トップページsoftware
1001コメント252KB

ファイラー「まめFile6」Ver.13, 00, 0, 0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 17:52:28ID:de7KqtKz0
ここは希代のツンデレAMAに対するラブコールスレです

「まめFile2」, 「まめFile4」, 「まめFile5」は開発終了となりましたが,
「まめFile6」として新しく生まれ変わり発展し続けています。

ここは「まめFile」の有効な使い方を教えあうスレッドです。
荒らし&煽りはご遠慮ください。
「まめFile」ユーザーの方も煽り目的で他ファイラーの批判をするのはやめましょう。

○まめFile公式ホームページ
ttp://www6.plala.or.jp/amasoft/

○前スレ
ファイラー「まめFile5」Ver.12, 00, 0, 0
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248411559/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 18:17:11ID:S/syGHPU0

○過去ログ
ファイラー「まめFile5」Ver.11, 00, 0, 0 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232722112/
ファイラー「まめFile5」Ver.10, 00, 0, 0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209638873/
ファイラー「まめFile5」Ver.9, 00, 0, 0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1168080121/
ファイラー「まめFile5」来るか!? Ver.8, 00, 0, 0 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1146386662/
ファイラー「まめFile4」Ver.7, 00, 0, 0 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123151911/
ファイラー「まめFile4」Ver.6, 00, 0, 0 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103700542/
ファイラー「まめFile2」Ver.5, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084544468/
ファイラー「まめFile2」Ver.4, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043575976.html
ファイラー「まめFile2」Ver.3, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043575976.html
ファイラー「まめFile2」 ver2.00.0.0 ttp://pc2.2ch.net/win/kako/1010/10108/1010849353.html
ファイラー「まめFile2」 ttp://pc.2ch.net/win/kako/998/998161814.html

○過去ログミラー(1〜4は2chでhtml化済)
09 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=pc9.2ch.net&bbs=software&key=1168080121
08 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=pc9.2ch.net&bbs=software&key=1146386662
07 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=pc7.2ch.net&bbs=software&key=1123151911
06 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=pc8.2ch.net&bbs=win&key=1103700542
05 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=pc5.2ch.net&bbs=win&key=1084544468


0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 20:17:33ID:eUnsBmdyP
チューチューマウスばりのアイコン(笑)
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 07:10:43ID:L0UYtfbi0
>>3
いつの時代のアイコンだよ。
もう変わってるよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 22:53:34ID:B0p9OZMwP
タブもどきのMDI(笑)
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 19:27:18ID:6zI0qRQx0
p2乙w
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 09:52:36ID:uXP0oVfVP
ama乙w
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 20:15:49ID:n/e31Eze0
またp2かよw
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 23:14:41ID:B5/jw7Xo0
>>1
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 12:28:44ID:mUYyauVE0
まめ is まめ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 17:48:35ID:jkREGWCm0
Ver.6.1.8.0
・ヘルプファイルにZoneIdが付与されてしまった場合、落ちたり操作不能になる問題への対処
・Xp以前だけ登録フォルダのアイコンの背景透過が無効になる不具合の修正
・クイック起動にショートカットを作る機能で、実行ファイルにショートカットが作られない不具合の修正
・Window7のライブラリ以下のフォルダで、関連付け起動が動作しないケースへの対処の追加
・コンテキストメニュー設定に新規フォルダー作成コマンドを追加
・属性変更する権限がない場合にエラーメッセージを表示するようにした
・ファイルを完全破壊をする権限がない場合にエラーメッセージを表示するようにした
・ステータスバーのアイコンを切り替える際にGDIリソースを開放しない不具合の修正
・スタートメニューに管理者モードで起動、現在のユーザーの最大の権限モードでの起動を追加
・タブバーの空欄をダブルクリックすると新しいウィンドウを開くコマンドを発行するように追加
 (IE8/FireFox準拠っぽくしてみた)
・登録フォルダバー/ランチャバーの右クリックメニューに詳細設定を追加
・登録フォルダバー/ランチャバーの設定画面に表示名カラムを追加
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 19:37:46ID:vDd3VR2A0
いつの間にかまめの開発終了してたのな
新規ファイラはどうなるやら
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 20:37:20ID:Jhk6zmt+0
>>12 ???
もうすぐVectorに6.19来る
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 20:42:43ID:vDd3VR2A0
>>13
ttp://www6.plala.or.jp/amasoft/test/m6/index.html
●まめFile5SE

 次回作として完全に新規のファイラーの作成を進めておりますので、「まめFile」シリーズは開発終了扱いとなっております。
 将来に繋がりそうにない要望、大規模な改修が必要な要望には応えられませんので、あらかじめご了承ください。
 現在は、不具合修正と、小規模の機能改善、新作からのフィードバックのみが主たる更新という状況です。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 14:35:21ID:dejhS6UA0
>>14
まめFile7になるんじゃなかったの?
次はどんなヤツになるんだろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 19:01:00ID:IbsqVVmG0
6.19
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se478430.html
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 17:02:25ID:SfY4WH9w0
6.19入れたらwindows 64bitで下のタスクバーみたいなところにあるアイコンがすでにアイコンの
形がくづれていたが、それをぽちっとするとパラメータエラーだというようになったので
速攻で6.18に戻したんだけど今度はタスクバーみたいなところに(くいっくらうんちゃー?)でなくなった
どういうわけだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 18:57:19ID:Vq1PKemjP
誰かいますか?zipやrarファイルをwinrarで開けなくなったのですが前のように開けるにはどうしたらいいですか?
普通に関連づけしてるのでエクスプローラではwinrar起動するのですが
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 19:01:17ID:Vq1PKemjP
圧縮フォルダを使用するにチェックがはいってました。なおりました
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 19:03:15ID:Vq1PKemjP
最近OSを32bitVistaから64bitWindows7にかえたんですが
あるネットワークドライブのあるフォルダを開くと応答しなくなるのですがそれも最新版いれて
からだと思うのですがエクスプローラではちゃんとそのフォルダ見れますが。なぜだかわかり
ますか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 23:54:25ID:wDvwnsaU0
>>20
日本語でおk
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 01:08:09ID:b2arwZWM0
>>20
設定.>ツリー表示
旧式のマイネットワーク方式をチェック
標準のネットワーク探索方式のチェックを外す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています