トップページsoftware
1001コメント391KB

【MONA】2chpoolについて語るスレ 5【POOL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 00:15:00.65ID:HvE1vQb20
日本初の仮想通貨採掘場 2chpoolとMONAコインについて語りましょう

■2chpool サイト
http://2chpool.com/
■MONACOIN サイト
http://monacoin.org/ja/
■対応コイン
・Litecoin
・Feathercoin
・Monacoin
■前スレ
【MONA】2chpoolについて語るスレ 4【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1389106914/
■関連スレ
・暗号通貨全般の取引スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388839862/
・p2p通貨マイニング情報交換スレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388749609/
・【電子マネー】Bitcoin その6【P2P】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387387534/
■Monacoin 海外フォーラム 
・Bitcoin Forum
https://bitcointalk.org/index.php?topic=392436.0
・Cryptsy.com
https://cryptsy.freshdesk.com/support/discussions/topics/62106
・CryptoCoinTalk
https://cryptocointalk.com/forum/558-monacoin-mona/
・reddit
http://tk.reddit.com/r/monacoin/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 00:43:10.74ID:gtHXsAiH0
>>5
RMTと親和性高そうだよね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 00:55:02.24ID:+06uOiiy0
R9 290*2 でもtoaster;; orz

海外勢一体どんなマシン組んでいるんだ?
0008MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H2014/01/12(日) 01:00:49.40ID:WQXs2RI50
>>7
R9 290×20位じゃないの?
0009MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H2014/01/12(日) 01:09:21.08ID:WQXs2RI50
100Gh/s超 ゴッドいわゆる神
10Gh/s超 超宇宙恐竜ゼットン
時空の壁
2Gh/s以上3Gh/s未満 皇族
1Gh/s以上2Gh/sPB未満 大統領
500Mh/s以上1Gh/s未満 ビル・ゲイツ
200Mh/s以上500Mh/s未満 内閣総理大臣
100Mh/s以上200Mh/s未満 国会議員
70Mh/s以上100Mh/s未満 1部上場企業社長
50Mh/s以上70Mh/s未満 中小企業社長
20Mh/s以上50Mh/s未満 人間
有刺鉄線壁
15Mh/s以上20Mh/s未満 チンパンジーのあいちゃん
10Mh/s以上15Mh/s未満 モナー
5Mh/s以上10Mh/s未満 ヌコ
4Mh/s以上5Mh/s未満 ネズミ
3Mh/s以上4Mh/s未満 アメリカザリガニ
2Mh/s以上3Mh/s未満 ダンゴムシ
1.5Mh/s以上2Mh/s未満 蟻
500Kh/s以上1Mh/s未満 ミジンコ
500Kh/s未満 大腸菌
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:11:07.10ID:HvE1vQb20
>>9
ライトなユーザーはほとんど大腸菌かよwせめて下は50khshぐらいにしろよw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:16:20.50ID:WQXs2RI50
>>10
海外勢での基準ってことでお願いします
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:23:28.31ID:Vl86bNny0
くっ・・・大腸菌かよ。。。。orz
新しく組んだらこれでやっと、30Kh/Sから400kくらいに
なれると思ったのに

MVLV3ztNPDZMbryhzxTrfY817ZFatSQW64
0013MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 01:25:21.34ID:CJxYUdGF0
大腸菌ほど強いとは思えない。

150Kh/sのGTX使い
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:28:47.33ID:QD5rQ6AC0
おっ、俺国会議員かーと思ったらKとM間違えてた。
0015MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 01:29:20.96ID:CJxYUdGF0
俺、給料が入ったらR9買ってマイニング用PC組むんだ。
給料が3ヶ月分くらい遅配されてて・・・
・・・でも今月中に全部払うって社長が言ってるから・・・(´ω`/)
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:31:43.42ID:z7EbXWOa0
>>15
おぉ、いいね!
と、思ったが、それを使ってしまっていいのか?!
次もまた3ヶ月かかったりしたら・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:33:57.52ID:ZNyeAUks0
Bitcoin how toサイトやってるんだけど、うちで良かったらMonacoinで広告出すよ。
右サイドバーのトップ10Mona/dayでどう?

http://gs-bitcoin.com
0018名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:34:58.86ID:bCmCqKb60
>>17
今のところどれくらいアクセスがあるの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:35:17.48ID:Vl86bNny0
>>14
3か月も給料おくれてたら・・・おれ生きていけんわ・・・
常にカツカツの生活・・・モナー長者になるんや・・・いつの日か
0020MRyYEQscmKe2MT8W53fXdGGFmN8LFHNX6f2014/01/12(日) 01:45:02.78ID:1Ot0OXdm0
monacaで作ろうと思ったけど、支払者以外にも中身が見えてしまうから断念した案を晒します。

・任意の数でメッセージ作成
・支払うとPWが書いてある
・数時間とか1日後にPW付きロダのURLを発表
・当たった人だけがロダの中身を見られる
・ロダの中身にメッセージのURLを書いておく
・既定のMONAを払って最終ワードを取得 ← これがテラ銭というか運営費?
・開催者にワード提示することで、賞品としてMONA総取り

monacaでやろうとしてもいろいろ穴があるし信用だけで成り立つ感じなのでやめました。
こんな宝くじ的風が自動運営されるようなサービス作れませんかね?
0021MS8uGctHv38FQJet677f4VqV9gpALbgPQM2014/01/12(日) 01:46:31.23ID:pZTYM52T0
前スレでAPUの話が出ていたけど、scryptだとメモリがネックになる気もする。
ワットパフォーマンス的には上がるかもしれないけど、どちらかというと描画と演算を分けられるのが魅力かも。

>>6
あのあたりはあまり気のりはしないけど、流通するならそれもありかもね・・・
厳密にいえば「リアルマネー」ではなく、「コインを発行して流通させる(超マニアックなw)ゲーム」の
「ゲーム内通貨」になるのかもしれないけど。

>>7
海外の本気の採掘勢は電流の限界に挑んだり、
採掘を事業にしている企業に任せたり出資したりかと・・・

>>9
流石に基準がおかしいw
0022MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H2014/01/12(日) 01:48:44.43ID:WQXs2RI50
一部誤植があったので訂正
マイニングにおける海外勢との比較
参考にして下さい

100Gh/s超 ゴッドいわゆる神  ←ありとあらゆるコインのdifficultyを上下させる事が出来る
10Gh/s超 超宇宙恐竜ゼットン  
時空の壁
2Gh/s以上3Gh/s未満 皇族  
1Gh/s以上2Gh/s未満 大統領  ←オバマ
500Mh/s以上1Gh/s未満 ビル・ゲイツ  ←コイン長者 中本哲史クラス
200Mh/s以上500Mh/s未満 内閣総理大臣  ←企業でマイニングしてるやつら
100Mh/s以上200Mh/s未満 国会議員  
70Mh/s以上100Mh/s未満 1部上場企業社長  ←マイニングで飯食ってるやつら
50Mh/s以上70Mh/s未満 中小企業社長  
20Mh/s以上50Mh/s未満 人間 ←マイニングに力を入れてる海外勢の平均(所謂ガチ勢) 殆どが20Mh/s前後
有刺鉄線壁
15Mh/s以上20Mh/s未満 チンパンジーのあいちゃん ←ここを超えるかが日本勢と海外勢の大きな壁  
10Mh/s以上15Mh/s未満 モナー  ←とりあえずMonacoin長者になりたい人の目標
5Mh/s以上10Mh/s未満 ヌコ  
4Mh/s以上5Mh/s未満 ネズミ
3Mh/s以上4Mh/s未満 アメリカザリガニ  ←アメリカのライトマイナー層
2Mh/s以上3Mh/s未満 ダンゴムシ ←Monacoinのヘビーマイニング層
1.5Mh/s以上2Mh/s未満 蟻  ←頑張って
500Kh/s以上1Mh/s未満 ミジンコ  ←Monacoinで頑張ってる層
500Kh/s未満 大腸菌 ←Monacoinの平均的ライトマイニング層
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:53:21.48ID:1Ot0OXdm0
私はAPUで細々掘ってます。
ちなみに初期のFM1でA6-3670定格運用です。
I=8でPC重くならない程度なので30KH/sぐらいですが・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:55:08.27ID:vm67BvIi0
仮想通貨初心者なんだがMonacoin導入よくわかんなくて泣いてる
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 01:56:09.33ID:bCmCqKb60
>>24
どこが分からない?
0026MJ5TBGibQifmb7cYT4UTC7wnYNN7CokNpE2014/01/12(日) 02:04:47.37ID:aKkiTXV10
>>22
せめて500kh以下をもうちょい増やして欲しいww
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 02:10:09.58ID:wq2r40AAP
ポケモンXYの ふしぎなアメ 5MONAで買いたい

ポケモンやってる人いないかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 02:12:20.97ID:vm67BvIi0
>>25

monacoinの奴はわかった

採掘に関してよくわかんないんだよなぁ CPUminerってのでいいんですかね
どう設定していいものか ぐぐってるなう
0029MS8uGctHv38FQJet677f4VqV9gpALbgPQM2014/01/12(日) 02:22:06.39ID:pZTYM52T0
>>22
アメリカのライトマイナー層はもう少し下だと思いたい・・・w
Radeonのハイエンドでも1チップで1Mを超えるのは難しいはずだし。

>>28
CPUというかマザボ接続のメモリだとそれがネックになるだろうし、
OpenCLやCUDAが利用できるなら、cgminerの古めのバージョンかbfgminer、
あるいはcudaminerやreaper等のGPGPUに対応したminerを使った方が良いと思う。
0030MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H2014/01/12(日) 02:27:35.32ID:WQXs2RI50
>>26
どういった区分にする?
元のコピペでは500kh/s未満がないんだけど
200kh/s以上500kh/s未満 
100kh/s以上200kh/s未満
100kh/s未満って区別でいい?
あと何て名前にした方がいい?
例えば100kh/s以上200kh/s未満はゲフォ厨とか
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 02:31:39.07ID:BNFURa830
昔のhddの価格とハッシュあたりでかんがえればいいよw
0032MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H2014/01/12(日) 02:43:37.72ID:WQXs2RI50
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ借金してグラボ買ったのか勤め先ばれた首になる
mtgox死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね認証しろやさっさと認証しろや首になって死ななきゃならネーーーーーー一生mtgox恨む死ね死ね
0033MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 02:59:16.33ID:CJxYUdGF0
600Kh/sのグラボを4枚挿したPCが2.4Mh/s
これを適当な棚に10台設置し(24Mh/s)、さらにこれを25セット用意してLANで接続すれば
それだけで600Mh/s出せるようになる。

PC1台あたり20万円かかったとしても合計で5000万円程度で実現できる。


・・・宝くじ当たらないかなぁ〜
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 03:01:43.42ID:Lb+n9vqC0
宝くじにあたればマイニングの必要ないやんw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 03:02:51.01ID:aI+owaqu0
こういうのは環境を作るのが楽しいんじゃないか
0036MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H2014/01/12(日) 03:03:32.50ID:WQXs2RI50
>>33
つ新創業融資制度
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 03:33:31.65ID:pMYAcilV0
>>33
電気代安い国に移住したほうが
良いレベル
0038名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 04:38:23.02ID:quONPz880
ノートPCでGT650Mとi7で掘ってるワイに謝れ!
大腸菌とかしどい!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 05:21:38.86ID:Lb+n9vqC0
大腸菌ʬʬʬʬ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 05:25:07.26ID:Ov6kd71O0
前スレ
>>春にgoxがltc扱うかもなんていう可能性の低いうわさがあるから価値が上がる可能性ということでそこまで待って、
ってなにこれどのくらい本当?
99.999%嘘?
00412chpool ◆bzJIFpVqts 2014/01/12(日) 07:06:23.94ID:U/N2nZSp0
前スレ>>764
インストーラー形式にしても、人によってはウォレットのディレクトリを%appdata%monacoin以外にしている場合もあるので
アプリ側で指定できるようにしないといけないと思います
また、可能ならmonacoindをツールに組み込んだ方がmonacoin-qtが立ち上がるよりかはスマートです
一応windows版のmonacoind.exeをビルドしました。(動作確認はしていないです)
http://monacoin.org/files/windows/monacoind.exe

前スレ>>766
デフォルトならロックされていてもpayoutはされると思います。
管理人が独自に拡張しているかDBを書き換えれば口座凍結も可能です。
2chpoolではやってません。
00422chpool ◆bzJIFpVqts 2014/01/12(日) 07:10:20.33ID:U/N2nZSp0
>また、可能ならmonacoindをツールに組み込んだ方がmonacoin-qtが立ち上がるよりかはスマートです

Monacoinのソースを・・・という意味です
0043MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt2014/01/12(日) 07:56:23.92ID:INsKKpX90
簡単にMonacoinを手に入れる方法
・モリタポを買い、売る
現在のモリタポオークション以下のレート
1MONA=50モリタポ=約5円
0044MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt2014/01/12(日) 08:41:30.06ID:INsKKpX90
歌い手や生主にMonacoinで応援や寄付を受け取ることを提案するのは、どこで提案するのがいいんだ?一人一人、人気がある人に伝えて行くしかないのかな。

あと、pixiv?みたいなとことも、手数料の少ない暗号通貨は親和性が高いよね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 08:48:57.71ID:f5IzSBwSP
半日かけても2Monacoinしか貯められなかったしつらい
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 09:00:31.22ID:dje6wqZ80
私もPC新調しようかと思ってるんだけど、みんなGPU何使ってる?
0047MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt2014/01/12(日) 09:28:48.61ID:INsKKpX90
暗号通貨が復旧することで、ネット上のコンテンツはタダ、みたいな風潮が後退するかもな。
それが良いか悪いかは置いといて。
0048MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte2014/01/12(日) 09:31:35.19ID:HvE1vQb20
>>46
ttps://litecoin.info/Mining_hardware_comparison
ココを見てどれ買うか決めるといいよ

値段÷hashすれば1ハッシュ当たりの値段が求まる。
ただ、ここに書いてるように速度が出ないていうのもちらほら見かけるから参考程度にしかならないけどね

>>47
もともネットのことあまり知らない人はなんでもタダで出来ると思ってそうじゃない?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 09:37:05.08ID:dje6wqZ80
>>48
ありがとう!
安いアパート借りて、複数台設置しようかと検討中w
0050MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte2014/01/12(日) 09:41:50.66ID:HvE1vQb20
>>49
もしやるのなら今後他の人が参考になるようにいくらかかったとか、どのGPUやマザボ使ったとか詳細な手順残して欲しいな
やってもらえたらMonacoin払うよ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 09:44:42.29ID:dje6wqZ80
>>50
だけど全然マイニングについて詳しくないので調べてから実行しますw
まぁお金に余裕あるわけじゃないけど、時代の最先端行ってて(乗り遅れてるけど)
その為に投資した俺かっけぇ()って半ば遊び半分で考えてます
今はGTX260とHD6800しか持ってないので、1から全部揃える感じになりそうですね。
とりあえず予算100万+αぐらいで考えています。
0052MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte2014/01/12(日) 09:47:45.15ID:HvE1vQb20
>>51
100マソ…遊びじゃねぇ…
頑張ってください。
0053MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt2014/01/12(日) 09:51:33.38ID:INsKKpX90
>>51
100万でガチでやるなら、ライトコインの採掘も考えておいた方がいいかも。
気が向いた時に、そのライトコインでモナコインを買っても、モナコイン的にはプラスだし。
0054MBJpRdSeX7yyA4DvGfj18wDKDmk2MSdPpW2014/01/12(日) 09:52:29.84ID:6J8nQ00d0
>>44
今買うんだったら R9 280X だろうね。
大体一枚4万5000円くらいだろうか。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 09:52:33.27ID:ZNyeAUks0
>>18
アクセスの変動が激しいから月単位でいうと
12月はPV70000くらい(Google Analytics調べ)
でも12月はBitcoinのアクセス津波があって多かっただけなので、1月はこれよりさがると思う。
それでもよければ出稿してください。
0056MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt2014/01/12(日) 09:56:25.80ID:INsKKpX90
10mona/dayは、グラボで掘っている人にはそこまで辛い負担ではないけど、そういう人って何人くらいいるのかなあ。
有志で広告だすのはやりたいが、あまりにも短いのはな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 10:05:12.93ID:JinowUUL0
月70000pvという事は2300pv/dayか
それで10MONA/dayなら、2chpoolさんが交渉している100万pv/day超えのサイトだと最低でも4300MONA/day…
0058172014/01/12(日) 10:20:19.00ID:ZNyeAUks0
高いかな?
広告はAdsenseしかやったことなくて、スポット広告の相場知らないんだ。

広告料として初めてMonacoinを受け入れたサイトになれるなら・・・
ご祝儀価格で100Mona/月ってことでどうかな?
0059172014/01/12(日) 10:23:46.47ID:ZNyeAUks0
ご祝儀価格って、初競りとか相場より高い値段の事を言うのな

サービス価格のつもりで書いたんだが間違えたorz
ご祝儀価格はスルーして読んでくれ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 11:01:03.82ID:JinowUUL0
>広告料として初めてMonacoinを受け入れたサイトになれるなら・・・

この辺りがいやらしい
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 11:10:37.03ID:CeI+5+210
FTCがなんかバグってるぞー
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 11:11:07.88ID:CeI+5+210
FTCpoolがね↑
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 11:47:01.86ID:f5IzSBwSP
Monacoin掘ってて今だいたい18khash/sなんだけど、
Monacoinを直接掘るのと他のを掘るのだと、
どっちの方がMonacoinのためになるかな?
#GPUないとか論外ってのは無しで
0064Mona>MBe4Vnk8LZJJZG8WjPvy5ZiKVSCtRaLfiN2014/01/12(日) 11:55:47.72ID:Z+tTjnWb0
人が多いほど仮想通貨の信頼性が上がって価値も持つからmonaのために何かしたいならそのままmonaでいいんじゃないかな?
掘るよりmonaを流通させるためのコンテンツを用意できるのが一番なんだろうけどね
0065MNJVXFyYbXpQWVGCu5sFV4CT5mmFRyV2jc2014/01/12(日) 12:05:31.93ID:DNEGFuzv0
愛知の田舎PCショップで中古RADEON 5870が8000円で売ってるが
高いのか安いのかわからん

一枚で400kh/s出るという意味ではお買い得か?
0066MNJVXFyYbXpQWVGCu5sFV4CT5mmFRyV2jc2014/01/12(日) 12:19:52.97ID:DNEGFuzv0
ITXのPCに駄目もとでR9 270乗せてみたら起動せず
5770に戻した。電源300W(12V1 16A)じゃ無理であった。

R270を使うためのPCを安く揃えようと思ってPCショップに行ったらこれだ
人生初のクロスファイヤマシンを組んでしまおうかな…

まぁ組んだら掛かった金とハッシュレート書くわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 12:21:11.92ID:7nv4FsSm0
>>65
じゃんぱら、ソフマップあたりで買い取りマックスがメモリ1GBで4500円、2GBで6500円ぐらいだからまあまあ妥当かもね
どんあ状況でぶん回してたのか分からないから個人的には微妙だけど
0068MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt2014/01/12(日) 12:47:16.25ID:shUXXtsh0
>>63
電気代と相談して、ライトコインでモナコインを買い支える方が得なら、ライトコイン掘るってのはどうだろう。
0069MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB2014/01/12(日) 13:05:46.40ID:Js2V+AjJ0
100mona/月でやってくれるならかなりいんじゃない?
初めて受け入れる…って思うのは全然やらしくないでしょ。
むしろ正当な理由だと思う。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 13:07:02.23ID:Tvyo8Q5Y0
モナトレ見たけど 凄くわかりずらい
売:MONA 買:BTCと売:BTC 買:MONAの板を統合というか
横並びにならないかな

上下ならこんな感じでも http://bitcoinwisdom.com/
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 13:29:32.55ID:JinowUUL0
だが、先に交渉しているまとめブログを差し置いて広告受けますってのはどうなの?
依頼している2chpoolさんの顔潰すことにならない?
OKなら一斉に許可、NGなら全部ダメって事にしないと
「ここはMONA使っちゃダメ」「こっちはMONA使ってもいい」
みたいな変な使用制限をつけた事実が残る
0072Mona>MBe4Vnk8LZJJZG8WjPvy5ZiKVSCtRaLfiN2014/01/12(日) 13:29:54.24ID:Z+tTjnWb0
二次お尻120files:5Mona http://w.monaca.pw/1izkjg1

英語判らないから適当だけどこういう表示の説明もテンプレにあると便利だと思う
cgminer
(5s):1713.6 (avg):1707.8 Mh/s | A:729 R:8 HW:0 WU:22.53/m
5s: 5秒間の指数関数的減衰平均ハッシュレート
avg: 平均ハッシュレート
A: 難易度の承認された合計貢献数>(Accepted)
R: 難易度の除外された合計貢献数>(Rejected)
HW: ハードウェアエラー数>(HardWare)
WU: 一分間の有用と定義された貢献数(承認 or 除外)>(Work Utility)
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 13:45:34.98ID:Vl86bNny0
>>66
かわいそうに・・・モナーあげるよ
たしか270でHD7870並だったっけか300Wじゃさすがに無理あるだろなぁ・・・
ってかその余った270を1000モナーくらいで譲ればいいじゃない?

>>65
HD6950でもそのくらいの価格で売ってたよ!
シェーダーロック解除したらHD6970並の処理能力が得られる
はずだからHD6950探したほうがいいんじゃね?
0074MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB2014/01/12(日) 13:56:33.78ID:Js2V+AjJ0
>>71
確かにそれはそうだね。
広告載せるのはみんな賛成?あとは、広告料をどう設定するかの問題か。
ここまで出た電気代から考えた価格は、1mona=3〜10円。exchange rateもそんなもんかね。
Bitcoin forumのレートだともう少し安そうだけど。
とりあえずざっくりとこの値段で広告料を計算して、ボランティア料金をどう設定するかを考えるのはどうだろう。

redditユーザーがこんな記事を書いてたよ
http://konneko.com/bitcoin-news-3-mona/#more-5655
ざっくりした内容は
dogecoinがめっちゃ注目を浴びてるけど、日本では世界最大級の掲示板(2ch)発祥のモナコインが静かに走りだしたよ。
(その後、モナーの説明とかしてる。)
ちなみに、女優でモデルのLinnea Pihlは直接依頼された仕事はdogocoinでの支払いも受けつけるって発表したよ。

肯定でも否定でも無く、事実を淡々と述べてる感じかな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 14:06:01.32ID:hx/5hKFE0
1mona=1円の仮レートで計算すればいいかな
俺は広告自体エロサイトでもアフェサイトでも載せるのに問題は感じない
0076名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 14:10:06.84ID:1Ot0OXdm0
広告主はmonacaで「広告請け負います」っての出したらいいんじゃないでしょうか。
スレの相違とはまた違ってくるかもしれないけど。
でも支払い一人しかできないか難しいかな。
複数人の合計で達成できると、Kickstarterみたいになるかもね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 14:12:52.38ID:bCmCqKb60
>>76
支払いアドレス晒せば複数人で協力できる
0078MGNXJnnn6o7pNPh46Cpw2FhbfSWDiZy1TD2014/01/12(日) 14:49:46.36ID:sbcmiT4l0
ざっくりとだけど>>74の内容を訳してみた。もし興味を持ってもらえたなら寄付おねがい。
=====
現在、Dogecoinは一定の進化を遂げ、月へより近づいている(訳注: 月へ行く(go to the moon)は俗語で株価の高騰を意味する)。
その一方で日本では、Monacoinと呼ばれる通貨が世界で最も大きな掲示板である2chで静かなデビューを飾った。
この2chは日本社会で非常に大きな影響力を与えているサイトという一面だけでなく、2chan.netや4chan.orgなど、
他の世界的に有名なウェブサイトのルーツという側面も持つ。

MonacoinはScryptベースのコインではあるものの、Dogecoinとは異なり、その開発者の素性は知られていない
(これは日本のP2Pソフトウェアではよくあることだ)。このコインはモナーと呼ばれる、
最も良く知られている猫に似たShift JIS art(ASCII artの日本バージョン)のキャラクターがその元である。

彼の名前は彼の有名なセリフである「オマエモナー」から由来する。これを英語で表現するならば「You too!」あるいは「So do you!」である。

モナーの初出を正確に把握することは困難であるが、earliest2ch.netスレッドでは、
モナーは少なくとも2000年の1月から(http://archive.is/JhzQV)で使われている。日本語のwikipediaにはより詳しい説明が載っている。

この初出から14年が経過し、Monacoinがアナウンスされた。もしあなたがMonacoinを売買したいと思うのであれば、
ベータ版ではあるものの日本ユーザのための売買サイトであるmonatr.jpが利用できる。
このサイトは非日本語圏のユーザーに対しても使えるが、公的なサポートは行っていない。

Monacoinは1つのブロックにつき50 MONAがもらえ、合計で1億6800万MONAが採掘できることになっている。
英語ユーザはRedditあるいはBitcointalkスレッドで詳細を確認できる。
0079MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 15:05:06.79ID:HTA3VMR80
一般人へ暗号コインを説明すると決まって「円天」とか出てくるじゃん?
そこでもっと適切な喩えを考えてみた。

「素数」

誰もが素数を生成することができるが、桁が上がれば上がるほど素数の計算は難しくなっていく
素数は誰もが生成することができる代わり、誰かが制限を加える事もない。たとえ政府でも。
この性質を利用して数値そのものを複製不可能・改ざん不可能な通貨として利用する

・・・なんて説明はどうだろう?
0080MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT2014/01/12(日) 15:05:17.57ID:biSXD2Ch0
mona送金時に相手に簡単なメッセージを送ることってできませんか??
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 15:09:50.18ID:hx/5hKFE0
今のところ無理
0082MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB2014/01/12(日) 15:21:13.80ID:Js2V+AjJ0
Steam gameの販売サイト場所変わったね。
http://yoshiotanaka.weebly.com/index.html
外人向けは前と同じ
http://www.yourworldoftext.com/yoshitana703
でいいのかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 15:44:16.21ID:eRxhF2dw0
bitcoindのようにデーモン起動できる奴、monacoinにはないの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 15:46:12.86ID:bCmCqKb60
あるよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 15:47:57.80ID:n18UDfHy0
ohacさんが公開してたような気がする
sakuracoinのページの何処か
0086名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 15:59:55.18ID:oXe3Kfsu0
>>83
2chpoolさんの作った奴があるよ
公式からはリンクされてないみたいだけど

>一応windows版のmonacoind.exeをビルドしました。(動作確認はしていないです)
>http://monacoin.org/files/windows/monacoind.exe
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 16:06:46.23ID:gZj7zlr40
誰か5000モリタポを100モナコインで買ってくれないかな
モリタポも放っておくと手数料取られるからなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 16:12:21.16ID:bCmCqKb60
>>79
素数ってだけなら複製は可能だと思うけど。
0089MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 16:30:41.57ID:HTA3VMR80
>>88
誰かが適当に作った"4"という数値を『これは素数だ!』と言い張っても、自分の側で計算して『素数ではない』とバレてしまうよね。

これは当たり前のことではあるけれど、世の中には当たり前ではないシステムもある。円天がそうだった。
円天ならば発行元が『4は素数だ』と言い張れば4も素数になる。

だけど暗号コインは違う。
そのデータが正当なのかどうか、自分で計算して確認することができる。
0090M9xaENfdgfYvVHJWa9FhKi2ybD7YRJZhY62014/01/12(日) 16:40:39.46ID:0cf9m6Q5P
前スレで、モナコイン対応オークションを出していたものです。

オークションID: k167989864

皆さんのアドバイスありがとうございました。
いろいろアドバイスを聞いた結果

1MONA=10円

送料は、現金でというようなことにしました。

初めてのことは、いろいろと難しいですね・・・
でも、チャレンジしないと開かれないので。
ありがとうございます。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 16:46:14.19ID:bCmCqKb60
>>89

>これは当たり前のことではあるけれど、世の中には当たり前ではないシステムもある。円天がそうだった。
>円天ならば発行元が『4は素数だ』と言い張れば4も素数になる。
円天を引き合いに出さなくても、一般的な通貨でも発行元が通貨だと言っているから成立するのでは?

>だけど暗号コインは違う。
>そのデータが正当なのかどうか、自分で計算して確認することができる。
例えば自動販売機でも偽札かどうかのチェックは自分でやっているよね。
日本銀行にいちいち問い合わせているわけではあるまい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 16:58:17.49ID:eRxhF2dw0
>>84-86
サンクス。ohacさんのところで発見!
設定すればすぐ動きそうだわ。ありがとう
0093MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 17:26:53.57ID:HTA3VMR80
>>91
ごめんなさい、一般人に分かる説明を考えているんです。

暗号コインの詳細な実装と不正を防ぐ仕組みはサトシの論文を読めばわかりますが
それが読めない・読む知識が無いという一般人にもわかる簡単な説明を考えているところです。

そして最も重要なのが「円天とは根本的に違う」というところ。
日本においてあの事件は非常に重大で、未だにインターネットバンキングですら「嫌悪」の対象になってますし、円天とは全く異なる存在であることを明確にした方がいいと思うんです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 17:38:22.27ID:G05EamHh0
>>93
円天と区別出来ない人間を引き込もうと考えるのは間違ってるよ
そういう輩にはせいぜい騒いでもらった方がいい場合もある。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 17:53:32.41ID:xJY/kK+bP
円天に騙される層にはまだまだ早すぎる
0096名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 17:54:26.86ID:COdPhJT90
>>93
インターネットバンキングを毛嫌いするのは、ジジババだけじゃね?
高齢者にこの辺の説明するのは不可能だよ
切り捨てて貧乏になってもらうしかないよ
いい人ならだれかに助けてもらえるだろうから
0097MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC2014/01/12(日) 18:01:49.47ID:HTA3VMR80
>>94
先日もPixiv絵師やニコニコ生主の友人に紹介したのですが、インターネットに詳しい彼らでさえ円天と区別できない状態です。
ソフトウェア板の住人ならばちょっと調べるだけで理解できる内容でも、彼らは全く理解できないんです。

インターネットでコンテンツを生み出している彼らにこそ使ってもらいたいのに・・・。
0098MVsm837JYv1TDtQWtjdkS49rYB6jkZt5oK2014/01/12(日) 18:03:19.36ID:K68FhAPR0
掘るのが難しいとか正当なコインか確認できるとかは問題じゃない。
人の興味くらいしか裏付けするものが無いただのポイントなんて、ゴミデータでしかない。
人の興味と企業の信用の2つから裏付けされてた円天に劣るわ。
今は遊び感覚で騒いでてゴミデータに価値があるようだが飽きられたら全てパーなんだろ。
普通はそんなものに時間使ったりコストかけたりしたくない。
お前らは楽しく趣味感覚でやってるんだから金かけてもいいんだろうが、
仕組みがよく分からない奴にまである事無い事吹き込んで期待させてモナコインを
買わせる、掘らせるのはただの詐欺じゃないのか?

↑前にケンモーで見たレスを脚色してたらこうなったが論破できる?
反論できないならスルーしてな〜。
「嫌ならモナコインに関わるな」みたいな思考停止レスはいらんよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:17:26.65ID:G05EamHh0
>>97
円天は
100万円の協力金を支払えば、1年間に36%の36万円天をもらえます。
円天は円天取り扱い店で使えます。
円天取扱店は、円天を現金に換えられます。
って話です。協力金は元金保証で、いつでも引き落とせるのだけれど
円天取扱店の仕入れに、協力金を使っていくので、集めた金はどんどん減っていく。
けれど、元金保障(ここが無理で詐欺)ってことですね。

暗号通貨と円天が一緒って考える理由はこんな感じかな。
最初からの参加者が有利。
利用者が増えないと、無価値のままおわる(客引きみたいな勧誘がある。)
このあたりは、参加したからには子ねずみを増やさなければならないマルチっぽい印象あるな。

結局、マイナーにならない人は、現金で買うことを考えるから。
慎重になるね。
物々交換とかで、使える。(いらないものをフリマで売れば、金ではないけど、MONAも使える)
って文化。がひろまれば、いいんだよね。
つまり。お金お金。っていうより、モノとかクーポン券の扱いの方がいい。
MONAはただで手に入る。(意識はコレが大事かも)
それは、採掘(これも電気代かかるけど)だったり、フリーマーケットでモノを売った時の対価だったり。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:23:44.00ID:G05EamHh0
MONAなんてタダで手に入る。
貯めてもしょうがないから使った方がいい。
こういうのがポイントじゃないかな。
あと、無理強いもしない。いろんな意見があるのだから。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:24:35.56ID:AaWPaN7L0
bitcoinは市場が大きいからまだ潰れないだろうな
kickstarterやらで数千万ドル集めたbitcoinベンチャーも数多いし、利用できるサービスが増えれば市場はもっと成長する
Litecoinはリアルマネーとの交換ができなければだんだん価値が下がるだろうね
bitcoinとの交換レートが下がれば終わりだし

Monaコインの問題は通貨の大半を外国人が持っててるから、取引所開設と同時にインフレして市場価格がゴミみたいになる可能性が高い
Scrypt ASICが出ればさらに酷くなる
結局他にある有象無象のScrypt系コインと同じ運命を辿るだろう

みんなそんなのはわかって掘ってる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:30:18.80ID:2deazqbX0
>>101
もう外人が過半数ってことはないと思うが。。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:32:59.25ID:aKkiTXV10
ASICが出ればほぼ全員の惚れる量が減るから逆に値上がりしないかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:33:34.36ID:XEfS6c2y0
情報をより正しく判断できないと毟られる世の中だからね。
知人のお客さんで70代の人が最近5000万円近くを無数の外国人詐欺師達に毟られた。
比較的高級なマンションの4LDKを自己所有してたのに、
良い人だったから知人と手助けしたけど、やっとの思いで月3万円の狭いワンルームに入れた。
詐欺してた奴等はググれば一発で名前の出てくる奴等ばかり。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:34:50.47ID:AaWPaN7L0
>>103
ASICバブルはあると思う
いつかは弾けるけどそれはASICを持ってる人次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています