・・・・と、同時にスレが「数字のみ表示」に
成ってしまいました。 シロウトがお邪魔しました。
すいませんorz
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 15:41:51.27ID:f76S3lMa0
学校行け
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 12:21:07.09ID:ehZ5Rin20
●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。
って出るんだけど更新しても直らん
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 12:34:18.38ID:bVVGAUTT0
自分もその症状になったが、そのエラーの出ない板もあるみたいだな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 12:40:36.58ID:82HoGXSN0
未登録のSID
ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[SID]
・SIDがフォーマットに沿っていない
要因:専ブラ内部での処理による誤送信?
対処:専ブラ作者に問い合わせてみるのも手
※このエラーは「残酷な天使規制」のカウント対象になります
エラーを連投しないでください
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 13:33:14.91ID:ztQF4NQ90
>>540
自分もこれになって
しかもここも書きこめなかったから普通のブラウザから今書きこんでる
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 13:51:40.30ID:V8edv0rr0
俺も書き込めない
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:15:15.09ID:XmeCClVU0
テスト
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:16:00.47ID:XmeCClVU0
俺も他の板でSIDが正しくないってエラーで書き込めなかったけど
ここには書き込めた…
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:21:52.75ID:RHaPrUXm0
うちも>>540だわ。てことでテスト失礼
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:29:51.62ID:pa1cImwI0
てst
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:31:17.33ID:XC91QJBh0
>>542
同じく書き込めない
昼間では問題なく書き込めていたのに
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:31:55.04ID:lgEb202x0
俺も書けないよ
参ったね
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:32:39.36ID:lgEb202x0
午前中は書けたわ
幾つかのスレで書いた
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:37:07.19ID:gJaBEorC0
かきこ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:37:46.10ID:gJaBEorC0
あら
ここは書き込めるな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:40:57.83ID:6AKB0eX60
>>540
PINK鯖でこれになったわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:41:32.13ID:VYGSnX4Y0
>>540
同じく
ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[]

発現:鉄道総合板・鉄道路車板・バス板・航空船舶板
なし:鉄道模型板・臨時地震板・ホテル板
このレスが書き込めればここも「なし」

ギコナビ Version バタ70(1.70.1.860)
2chapiprxy Ver.2015.07.19
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:42:04.52ID:6AKB0eX60
ここは大丈夫か…
あとまちBBSで吸い込まれる
2chとは違うのかなと思ってあきらめてるけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:42:14.74ID:ztQF4NQ90
自分も午前中は書けた
今もlive2chだったら書けたわ
どうすればいいんだー
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:43:07.82ID:ztQF4NQ90
なんでみんなここ大丈夫なんだ
うちはここもダメだったのにorz
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:44:28.12ID:1ldxMkB40
テスト
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:51:42.82ID:pflunkku0
ついに来たか仕様変更が
山下アフィだけは絶対使わんが
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:54:08.12ID:70xNr78K0
どうかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 14:58:11.24ID:JKRwZavY0
>>546
俺も同様
今朝までは大丈夫だったんだが
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:00:13.58ID:aHTlbpkM0
>>540
同じく書けない
Cookie情報削除で書けたけどめんどい
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:02:38.85ID:6AKB0eX60
※このエラーは「残酷な天使規制」のカウント対象になります
と言われても書き込むまでどっちに転ぶかわからないのにカウント増えていくじゃん
午前中は大丈夫だった漫画板がダメになった
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:15:25.37ID:bdS1GAKM0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1451576243/625
625 :†Mango Mangüé ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **ae-/eUt) [agetesupertama] :2016/01/13(水) 12:23:57.97 ID:CAP_USER* ?
そしてひっそりと浪人COOKIE対応
BBR-MD5:CoPiPe-f8eabfe1baa9b43ad96957d2c6ec6b91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63958
[0.579436 sec.]
This is Original
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:27:40.16ID:sRcjiriK0
いつまで書き込めないのこれ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:34:50.09ID:GajwtAmI0
>>540
実況スカパー板これ出るなぁ
今はスマホべっかんこ経由でカキコ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:36:13.09ID:VYGSnX4Y0
>>540出た板に同じマシン・回線でFireFox使うと書けるのよね
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:41:35.90ID:gemTJzYn0
糞マンゴはほんとろくでもないことしかやらんな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:48:53.50ID:70xNr78K0
>>565
つまり・・・どういうことだってばよ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:52:32.44ID:stFeuWuv0
ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[]

てでて書き込めないクッキー倒しても無理
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 15:59:30.12ID:6AKB0eX60
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/844 で
>2chAPIProxyは内部でCookie弄ってるから、影響してるんだろうね。
って書いてる人がいた
まさに2chAPIProxyだったわ…
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 16:02:22.43ID:wQCe9ol50
テスト
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 16:06:26.12ID:1kEBWlbS0
ギコ直ったぁ・・・・!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 16:37:45.94ID:m7L8g3uy0
>>571
俺も今日表示されてびびった
とりあえず直るまで待つしかないのかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 16:42:03.63ID:70xNr78K0
>>572
Detour2ch使わせて貰ってるけどダメだー
SMAP解散で2chが盛り上がってるというのに!くやしい!
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 16:43:59.05ID:YGyYZAat0
LIVE2chから仕方なく書いてるけど、
まだ直ってねえぞ
>>574はどこの異次元だ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 16:47:54.56ID:m7L8g3uy0
よく分からんけど対策されたってこと?
閲覧はギコナビで書き込む時はネットのブラウザ使うしかないか
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 17:22:30.99ID:ztQF4NQ90
書けるとこもあるんでそ?
うちはどこもダメみたいだけど('A`)
>>542の規制っていうのが気になって
そんなに試せてないけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 17:38:13.19ID:BKwYm5+Q0
いきなり書き込めなくなったと思ったらやっぱりか
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 17:45:33.73ID:dic4OhRC0
俺も書き込めなくなった(したらば除く)
まあ元々あんまり書き込んでなかったけど

しかし2chAPIProxyが(書き込みに)使えないというのは痛いな…
それ以外のプロクシも前にインストールした事があったけどエラー出て使えなかったし、
2chAPIProxyが使えなくなるというのは死活問題…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 17:56:22.15ID:69ANRRTU0
この仕様変更って
2chAPIProxyの更新で対応できるもんなのかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:05:52.57ID:ILQpBtf90
俺はDetour使ってるけど例のSIDエラーで書き込めなくなったわ
他の専ブラ経由だと書き込めるからギコナビの問題なのかなぁ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:08:20.57ID:0gdpFbeA0
うーん
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:08:37.79ID:lgEb202x0
まだ駄目だー
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:10:30.89ID:XmeCClVU0
相変わらずここは書き込めるな
実況は無理だけど…
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:11:31.23ID:0gdpFbeA0
ギコ+2chapiproxyがピンポイントにダメだな困った
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:12:10.60ID:HWBnxMO40
ここは書けるのか、俺もDetourで書き込めなかった・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:17:57.85ID:Y1eECOpC0
閲覧は出来るからまだマシか
ログは残しておきたいからPCじゃないとダメなんだ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:25:25.30ID:HWBnxMO40
ギコナビ固有の問題となるとやばいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:25:25.69ID:qGa8Xud40
なんか書き込めないと思ったらやっぱトラブルだったか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:25:35.06ID:H4RI9+u30
やっぱり例のエラー吐いて書き込めんな
一晩待てば何とかなるもんかねこれ・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:28:20.71ID:J+eBaCGY0
久々に実況しようとしたらエラー出て来た
みんな同じ状況か困ったな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:31:43.63ID:eFBXJoo80
ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。

って出て書き込めなくなった。
今日の昼ごろは問題なかったのに!
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:38:41.32ID:mQsjidsy0
おまえらも同じか(´・ω・`)
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:42:07.04ID:ydMo0exG0
ジェーンから書き込みテスト(´・ω・`)
05975962016/01/13(水) 18:45:06.88ID:ydMo0exG0
うわあ・・・ギコからもやってみたがギコだけダメじゃん・・・(´Д`lli)

ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[] ってでるわ(´・ω・`)
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:52:01.61ID:YKQPw1XK0
ギコが読み易いから、書き込みたい時だけjane使ってる。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:53:32.62ID:68bRsUJB0
夕方までダメだったけど、なぜかギコナビ+2chApiProxy環境書き込めるようになった
ゲハ、ニュ速+で確認
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:57:47.57ID:YKQPw1XK0
>>599
書けないぞ、ニュ速+で確認。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:02:07.20ID:kk44n2kl0
今家庭用ゲーム板でエラーでSIDが正しくありませんって出たから
スレ見に来たらやっぱり何かあったのね…
ここも書き込めないから
今は通常ブラウザで書き込んでるよ…
2chAPIProxy使ってるけど全然ダメだ…
2chAPIProxy使いで書き込める人って何で書き込めるんだ?
直って欲しいけど本当に使えなくなったらショックがデカイ
どうしよう
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:06:06.56ID:qGa8Xud40
使い慣れた環境から移行するのって面倒だね。
ソフトウェアメーカーがアカデミックパッケージを激安でばらまく理由が分かるわ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:07:34.00ID:XmeCClVU0
チバテレ実況は書けてもNHKはダメとかちぐはぐだ…
0604!id:vvv2016/01/13(水) 19:07:50.65ID:nUfPkK/q0
テスト
0605!id:vvv2016/01/13(水) 19:08:25.71ID:nUfPkK/q0
ギコナビから書けたが名前欄が変わらない なぜだ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:09:41.21ID:ztQF4NQ90
>>601
ここに書きこめない仲間発見

人によって違うのはバージョンの違いとかだろうか
うちは2015.3.13のなんだよなー
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:10:08.09ID:OnEJGVcF0
ギコもジェーンもダメポ…(´・ω・`)
クロムから緊急書き込み
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:15:31.40ID:1xNwt/+O0
糞運営のアホがCookie弄ったおかげでダメみたいだな
余計なことしやがって・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:18:59.77ID:6OACecBZ0
2chAPIProxy だけどダメ。
バージョンは1221
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:25:35.15ID:OnEJGVcF0
書けるかな、さっきスカパー実況には書けた…
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:26:20.25ID:OnEJGVcF0
今度はギコでいけた、何なんだ???
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:27:18.07ID:brpNUb3I0
板によって書けたり書けなかったりするねー
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:29:22.71ID:OnEJGVcF0
>>612
運営がアホなことしたんなら、一旦元に戻してほしいよ。
このままじゃめっちゃ怖い。
Janeも入れてるけど、書けたり書けなかったりしてるし、
やっぱりギコが一番いいしw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:30:45.76ID:alS/rj5m0
ニュー速+もハゲもスカパー実況も跳ねられるぞ
何が違うんだろ、ちなver20151211
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:34:17.20ID:g0Qh3ujr0
俺環かと思ったらやはりギコナビ特有現象か
2chAPIを使って延命させたりしてきたがついに諦めないといかんのか
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:58:33.84ID:Q1+2KAGd0
SIDがどうのと書き込めずだ
live2ch緊急使用
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:02:28.14ID:kDcQr1C20
書けるかな? 
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:02:37.75ID:qM9fOweH0
余計なことしかしないよね〜♪(´・ω・`)
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:03:00.51ID:/MliDqh20
今帰ってきた
何が起きてる?SIDがとかでてくる
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:03:07.37ID:0gdpFbeA0
ほかの串ツール使ってもダメな板は書き込めないな
困った
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:04:41.59ID:X0xLCx960
どう?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:06:08.20ID:la1ka/Ku0
これ直りそう?パソコンで見ながらスマホでポチポチするしかないか
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:08:38.24ID:c2bGT37n0
yomogi
wc2014
potato
書けた
20151221
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:18:22.14ID:6AKB0eX60
試し書き込みしたいけどペナが累積するらしいのでうかつに書き込めない
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:19:12.84ID:0gdpFbeA0
ペナルティあるのけ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:19:52.95ID:07ySZ+GD0
てすと
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:21:55.00ID:JMzT2fjb0
残酷な天使規制な
下手打つと60年とかもっとそれ以上の規制になる
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:22:14.71ID:WKHbjvvh0
よかった、他にも書き込みできない人いるんだ
自分だけかと思った

なにがあったんだ?朝は普通だったのに
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:23:06.34ID:6AKB0eX60
>>625
>>542
らしい
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:26:57.47ID:cgUxFbXN0
浪人使ってない人でも出てる?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:32:52.54ID:0gdpFbeA0
むしろ使ってない人がでまくりじゃないか?
串通さず投稿前にレスエディターのファイル>クッキー情報削除したらスカパー実況は通ったけど鯖ごとにこれやらなきゃいかんのかのう
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:34:32.24ID:7L/1tAWL0
どれどれ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:40:08.54ID:WKHbjvvh0
>>631
実況板に常駐してるからいつも使ってるのに・・・
いつも使ってるかどうかは関係なさそう
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:40:21.78ID:OMHZ3NI90
競馬板がダメなんだが
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:41:40.11ID:Ky+lVQl50
>>631の方法でVIPとなんJ書き込み成功
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:47:00.96ID:aMWEEpv10
各板毎に書き込む前にクッキーを削除すればいいのか
しかし、一括で削除する方法はないんだろうか
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:47:57.20ID:Jthy7+x+0
なんかめんどいことになってるね(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:49:45.89ID:YGyYZAat0
>>627
ひでええええええええええええええ
なに60年って、マジキチレベルじゃん
みんな、マジで試し書き込みはギコナビ以外で(Live2ch)とかでやれよ

俺はもうすでに数十回はやってしまっているが・・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:50:46.84ID:WKHbjvvh0
>>635
同じく、NHK実況書き込み成功
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:55:45.34ID:JMzT2fjb0
>>631やっても書き込めないクソザコナメクジは俺だけか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 20:59:45.04ID:7L/1tAWL0
ちとテスト
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:00:11.38ID:Ufh7/QgJ0
書き込めるかな
06436422016/01/13(水) 21:00:37.31ID:Ufh7/QgJ0
この板だけは書き込めるんだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:06:30.17ID:ZNjkdY8/0
ててすと
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:08:32.90ID:HPnS7igW0
テスト。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:08:47.58ID:wZBP+Nzp0
wc2014で書き込めない
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:10:09.92ID:JQfDgL3A0
これでどうだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:12:04.44ID:JMzT2fjb0
適当にイジったら吸い込まれるけど書き込み反映されてない(´・ω・`)
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:14:08.75ID:HPnS7igW0
書き込みできるようになったかも。

2chApiProxy 2015.12.21版で
UA(SID)を

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Safari/536.25

に書き換えて「変更を適用」ボタンでやってみたら書けた。他の板でもテスト済み。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:15:18.85ID:FnX1jf/P0
てs
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:15:31.22ID:7L/1tAWL0
Folder.iniのCookie=の「sid=〜;」んとこ削除しても書き込めた
ややめんどいけど、あとあとExpiresんとこも書き換えること考えるとそう手間でもないかも?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:16:54.51ID:Jthy7+x+0
まじでか(´・ω・`)
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:21:11.33ID:JCZsF61k0
てす
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:21:25.15ID:lgEb202x0
どうかな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:21:59.14ID:lgEb202x0
何もしてないけど書けたぞー
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:27:55.74ID:wZBP+Nzp0
wc2014、cookie情報削除したら、いちいち書き込み確認出るけど書き込めるようになったわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:29:20.35ID:HPnS7igW0
649は関係なかったかもしれない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:29:41.44ID:YoSGmRMW0
てすと
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:31:25.02ID:HKVkbj310
てすと
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:33:31.78ID:CsPX88Y80
此処は書きこめたが、別の板で試したがうまく書きこめないな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:35:08.46ID:QKwAp6T50
テスト!
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:37:05.86ID:zMZ9mw0G0
クッキー消してもこのスレでさえ書き込めねぇぞボケ
これはチョロメから
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:37:28.20ID:2pkoUzEr0
なんでここだけは何も対策せずに書き込めるんだろう
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:39:18.14ID:zMZ9mw0G0
>>663
死ね
オレは書き込めない
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:39:26.64ID:L2OjWcMG0
クッキーを消しても書き込めない…
書き込みが反映されず吸い込まれるようになた
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:41:44.80ID:QKwAp6T50
クッキーを消したらドメサカは書き込みできた
>>649はオレの環境では関係なかったな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:41:44.90ID:7L/1tAWL0
何もせんでも書き込めた板はCookieにsid=の項目がなかった
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:42:27.62ID:ztQF4NQ90
>>638
ぐぐったら「残酷な天使なったけど1日で書けたよ」っていうのも見たので
実際のところよくわからないようだ
ってかlive2chだと普通に書きこめるから試しにならないんだよな…
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:42:39.48ID:2UbUal6F0
>>631
送信前にクッキー情報削除したらバス板に書けた
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:43:49.17ID:OnEJGVcF0
NHK実況書きこめた
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:46:02.27ID:qjDvgvQM0
書きこみ前にCookie削除でハード・業界板書きこめました
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:46:31.55ID:0gdpFbeA0
串通してもOKと思ったらNHK板で怒られた
通さず削除でやり直し(´・ω・`)
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:50:07.60ID:1ldxMkB40
Cookie情報削除で書き込めた
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:50:16.63ID:xsyyo6od0
test
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:52:23.43ID:YKQPw1XK0
何しても全然書き込めないわ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:53:26.36ID:JMzT2fjb0
クッキー消せば書き込める勢と何やっても書き込めない勢に二分されてしまったな
俺は後者(´・ω・`)
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:53:56.17ID:lxzA8k7h0
とりあえず、
>>649は無理。
クッキー削除してもエラー出なくなっただけで
レスが吸われて終わり
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:55:14.68ID:ab49WsUJ0
folder.iniの中のsid=の文字が多すぎて面倒くさかったがなんとか書けるようになった
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:55:16.54ID:wZBP+Nzp0
Detour2chのHTMLモード、クッキー削除でなんとか書き込めるわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:55:43.75ID:07OOgpy20
Cookie削除ってギコナビのどこでやるの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:56:35.92ID:S/6JBioY0
バージョンによってはおπ送りで規制されてるかもしれない
3時間ほど前にgikoNavi_1.71.0.861でこの板に書こうとしたときはおπ送りになってた

おπ送り
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%8A%CF%80%E9%80%81%E3%82%8A
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:57:05.26ID:2pkoUzEr0
>>680
描き込みウィンドウの左上の「ファイル(F)」メニューにある
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:57:10.22ID:wZBP+Nzp0
>>680
レスエディタ>ファイル>Cookie情報削除
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:58:18.54ID:HPnS7igW0
いくつか板回ってみたが
書き込めない
→レスエディタのファイル→Cockie情報削除→レスエディタ一度閉じて開き直す
で書き込めたかな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:58:33.58ID:CsPX88Y80
初歩的な質問だが、folder.iniはギコナビの2chフォルダーにある奴を一括で弄っとけば良いんだよな?
proxyにはそんなものは見当たらないし
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:58:47.93ID:DLHVa9pg0
ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 21:59:41.79ID:ztQF4NQ90
おおーcookie情報削除で実況(日テレ)書けた
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:02:02.34ID:CsPX88Y80
自己解決。一括テキストいじりではなく、レスエディタから消せば何とかなったわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:02:21.21ID:WKHbjvvh0
おねがいします
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:02:49.44ID:07OOgpy20
>>682-683
どうもです
ただこれやっても書き込めないわ

書きこめた人は同じ2chAPIProxyなんだよね?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:02:52.75ID:OnEJGVcF0
間違えてプロクシスレに書きこんじまってたw
自分はツール→オプション→詳細設定→詳細設定3で固定クッキーを消したら
(消す前はyuki=akariって入力されてた)書けるようになった感じだw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:02:53.10ID:WKHbjvvh0
Cookie削除のやり方教えてくれた皆さんありがとう
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:04:16.10ID:Q1+2KAGd0
クッキー削除でうまくいきました
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:05:33.31ID:YGyYZAat0
>>682
テストできた、ありがとう
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:06:05.90ID:m7L8g3uy0
>>649をやってもファイルのクッキー削除も駄目だった
ってかUA(SID) UA(dat) カキコUAって全部Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
でいいの?弄ってたら何を打ち込むのか分からなくなっちゃったので誰か教えてください
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:07:44.98ID:cnTAvP7y0
てs
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:08:49.79ID:WKHbjvvh0
ギコナビのレスエディタのファイルからクッキー削除だけで書けるようになったよ
ほかは一切いじってないし串は2chapixy0123

板によってエラーが出たらまたクッキー削除で大丈夫だった
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:09:35.46ID:07OOgpy20
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?15串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/863

2chAPIProxyの作者が新ver持ってきたぞ!
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:09:48.68ID:m7L8g3uy0
駄目だー
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:10:19.38ID:YGyYZAat0
>>698
対応はええええ
1週間は掛かるものと思ってたが
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:11:06.88ID:m7L8g3uy0
あれ?クッキー削除でギコナビと2chAPIProxyを立ち上げ直したら書き込めるようになった
UAは3つとも【Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)】でいいんでしょうか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:13:51.28ID:HPnS7igW0
新串テスト。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:14:36.34ID:m7L8g3uy0
この板はファイル→クッキー削除で書き込めるんだけど
試しにPINK板で書き込もうとしたら駄目だった
それでもう一度クッキー削除で2chAPIProxyを立ち上げ直したら
書き込めるようになった
書き込めない板があったら全部それで一つずつやらなきゃ駄目なのかな?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:14:57.23ID:SpM6lmZH0
cookie削除しても弾かれたのでギコ立ち上げ直して再度cookie削除でGO(`・ω・´)ノ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:15:23.99ID:OnEJGVcF0
上手くいきますように…(-∧-;) ナムー
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:16:45.92ID:07OOgpy20
Cookie削除でダメだった俺は>>698で書き込めるようになったぞ!おまいらも試せ!
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:17:02.63ID:HWBnxMO40
書けない板があったら「Cookie情報削除」

これだけで済んで良かったよ、ギコナビとお別れとか嫌だし
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:17:47.72ID:cnTAvP7y0
無理だな
書き込めても1回
新verは吸い込まれた
07097042016/01/13(水) 22:18:09.85ID:SpM6lmZH0
なるほど。cookie削除する前に一度試しにと普通に書き込んで弾かれてたから
それでその後削除してもダメだったのかな。立ち上げてスレ開いたら余分な事しないで
さっさとcookie削除して書き込めと(´・ω・`)
0710!id:vvv2016/01/13(水) 22:18:55.71ID:nUfPkK/q0
テスト
0711!id:vvv2016/01/13(水) 22:19:24.95ID:nUfPkK/q0
最新にしたらレスで切るようになったぞ!!

でも名前の欄は相変わらず
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:19:29.95ID:aMWEEpv10
今のところこちらの環境はクッキー削除で安定
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:19:54.41ID:m7L8g3uy0
やっぱり書き込みたい板があって弾かれたら
クッキー削除して2chAPIProxyを再起動させないと駄目っぽいな
面倒だけど仕方ないな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:19:56.10ID:07OOgpy20
テストはこちらで

[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:20:16.32ID:JCZsF61k0
てst
0716!id:vvv2016/01/13(水) 22:23:37.35ID:nUfPkK/q0
>>698
レス出来ないやつ これに2ChAPIProxyのファイルだけ置き換えてみ
俺はそれで解決したぞ
それ以外はいじってない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:24:20.21ID:lxzA8k7h0
レスが吸われる場合もある
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:26:01.80ID:zMZ9mw0G0
うんこ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:26:40.88ID:zMZ9mw0G0
おい糞ども>>698で復活したぞボケ!!!!!!!!!!!!!!!
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:29:34.49ID:JMzT2fjb0
クッキー消してもPC再起動してもAPIプロクシを新しいverに置き換えてもダメぽ・・・
何が違うんだろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:30:46.60ID:xsyyo6od0
2ChAPIProxyを最新にしても吸われるだけで書き込めなかった…
ギコナビのverはバタ70(1.71.0.861)です
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:32:40.47ID:wAiyxVZ00
>>683にあるクッキー削除しただけで書き込めた
シンプルだったでござる
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:34:05.39ID:L2OjWcMG0
新しいバージョンをダウンロードしたら古いのは削除しないとダメですか?

自分は>>721さんと同じで吸い込まれてレスが反映しません
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:34:16.80ID:dic4OhRC0
俺も>>721と同じく吸われるだけで書き込めない…
ギコナビのverも同じくVersion バタ70(1.71.0.861)
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:35:02.55ID:KSi5fo5/0
ん?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:35:16.92ID:zMZ9mw0G0
>>720
ギコナビ側の書き込み設定してるか?
設定してないとver.2016.01.13にしても吸われるだけだぞ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:36:09.42ID:3m6ZLIM20
書けるようになったの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:36:32.93ID:0gdpFbeA0
2chapixyを使ってる人は書き込みが吸われちゃうね。これはどうにもならないっぽい
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:37:19.94ID:kVpyJMdT0
ただ置き換えただけで、クッキー削除すらせずに書き込めた
pinkちゃんねるでもOKだった
0730!id:vvv2016/01/13(水) 22:37:47.41ID:nUfPkK/q0
俺のPCスペック紹介しとくと

Version バタ70(1.71.0.861)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)

<IE>
9.11.9600.18124

PC Win64Pro

レスしたとおり変えたのは最新の2chAPIProxyファイルに今までのを置き換えただけ
UAは自動的に
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Safari/536.25
になってる

この環境に近づけてみ
俺はアニメ2板 シベリア そしてソフトウエアもどこもレス吸い込まれないぞ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:38:21.58ID:v2GJ9bcp0
テスツ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:39:24.73ID:oXpWCLKK0
2chAPIProxyテスト版が出たから、試しに使ってみたけど
一応、書き込めるようになったようだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:39:56.04ID:ILQpBtf90
クッキー消したら書けるようになったありがと
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:40:20.03ID:cDIRBNDo0
どれどれ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:40:30.80ID:v2GJ9bcp0
何もしなくてもここは書けるのな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:41:48.86ID:PW1re95y0
テス
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:41:59.72ID:KSi5fo5/0
クッキー消して書けるようになったけど
書きこむ度に「書き込んでいいですか」のメッセージ出ない?
0738!id:vvv2016/01/13(水) 22:42:07.90ID:nUfPkK/q0
>>735
俺はそうではなかった
なぜか1回だけ書き込めただけ 俺の過去レスみてみ

あとはみなと同じ症状でどこの板もかけなかった しかし読むことは出来た
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:42:44.94ID:m7L8g3uy0
>>698って入れたら上書きでいいの?
まだ入れてないんだけど、今使ってるのは消しちゃっていいってこと?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:43:02.51ID:7L/1tAWL0
2chAPIProxyアプデてすと
0741!id:vvv2016/01/13(水) 22:43:15.17ID:nUfPkK/q0
>>737
初回だけ いいえ を選び
再度レスすれば回避可能 下手にイエス選ぶと何度も聞いてくるようになる場合があるから要注意な
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:43:35.98ID:JMzT2fjb0
>>726
localhostポート8080じゃないんだっけ?
無知ですまん
0743!id:vvv2016/01/13(水) 22:43:55.82ID:nUfPkK/q0
>>739
何度も書いてるが2chAPIのファイルだけでいい それ以外はいじらなくていい
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:45:12.69ID:KSi5fo5/0
>>741
ありがとう
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:45:26.71ID:cDIRBNDo0
>>737
出ない
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:47:56.90ID:Gc1iXK2NO
You just summoned a Ruthless Angel.

って出るようになった。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:48:03.92ID:6A6Sscl40
この時間はもう2chAPI新verでないと駄目やね
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:49:15.65ID:x/JwmzQl0
test
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:49:33.22ID:zMZ9mw0G0
>>742
localhostポート8080で合ってる
その上でver.2016.01.13にしてもダメなのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:50:13.42ID:dic4OhRC0
bbspinkだけど書き込めた
置き換えとかよく分からない(今までそれらしい事した事が無い)ので他の人と方法が違うかもしれないけど、
2chAPIProxy最新版を立ち上げる
 ↓
動作設定の書き込みの部分に基本の「UA(dat)」をコピペする
 ↓
「開始」を押して2chAPIProxy最新版を起動する
 ↓
ギコナビのレスエディタを起動しcookie情報削除する
 ↓
書き込む

これで書き込みが成功した
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:52:08.81ID:07OOgpy20
テストはこちらで

[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:53:07.10ID:hbh4lFTj0
自分は>>698で行けた
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:53:44.30ID:xsyyo6od0
今度こそ書けるかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:54:26.62ID:JMzT2fjb0
>>749
それでもダメなんですよねえ・・・
書き込みUAをJaneやSafariにしてもダメだった、お手上げ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:54:28.15ID:xsyyo6od0
>>750
おおお!!サンクス
これで書き込めたよぉぉぉ〜
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:04:18.77ID:0rDV9u8p0
>>750
いけた
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:05:31.98ID:JMzT2fjb0
てすてす
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:07:41.24ID:xsyyo6od0
試しに色んな所で書き込んで来たけど
>>750 のやり方でcookie情報削除しなくても普通に書き込めたよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:08:01.47ID:m7L8g3uy0
>>743
ありがとう
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:13:39.60ID:kQG0KK9a0
かきこめた
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:19:22.89ID:KSi5fo5/0
>>741
その要注意に入ったみたいw
いいえ押すと当然ながら書き込みできないしw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:21:12.65ID:kQG0KK9a0
かきこめた
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:22:26.92ID:V8edv0rr0
新verの入れたら
普通に書き込み出来たわ
クッキーとか何もしないで
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:23:20.27ID:SDVBncg/0
てすと
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:24:31.31ID:JCZsF61k0
てしと
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:27:46.63ID:kQG0KK9a0
かきこめた
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:28:36.51ID:7L/1tAWL0
>>761
一旦ギコナビ終了して該当板のFolder.ini開いてExpires=を未来(2099年とか)に書き換えればよろし
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:30:44.16ID:kQG0KK9a0
てすと
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:31:32.02ID:wDfreOsf0
復活したぞ
参ったか山下
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:33:29.63ID:dic4OhRC0
他の板にも書き込んでみたけど、cookie情報削除無しでも問題無く書き込めた

今まで置き換えとかそれらしい事した事が無いけど、どうやってするんだ?
今回は>>750のやり方で偶々上手く行ったけど、必要に迫られた時の為に是非とも知りたい
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:40:34.66ID:m7L8g3uy0
すっきりしたいから新verのやつを入れた
皆さんありがとう
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:41:53.01ID:KSi5fo5/0
>>767
ごめんなさい馬鹿で

>該当板のFolder.ini開いてExpires=を未来(2099年とか)に書き換えればよろし

これが全く分からない
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:51:09.74ID:7L/1tAWL0
>>772
ギコナビフォルダ→Log→2chと潜っていって、例えばソフトウェア板なら「software」フォルダを開く
その中に「Folder.ini」ってファイルがあると思うので、それをテキストエディタ等で開く
Expires=2016/01/06〜とか書いてある行があると思うので、2016を2099等に書き換えて保存して終了
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:51:16.77ID:cDIRBNDo0
なんでそんなことわからないんだよw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:51:38.43ID:wbhaJknd0
かきこめる?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:55:49.84ID:sRcjiriK0
新バージョン導入したぞ
どうだ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:00:38.18ID:kp6tyMUL0
テスト版導入で書けるな。作者さん本当にありがとう(´・ω・`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:15:27.85ID:2/yXbfPJ0
出来た出来た
新バージョンありがとう
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:17:01.20ID:s0OFD54Y0
静かになったな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:21:16.89ID:Fni//wnu0
>>773
ありがとう
こんなの初めてやったわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:22:06.23ID:BaxFkstD0
びっくりした
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:29:44.71ID:pQv6T8aZ0
>>698
入れてみたどうだ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:37:16.97ID:LHI46Bht0
新verで色々やってみたがダメだ
「test/bbs.cgi?guid=ON」が出るだけになった
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:56:15.79ID:/rFMip4l0
新verで行けたって人マジなの?
変わらず駄目なんだけど・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 00:57:27.04ID:2n4MSCZD0
test
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:03:11.47ID:a0tuJjfI0
>>784
同じです

>ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[SID]
が出たとき、訳わからなくて連投してしまったので規制されたのかもしれない
暫く待ってみようと思います
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:06:36.71ID:2NwqfhLO0
レスエディタからcookie情報削除でいけた

Version バタ70(1.70.1.860)
2chAPIProxy Ver:2015.12.21 設定は特に変更して無い
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:08:39.31ID:RPRlKNho0
2chAPIProxyの新ver.上書きだけで行けた。
作者さんありがとう。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:15:55.93ID:mzuaWama0
クッキー削除が上手くいけば書き込めるけど、きちんと削除されてないとレスは吸い込まれるだけだな…
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:16:07.28ID:uTOPWOan0
書き込めるけどいちいち確認が出る
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:23:51.97ID:9PrGfVrJ0
新Verでもダメって人は相変わらずSID云々のエラー出るの?
出ないんだったら別の要因だと思うよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:24:40.66ID:qRidx8Q10
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:27:04.08ID:/rFMip4l0
てすと
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:29:41.06ID:/rFMip4l0
何も設定は弄ってないが急に新Verで書き込めるようになったみたい
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 01:32:47.36ID:zmGpJNwq0
頼む!!!
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 02:17:51.32ID:N+dV/m2h0
新バージョンのおかげでPC知識のない私でもギコナビ復活してしまった・・・
そろそろ1年になりますかね?このソフト
2chAPIProxyバンザイ!!!!!
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 02:22:44.84ID:5xoLP19k0
>>790
それ
地味にストレス溜まる
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 02:46:18.27ID:vb+v/QX20
ふざけんな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 02:48:05.10ID:vb+v/QX20
ダメかあ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 03:10:27.16ID:Y2JLaim+0
ホント、2ch.netはすっかり人材不足だな
ハンコの人もボヤいてたけど

> 世代が変わる
> ↓
> やたら弄る
> ↓
> 不都合の方が多くなる事に気付く
> ↓
> 戻す
>
> さて、何ループしたでしょう
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 03:11:49.87ID:ZtjAefP60
Detour2chの新ver.待ち。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 03:29:25.51ID:dO4c066Z0
てす
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 03:40:30.15ID:hG7IuP1K0
有益な情報が流れるからテストはテストスレでやれ

[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/14(木) 03:49:20.36ID:xf2QRrK+0
!slip:vvvてすと
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a4-qX6U)2016/01/14(木) 03:50:46.97ID:xf2QRrK+0
!slip:vvvvvてすと
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 04:06:12.50ID:KmmjFWz30
KB3124263の適用で>>463の問題直ったかも
まだ検証中だけどなw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 04:08:00.93ID:KmmjFWz30
winverで見えるOSビルドの数字は10586.63
以前スレにカキコしたのは>>446の時
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 04:09:50.03ID:KmmjFWz30
やっぱダメ
未解決orz
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 04:44:26.23ID:PSfE7oy60
串更新してもCookie削除してもエラー出るな
当面書き込みだけは火狐使うか
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 04:58:35.86ID:W8gfRPbN0
あ、あれっ?新バージョンにする前に書き込めないことを確認するため
テストスレに書き込んだら何もしてないのに問題なく書けてしまった。
2chApiProxy Ver:2015.12.21 とギコナビ。
08111742016/01/14(木) 04:59:55.36ID:2JCdo5020
ずいぶんスレ伸びてると思ったらお祭りだったんだね
jane使いのオレ様大勝利ww
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 05:20:34.24ID:KmmjFWz30
MSがwin10にテレメトリ機能仕込んでるとか嘘だと思いますね
低レベルすぎるw
あとスパイルは使わないんでwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 06:05:32.76ID:kGAhDS9J0
IE8,9,10終了による不具合だね
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 06:33:23.80ID:Fni//wnu0
書ける板と書けない板がある
0815!id:vvv2016/01/14(木) 07:19:35.54ID:ulWRLNbo0
>>811
出張ご苦労様です
かといって変えないよ 2chmateプラスワイファイになるだけだから^^
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 07:45:56.62ID:/rFMip4l0
朝になったら又書き込めなくなった
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 08:32:00.40ID:Zj3zrWqb0
>>790
うちもクッキー削除でいけるけど確認は出るな
あとまだ削除してなかった板にそのまま書きこもうとすると
SIDがーって出るから一瞬びびるw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 08:35:00.94ID:0hupI9o50
書き込む前に毎回cookie情報削除が必要なの?
0819!id:vvv2016/01/14(木) 08:38:47.27ID:np0SEiIC0
普通にレスできるが もちろん新しいAPIに置き換えての話だがね
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 08:56:54.39ID:a84oWJps0
>>678
test
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:06:29.52ID:0hupI9o50
毎回cookie情報削除が必要なのか教えてくれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:11:35.60ID:s0OFD54Y0
ギコナビのスレで新ver新Ver言ってるアフォはなんなの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:15:09.15ID:0jSATFXD0
test
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:15:18.54ID:OtzpquPw0
.NET Framework 4とか無理ゲー(´・ω・`)
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:17:17.63ID:a84oWJps0
とりあえず見えた対処法

1.2chAPIProxy更新
2.GIKONAVI\Log\2ch\(板名)にあるFolder.iniにある「sid=」という文字列のみ削除
 めんどいのでそれ以降の「MonazillaMonazilla/2.00:20736762以下略」は消さない
3.前項番で編集したFolder.iniをそのまま書けない板のFolder.iniに上書き
 不安な人は以前のFolder.iniをリネームしてね

(************ 1.の入手先
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/863
863 : ◆k9ZbZaARvs :2016/01/13(水) 22:02:12.85 ID:cgUxFbXN0
2chAPIProxyテスト版
http://www1.axfc.net/u/3600223?key=sage

うちの環境のギコナビでは確認できないので動作未確認
書き込み時にクッキー中のsid=~を消すようにした
************)
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:24:53.50ID:bvcMP2JO0
2chAPIProxy を最新のに更新したらその他何もいじる事無く書き込める様になったわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:38:34.64ID:OtzpquPw0
Detour2chでもエラー出たらファイル(F)→Cookie情報削除で大丈夫っぽい
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:39:08.03ID:a84oWJps0
>>826
ラーメン屋の秘伝のスープ並みに使ってる人だとsid=が多すぎて2chAPIProxy側で削除しきれてない感じがするんだよな。
あんまり行かない板だと素直に書けるっぽいんだけどね。よく行くとこだとsid=が6個ぐらいあって全部だめ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:40:15.08ID:a84oWJps0
あれ?今書けなかった・・
でもヒロユキさんでもいいんで誰かいじってくれませんかねぇ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 09:41:14.08ID:Mm5svPzA0
俺は、2chAPIProxy は最新だが、また全く同じ最新をダウンロードして
上書きインスコしたら、書き込める様になった
何がなんだか
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:10:23.85ID:dGNV0jjw0
ああ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:11:01.72ID:dGNV0jjw0
>>830
同じく なんじゃこりゃ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:14:09.25ID:dSk/tuG20
てす
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:17:26.55ID:dGNV0jjw0
んんん
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:23:52.33ID:Tjy8h8me0
なんだなんだ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:25:37.31ID:MeI9vowR0
書き込める板があってそこに書き込めたら
他の板にも吸い込まれず書き込めるようになった
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:27:12.02ID:7dPo/s+90
>>825
>2.GIKONAVI\Log\2ch\(板名)にあるFolder.iniにある「sid=」という文字列のみ削除
>めんどいのでそれ以降の「MonazillaMonazilla/2.00:20736762以下略」は消さない

これは不要だろ
最新版は「書き込み時にクッキー中のsid=~を消すようにした」とあるんだから
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:30:12.47ID:SCg7Sdak0
最新版にしたらSIDがーってのは消えたけど書き込みが吸い込まれる
ブラウザからかきこ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:30:25.19ID:a84oWJps0
>>837
実際書き込めないんだもん。

つか、また書き込めなくなった。
cookieが悪さしてるのは確かっぽいけど条件が見えない
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:32:13.24ID:dGNV0jjw0
転載です

2chAPIProxyテスト版
http://www1.axfc.net/u/3600223?key=sage

うちの環境のギコナビでは確認できないので動作未確認
書き込み時にクッキー中のsid=~を消すようにした
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:39:20.67ID:bvcMP2JO0
>>840
それ試したみたが…書き込めるかな?
というか、書きこめたと思ったらすぐ書きこめなくなるんだよなぁ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:43:12.52ID:dGNV0jjw0
よし安定して書き込めるようになった
これで思い存分キムタコとベッキーを叩ける
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:55:38.64ID:SCg7Sdak0
吸い込まれる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 10:57:44.14ID:SCg7Sdak0
書き込みができる板を探して(VIPかけた)書き込みしたら
他の板も書き込みできるようになった
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 11:02:46.18ID:mYf+hn9S0
2chAPIProxyテスト版
ダウンロード後に再起動。
テスト版を起動すれば書きこめる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 11:06:46.19ID:N+dV/m2h0
吸われたって報告には板名書けよー
そして他の板で書き込んだら以降吸われないってのも板名書きましょう

自分は、ピンク吸われたが実況に書き込んだ後吸われなかった
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 11:19:53.72ID:rAjxik590
だめだ書けない
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 11:23:12.12ID:rAjxik590
と思ったらcookie情報の削除で書き込めるようになった
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 11:53:59.89ID:EgaF73vd0
テスト版で何も問題はなしだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 11:57:52.71ID:0jSATFXD0
俺もCookieの削除で書き込めるようになった
Detour2ch x64 2.0.4.2
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:03:19.17ID:a84oWJps0
お昼のテスト
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:06:58.01ID:bOukOcMO0
ちょいテスト
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:13:55.82ID:oHXYEukQ0
ごめん、つぇすと・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:14:49.70ID:Qs2tHjmG0
てst
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:16:25.54ID:8N3YlmJI0
てすと
いけるか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:29:11.96ID:Cd1XFCk80
((((´・ω・`)))寒うござんすヒュルルルルルー
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:30:02.79ID:Cd1XFCk80
(´・ω・`)お、いけるやん!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:36:43.98ID:PSfE7oy60
だめだな。相変わらず書けない
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:38:46.24ID:s0OFD54Y0
テストは他所でやれよアフォ共
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:43:55.65ID:oHXYEukQ0
はぁ〜い。
08611742016/01/14(木) 12:49:45.08ID:2JCdo5020
.
                ,._     _,。- '゙ ̄    `ヾ^' ‐ 、,_
              ノ゙  ヽ,x=^,. -'ニ,.。‐ '^´ ̄     ヽ、
            /    Y  7 /             `ヽ,.. ..、
          ,/    ┌' .j/         /     :、  ヽ 1
         -'^゙/    r┴イ7゙     ,     /        i     ヽ.l
          .'   ,ノ^ ノ/    /   ,.r'7 /      l.     'k
            j   //{-イ V    /  :/  { :7j.     j .|、    N、
            {   :゙ j 、 V    .' :r'   .l j .|_    '1| i,    }\
           '、:/ ! /ヽ_j    j ./ ...、.-=T!'^!    /、j.! 1    .l
.            V .I/   .}     .|/      '} |.  /  リ^'ト   |
              .'   i     { _,,.rテ竿}^' | /_,。-x、.j:   /.}
              ‖   '     i. ! ヽ V_ツ   .j/ r'ラヲ 》' ノ  '}7
             /'   ./    .ベ、 .、、、、、、、、、、、、 `''’ .//  .'.リ
              /   ./     j ヾ.        , ``` イ   j/
.            / . :/_,    . .ハ\               ノ.   l     janeから テ・ス・ト!
          / :-'ー'゙/    . ./ k  ヽ、    r:ァ    /:!     |
         , '     ./   . .ノ   .ヘ ヽ、 ` .、 _,.。- i7  ハ  .i, {
       / / . . / . . :/ヘ    ヘ_ `丶.イ、_  ! j    ト、 'N、
      ._,.'ァ=<二。、.x='^´_   '、   :';;;;;;`^〈;;;};;^;;;}''ー{   | \. ヽ
__,.。='-‐'^’./  ./ / ´   ヽ.  V、  1;;;;;;;;;;Lj;;;;;;;;ト、 {:l   |  ゙丶ゝ、
.       /  ,/  j.       \. ヾx .Vシ;/ ,>ミV;;;;;!V!  |
      /  ;7   :{          V }...ヽ,|;;/ ,/ ,.入;;;;}ヘ}':、.j
     ./ . :/f   . :!        ゙リ........^ ..〈 '^ ,rべ'^、.....V'l
.
.
08621742016/01/14(木) 12:51:38.44ID:2JCdo5020
.
                 -――y――‐-
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : \
             .: : : : : : : :-ヘ: : : : :\: : : : : \
           //: : :/: : : : : : \: : : : : : : : : : : :.
             /: : : : : : : : :j{: : :ヽ: : : : : : : : {: : : : : ::.
.            /: : : : /:/ : : 八: : : : ::、:、: : : : {: : : : : : i
            ′ 〈∨/: : :ノ  ∨: : : :\\ : :./〉: : : :.:|
         / : : :∧〉 : /     \: : : : \ :.//ミト: : :ハ
.         /{ : / : : : /___,,    、__\: : : : 〈/::、: :ー==ミ
        { レ゙: : : : :/__--      --_¨ゞ: : : :\: : : : }i
        У}: : :/ 'y伝芥      r伝芥y \: : : :\ : }i
         { {j/: : ハ  ∨ツ \\\ ∨ツ   リーヘ、:\}
          乂/:/ 人   ) )  j    ) )    /:: : ): 人
            {/:/: : ::`:.  ( (      ( (  /^´:::: : :}/イ:..:.:}     janeなら普通に書けるのに…
           У: : : : : 入   〜〜〜  ィ:::::..: : : : :}: : : : :}
           /: : : ::/: : ::个:...        {:::、: : : /: : :.}_:ノ
        乂_:/: : : :/::::::厂}`¨¨´    {\}:/}: : : : :}
           / : : : :./:::/ lノ       y/: : : j{ : : : リ
          --{: : ::/: : }  {      / {:/⌒ヽ /-  __
      /   乂::r=y::ノ  ,:{-、   --/ /: : : : : :ノ      ヽ
       | {   /: : j \ / :}      ∧. 冫-=y'"          i
       | { {: /: :/ /   }    /ー=彡: :}八      }   |

.
.
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:54:33.13ID:xf2QRrK+0
08641742016/01/14(木) 12:54:59.80ID:2JCdo5020
.
.                 V三ミェ、_    ./三ミk
                  '三三ミfx、  .j三三fj
                  ヾ三三三kーi王三/.,_
                _,。‐'^ ヾ三シ三三三三ミx゙ヽ、
              ./    ,rf三>―'''^ ̄¨^' ‐ミk.ヽ、
           /    ./r彡‐'゚  i       ヽ   `ヽヽ
          ,:'     lfシ'´    1      i、    ヽヽ
         ./      .{゙    i,  '、     :k   i 1.い
           .'        l   i.   i   1      j1  ! }、k '、
          {       1   kヘ、 k __>ー ''^ ̄r=x ̄^' Y' ヽ
          l        k  V、k-'゚.r≠          j、  ヽ
           :{         lヘ.,/                   |\  、ヽ、
          /:l、      i             r==ミ 1  ヽ `丶ニフ´
       .ノ 1:、 j     '、  _,.。r==ぅ       '^´ ̄_, 、  ヽ.  ヘ
     ,/   V: !    ; ヽ i彡‐'^~`      ,  XXメ^ 、  1   .!
      /         1    .ヽ \ XXXX             }   .|   .'    ギコナビwの人たちがんばれぇ〜
    j  !     ゙、    丶.,_丶、_              .'    '  / 
    {   {      ヘ.       ヽ       rー '^ヽ    ./  , / i 〈
.    ヽ. ヘ,       iヘ、     i.       丶__ ,.ノ   ,.<^\.j/} .ノ^丶>.、_
        ゙ヽk      ヽ      }^' -、,_      ,。へ:::.::\/リj./_1
         .j          :、  v/| ヽ、  `^' ーr '^kヽ、 ヾ:::/:::iミl:::ハ
       / / j、  :i  1k, x入ト  `丶、,__,ノ  i、入 /:::::::'ミ}::::::l
.      '^ ̄{ i゙入、 |ヘ./';rへk| }ヘ     ,イ´Vx 〉  V:::.:::.、;N} ::::l
           ヽj゙::.::ヾ j,rイ:ミk^ヾ::! .j ヽ   /v/7メ>x`  .j::::.:::.:::.`ヾ;::j
.
.
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:55:58.74ID:YjAtbKFq0
テスト版でも無理だ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 13:01:08.83ID:EjgKzDDv0
あああ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 13:16:24.75ID:a0tuJjfI0
cookie削除してもダメ
テスト版いれて立ち上げなおしてもダメ

エラーメッセージは全く出ず吸われるだけ

ニュー速+、難民
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 13:20:52.51ID:EgaF73vd0
環境によって違うもんかね
ギコナビは一番新しいやつでテスト版で全く問題ないけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 13:31:30.63ID:OWCR91dZ0
>>867
他の板に書き込めるかテストしてみ
まずは実況とかで
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 13:54:08.69ID:XwwdclHb0
テストはこちらで
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 14:06:15.17ID:LHI46Bht0
書き込みも串設定したらいけたわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 14:15:00.26ID:a0tuJjfI0
>>869
実況ダメ、生活全般ダメ、カテゴリ雑談ダメでした…
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 14:38:46.92ID:jXWe/yCp0
書き込めるけどいちいち確認が出るからなぁ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:00:20.20ID:xTWcoAbl0
えええいける?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:00:33.35ID:PSfE7oy60
なんか解決できたかもしれない
串更新してもCookie削除してもダメだったが、UAを変更したらいけた
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:01:26.29ID:PSfE7oy60
特定のUAを弾くようになったとか、そんな話だったんだろうか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:02:29.03ID:xiwqC7iz0
2chAPIProxy重いねん
あと.NET Frameworkインスコ要るし一定時間で再立ち上げせなならんし余計な設定増えてくし

Detour2ch軽快でええな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:16:32.25ID:bOukOcMO0
自分の場合は2chAPIProxyの基本タブにあるUA(dat)をコピーして
動作設定タブの書き込みにペーストして変更を保存したら上手く書き込めるようになったよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:25:52.81ID:55WTQdk50
2chAPIProxyテスト版使っても前のバージョン使っても結果は同じ
ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[] が出る
クッキー消さないと書き込めない
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:29:59.48ID:55WTQdk50
テスト版だと書きこんだのを再読み込みしても表示されんとよ
12月21日版ならクッキー消して送信すれば書き込めるし読み込みもできる
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:38:10.60ID:yjtokMk90
新ver入れて>>750
なんか不安だったんで最初の1回のみクッキー削除で書き込んでみた

解決
何の不自由もない状態に戻れた
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 15:53:02.73ID:/Cn/rllO0
クッキー削除
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 16:01:25.95ID:2Tx60zA/0
せんべい増加
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 16:07:01.90ID:U/y4uF2i0
てす
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 16:30:20.01ID:2/vEUQjo0
detourだがどうやら書き込みUA臭いなあ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 16:32:04.82ID:2/vEUQjo0
キャッシュも一緒に消したから断言できんが
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 16:41:30.75ID:Rus+3s0S0
書き込めるかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:24:54.95ID:DkVx5eGG0
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:31:40.08ID:y/59uFrg0
新ver入れて>>750やってみたけど あいかわらず吸い込まれる…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:39:04.64ID:uTOPWOan0
普通の板なら毎回書き込み確認出てもいいけど実況じゃ使いものにならないね・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:44:05.14ID:l5gCQ6xo0
書き込み確認を消す方法は既出なんだけどな

ここでテストするアホが多すぎて重要な情報が流れてくんだよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:45:16.06ID:/rFMip4l0
>>836
俺もそんな状態、今他で書き込んできたらさっきまで駄目だったここでも書き込めるようになった。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:47:31.65ID:s0OFD54Y0
ギコナビのスレじゃなくて2chAPIProxyのスレみたいになってるから意味ない
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 18:24:14.17ID:rpre1mGk0
書き込みできないともったらこんなことになってたんか
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 19:12:15.00ID:kGAhDS9J0
てすと
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 19:13:02.02ID:kGAhDS9J0
おおおいけた
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 19:35:14.91ID:gjKBuQ550
急に書けなくなったり書き込めるようになったりワケわからん。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 19:53:56.06ID:GKj3uxC70
ROM専なのにこんなに伸びてたら気になるじゃないのよっ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 20:05:14.06ID:xFHH+c3H0
板を開くとログしか表示されない時がある
閲覧履歴を消すと全て表示される
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 20:15:46.39ID:hG7IuP1K0
有益な情報が流れるからテストはテストスレでやれ

[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 20:33:15.39ID:ufm3UN0J0
とりあえず
これ>>871
忘れるなよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 20:36:08.75ID:a0tuJjfI0
>>871sa

書き込みの串設定とはどうすればいいのですか? 
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 20:59:44.71ID:/Ji2Ps3q0
新しいの来てた
こっちの方でも>>750と同じ手順やってみて(cookie削除はしてないが)上手く書き込めた

925 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日:2016/01/14(木) 20:15:01.26 ID:9PrGfVrJ0 [2/2]
2chAPIProxyテスト版2
http://www1.axfc.net/u/3600748?key=sage

クッキー中のsid=〜が複数あっても削除するようにした
相変らずうちのギコナビでは起きないので動作未確認です。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:07:02.32ID:ufm3UN0J0
>>902
ツール→オプション→接続のプロキシ設定(書き込み用)にチェック
ダウンロード用と同じに
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:13:29.20ID:kGAhDS9J0
さっきまで書けたのに書けなくなった
ブラウザからもOWATAって出てくる
タブレットからだとどうだ?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:19:48.83ID:y/59uFrg0
>>904
902じゃないけど、書けた。ありがとう。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:25:46.12ID:gDl+vwNg0
>>903
おおこれは勝てそう
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/14(木) 21:35:46.36ID:ulWRLNbo0
再びだいぶ光明が差してきたなギコナビも
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:36:16.63ID:bOukOcMO0
串を14日更新版に変更したけど、書けるかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1347-/Bwx)2016/01/14(木) 21:36:47.58ID:ulWRLNbo0
ともかくギコナビできる喜び 串作ってくれてる人たちのおかげです ありがとう
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:36:59.03ID:bOukOcMO0
おおお無事、書けるな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:39:21.45ID:aVZCKSvt0
Detour 2.0.4.1 HTML
かきこUA: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; …以下略:XPのIE8
レスエディタからクッキー削除、一度ギコナビ終了、再度起動後

>>885
これが書けてなかったらそうだね
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:40:26.29ID:hG7IuP1K0
書き込み出来た人はスレ立てのテストもしてるか?
今度はスレ立てができなくなったぞ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/14(木) 21:41:27.83ID:ulWRLNbo0
>>913
さっき専門板で立てた 問題なく立てられる
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:45:43.11ID:a0tuJjfI0
>>904
ご親切にありがとうございます


ですが既にチェックは入ってました…
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/14(木) 21:51:44.66ID:33wLnjYI0
スレ立てもレスも全く問題ない
雑談板でもノープロブレム

何が違うんじゃろな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 21:54:52.08ID:hG7IuP1K0
スレ立てテストをしてるんだが
http://maguro.2ch.net/liveanarchy/
では立てられなかったが

http://hayabusa6.2ch.net/livesaturn/
では立てられた

てことはスレ立てもCookieが関係してるのかね?
09182016/01/14(木) 21:58:39.35ID:ulWRLNbo0
まあ浪人使ったけどな

でも関係ないと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 22:01:52.21ID:a0tuJjfI0
>>904
チェックだけではなく、書き込み用もダウンロード用と同じ アドレス localhost  ポート8080
をいれてみました
レスエディターがUnicode対応板が黄緑になって書き込むことができました
これで良かったのかな…

いろいろありがとうございました <m(__)m>
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 22:03:16.34ID:55WTQdk50
>>904
ありがとうよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 22:23:30.70ID:7uOnBrup0
 
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 22:24:11.13ID:TfJb/yzV0
>>708
荒らすときは上げてここでは下げてとか
律儀に工作してるのな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 22:52:41.16ID:A95fOpWx0
test
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:22:07.99ID:0wG77V9l0
てs
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:34:56.02ID:47Q17/Sw0
串の話題しか無いのはギコが変わることがもうないからしょうがないんだよなあ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:47:40.36ID:XHxzhk+w0
>Detour2chの新ver.待ち。

同じく
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:50:27.22ID:usQcioTX0
まだギコ使えるのがうれしい〜(´;ω;`)ウッ…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 00:55:00.38ID:WWM0MdYP0
テステス
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 01:43:24.08ID:pTEP2KGo0
>>903
ありがてぇ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 02:44:10.01ID:ewtRAZ6K0
なんか書きこめても一度ギコナビ終了するとまた書けなくなるな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 05:57:23.92ID:1ZOLp4uu0
てすと
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 06:12:22.40ID:1ZOLp4uu0
>>903
とりあえずこれで直った
ありがとう
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 08:48:53.07ID:5cGqeBhL0
>>903
thx
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 09:22:10.19ID:KW7XHFOV0
まだうだうだやってるのかよ。書けない奴は2ch辞めろってことだよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/15(金) 09:22:57.86ID:v3z0/x530
>>934
やなこった
2chMate 0.8.9.3/motorola/Nexus 6/6.0.1/LR
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 09:55:01.98ID:5sT1XrNm0
ふぅ・・・ 新しいtest版を入れて、さっそくテストしてみたけど
ソフトウェア板の書き込みテストには吸い込まれるばかりで書き込めなかったのに
なぜか実況板には書き込めた
まあ、他にも書き込みたいところでは成功したからいいけどなんかスッキリせん(´・ω・`)
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 09:58:29.14ID:5sT1XrNm0
>>936
今、再チャレンジしてみたらテストスレでも書き込めた
なんだったんだ・・・ とりあえずまだいけそうだ
ネ申さま達ありがとう!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 10:03:37.10ID:Qw4w2MOL0
>>903
書けました
ありがとう
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 10:14:29.08ID:60a5C/9E0
何処でもいいから書き込み出来たらそれまで駄目だった所も書けるようになるって状況が続いてる。
一応書き込みできるようにはなるので満足
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 11:03:13.13ID:VKtGYgwZ0
uza
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 13:08:57.25ID:vDmbQ4IA0
2chAPIProxy、テスト版でOKになった
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 13:41:27.60ID:dNacgFJ60
何も変えなくても出来たり出来なかったりで
根本的な原因がよく分からないな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 13:51:33.72ID:F5zes/S50
>>903
助かったありがとう!

DLでファイル破損して焦ったけど、
上書きじゃなく削除→再度DLでなんとかなった
これでまだまだギコナビを使える
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 15:10:59.15ID:r8eQFC+A0
2chAPIProxyの根本的問題は、内部でクッキーを加工してるだけじゃなく、
2ch鯖から返ってくるクッキーを保持して使い回す仕様のためなんだよね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 16:15:18.71ID:D7LFrAvL0
書き込めるようになりました
ありがたや(´・人・`)
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 17:46:33.43ID:ewtRAZ6K0
2chAPIProxy以外で問題なく書きこめるの教えて
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 18:03:02.67ID:UYxk1Gyb0
>>942
確かに
原因の切り分けが、訳ワカメだわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 18:40:09.87ID:0ewkRrs00
テスト
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 18:42:55.19ID:0ewkRrs00
>>903
書きこめました。
ありがとう。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 20:36:26.14ID:ewtRAZ6K0
2chAPIProxyで書き込みが不安定な人はDetour2ch試してみ
こっちのほうがいいかもよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 20:48:18.37ID:fXsC8tTx0
Detour2ch使用させてもらっているが
書ける板と書けない板が混在していてヘンだと思いながら
Cookieを削除したら書き込めた
書き込めない板の傾向はCookieが300桁近く食わされていた
悪さをしたから食わされたのか、書き込めませんよ!と食わされたのか
CPUや通信回線が弱くCookieが重いとNGなのかナゾだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 22:01:10.71ID:BPCWsuEB0
うーむ窓10とギコナビの相性が悪過ぎる
2chAPIProxy閉じるとPCがフリーズする
設定が悪い?
2chAPIProxyもギコナビも閉じずにいればいい?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 22:05:08.27ID:dNacgFJ60
クッキーの有効期限が1週間前になるのは何とかならないのかな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 22:23:54.78ID:1M4shyTZ0
意味が分からん
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 22:41:10.66ID:pL1tgLdT0
2chAPIProxyで、書き込みのUAをIEの普通のに買えたら書き込めるようになった。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 22:58:38.54ID:FWCKzfXc0
Detour2chも対応バージョン来たね。
まだ使ってないけど。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:15:36.04ID:BaciYU6/0
2chAPIProxyを作ってくれた方へ
おかげさまでいまでも楽しめます
本当にありがとうございます
心よりの感謝をこめて・・・

m(__)m
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:32:06.09ID:Z/alL5rk0
実況板がやっぱ落ちてしまった
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:36:04.59ID:pL1tgLdT0
>>958
公共放送だけ生きてたね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:39:16.53ID:1ZOLp4uu0
また吸われる
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:55:56.64ID:hgNTLs5V0
>>807
winver(ry 11099.1000
未解決orz
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 00:42:24.09ID:zm/ZRxKJ0
書けた!
もう次スレの季節
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 02:22:23.56ID:Hjsh1nh90
Detour2chのおかげでまた投稿できるようになった。

やっぱり
ギコナビが
ナンバーワン!
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1347-7XSo)2016/01/16(土) 06:44:47.08ID:UZxNknsN0
またテスト版の2chAPIがノートンに反応するようになった

削除から除外しているが
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 08:38:08.94ID:B6l7MaA40
テスト版の調子が又おかしくなったような感じ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 08:45:14.26ID:o9dz/P1s0
書けるかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 09:11:25.10ID:rV7Y/dOj0
>>960
立ち上げてすぐには書き込みできなくて吸い込まれる。
だけど、書けるところ(VIP)で一度書き込みしてからやると俺は書ける
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1347-/Bwx)2016/01/16(土) 13:37:31.56ID:UZxNknsN0
やっと安定した

他のバージョンもウイルスとして認識されたことがある
なんなんだいったい
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 13:54:11.46ID:B6l7MaA40
このまま安定して欲しいね。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 14:12:39.82ID:zm/ZRxKJ0
>>968
NORTON使ってるのってあなたが最期ですよ。
0971TOMIX信者の会2142016/01/16(土) 14:33:53.86ID:MKhSo3HH0
ギコナビ Version バタ70(1.70.1.860)
2chapiprxy Ver.2015.07.19
14時過ぎに書き込んで直後に自分の書き込みを読み込んだ後
別のスレを読もうとスレを更新しようとして読み込みができなくなっているのに気付いた
スレも板のスレ一覧も駄目
報告が上がっていないかと思ってギコナビでギコナビスレを開けて
「表示されているスレッドをダウンロード」押してから5分位ギコが走り続けたが駄目
タイムアウトにもならなくてシイタケ押さないとギコが走り続けるだけ
この書込みはFireFoxから
09729712016/01/16(土) 15:05:20.70ID:MKhSo3HH0
ギコナビと2chapiprxyを終了して改めて立ち上げたら
鉄道模型板ではギコナビで読み込めて書き込めた
しかし挙動が怪しい

この結果を報告しようとギコナビでこの板を開けて
「スレッド一覧をダウンロード」押す→いつも通りに動作
次にギコナビスレをダブルクリック→OKボタンを押すしかない何かダイアログが出た
内容はうろ覚えだが不正な浮動小数点命令とか
仕方なくOK押した後ギコナビスレのログが表示された状態で
「表示されているスレッドをダウンロード」を押したらスレが太字でカウント=取得になった状態でギコナビがハングアップ
ギコナビだけ強制終了して立ち上げ直した
ギコナビから書込み←このレス
09739712016/01/16(土) 15:25:23.68ID:MKhSo3HH0
挙動が怪しい点について改めて報告しようと思ったが
その後いつも通りスムーズに動作している
たまに起こるマシン側の気まぐれだったのか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 15:25:32.80ID:w3vcXYIo0
win2k+Detour2ch+ギコナビでエラー出たらCookie情報削除して普通に使えてる
このスレでCookie削除って情報見て助かりました
ありがとう
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 18:26:01.55ID:ORecDdvW0
クッキー消しても書き込めぬ・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 19:02:43.33ID:/bPMkZd90
しらんがな(´・ω・`)
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 20:15:20.18ID:g+zfl7AQ0
新しいのが来てた
俺はインストールしようとしてセキュリティソフトに引っ掛かって出来なかったが

4 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日:2016/01/16(土) 20:00:49.38 ID:M8LmU/YP0
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3602029?key=sage

テスト版の機能の盛り込みとFiddlerCore4.dllの更新。
スレ立て時はなるべく何もしないようにした。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 20:17:49.01ID:Q+TYQ2xS0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?16串目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452935046/
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 20:44:24.38ID:qwpMAb3m0
>>977
ここで調べて誤検知か判断してくれ
https://www.virustotal.com/ja/
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 21:06:38.99ID:B2FxJttT0
>>977
インストールは不要だろ
ダウンロード時のことだと思うが
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 21:25:18.08ID:Ujo3HI/w0
Detourきとるやん
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 22:45:28.77ID:/9Y/6XGF0
書き込めなくてココを見に来て良かった
2chAPIProxyを新しくしたら良くなった

まだまだギコナビつかうよー
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 22:52:23.90ID:ixn9mTuF0
そろそろ次スレ誰かタノム
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 22:52:38.29ID:VjLG/SJA0
ここからギコナビの情報って出るんだけど
書き込み反映も遅いから鯖が悪いのかな?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/16(土) 23:55:25.26ID:UZxNknsN0
>>983
まかしときー
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/17(日) 00:12:18.55ID:AV6DPsmb0
新スレ立てた
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532/l50

一応軽くここまでの流れ更新しておいた

あとテストカキコは必ずテストスレ使うようにね
これ追加しておいた

■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 00:26:15.90ID:4tREV5jk0
>>986
おつおつおうとうとうつ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/17(日) 00:29:58.10ID:AV6DPsmb0
ある程度まとめといたので補足適当によろしく

APIも更新しておいたがおれ自身が使っていないためなんともいえなかったので
使ってる人はchAPIproxy以外の別の串とかは追加していいんじゃないかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 00:59:20.20ID:o+EvvHpO0
スレ立て乙
ギコナビスレがずっと続きますように
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 01:01:07.06ID:kagP9B7L0
ギコナビは永遠ですw
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 01:38:00.42ID:/OaBXpb00
やっぱり
ギコナビが
ナンバーワン!

0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 03:19:17.33ID:6jlRIYQf0
たておつ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 14:57:31.82ID:bnc9vZJ+0
こんなクソな状況がわけわからん
まともに動かんソフト作るとこが独占とかマジわからん

まぁギコナビ最高ってことだ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 15:42:35.05ID:y7Hq2xvq0
バタ70(1.70.1.860)使ってるんだけどクッキー削除の項目が無い・・・どこにありますか?
09955192016/01/17(日) 15:45:48.92ID:QmdmjEbu0
>519で書いた不具合、今更だけど自己解決した。
解決法はFAQに載ってた「レスの内容で絞り込んだら元に戻せなくなった。」の解決法に近かくて
ブラウザツールバーじゃなくリストツールバーを表示させて「レスの表示範囲を設定(全てのレスを表示)」を
クリックであっさり解決した。(同じ事なのかな?)

基本リストツールバーを表示させてなかったのと、ctrl+4で絞り込みを表示させても何も入力されてない状態で
それを表示させるだけで他の操作を全くしなくてもスレが表示されるようになった事とニュース系のスレッド以外では
再現性が無かったのでキチンと試してなかったのが原因。

>532氏ももしかしたら、同じ状況になる板で上記を試したら大丈夫かも知れませんよ。

最後に、落ち着いて横着せずにいればスレ汚しせずに済んだのに大変申し訳ありませんでした。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 16:19:33.37ID:8i6dGyCc0
>>994
このバカチンは、無視していいんじゃない、どうせ
レスエディター、ファイル(F)、Cookei情報削除(O)
のこと言ってるんじゃないかな。
教えなくてもそのうち自己解決できるだろw
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 17:00:49.70ID:rplnWi670
どっちがバカチンだか・・・w
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 17:02:07.41ID:l+j+MJP50
>>997
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 17:04:00.08ID:KCp47XUi0
次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532/


今度はスレタイに余計な文字が付いていないなwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 17:14:30.84ID:TcWtKjJL0
>986おつ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。