Windows10 64bit build10240で動くように出来たかも。
10162とかでは何もしないでも動いてたし、
Windows10正式版ではなんもしないでも大丈夫かもしれないけど一応。

Live2ch Ver1.39b1
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch139b1_updater.exe

というわけでβ版です。
アップデータ形式なのでダウンロードして、Live2ch起動中なら終了して、
実行して、ボタン押すだけで更新できます。
万が一問題があって戻したくなったら、1.38のアップデータで戻せます。
1.38との違いとしてはWindows10 64bit build10240でもまともに動くようになったっぽいのと、
質問テンプレでWindows10の自動生成にも対応したことと、
ヘルプから「環境情報を書き込み欄に挿入」で簡単に自分の環境を書き込めるようにしたこと。
(質問テンプレの自動生成項目の簡易版みたいなもの)

>>651
あり得るというか事実自分で10162や10074では大丈夫だけど10240でおかしくなったのを確認した。
そしてこのβ版でなおったのも確認した。