2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part128 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/26(金) 21:47:23.52ID:Z3WDS3gU0■■■■ 重要 ■■■■
Live2chは仕様が古いのでWindows8.1 64bit IE11環境等の場合不具合が発生する場合があります、
動作は自己責任でお願いします。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは>>3以降を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part127 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1430821882/
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 14:30:22.08ID:/rKnb8L40IMGタグに指定しても表示しないみたいだから、今のままでは無理みたいだな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 15:52:01.32ID:KVsCgCM70乙です
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 16:06:23.31ID:t2WFyRJf0オフィシャル以外のやつつかってて、
そこが鯖落ちとか移転とかしてて変なHTML拾ってバグってんのかもな
そもそも肝心のボードデータ実態ファイルの
2channel.brdはどうなってんだろ
ちゃんと生成されてんのかいな
インスコフォルダかVirtualStore内にあるはずだが
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 18:21:16.19ID:8LSxDmbC00942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 18:21:17.64ID:eIMufyDo0このところ連続でスレ立ててるので
今度は立てないから、誰かちゃんとやってね
残存クソスレのほうは再利用も避難所にもしないってことで
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 20:41:34.20ID:S9HIaAnd00944674
2015/08/01(土) 20:46:56.83ID:BXHeBNDU0フォロー有難うございます。
なるほど・・・メモリは16GB積んでいるし、クロックも3.5GHzを持て余しているから
スペック的な事に考えが及んでいませんでした。と言うより数倍のスペックでも到底
無理ですね(^^;
柔を持って剛を制する、他のアプローチを検討します。
ありがとうございました。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 20:48:59.63ID:kwl9Qa/20十分動作確認とれたしWindows10にも対応したし
むしろAPI対応以降Windows2000以下で使えなくなったわけで
古いOSだと動かないってほうがいいくらいじゃないか
で>>2は必須だろうけど>>3以降はもうFAQサイトのURLだけでよさそうだな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 20:58:11.26ID:rKgE3sY70BBxへようこそ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 23:14:07.87ID:TCkPwukV0レス置換機能で、
.gifを
.gif (←後に半角スペース付き)
にする。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 23:43:27.70ID:39tolj070スレも表示されず読み書きできない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 00:18:23.86ID:21rSxLfy00950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 00:23:39.47ID:LFMCIEzy0自分に知識がないだけなんだろうなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:07:52.47ID:sR7Mtze00スレのデータを取得できない状態みたいでスレ更新かけても反応してくれません
該当板内のスレが心なしか少ないようにも感じますがlive2chの不具合じゃないですよね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:12:30.87ID:e4sAPOGi0特に問題ないと思うんだが
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1438008956/329
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1438008956/330
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1438008956/331
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:21:33.89ID:CvIovg1Z0で、live2ch最新版は10に対応させようとして何らかの更新したやつだから8.1では使えなくなってるということだと思う
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:22:26.01ID:CvIovg1Z00955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:24:25.25ID:aTwnbGkr0「少ない」って、何を根拠に「少ない」って言ってるの?
たとえばアニメ2はIEとか普通のブラウザでみても136スレ、
Live2chでみても136スレ、別にまったく同じにみえるけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:26:02.07ID:sR7Mtze00いつも見ているスレが消滅していたんです
生活の放射能板なんて目に見えて少ないです
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:27:52.88ID:rSYJ3Kzh0Windows10build1024の64bitででたのはレス表示欄の異常だけだよ
ボードデータ更新はなんの問題もないし
スレッド一覧の取得も問題ないけどスレッドを開こうとするとアウト
ちなみにギコナビとかもまったく同じでスレッド一覧までおkだけど
IEコンポが動く段階でアウトになる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:33:41.66ID:CvIovg1Z0そうだっけ ボードデータの読み込みはできたのかなあ 勘違いか
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:34:32.47ID:WYq0AbfG0都外板の適当なスレに!rebuild:sageと書き込め
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:36:13.94ID:WYq0AbfG0板URLを寄越せ俺が復旧してやるから
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:37:14.81ID:yarIgVLH0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1438446896/
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:39:21.44ID:sR7Mtze00あのお願いします
http://wc2014.2ch.net/radiation/
http://hello.2ch.net/anime2/
http://hope.2ch.net/idol/
http://peace.2ch.net/fashion/
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:44:29.39ID:WYq0AbfG0一番上以外は問題なかったぞ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:46:48.18ID:sR7Mtze00ありがとうございます!
放射能板は他のどなたかがやってくださったみたいですね
本当にありがとうございました!次は自分でやってみますね
0965geroimo ◆yglmp1Czy2
2015/08/02(日) 01:48:22.72ID:hakVuC1Y0>>934の情報を見るとftdファイル(ftdフォルダ)の読み込みの段階でエラーが出てるようだけど、
なぜそんなことになるのかさっぱりわからん。
XP(sp3)、7、8.1、10でテストしてるけど、どれでもまったく問題ないし、
報告の件数的にもごく一部の人しか出てない問題っぽいし、原因がわからん。
今、その不具合に直面しててテストに付き合ってくれる人居ますかね?
>>953
関係ないかと思う。
Windows10で問題がでたのはIEコンポの動作(つまりLive2chの場合はレス表示欄)だけ。
それ以外のところは問題ないし、何の変更も加わってないし、
更にいうと1.40ではOSのバージョンで変えるからWindows10で起動しない限り1.38の同じ動作になっているし。
ただ、もしかしての可能性だけど「Windows10を予約してアップグレードしようとして失敗したPC」とかだと
Userフォルダを移行する関係で何らかの影響がでて、
そのせいでVirtualStoreからの読み込みに失敗してる・・・とか・・・なんの根拠もないが。
0966geroimo ◆yglmp1Czy2
2015/08/02(日) 01:53:23.66ID:hakVuC1Y0ありがたい。
けど、
>XP(SP3)以前の古いOSは動作対象外になりました
ってあるけどSP3なら動くわけで「XP(SP2)以前の古い〜」か、
もしくは「XP(SP3)未満の古い〜」じゃないかしらん。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 01:59:19.82ID:mPGCTNA/00968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 02:06:48.97ID:Qwhim77L0>
>=
では全く動作が違う
とりとり
0969geroimo ◆yglmp1Czy2
2015/08/02(日) 02:32:01.75ID:hakVuC1Y0とにかく自分の環境で再現しないことにはニントモカントモ。
「PCの再起動で直る」ってのも意味がわからんなぁ。
再起動する前とした後で一体何が変わったというのだろうか。
>>934から判断するにftd読み込みの段階でコケてるのはまず間違いないとは思うのだけど、
再起動することで一体なにがどうなってどうなってるんだろう。
>>934の人は「再起動」でも直らない例かな?と思ったけど、もしかしてLive2chを再起動しただけなかな。
PCを再起動したら直ってしまうのかな。
ここ最近ボードデータ読み込み関連の処理をイジったとかならともかく、
このへんの処理って10年くらい変わってないんだけどなぁ。
0970geroimo ◆yglmp1Czy2
2015/08/02(日) 02:38:05.42ID:hakVuC1Y0質問テンプレつかって詳しい挙動を教えてもらえれば、
直せたり直せなかったりすると思うのでよろしくお願いします。
>>934的な情報は非常に分かりやすいです。
あとLive2chの再起動ではなく、PC自体の再起動するとどうなのか、も、合わせてもらえると。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 02:44:04.64ID:eCaG2PQ60要求を完了できません。
てのが出て使えなかったが
やけくそでリネームしておいてある旧バージョンも起動したら使えるようになった
上のエラーメッセージが出たときは何もできなくなるので質問テンプレも吐き出せなかったけど
直ったからまあいいや
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 03:00:46.08ID:KIbadoi40乙でーす。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 03:07:59.80ID:Ur62CKMU00974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 03:27:27.47ID:ac7dJvgA0nProがアップデートして悪影響を及ぼしてるとか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 04:05:13.61ID:rjOZu9Pk0セキュリティ関係のソフトがどこかに影響してる?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 06:39:49.27ID:FXdNfMRQ0【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.17905 Flash:18,0,0,209
【 Windows 】 Windows 8.1
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 フレッツ
【 不具合 】 起動時にお気に入り等7つしか表示されない
お気に入りスレッドが全部「未取得」になった
【 エラー 】 スレッド名クリック時「実行時エラー“76”パスがみつかりません」
【詳しい内容 】
多分934氏とほぼ同じ内容でボードデータを更新してもダメだった
live2chそのものをアンインストールしてからインストールしなおしてもダメだった
けどこのスレ見てPCを再起動したら直った、ありがとうございます
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 07:28:52.72ID:LFMCIEzy07proでは問題なく表示されてる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 08:40:43.46ID:AzMyjUX50取り敢えず、もとのGIFを見るなら、それで良いんだな。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 09:56:31.06ID:YTsUiM9d0おぉ〜見れたわ、ありがとう。
0980934
2015/08/02(日) 09:58:39.10ID:031XrshS0ボードデータ更新に使うアドレスいじってみたら元がどうだったか
分からなくなってしまった
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html でOKでしょうか
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 12:15:31.33ID:FXdNfMRQ00982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 12:16:03.37ID:FXdNfMRQ00983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 12:19:30.76ID:FXdNfMRQ0976です
981のアドレスを入れましたが
元は980だったかどうかは覚えてないです
またWin10への更新とかは全く考えてない状態です
あとエラーメッセージが出た際には強制的にlive2chが終了になりました
参考にはならないかもしれませんが追記です
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 13:19:04.11ID:wU955EAT0報告をみるに今は8.1だけに起きてるようだが
8.1だと確実に起きるというわけでもない
うちは大丈夫
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 13:23:38.52ID:sYkx+ZmE0ちょっと様子見だな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 13:36:50.79ID:vvE8aAJJ0再起動してボードデータの更新したら治ったかな
最近導入したばかりだからよくわからないが…
1.40更新した時live.2chのフォルダしかなかった
その際にボードデータの更新をしてもlive.2chのフォルダしかなかった
再起動後、live.2ch・スレッド倉庫・倉庫グループ・マイボードのフォルダがあり、再度ボードデータの更新をしたら治ったぽい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 16:29:59.75ID:XsjtX2sj0誘導
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 17:06:15.36ID:Y1x39Lip0糞スレに誘導とか…
しかもそれLive2chとは関係ないものじゃないか
コピペの糞レスに貼り付けてあるURLにBasic認証でアクセス制限されたものがあるだけじゃん
Basic認証だから普通のブラウザで開いたってダイアログ出るぞ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 17:14:00.14ID:lMTkExSO00990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 17:15:22.35ID:lMTkExSO07だから関係ないと思うけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 17:28:07.40ID:s7XukzhZ0事故直後は興奮状態で痛みを感じないがしばらくして痛みを訴える人は多い
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 17:43:02.11ID:XsjtX2sj0指摘ありがとうございます
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 17:50:24.88ID:LFMCIEzy0それであってる
>>983
元のは>>980
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 18:11:30.83ID:2OEynkBd00995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 18:38:45.85ID:cK1XwzRV00996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 18:39:14.79ID:4b1tYqHy0元に戻ってよかった
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 18:43:01.80ID:FlFosn3J00998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 19:09:02.79ID:zj+/+t0J0全てのレスを表示>最新50 とかお気に入り一覧のタイトルをポチらないと新レスあるのに更新されない時が多々ある
Ver.1.40 Windows 7 (Service Pack 1)
IE11.0.9600.17914 Skin=skin30-2LppIE11換えるな IEw10=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 20:47:44.08ID:OpqaLB4X01000934
2015/08/02(日) 20:48:48.79ID:031XrshS0ありがとうございます
元に戻る人と何が違うんだろう
そういえば広告もない(枠ごとない)
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。