2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part119 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:41:44.67ID:LbTtkEMD0■■■■ 重要 ■■■■
Live2chは仕様が古いのでWindows8.1 64bit IE11環境等の場合不具合が発生する場合があります、
動作は自己責任でお願いします。
Windows7向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQ・過去ログは>>2-30あたりを参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part118
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424402757/
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 13:56:50.19ID:LFGaVgQF0というかあたりまえだけど従来の広告そのまま出る感じ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 13:58:11.83ID:aZDzRllX0テストに協力する能力のない人は、今のままで。俺のことだ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 13:58:12.20ID:YQigPmR50お疲れさまー、といってもまだ様子見でテストはみなに任せた
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:03:19.13ID:Vv3WChSa0TVTestの画面と並べて表示する分には特に問題ない模様。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:06:06.48ID:d8wvn6RY00841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:07:40.64ID:Iav4NKz/00842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:09:45.62ID:72IjxjG50βにしたら、レス表示面積が3分の2になったでござる
横長広告を下部に配置とか、広告レイアウトが選べたらいいのになー
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:13:45.01ID:wxqINzFu0IEの設定でアニメーションしないにすれば解決するぞ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:27:29.50ID:uNTxslIu0なんか得した気分
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:29:10.42ID:uNTxslIu00846 ◆0X7hT.k8kU
2015/03/08(日) 14:35:17.01ID:N873vadX0603 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/03/08(日) 14:33:04.56 ID:wxqINzFu0
>>576
HhJ2pFtDkODAiQjwf2hsUHCYwLFPXT
348|Ut1fFKCAtx8hRCxvavI4x4H5oL
ttp://tkssp.com/2ch/live2ch/160x600
ttp://premium.2ch.net/?id=Live2ch
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 14:58:30.13ID:O0mWctao0styleみたいにバイナリいじる方法でいいから
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:02:25.52ID:FBRi2R4c0>>772
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:02:35.63ID:rYVzE6pS00850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:04:43.21ID:wxqINzFu0Styleのような無かった事にはできない
とりあえず枠だけ残して表示させない方法
0002CC24:48 00
and
0002CC28:〜 を適当に・・・ \x00で潰してもいいし
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:09:43.88ID:d8wvn6RY00852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:10:42.91ID:9hW7kQaM0のは縦の広告だけど、横になってる広告はどうなるんだろ?
レスとレスの間に挟まるのが一番うっとおしいのでそれはさけてほしいな。
一番上か一番下にでてるぶんなら、
慣れれば無意識で広告無視できるようになるが、レスとレスの間にでてくると無視する労力が毎回必要になってうっとおしくなる。
一番上にあるメニューやアイコンやスレッドアドレスなどを左のほうにまとめて、
それであいた右上部分に横バナーを表示するとかなら無視しやすい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:16:34.06ID:9MNGvFR/0Xデーに備えて早速ダウンロードした
サンクス
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:21:22.36ID:X7JFyWzk0どうせならScriptとかも全部Offにしてしまえ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:37:11.92ID:jKVtwSPP00856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:38:33.42ID:LFGaVgQF0昔コンバーター的なソフトがあったような
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:39:26.29ID:wxqINzFu0>1 の配布サイトにコンバーターがある
現行スレは再取得した方がいい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:39:34.51ID:X7JFyWzk0メニューバー → ツール → インターネットオプション → 詳細設定
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:42:14.82ID:KAfnv44q0これは消えないのかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:46:52.12ID:Mi8Q2q+z00861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:54:33.51ID:tPPpTVK00これはこれでいいかw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 15:55:37.07ID:KAfnv44q0公開されている規約では
http://qerozon.jp/browser.docx
>第5条(専用ブラウザの仕様等)
>5) 2ch.netのコピーサイト(2ch.netのデータを取得し表示させているサイトをいいます。) に対応したブラウザではないこと
とあるので、ようはsc以外の外部板に対応することは問題ないはず。もっともAPI対応のβ版styleでもscを読み書き出来るので
意味が無い規約という気もする
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:00:27.81ID:X7JFyWzk0>>858
IEのFlash ON/OFFを1クリで切り替えるソフトがあるが
ScriptやAnimeGifを含めてIE設定を1クリで切り替えるソフトがあれば捗りそう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:05:28.76ID:toeyzokB0まっそう気にするなって…
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:26:04.61ID:shKxjFZg00866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:27:36.35ID:ggGYCQ4Z0広告の位置やっぱりskin30系での画像の表示場所になるのね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:31:53.69ID:toeyzokB00868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:37:06.95ID:toeyzokB0続き
そのまま起動すると更に、API認証されてません
数秒待機してリトライしてくださいそれでもだめなら
再起動してみてください
となってダメみたい。
Windows7と都合でW2Kも使ってるのでよろしくお願いします。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:40:22.79ID:P1YHRrkf0そのw2kで2ちゃんをやる必要あるのか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:42:59.60ID:Fj0/toXh0ソフトをw2kで無理矢理動かそうとしてる人のブログが有るじゃん
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:44:23.86ID:W6Uk5fn80この程度の広告なら我慢できるよ
クリックでげろたんに収益あるなら、何度でもクリックしてやりたいよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:44:53.73ID:iQzgYPZt0win7だが同じ症状で失敗したので
旧バージョンに戻した
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:46:34.18ID:toeyzokB0W2Kが好きなんです
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:47:49.41ID:0g/iZi3t00875名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:48:52.46ID:wxqINzFu0○JaneStyle - 問題なく使える (オートリロードは未使用なんでしらん)
×live2ch - 起動・取得済みスレの表示はOKだが API経由の取得のみ使えない ( >867 )
JaneStyleはXPでぼろぼろだがW2kだと安定してるっぽい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:50:01.73ID:P1YHRrkf0w2kを改造しながら使ってる人ね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:50:49.17ID:Fj0/toXh0ものすごいネトウヨだけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:52:57.63ID:N873vadX0もしかして: blackwingcat
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 16:59:46.89ID:ygJIJB5h02ch.net側から提供されたAPIモジュール?を組み込んで
専ブラを新たに作るという風にとらえていたんだけど違うの?
それとも、単純に仕様に合わせて作るだけなの?
Winアプリに詳しい人、教えてくださいな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:13:47.42ID:R05dMqUj0だからwebAPIだっつってんだろ
AJaxやRESTfulでググれ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:16:16.76ID:toeyzokB00882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:27:45.91ID:DuxVrGKu0ついに来てしまったか…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:31:42.46ID:74VMjONo0有難うございます
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:43:24.61ID:zADV+YYE0live2chを使い続けることができて本当に嬉しいです。ありがとう!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:45:18.76ID:gf8W0Mzo00886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:45:20.40ID:Ccr28tL200887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:45:43.49ID:a9jxZN0l0zipで頼む
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:48:27.51ID:DuxVrGKu0どこに目付いてんだよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:50:42.51ID:YQigPmR500890名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:51:29.68ID:SnSOZAKW0IEで見るとこんな事になってたのか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:53:18.14ID:84et/JDG0デスクトップ埋まりすぎわろた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 17:59:06.02ID:a9jxZN0l0chromeで開いてみたら広告なかった
adblockが仕事したのかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:00:28.01ID:DuxVrGKu0すまんw俺がどこかに消えるわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:07:22.94ID:ggGYCQ4Z0http://i.gyazo.com/14d16190e365328f4925cadb2db2ae3a.png
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:13:21.87ID:atlEbElc0JavaScript切ってれば広告は出ない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:20:00.63ID:NL2ixO2r0インターネットに繋がらない環境だと使えないね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:26:11.87ID:wN4Y0h670バージョンアップのお知らせっていうのが出るんだけど
今回でなかった。
>>815のでダウンロードしていいんだね?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:29:32.41ID:NICPjjQG00899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:30:09.38ID:St6s7GgS00900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:32:10.49ID:shKxjFZg0お知らせきてからでいいんだよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:36:31.01ID:ggGYCQ4Z0これはベータ版だから不具合あったら報告してねっていう人柱用だから
正式版来てからでもいいしこれ使って広告枠にさっさと慣れてもいい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:42:03.84ID:wN4Y0h670>>900
>>901
ありがとう。お知らせが来てからにします。
広告、エロいのが出るのかな?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:50:27.64ID:f9ywCE4E0デスクトップの配置をあれこれ考えて、広告部分を隠す算段はできたが
結局、そのまま脳内スルーすることにした
普通のブラウザでも多くのサイトに広告があるわけで
特に違和感なく閲覧できてるし、広告なんか踏んだことないからな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:50:27.91ID:Mi8Q2q+z0ポセイドン///
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:50:29.64ID:toeyzokB00906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:52:08.09ID:FJQ+Rq+Y0頭悪いやつ多すぎだろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:52:51.12ID:uBtcHUf200908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:55:51.57ID:Mi8Q2q+z0フル画面の実況モードだと広告入れても画面の半分ぐらい余白だね
あ、一応動作報告。Windows8.1で問題なし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 18:58:14.99ID:f9ywCE4E0気持ちはわからんじゃないが、新しく広告が表示されるようになったんだから
広告に関しての話題が出るのは仕方ないわな
げろが無視し続ければ、そのうち収まるじゃろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:01:12.53ID:Mi8Q2q+z0話題のポセイドンを期待してたのに
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:02:24.02ID:ggGYCQ4Z0枠だけ残って広告が映らないだけになるの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:06:04.16ID:wxqINzFu0434 名前: Jihadi John [sage] 投稿日: 2015/03/08(日) 18:57:42.09 ID:WuIm4s4g0
>>423
広告消し(´・ω・) ス (W2kなので未確認)
000D44BD: 75 EB
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:06:04.73ID:OetmNPya00914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:07:55.79ID:toeyzokB0Windows95のIE5.5だけど書き込みできるかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:08:46.77ID:toeyzokB0すげーーできた!!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:19:43.77ID:O0mWctao0おー広告出なくなった!GJ!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:21:42.55ID:2iOBN19V00918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:21:51.72ID:6rL+hT9Z00919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:22:43.82ID:toeyzokB0げろたん
結局、Live2ch Ver1.34b1 の起動はW2K、NT4、Win95ではダメでした…。
残念。・゚・(ノД`)・゚・。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:27:42.71ID:Knkd3aVX0今回のこともあって、今後新規にLive2ch使いも増えるだろうと思うので
混乱を防ぐためにもAPI対応の完成版の公開時にはバージョンを2.0にあげてもいいのでは?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:30:33.64ID:2iOBN19V0うん、このくらいなら大して邪魔じゃないな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:33:23.58ID:2iOBN19V00923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:33:36.47ID:SnSOZAKW0配布ページには常に最新版しか置いてないのに
どう混乱するんだよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:53:59.08ID:HxUJ1cJM0subject.txtしか取得できない。。。
---------------------------
Live2ch
---------------------------
API認証されていません
数秒待機してリトライしてくださいそれでも駄目なら再起動してみてください
---------------------------
OK
---------------------------
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 19:58:14.44ID:shKxjFZg0よくやった
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:12:45.30ID:pLyN22jq0こいつは馬鹿なのか
工作員なのか
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:22:43.80ID:wxqINzFu00928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:28:11.24ID:HxUJ1cJM0WindowsXP以外だったら大丈夫だった。
XPはサポート対象外だね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:30:16.42ID:CSKh68C+00930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:33:39.69ID:CSKh68C+0実質広告を消せるんだけどね
板ボタンの表示できる範囲も減っちゃうけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:35:39.30ID:pLyN22jq0お前の心配じゃねーよアホ
このスレで広告消す方法を示す=作者が広告対策をしなきゃいけなくなる
ってのが分からんのかと
お前今の状況分かってないんじゃないのか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:39:05.51ID:Ccr28tL200933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:46:40.33ID:84et/JDG0はたらけ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:54:52.99ID:6rL+hT9Z00935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 20:54:57.64ID:DnARDXOy0書き込みテスト
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。