2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part119 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:42:46.58ID:LbTtkEMD0A7.・背景色:
ボード一覧→Windowsの画面のプロパティ
スレ一覧→Setting.sknの「#ThreadBackColor=」部分にRGB数値を指定。
レス表示欄→使用しているスキンのHeader.htm内BODYタグに「bgcolor=red」のように指定を入れる。要HTML知識。
・文字色:
ボード一覧→Windowsの画面のプロパティ
スレ一覧→Setting.sknの「#ThreadForeColor=」部分にRGB数値を指定。
レス表示欄→ 使用しているスキンのHeader.htm内BODYタグに「text=red」のように指定を入れる。要HTML知識。
他はヘルプ→スキンカスタマイズを参考にsetting.sknを変更する事になる。
Q8.バージョンアップしたら「サーバーに接続できません」のエラーがでまくり。
A8.exeが変わったことで、FWが許可されたLive2chと別と認識してるぽいです。
FWを再設定してやってください。
Q9.最新版入れたらデフォルトスキンが変わってるぞゴルァ!!
A9.http://aaesp.at.infoseek.co.jp/skin/default_old.lzh でスキン落とせダァホ!!
Q10.メール欄にsageがはいってる名前の色が変わってしまった
A10.クリックしたから履歴カラーになっただけだ。
IEの機能。IEの設定(インターネットオプション)を開いて履歴の削除すれ。
Q11.メール欄にsageがはいってる名前の色が変わってたのに戻ってしまった。
A11.クリックしたから履歴カラーになってたのが履歴の保存日数が切れて戻っただけだ。
また履歴カラーにしたいなら、sageが入ってる名前クリックして履歴に入れればよい。
Q12.メールなんて送らないから名前クリックしたときにメーラー起動するのはうざったい。
A12.スキンの&MAILNAMEを&NAMEに変えるとか。ヘルプのスキンカスタマイズの項目を参照。
Q13.skincnvで変換したかちゅスキンがエラーになる。
A13.skincnvは完全ではない。正常に変換できないスキンも数多くあるので、
あくまで変換の手助けをしてくれるものと捉えた方がよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています