【電子マネー】Bitcoin その5【P2P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 15:22:04.87ID:tj7AJLRl0■ソフトウェアの入手先
Bitcoin-Qt (PC用)
http://bitcoin.org/en/download
Bitcoin Wallet (Android用)
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.schildbach.wallet
■関連リンク
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin
Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf
※実況はこちら
【デジタル通貨】Bitcoin総合スレ3【ビットコイン】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1386164097/
※前スレ
【電子マネー】Bitcoin その4【P2P】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1385742233/
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:23:37.15ID:DmH+sJMmihttps://en.bitcoin.it/wiki/Transactions
の、
When redeeming coins that have been sent to a Bitcoin address, the recipient provides both the signature and the public key.
The script verifies that the provided public key does hash to the hash in scriptPubKey, and then it also checks the signature against the public key.
ってどこらへんのことを指してる?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:24:24.11ID:DmH+sJMmi0667名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:40:07.24ID:PczqfkHo0そんなのも見つけられない人がソース見て何かわかるの?
英語習いたての初心者が英字新聞を広げて満足するようなもんじゃね?
あ、ちなみに俺はgrepを使うまでもなくgithubのツリーからマウスのクリックで該当ソースコードの具体的な行数を見つけましたよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:44:41.16ID:AfujVYKt0関係ない話なんだけど、
bitcoinのソースのコンパイル環境教えてください
ヴィジュアルスタジオとかが必要すか?
コンパイルするとライブラリがでかるイメージ?
それをウォレットのコンパイル時にリンクする感じ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:56:31.50ID:DmH+sJMmi教えてよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 20:00:14.46ID:PczqfkHo0https://github.com/bitcoin/bitcoin/blob/05e27c66411caa622815cc7cc7136dfd85370ab4/src/rpcrawtransaction.cpp#L374
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 20:04:10.43ID:04p/SFBi0僕はdebian wheezyたん!litecoinだけど
ローカルtestnetでボコボコ掘って満足()
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 20:34:54.30ID:bvEu//Xeibitcoinとか290x使うだけですぐ数百万単位で稼げるからみんな購入してるんだろうねぇ
これ本当なの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 20:59:19.60ID:PAFMSTOX00674名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:09:07.42ID:PeTxCWsI03Ths/s叩き出す来年発売予定の最新機でも元が取れる期間は2月中ぐらいまでに届く事が条件。
0675596
2013/12/12(木) 21:26:27.48ID:AHcaaW9y0二重認証してなかったしパスワードも英数8文字程度のカスパスワードだった
これは俺が悪いわ・・・
>>598
送金した時のメールにIPが書いてあって、調べたら中華だった
TORとか多段串とか通してるとは思うがそれでも中華かなって思った
問い合わせ返答まだきてない
今調査中で待っとれっていう自動返送メールがきただけ
やられた時のログ
013/12/08 14:50:56 手数料 0.00100000 BTC 0.00061425 BTC
Fees for Bitcoin withdraw to 1DeyYi2pckJVoDSKoD1LPyNNwuPpJJFoYd
2013/12/08 14:50:56 引き出し 2.97931750 BTC 0.00161425 BTC
Bitcoin withdraw to 1DeyYi2pckJVoDSKoD1LPyNNwuPpJJFoYd
2013/12/08 14:49:42 手数料 0.00326008 BTC 2.98093175 BTC
BTC bought: [tid:1386514182423326] 0.54334689 BTC at \76,555.614 (0.6% fee)
2013/12/08 14:49:42 入 0.54334689 BTC 2.98419183 BTC
BTC bought: [tid:1386514182423326] 0.54334689 BTC at \76,555.614
2013/12/08 14:49:42 手数料 0.01155843 BTC 2.44084494 BTC
BTC bought: [tid:1386514182052963] 1.92640517 BTC at \76,297.746 (0.6% fee)
2013/12/08 14:49:42 入 1.92640517 BTC 2.45240337 BTC
BTC bought: [tid:1386514182052963] 1.92640517 BTC at \76,297.746
2013/12/08 14:49:40 手数料 0.00317483 BTC 0.52599820 BTC
BTC bought: [tid:1386514180304962] 0.52913811 BTC at \76,000.000 (0.6% fee)
2013/12/08 14:49:40 入 0.52913811 BTC 0.52917303 BTC
BTC bought: [tid:1386514180304962] 0.52913811 BTC at \76,000.000
敵のIPアドレス
Transaction reference: 9791ef2f-d3de-4044-8155-49f415a23e60
Date: 2013-12-08 14:50:56 GMT
IP: 116.225.155.64
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:31:21.36ID:MZesTq430送金は二重にしてるけどログインも二重にするかなぁ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:31:27.34ID:Ij51taj20その絡みかな? gox 落ちたね。
攻撃されたのかな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:36:36.09ID:AHcaaW9y0心当たりが多すぎてな!
xvideosかxHamsterか、それとも・・・
エロ系以外はjavaもあくちぶXも切ってるからエロだろうなー
ブルートフォースが通るような鯖なんかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:51:01.85ID:DmH+sJMmiありがとう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:57:43.26ID:inPjYIOn0英数8字程度ってことはまずブルートフォース攻撃じゃない
一番考えられるのは"12345678", "password"のような簡単な単語を使っていて辞書攻撃でやられたか、
パスワードを使いまわしててそこから突破されたか
ビットコイン関係のウェブサービスで、どこか怪しいところ使ったことある?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:58:36.59ID:04p/SFBi0>>678
プール使って掘ったりしてるか?一応聞いてみる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:00:01.65ID:AHcaaW9y0BTC-EとCryptsyかな
ちょっとずらした似たようなパスワード使ってるからありえる
BTC-Eにおいては同一パスワードだわ
俺は馬鹿だ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:00:33.16ID:AHcaaW9y0一切掘ってないよ
おかしなウォレットも作ってない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:05:45.28ID:inPjYIOn0BTC-EとCryptsy側がハッキングされたとは考えにくいし、
されたとしてもハッシュで保管してるだろうからまず意味ないと思う
となるとマルウェアが一番あり得るかな
中華ウィルスに感染させて行動をトラッキング、アクセスログからMt.Goxを使用していることを確認。
キーロガーからパスワードを奪取、不正送金という線が濃い
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:08:48.11ID:Ij51taj20そこが一番危険じゃないの?
小金持ちほどセキュリティが甘い気がする。
銀行とかのmt.gox以外のサイトパスと登録メアドは変更しなくて大丈夫?
でも同じ端末で変更しても意味が無いかも?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:16:14.65ID:M/FKdE3z00687名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:23:55.53ID:5Yw0s52X0これが商品先物、例えば小麦なら、生産農家、穀物商社、製粉製麺業者など、流通に関わる各社に
ヘッジの機会を与えるし、もちろん投機目的の市場参加者もいるが、彼らも市場規模を膨らまし、
流動性を供給するという役割を担う。
一方、ビットコインはそんな社会的意義なんてものが最初からない、しかも上限とされる枚数の半分
以上を既に作ってしまってる。だから新規参入者が今更「採掘」ゲームに参加しても電気代だけで赤字
と言われるわけだ。
次の段階として、上限枚数に達したら、もうビットコイン市場に入るタイミング、出るタイミングで
利益が出るか出ないかの勝負になる。
これはヤクザの鉄火場や地下カジノと同じこと。
マウントゴックスの経営者は、お上がその気になれば「賭博場開張図利」の容疑で引っ張れるかもね。
もちろん口座を作って売買した奴は賭博罪の容疑w
つーか、これは地下銀行であると同時に、新手の地下カジノでもあるんじゃないか、と俺は思う。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:26:19.33ID:M/FKdE3z0東亜のそのスレはもうほっとくしかないだろ…いちいちツッコミどころ満載。
個人的には「実際にプログラム作って配布した人(組織)って分からないよね」が脱力した。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:26:31.88ID:5Yw0s52X0ビットコインの取引所は、新手の地下カジノと考えれば、以下の産経の記事は色々読み解けるな。
非合法のヤクザの鉄火場は、別のアウトローに荒らされても警察に被害届は出せない。当然だw
自分たちの暴力でケジメを取るしかない。
また、ヤクザの「鉄砲玉」は「犯罪歴のない未成年」が好まれる。これは裁判の際の量刑相場で
「犯罪組織のレート」でなく「初犯で未成年」なので「改悛の見込みがある一般人レート」の適用を
期待してのことだ。
カタギの職業があって、犯罪歴のある傷物になりたくなければ、ビットコインに関わらない方が無難だわな。
ニートのネトゲ廃人でも、親の仕事に悪影響あるかもね。
「仮想通貨」強盗にお手上げ ビットコイン1億円超被害 犯罪の温床
2013.11.12 15:59
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131112/its13111216020001-n1.htm
ビットコインの盗難被害にあったのは、「取引所」を運営するオーストラリア在住の少年(年齢は18歳以下)
で、8日、米ABCニュースに“告発”した。10月26日に顧客から送金を依頼され、ネット上で操作して
いたところ、複数の口座から合わせて4100ビットコインが強奪されていることに気づいたという。少年は
ハッカーに侵入されたとしているが、「(カネが)戻ってくる可能性はほとんどないので、警察は届けない」
と話した。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:27:07.87ID:5Yw0s52X0バカ過ぎて面白いのでもう突っ込む気にもならなかった
暇なら乗り込んでみてくれ
【国際】中国人が阿鼻叫喚!2カ月で10倍になっていたビットコインバブルが崩壊 今度はたった3日間で半額に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386679868/
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:54:12.37ID:AHcaaW9y0「OTPで守ってね、でないとハッカー被害に弱くなりますよ」
だって
これは戻ってこないね・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:57:36.49ID:yYCXGbaP020万btcがやられたのかと思ったわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:59:44.86ID:5Yw0s52X0当たり前だろ
補償してくれる訳ない
自己責任で自業自得
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 22:59:57.66ID:sQcokICp00695名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 23:03:47.46ID:F9qjMzAZ00696名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 23:04:37.73ID:5Yw0s52X00697名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 23:11:27.90ID:Xio0AioL0よかったらどうぞ
http://gs-bitcoin.com/2013/12/12/2chpool%e3%81%a7litecoin%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e3%81%97%e3%82%88%e3%81%86%ef%bc%88for-mac%ef%bc%89/
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:03:38.48ID:FNelyTR7iただ、GPUしょぼくてインテンシー8くらいで掘ってたら突然画面が真っ暗になったww
30分くらいで回復したけど、もう無理はしない。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:31:54.28ID:jgqKK4uL0不正アクセス禁止法違反だし刑事案件でしょ
民間じゃなくて警察を相手にやり取りするべき事案だと思うが
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:34:01.57ID:xfPdkYFu0まぁ、それでもビットコインは戻ってこないだろうけどね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:38:14.18ID:kmOcI8Q+00702名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:38:47.68ID:+XkjLwwx0被害は同情するが警察入ってくるとめんどい事になると思うのよね
肯定的な意見のヤンキーと違ってヘンテコな規制大好きな国だし
大名名義ひっ下げて来て規制加速するから正直面倒に巻き込まないでくれってのが本音
それに相手が支那かtor使ってるなら確実に日本の警察は対処しない(できない)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:40:52.26ID:IZPK3yX5020万BTCならともかく、20万円じゃなぁ。
でもBitcoin犯罪だからって捕まらないわけじゃない。
香港で取引所潰して持ち逃げした奴は逮捕されたって話だ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:48:57.64ID:cthFzDD/0http://2chpool.com/soft.html
CPUMinerの項
minerd.exe --scrypt -o stratum+tcp://ltc.2chpool.com:3333 -u ltc.2chpool.comのアカウント名.ワーカー名 -p ワーカーパスワード
↓
minerd.exe -a scrypt -o stratum+tcp://ltc.2chpool.com:3333 -u ltc.2chpool.comのアカウント名.ワーカー名 -p ワーカーパスワード
ftcも
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:54:12.94ID:cthFzDD/0動画間に合うかな・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 00:57:40.97ID:vRjNficS0日本
「政府、日銀の通貨流通量を調整することでの物価と国民経済を安定させる重要政策、
金融政策の管轄を逸脱する仮想通貨の浸透は、広く公平な税負担をお願いしている消費税をはじめ、
国際条約上厳しく規制が行われるマネーロンダリング行為の助長をはじめとした取引のアンダーグラウンド化、
金融機関を経ない取引による重大な租税回避行為は、健全かつ安心して使える円に対しての重大な驚異であり
早急且つ抜本的に仮想通貨の使用、所持、及び採掘行為は社会の根本を揺るがす重大な犯罪行為であり極めて厳しい刑に処すべきであり
使用者、所持者、採掘者を知り得てなお通報を怠った者に対して、重大な犯罪行為を幇助した者として猶予無し30年間の懲役に服すべきである。」
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 01:29:15.94ID:NPQ/FHMR00708名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 01:36:47.08ID:vRjNficS0特に強力なPCを使っている自作板、MMORPG、FPS板で周知させれば。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 01:56:29.17ID:+XkjLwwx0goxで換金するならtor使う意味はないだろ(住所証明が必要だし現生の送金先どうすんだよと)
今回の件の通り垢乗っ取りしてBTC送るなら一度通ってしまえばいい訳だし
送金後にアカウントが凍結されようが攻撃した奴は知った事じゃないだろう
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 02:12:32.81ID:4oWxVEPT0適当に探したんですがこことか問題ないでしょうか?
http://qooker.jp/onetimepass.html
情弱ですいません
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 02:13:56.74ID:NPQ/FHMR0しかもBTCで買える
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 02:19:32.81ID:4oWxVEPT0ありがとうございます
あぁ恥かいた、でも聞いてよかった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 02:33:17.23ID:KvcZpMnC0あと100万くらい取引すると無料でyubikeyプレゼントされるって前スレにあったよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 02:52:02.68ID:iQBldDE40しかしどうも前のブラックフライデーだけタダだったぽい
あん時申し込んどけばよかった。後悔しっぱなしですわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 02:59:27.53ID:vRjNficS00716名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 04:06:14.33ID:EfSHpcwm0一時認証通過も、認証失敗も全てログ残して見れるようにしてほしいな・・・。
ターゲットになっていることを知る事でセキュリティー強化できるしね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 05:21:47.83ID:vRjNficS00718名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 06:31:49.21ID:ztrfF89B0俺も最初試しに1万円だけ買おうと思って普段使うPCでgoxの口座作ったわ
今は金融取引専用のPCでしかログインしないけど
背筋が凍る
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 06:45:54.57ID:r2f7ziIK00720名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 06:50:05.37ID:oRmZoEZa00721名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 07:43:26.94ID:L9aoS5laiその悔しさたるや。すごく同情する。
>>675
こういう情報は非常にありがたい。
思い当たることが多すぎるということだけど、せっかくだから、全て教えて欲しいかな。
パスワードを使いまわしたのが悪かったのか、脱獄したスマフオでログインしたことがあったりするのか、何でも良いから、思いつく限りを知りたい。
これって、このスレ使い切っても良い話題じゃない?
2段階認証してる人でも参考になることはありそうだし。
例えば、最悪、知人が関わってるとかになると、注意するレベルが、ネットの中だけに収まらなくなってくるしね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:07:23.78ID:Mmt4MmeK00723名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:13:29.75ID:9Yy7n01i0この差が許容できるならGeforceでもいいんじゃない
http://static.cdn-seekingalpha.com/uploads/2013/12/5/10781781-13862652575916116-Justin-Jaynes_origin.png
http://static.cdn-seekingalpha.com/uploads/2013/12/5/10781781-1386265322638419-Justin-Jaynes_origin.png
http://static.cdn-seekingalpha.com/uploads/2013/12/5/10781781-13862653531303654-Justin-Jaynes_origin.png
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:32:45.85ID:+XkjLwwx0ジャアアアアアw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:50:25.84ID:OHFqu12K0来るなら市況板にしてくれ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:55:47.02ID:+XkjLwwx0なに特定ワードに過敏に反応してんだか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 09:58:48.43ID:OHFqu12K0そんな小学生みたいな言い訳すんなよ
まじで頭弱いんだな・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:05:18.40ID:863FUk420壊れたらAMDにしよう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:29:25.44ID:Mmt4MmeK0レスありがとう。
この差は一体何なんだろう・・・
3D描画性能はGeforceが優位でGPU性能自体はRADEONの方が上って事なのかね?
ちょうどグラボ買おうと思ってたのでGeforceにしようと思ってたんだが
TitanですらこのザマじゃぁGeforce避けようかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:32:10.29ID:9Yy7n01i0radeonはopenCL使ってる、geforceはopenCLが弱くてCUDA使ってる
たぶんこの差じゃないかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:34:47.34ID:Dve7vyXu0ハイエンドR9系はずっと売り切れですよ日本じゃ余りまくってるのに
低性能ゲフォ信仰は日本位なもん
あとその系統の話題はスレチですわ
[BTC]p2p通貨マイニング情報交換スレpart1[LTC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386227890/
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:35:29.12ID:Mmt4MmeK0そうだね。RadeonはOpenCLだよね。
minerにはOpenCLが優位ってことか。なるほどな。勉強になった。
色々考慮した上でグラボ買うことにするよ。ありがとうね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:36:37.51ID:9Yy7n01i0誘導あり、そっちいくわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:00:31.71ID:PUmUYak70http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386227890/191
■■■ウイルス感染情報■■■
バックドアタイプのJAVA/Jacksbot.Bの亜種
マイクロソフト純正でも検知不可
タスクマネージャ(Ctrl+Alt+Delete)にjavaw.exeとjava.exeが2つ出てくる。
ウイルス本体は
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\msconfig.jar
現在検知可能なアンチウイルス
https://www.virustotal.com/ja/file/c5f03edc0ca811164c0352f35826d81b12e3c75fe7e318f61b52b886b6835c8a/analysis/
削除方法はレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
にmsconfig.jarのスタートアップが組み込まれてるからそいつを削除。あとmsconfig.jarも削除。
>>未署名のJavaツールを片っ端から試した俺がアホでした
■■■ウイルス感染情報■■■
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:06:18.30ID:6TZDEcpG0他基準でもSHA-5以上のセキュアなものを使えと推進されてる。
↑
これいくら検索しても出てこないんだけど
いつからPCI DSSでSHA-2が外れたんだ?
2012年にSHA-3に着手し始めたのに
いつの間にSHA-5まで話が飛躍したんだ?
本人に元ネタを要求したところ、
↓はぐらかされたわけだが。。。
@papadamon: まあ、今までのやり取りで、暗号やその他に詳しい連中から見ると、君が噴飯モノのもの知らずということがはっきりわかるから。
このスーパーハッカーはどう始末したらいい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:07:26.36ID:Dve7vyXu0特亜の気狂いなんかほっとけよ触るな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:10:33.71ID:863FUk420Google+かTumblrで情報交換しないか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:11:13.37ID:6TZDEcpG0いや、やれる限りぶっつぶすよ
たった一つの単純な答えだ
こいつは俺を怒らせた
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:15:38.45ID:863FUk420下手に手を出すと粘着されるぞ
こんな奴に掲げられるなんて日の丸が可哀想だ
カズヤならまだいいけどね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:16:05.64ID:Dve7vyXu0もう自称エンジニアの障害年金受給者だってのは解ってるからさ
一応ネラーだしあんま突くととこっちに来てスレ荒れるで?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 11:18:28.29ID:4/fsnrEe0>>740
戦場はTwitterに限定しとくわ
こっちには来させん、
が、自己解決できない技術的なことはここて聞くわ
バカの相手をするのが俺の仕事だ
0742619
2013/12/13(金) 12:03:47.44ID:ICUW9enQ01. マイニングの計算困難性
…破られるとコインの量が増えてインフレの原因になる
しかし市場が崩壊するほどコインが増えればすぐに事態が判明し、
ハッシュのアルゴリズムを入れ替えられるので問題はない
2. プルーフオブワークの計算困難性
…破られると偽造されたブロックチェーンが構成されてしまう
しかし他人のトランザクションを妨害した時点ですぐに事態は判明し、
ハッシュのアルゴリズムを入れ替えられるので問題はない
3. コインの所有者を示す秘密鍵を破る際の計算困難性
…破られると他人のコインに対して勝手にトランザクションを発生させることが可能になる
こちらはコインそのものの所有権を脅かすので事態は最も深刻。
秘密鍵を割り出された時点でそのコインの正当な所有者と泥棒を区別することは出来なくなるので、
つまり暗号鍵を強力なものに入れ替えてもそちらにコインの所有権を移すことが困難になる。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 16:46:35.89ID:cthFzDD/00744名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 17:40:35.09ID:r2f7ziIK0KAZUYA()
ネトウヨ死ねよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 17:45:25.32ID:GDXeswTB0■□■□■□ 本日開催 2ch 仮想通貨採掘祭り ■□■□■□
今、Bitcoinで注目を集めている仮想通貨。
その採掘場がおそらく日本初、2chソフトウェア板発祥で公開されました。
http://2chpool.com
そこで本日、12月13日(金) 22:00〜8:00 に採掘祭りを行います。
PCの性能を持て余している、仮想通貨って何?と興味のある方の参加を
お待ちしております。
当日はBitcoinに次ぐ第二の規模の仮想通貨 Litecoin を掘ります。
アカウントの取り方、採掘の仕方は上記 2chpool に解説があります。
皆で一緒に、掘らないか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 17:47:07.71ID:zieW77Qx0このまえSHA-3が決まったばっかりだし、SHA-4の公募もSHA-5の公募もまだない。
SHA-5が決まってるわけがないよな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:06:08.44ID:863FUk420何故だ・・・ また今度よろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:10:08.88ID:j+PNZl7W0プークスクス^^
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:17:16.75ID:r2f7ziIK0じゃあ僕が代わりに書いてあげる
カズヤ()
ネ├ゥ∋4ねよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:22:18.40ID:X7mGEI5v0netouyo死ね殺すぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:27:16.45ID:Dve7vyXu00752名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:33:14.35ID:863FUk420ちょっと前まではこんな話題は無かったのに
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:35:02.97ID:Dve7vyXu0よろしくニキーwwww
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:39:27.30ID:2TDrNrbH0保守発言するから元からいた左巻きが反応しただけだろ
嫌儲はプログラミングスレ伸びることが多いし
潜在的に嫌儲民は多かったと思うよ
もうきな臭い発言しないで消えてくれ
スレチの話題したのはお前なんだから
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:41:49.27ID:863FUk420ああすまんね
今夜の採掘祭りでまたくるわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:47:11.84ID:8Ky9zpm60参加させて頂きます
なんかDOS窓に retry affer 30 seconds てのが繰り返されてるのだけど
これで採掘出来てるの?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:48:19.94ID:cthFzDD/0出来てないよ
.batの中身どうなってる?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:56:16.98ID:863FUk420多分それ元の採掘所の記述にポートが載ってないからだ
cudaminer.exe -o stratum+tcp://ltc.2chpool.com:3333 -u user -p xxx
俺はこれで
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:57:06.92ID:8Ky9zpm60batって↓のですか?
ユーザー名:Oresama、ワーカー名:Oreworker、パスワード:Orepass
(自分のアカウント名に置き換えてます)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:59:32.25ID:cthFzDD/0何使ってる?cpuminer?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 19:00:56.52ID:+Y8FmOJq0>>758を参考に君のを入れると
cudaminer.exe -o stratum+tcp://ltc.2chpool.com:3333 -u Oresama.Oreworker -p Orepass
ってなるんだけどそう書いてる?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 19:01:07.74ID:+Bk+Vq/X0バッチファイルの内容でコマンドプロンプトが実行されるって言えばいいかな
メモ帳に呪文書いて、名前をつけて保存するときに".bat"と最後につければバッチファイル完成
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 19:03:58.16ID:8Ky9zpm60... (yay!!!)と出てきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています