>>693
なにか勘違いしてるぞ
IEのフォント設定は言語ごとに設定するんだよ

日本語にはこのフォントを使う、ヘブライ語にはこのフォントを使う
パスパ文字にはこのフォントを使う、古代シリア語にはこのフォントを使う
ってな具合に大量にある言語すべてに個別にフォントは指定できるんだよ
だから開きなおしたときに言語セットのところが日本語に戻ってるとか関係ない
各言語セットごとにつかうフォントを指定する機能なんだから
ダイアログのデフォルトが日本語になっててもなんの問題もない、それで普通だよ

大切なのは言語セットの「ラテン語ベース」もしくは「ラテン語基本」にたいして
「MS Pゴシック」を指定するってことだ
日本語はいじらんでいい、関係ない