専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 13:35:14.21ID:D7asMS8F00261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:02:19.46ID:1fgyu5Zo00262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:16:24.40ID:bG6QwhyB0おお、確かに欠けた。面白い。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:18:12.68ID:EEZAJ1z50IE11とGoogle Chromeでは>>251-252ともメール欄を含めて正常に読めてるが、他のブラウザでは変になるのかな?
↓
251 :anonymous@ne.jp:2015/02/28(土) 21:35:46.91 ID:HNZCqnK30
html2datキラー
252 :anonymous@ne.jp:2015/02/28(土) 21:47:58.21 ID:I6kPaz/J0
html2datキラー はこっちだった模様
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:20:35.29ID:tcO2M++f0char変換だけだと曜日とか一部化けるから、言語のエンコード系機能かなんか使う必要あるけど
単なるWebブラウザ殺しだわ
0265263
2015/02/28(土) 23:22:16.76ID:EEZAJ1z50なるほど、やっと理解した。IE,Chromeとも「最新50」で>>257と同じ現象が起きてる。なんてこった…
CFがぶっ壊れて名前欄とID欄が消えるから無理
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:31:28.32ID:eO/kN29Y0Email Protectionをオフにする要望も出てるけどスルーされてる
修理場 Carpenter Part.4
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421829594/
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:32:37.10ID:1fgyu5Zo0いや、無理じゃないよ
閉じタグが誤ってエンコードされてるだけであってデコードすればちゃんと全部出てくる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:33:15.89ID:tcO2M++f0いや余裕余裕
#からXの間を変換して/cdnからXまでと置き換えるといつも通りのhtml
あとは他と同じようにパースして整形
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:36:16.11ID:1fgyu5Zo00271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:38:56.52ID:tcO2M++f00272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:38:59.46ID:99NGaug400273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 23:40:40.77ID:1fgyu5Zo00274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:01:44.94ID:1iMp4NQ30>>234
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424702481/384
これは?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:14:50.13ID:M+I7sCK50意味が無え…。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:16:03.09ID:CihT7Rxt0あーなるほど、そっちか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:27:32.24ID:vDLohOSO0それはダメというか書いた本人がどこかのスレで言ってたような
けどここに書き込みしてる人たちのスキルは高そうなので
そのうちいいものができそうな気はする
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:27:46.34ID:LK0pL3R/0連中なかなかやるね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 00:32:16.01ID:wtoICth60そりゃ専門にやってるんだからすぐ気付くだろう
こっちでも何日もかからず気付いたわけだし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:29:13.11ID:LK0pL3R/0そうなんだけど、なんと言うかイタチごっこが無意味なくらい、何をやっても涼しい顔で付いてくるだけの技術があるって感じがね
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、今の2chの運営って技術力からっきしな連中しかいないから
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:33:54.42ID:7sauQt5P0直す気がないんだか直せないんだか知らんけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:38:31.45ID:xkMkx3f300283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 01:58:25.78ID:vDLohOSO0設定でオフにできるわけだから
運営系のスレで訴え続ければ改善されるかもね
すでに実害は出ているわけだし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 02:07:46.76ID:7sauQt5P0CF側的には、例外処理は自分のとこでやれってことだろ。メールアドレスじゃないデータ送られてきたって知らんと言う話
2chの使い方だとemail protection自体全く意味ないんだからやめりゃいいのに
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 02:44:31.28ID:3QqiROpW0むしろログ速で問題発生の模様
0286250
2015/03/01(日) 11:20:58.99ID:G46BQ5/z02ch側の実装が単純だというのもあるんだろうが、
わずか100行足らずのコードで対応できてるのがすげえな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 13:41:56.42ID:/NdUtVu50よかったねw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 14:11:15.19ID:EsGZDn+f024時間以内でもコード:401、本文:ng (not authorized) が返ってくるのを確認したので
リクエスト毎に期限が延長されてるのかもしれない
ちなみに、切れたときは前のリクエストから10時間ぐらい間隔が空いていた
あと、本文:404がちゃんとコード:404で返ってくるように修正されたっぽいけど
304は返してくれないし、上の401も使いどころとして微妙だし、本当に残念なAPIだな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 15:35:19.26ID:G46BQ5/z0なるほど
寝てる間7-8時間は間があいてたと思うがそれ以上になると切られるのかな
ま、こういうのは今後変更される可能性があるんだろうけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 17:51:11.46ID:rWN9wuMw0htmltodatByFiddlerを使っても大丈夫なの?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 17:53:34.90ID:7/3vY20Z0治った
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 18:29:18.24ID:pzFcOye600293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:01:03.06ID:FPc8sEWZ00294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:01:22.59ID:/IYk9Wqf0仕様変更とかあると見れない書き込まれないってなりそうだから
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:03:56.58ID:/IYk9Wqf0をコピペして丸ごと
CustomRules.js
に貼りつければいいの?
追記でなくて全て置き換え?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:16:24.77ID:CECYr+XD00297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:20:11.40ID:JkbOCcAH00298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:24:51.55ID:ngzSgNCJ02ch以外でProxomitron使うために自動構成スクリプト指定してるからそれが外れないように出来ればFiddler使うんだけど
ググってもやり方がわからん
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:27:47.45ID:/vm/VSen00300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:30:37.70ID:FPc8sEWZ0検索力がない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:31:15.67ID:vDLohOSO0起動オプションで /noattach 付ければいいはず
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 23:55:03.05ID:ngzSgNCJ0半角スペース--noattachでいけた!ありがとうありがとう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 02:03:33.80ID:2XWv87DU0My.json・Himitu.jsonを適当に。
http://prokusi.wiki.fc2.com/ref/TuboKusi.0.9.0.1.zip
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 11:32:20.38ID:qRAjoW+U00305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 11:34:21.97ID:fsvnktYd0「大丈夫」とは?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 11:52:17.80ID:qRAjoW+U00307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 14:03:49.74ID:pz3Ov4260コマンドラインが表示されます。←どういう意味なの?
コマンドライン表示されたら何すればいいの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 14:10:06.68ID:qRAjoW+U0専ブラ側の串設定は必要だけどね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 19:15:26.12ID:w16HRk+600310ギコナビから書き込み
2015/03/02(月) 19:18:08.82ID:Q7S1Osoi0デフォルトのまま起動して、書き込みしてみました。
Version バタ70(1.70.1.860)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)
<IE>
9.11.9600.17633
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 20:01:40.21ID:jEiIOgq/00312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 21:19:08.35ID:4EsudELB02ちゃんねるの物語
ねらーはかつて他の板住民とともにひろゆき一味を闇に葬った
聖戦と呼ばれたその戦いはときを経て人々の記憶から消えてなくなった
だが今再び聖戦が叫ばれる
山下遼太を葬り去れと
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 21:39:19.26ID:yBOnMbLL00314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 21:46:50.29ID:tnNSOdt000315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:01:19.96ID:hawrP8dX00316名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2015/03/02(月) 23:32:58.16ID:abAK82R/00317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:38:49.75ID:cLEcQ3M000318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 23:47:30.63ID:NPJWKWXF0もうちょっと作り込まないとなあ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 00:00:49.20ID:MUd/ZWiO00320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 00:46:00.15ID:uAhPUZcF00321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 00:50:10.32ID:q6jvkm940ローカルプロクシ
pass:apixy
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424828557/278
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 02:16:29.74ID:9hKJs+vN0パスはsage
ttp://www1.axfc.net/u/3423075
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 02:28:06.34ID:UF/Eu/Mp0ウィルスかなんかだったら大変だわ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 02:31:20.56ID:9hKJs+vN0>>322
2chのdatへのアクセスをAPI経由に置き換えるローカルプロクシ
要.Net4.5
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 03:35:28.82ID:3XDwzkyj00326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 04:01:36.75ID:1he3L7Q80.Net4.5入っているけど、起動してもすぐ異常終了します。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:15:15.40ID:l3d7ARE70賞味期限が切れたか…w
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:19:36.56ID:KFrc23yK0キーの大元のあのブラウザ自体が使えないという
斜め上の展開w
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:33:06.90ID:9hKJs+vN0エラーの詳細とか出てたら教えてほしい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:34:06.21ID:l3d7ARE70gdgdになってるとは思ってたけど
大元のStyleが使えなくなってるとか酷いもんだわw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:35:26.39ID:FDroZkOd0api.2ch.netがさっそく腐ってるらしい。Spyleはスレも臭そうなんで近寄ってないけど
Androidの2chMateのスレとか、API対応版にアップしたユーザーの悲鳴で阿鼻叫喚
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:49:42.39ID:9x9IMq7d00333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:51:33.62ID:1he3L7Q80エラーの詳細とか何も表示されない。
タスクマネージャーを起動してから、実行すると
2chAPIProxyが2秒程現れて消えるだけです。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 08:51:51.68ID:s0sgYdqO0http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425328547/1
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [ sage ] 投稿日:2015/03/03(火) 05:35:47.10 ID:qOR9akYZ0 ?2BP(1000)
http://imgur.com/FaODJP6.png
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 09:03:29.33ID:Vv1HaH5M027行目の
'User-Agent': '',
を
'User-Agent': 'Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.80..)',
にすれば通るもよう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 09:03:53.80ID:dkJk3NFn0この辺の事やったことなくて無知過ぎた。車輪の再発明をするところだった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 09:47:30.75ID:9hKJs+vN0多分これで治ったはず
ttp://www1.axfc.net/u/3423169?key=sage
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 10:13:43.02ID:1he3L7Q80起動はできるようになって使えました。
ただ画像の取得でSocket Errorがでて、
その後スレの取得もSocket Error # 10061 Connection refused.でできませんでした。
2chAPIProxyを再起動してもエラーがでて使えなくなりました。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 13:20:39.91ID:9hKJs+vN0ちなみに、ご使用のブラウザは?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 14:24:38.96ID:R0WARxpF0どう考えても斜め下
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 14:27:20.08ID:XJm28QKc0斜め上ってのは(予想の)斜め上って事
予想の下だったら単なる想定内
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 14:51:25.01ID:R0WARxpF0予想に下限はないんか!
って言い争う程の話でもないな。了解した。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 15:19:40.97ID:9lk8cq3l0予想を裏切らない無能さだったから、この事態を乗り切れなかっただけ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 15:20:15.04ID:T81gNIwM0一般人が思いつかないようなアホをしでかした場合、斜めがついて、斜め上のアホ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 15:40:02.53ID:R0WARxpF00346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 15:52:42.22ID:NAnK3vdP00347名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 16:01:56.39ID:gt1WuXBy0ありがとう、無事使えるようになったよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 17:04:18.86ID:WBLz4WCb00349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 17:28:38.00ID:NAnK3vdP00350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 17:30:48.84ID:LXVdNrhV0山下を嫌ってる開発者を取り込んで
山下を通さずにJimと(RQと)直接契約しようとしている
らしい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 18:45:41.55ID:maYn803L0ありがとうありがとう
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 18:57:43.71ID:Vv1HaH5M0書き込みもcookieがなんとかとトラブルの声があるようで
何かシステムがいじられたりするのかな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:33:08.94ID:hboFILua00354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 20:52:14.29ID:/IV3Htw/0えっ
mateならプロキシ設定あるだろ
自宅にプロキシ鯖立てればいいんじゃ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:04:11.71ID:ZSq0obBF0スマホで2ch見るために、わざわざ自宅に公開プロキシサーバ立てるのか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:08:33.28ID:FLq4Z73x00357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:10:26.52ID:/IV3Htw/0ホスト制限とパスワードつければええやろ
すでにあるのを活用しただけですし
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:13:27.82ID:dkJk3NFn0配布されてるのがそういう風に使えるかは知らんけど、自分で作ればどうにでも
そういうのが全くないのなら、大人しくAPImate+Ronin課金の方が安くて早いかもね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:23:43.59ID:q6jvkm9400360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 21:26:11.17ID:Kzy4US+A0rep2 part58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1406547695/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています