DRM解除 その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/29(水) 04:49:57ID:tvEb6Kq50DRM解除 その14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232544330/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 18:41:37ID:QxZH4wWy0悔しかったんだねw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 19:48:48ID:OVv8zrKK00230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:35:01ID:zu/G9/Qy00231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:47:34ID:MVBCh/9c0助けてください
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:06:56ID:TSfFCe1r0そもそもDRM保護されていないとか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 00:57:11ID:tRDLzI9g00234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:09:05ID:RP84PTws0しょうがないからVistaで解除した
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:09:55ID:RP84PTws00236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 01:57:59ID:sgzZWHVe0Vista 64bitでも同じ現象だから64bit環境全般で起こるんだろう
うまくwmpが動けばいけそうなんだけどな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 03:05:20ID:u+daQgAJ00238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 09:37:01ID:rU/6V0ke0これってPCが悪いのかな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 09:41:51ID:34En/LCXP0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 09:51:34ID:rU/6V0ke0そうだとしたら多分それぽい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 10:02:59ID:MrclRzCU00242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 10:55:49ID:s+nzsfMc0やってみたけど駄目だったよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 13:51:18ID:rUpBbqVu0./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ / DRMの解除って簡単だなぁ
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 出来ない馬鹿っているのかなぁ〜
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 14:53:16ID:cEa38Rf200245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 15:04:08ID:TSfFCe1r0別の環境になったら解除できない可能性もあるわけで
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 17:46:20ID:hQUpMElE0vista sp2 ver0303
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:00:56ID:a2RV9hcE00248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:05:51ID:U6xM5Ncu00249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:17:36ID:WRvTgCQ30よいしょっと。おしえてやろうか。
DRM解除してやれば、サイトが倒産してもいつでも見られる。
WMPでなくても操作しやすいプレーヤーで見れる。
WMPはシークがタコだから、早送り、コマ送りが不便。
GOMプレーヤーとかQonohaなどで再生できて、静止画キャプも容易。
カット編集もできて、いらない動画部分は捨てられる(HDD節約)
などなど・・・いいコトずくめ。
うらやましいだろな。るんるん。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:23:39ID:ZydYyLj600251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 18:47:31ID:KpUc/Sjo0(1)WMP11.0.5721.5145→KB959772適用でもOK
(2)WMP11.0.5721.5230→KB959772適用でNG
(3)WMP11.0.5721.5260→KB959772適用でもOK
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:03:08ID:wEPXxonS00253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:05:37ID:34En/LCXP0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 19:16:21ID:Bo07VHsU00255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:08:36ID:U6xM5Ncu0作者は解析技術話だけにして
ソフト公開停止して良いよ。
開発できない奴はDRM解除なんてやらなくて良いよ。
実験なんだから。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:15:21ID:rUpBbqVu00257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:21:52ID:nUBcz6Ar0くやしいのうwwwくやしいのうwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:21:53ID:U6xM5Ncu00259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 22:42:05ID:34En/LCXP0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:14:59ID:tRDLzI9g00261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:16:29ID:5Ut0AA/x00262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 23:40:25ID:U6xM5Ncu00263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 03:13:43ID:NuKKS7lp0ソフトを締め出したいのなら、ここに愚痴るのではなくて直接製作者へ要望を出すべきだな。
ま、仮に要望どおり公開停止されたとしても一旦出回った物は根絶できないわけで。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 03:21:52ID:NuKKS7lp0仕方ないとは思うけどもねー。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 10:40:05ID:rznD55vh0馬鹿だと解除は不可能。
環境は揃えればいいだけで、揃えられない人は馬鹿。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 11:04:01ID:xEF2t2md0そんな時に便利な言葉あるじゃん
>ググれカス
>>265
環境っつったってPCとネット接続の他に何かあるっけ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:23:37ID:0kHz+NCX0Windows XP SP2
Media Player 10
の環境でWindows UpdateしてもDRM解除が可能なままのKB??????の一覧が
あるとひじょーにありがたい。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 12:50:00ID:7n3YYvdy0自分で確認して一覧貼ってね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 13:08:21ID:caKC4OSB011にして(6001.8000)、ひな祭りバージョンを使ったときも問題なかった。
KBがどうこう言ってたのは、いつの頃の話だ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 23:58:37ID:LCdDwntk00271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 18:08:28ID:vHoTKSF00うちもなので教えてくださいませ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 12:33:46ID:EOWS2dTI0のものでいいのかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 13:14:36ID:iHBzTdjWP0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 13:19:19ID:EOWS2dTI0最新版探さねば・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 13:24:05ID:iHBzTdjWP0303は友の会にはもう無い様だけど、ググれば出て来るよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 21:53:38ID:kJYLfSKa00277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 22:41:12ID:0hTxi5BP0ググれカス
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 08:29:24ID:KYJWCmU600279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 15:02:56ID:7MetPkqM0日本語でOK?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:30:53ID:RQGh+uLr0ファイルが壊れて再生してもノイズになってしまうんだが・・・
だれかいい方法しりませんか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 21:38:26ID:3NCot8EzP6001.8000で使えるツールを教えてくだちい!
というのが正しい質問だな・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 22:06:21ID:RQGh+uLr0だめか・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 03:26:00ID:NJg4lJW/00284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 06:12:31ID:U8M+NphT0/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 16:28:49ID:vTzv/GtsP0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 17:19:21ID:n0ZV509y0>>251
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 19:53:26ID:vTzv/GtsP0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:12:23ID:z4L6N+6v0てめぇの環境によるだろう馬鹿者
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:39:46ID:vTzv/GtsP0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 20:51:19ID:mEgTVMcZ00291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:28:58ID:z4L6N+6v0p基地かw
目的は何なんだ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:29:59ID:XvvYgO7800293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:43:53ID:EsezlbxsP0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:29:47ID:XP7bVESR0うん、ウルトラスーパーDRMだからね、できないんだよ。
>>278
そうだ、その通り。出来ないよ。うんうん。シネマチャンネルはね。DMMとかもね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:08:20ID:+Rt7GOsZ00296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:15:17ID:Ldiz+cYY00297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 18:04:27ID:OWqviIIf0pppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppp
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 22:29:01ID:lgi5DcHg00300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 22:34:35ID:Ldiz+cYY0剛田武ってのがジャイアンの本名なんだ
君らの好きなどっかの臭くてキモい自意識過剰の歌手と違って、歌はうまいんだぜ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 00:21:59ID:Kj0aeV940…ありえんな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 10:38:13ID:Zk/JLuLt0ありがとうございました
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 10:40:45ID:J/MGkRHO00304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:03:11ID:+UYmrszVP0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:38:17ID:Q1L9wfP/00306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 14:33:05ID:UlrOI+QE00307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:16:07ID:Dqbhgra50解析できないようにしてあるフラッシュ、あれはお手上げ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:24:58ID:MK3d04Gc0新たなる歴史の始まりなのでつ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:17:14ID:yj+pnu1D00310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:36:22ID:Dqbhgra500311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:24:10ID:yj+pnu1D0きっとそこに穴はある。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 23:46:25ID:y03vbqLQ0どーすりゃいいの?おしえてくれー!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 00:24:15ID:oliW/SiL0∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 00:31:06ID:TKitOCe+00315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 01:50:04ID:tpGzOfSW0;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
/|\ | ̄ ̄| ̄ ̄|
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 04:37:32ID:If+GNLe90rtmpdumpがadobeの恫喝で開発停止したみたいだし、
暗号フラッシュの普及が進んだらお手上げだろ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 06:49:12ID:jqpFwlTw0画質は落ちちゃうけど保存方法ないわけじゃないしね。
そんなに心配することでもない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 10:16:40ID:bHTdDZbb0価値があるとは思えないんだが。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 10:26:39ID:vOYAKAH+00320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:19:05ID:NLpfc42M0カメラじゃなくてレフ板を持ってる奴が三脚に乗っかってるように見える……
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 13:25:14ID:m/nAy3pb0どうでもいいかw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 14:00:40ID:9DkfD3JO0ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/12/033/index.html
まあ、クラッカーな人以外は今のところ関係ない。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:19:13ID:Y4wJdJHl0やってみたら映像ぐちゃぐちゃになったんだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 15:31:09ID:ya/uu3FO00325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 18:33:57ID:8WXXWFLf0またwお前かw
0326ソクミル
2009/06/22(月) 21:42:53ID:CRvZ8Gqq0http://www.sokmil.com/info/beginner.php
エンタ371がビットキャッシュにならないものか。
エンタ371と同等な配信を行っているサイトがない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:33:15ID:ncQe5ejT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています