トップページsoftware
1001コメント291KB

DRM解除 その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 04:49:57ID:tvEb6Kq50
前スレ
DRM解除 その14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232544330/
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 20:36:33ID:I6fVjTMA0
>>109
全く調べない奴に語ることは無いアホ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 08:51:47ID:KkgJ/Xk/0
>>109
>>108
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 09:23:31ID:lrMrq1k70
ジャスラックに渡った使用料が韓国に流れてるってホント?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 12:14:57ID:j1sViCHM0
弾道ミサイルの資金源になるかもしれません
また、ウニやアサリも産地偽装されています
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 13:12:26ID:/rNUCHxg0
>>108 って再生したのを録画しているんじゃないだろうな。

>>4 のTunebite みたいに。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 13:54:53ID:KkgJ/Xk/0
>>114
「再生したのを録画」 してるかどうか調べる方法が分からないけど。
俺ん家の環境では再生時間の倍くらいの早さでエンコしてるから、等速で再生・録画してるのでは無さそう。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 13:58:43ID:KkgJ/Xk/0
【修正】
再生時間の倍くらいの早さで → 再生時間の半分の時間で
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 14:22:26ID:j1sViCHM0
X 再生したのを録画 (アナログビデオでのおっさん限定表現です、1倍速が基本)
O デコードしたのを再エンコードしている (デジタル時代はこっち、コンバート速度はCPU能力に依存)
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 14:59:20ID:/rNUCHxg0
>>115
試用版で試したけど、確かに速いから等倍速じゃなさそう・・・

でも、直接DRM解除したのより画質が少し落ちたように見える。
これは、エンコしているせいかな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 17:09:15ID:KkgJ/Xk/0
>>118
エンコするから元ネタよりは画質は下がるかも

あと設定のデフォが中画質くらいだった気がする。
保存のファイル形式とか変更したら画質がマシに成るかも?
(かなり細かく設定できる、HDサイズにも対応してる)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 19:22:53ID:/rNUCHxg0
>>119
確かに設定を細かく変えられるね。
でも、オリジナルのままにはできないみたい。

ファイル形式を変えたい人には良さそうだけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 21:47:32ID:B3JPu5jI0
惜しかった…Wondershare、音楽の方だけならここで14日に無料配布してたのに、見てなかったな。
http://jp.giveawayoftheday.com/

ちなみにこのサイト、有料ソフトを一日限定、日替わりで配布。
アップデートや保証はないが、体験版とは違うので欲しいジャンルはチェックしとくといい。
大したソフト配ってないけどな。非合法サイトではないから念のためw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 08:52:39ID:cV10T2qo0
>>121
www.cracks.am
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 13:46:00ID:MccFf9sU0
はあ?割れがどうかしたのか?つまらんやっちゃ>122
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 16:59:23ID:TYEaH7pp0
DRMの解除の仕方教えろや

0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 17:00:32ID:TYEaH7pp0
早くしろ!!!!!!!
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 17:01:19ID:DjzijTGa0
>>124
    .ハ,,ハ  お断りします
  ,.、,(゚ω゚ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U

0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 17:02:09ID:TYEaH7pp0
アイドルの夜明け公演最高!!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 17:03:33ID:TYEaH7pp0
>>126

いやいや、お前に聞いてない

てか、俺にアンカ向けないで
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 17:15:04ID:uvQEAdTV0
>>128
ナニ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 22:37:18ID:YHdnJQHQ0
GYAOとかyahooは解除できるけど
フジテレビのアナマガの有料コンテンツの
DRMを解除できる人っているの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 23:23:35ID:rlx9CX7e0
>>130
アホwを晒すなカス
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 23:39:42ID:phkd9W8u0
昔のYahoo!動画を見たいのですがご教授ください。

ダウンロードしたのですが(asfファイル)TW-301と出て、見れなくなりました。
調べたら、『配信期間がすでに終了した動画』のようです。

OSは、Windows XP Professional SP2
Windows Media Player10
バージョン10.00.00.3802です。


drmdbg ver2009/03/02 + drm2wmv_e ver1.241で試したら、
DRM(Ver1&2)Convetsion tool Ver 1.244 bytaku

Eroor.Press<ENTER>to wxit.
と出てしまいます。

FairUse4WM 1.3Fix-2でも試してみました。
DRMの解除 FairUSE4WMの使い方
ttp://fstyle.ddo.jp/divx-dvd/Software/DRM-FairUSE4WM-yahoo.html
読むと
再生期限が過ぎてしまうと不可能なのでしょうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 23:51:24ID:rlx9CX7e0
>>132
基本不可あとはググレ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 00:12:14ID:nGdmHXPd0
>>132
もうどう足掻いても見られないので廃棄するといい
0135sage2009/05/24(日) 06:18:46ID:Q97JNXzRO
[環境]
Vista SP1
Windows Media Player11
IE8
IndivBox.key v11.0.6001.800

この環境で、drmdbg(2009/03/03のバージョン)を起動して
DRM付き動画をWMPで再生すると、KID/SIDをゲット。

で、drm2wmvに、DRM付き動画をドラッグ&ドロップすると
DRM解除された動画が、元動画と同じフォルダにできる。

だけど、1つ1つやらんとあかんのが、めんどくせぇええええええ。

複数いっきにやる方法ない?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 09:07:36ID:ElAQwNJG0
あるよ。
けど、お前には無理。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 14:32:22ID:JxtFF65N0
drmdbg0303で復元キーを取得できなくなったんだけどなんでだ?

Windows Updateするとだめなのか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 14:35:13ID:OZNPyvgV0
h
0139 2009/05/26(火) 01:34:05ID:2c+BKTlG0
一度に解除する方法あるのか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 06:48:40ID:Zy491sDr0
あるよ。
けど、お前には無理。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 09:39:29ID:KYdp+F8T0
じゃあ俺にも無理
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 10:53:12ID:SII8AQUN0
となると、俺も無理
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 20:23:44ID:Y6R7ktLNP
だからDRMつきのWMAファイルの解除教えろっつってんだろハゲ
できねーのかよこの無能が
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 20:50:00ID:+tl0bAgL0
>>143  ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )


.     /ヽ   /ヽ
    ノ  |//ノ  |
  /        \
 ./  ○    ○  .ヽ
 |     (_人_)    |
 .ヽ   .       /

                                     `ヽ、
                                        \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!

  ┏┓    ┏┳┳┳┳━━┓┏┓  ┏┳┓        ┏┓      ┏┓
┏┛┗┓┏┫┃┃┃┃┏━┛┃┃  ┃┃┃    ┏━┛┗┳━━┛┗┓
┗┓┏┛┃┃┣┛┗┫┗━━┫┃  ┃┃┃    ┣━    ╋━┳  ┏┛
┏┛┗━┻┫┣┓┏┫┏┓┏┻┛  ┃┃┃    ┗━┓┏┛  ┃┃┃
┃┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┃┃    ┏┛┃┃  ┏┳━┛┗┓  ┗┓┃
┃┃┃┏┛┃┗┻┻┫┃┃┃  ┏┛┏┫┗━┛┃ ━ ┏┛  ┏┛┃
┗━┛┗━┻━━━┻┛┗┛  ┗━┛┗━━━┻━━┛    ┗━┛
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 21:07:44ID:vVZTebV70
>>143
普通に出来るだろ?馬鹿ですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 21:15:24ID:8w6O949oP
>>145
テメエ!、バカに何訊いてんだよ!
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 21:53:00ID:HbdVTKZN0
>>143
お前は馬鹿だから、教えても無駄。
あ・き・ら・め・ろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 07:06:15ID:BLKkyati0
DRM付の動画にろくなものがないんだが。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 19:06:17ID:7kzm3rHd0
Vista SP2にしても問題ない?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 20:31:21ID:ImOrXCvW0
あるよ。
けど、お前には無理。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 20:58:26ID:KrdkuRKc0
>>149
おれのは問題ないけどお前のは解除できなくなるよ。
0152 2009/05/27(水) 22:24:51ID:eIT/a6eb0
moraで視聴チェックしたがfairusewmで解除出来た。


wmp
10.00.00.4036

Individualized Black Box DLL
11.0.5497.6285
0153ムッキー!2009/05/31(日) 01:39:09ID:W74+jvXz0
XP WMP10 Indivbox.key 10.0.0.3646

閉鎖したエロサイト(99bb・XVN)のDRM動画は

解除することができないのでしょうか?

drm2wmv・Automate.unDRM・drmdbg・FairUse4WM は試してみました
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 01:42:10ID:+xV3pl0O0
できません
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 01:45:05ID:G/kB7nXFP
金出す前に、解除が出来るようにしておかないとね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 02:34:32ID:yqLYbjuC0
>>153
死んだばーちゃんには二度と会えないだろ?
つまりはそう言うことだ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 03:09:00ID:910QIIjw0
>>156
そうか!DRM解除って、死なないばーちゃんを
クローニングする事だったんだ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 03:17:28ID:t2JMq23d0
>>157
すまん、その例えをもう少しわかりやすく教えてくれ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 09:47:53ID:uChY1ywY0
>>153
倒産したサイトのDRMは、どんなすごいユーティリティが登場しても絶対解除は100%不可能。
倒産する前や、会員退会する前に解除しないとね。
だから持っていても全く意味ないので、そんなファイルすぐ削除したほうがいいよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 12:23:49ID:Yys+j8yS0
0303版のダウンロードって今できないんだね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 15:40:27ID:QMR6U+g+0
>>160
ttp://maglog.jp/hikikomori/Article566187.html
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 15:49:06ID:qPdLiZrg0
>>159
関西学研都市の某所なら可能
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 16:57:05ID:AMxmt6f70
なんか見つからなかったので
drm2wmv_e.exe 用の複数ファイルバッチ自動作成のvbs作ってみた
ろくにエラー処理とかしていないが、欲しい人いる?

ついでに、そんなんしなくてもいいものがあったら是非教えてくれ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 17:55:40ID:5VmC5Bxa0
うんことか。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 18:09:37ID:G/kB7nXFP
ウンコがあるよな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/31(日) 19:04:52ID:Jrr6qher0
>>163
是非くれ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 23:42:08ID:A97+ZKrf0
>>161
どうもありがとう。 <<160
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 21:07:58ID:H/oDkC1j0
drm2wmv + drmdbg 11.0.6000.6324(newでdmmの動画解除してるんだけど、IDが出ない動画があるのは何だろう?
ほぼ同時刻に落としたファイルでもIDが出るのと出ないのがあって謎なんだが…
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 22:00:18ID:YwrZsF9e0
SIDのことか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 23:58:02ID:H/oDkC1j0
です
SIDの出るエリアが空欄のままになる
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 15:58:31ID:nK0Z3tQv0
ギャオでワーナー系含む全DRM解除可能環境にあるんだけど(XP SP2 WMP11)、
昭和TVでシリーズ物で一覧がある場合、その一覧からPLAYするとこのエラーページになる。
http://www.gyao.jp/errorpage/

罠とゆうか対策の前兆かな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 18:21:28ID:CQH0OQAC0
>>171
それと同じ環境だけどそんなエラーでないよ。
ブラウザ使ってGyaoのコンテンツが再生できないってのは
基本的に解除とはまた別の話でしょ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 23:29:11ID:JZ1jYSWu0
soundtaxiっていったいどうやってDRM解除してるんでしょうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 16:06:34ID:6fTECfHs0
>>163
くれ
01751632009/06/04(木) 17:41:01ID:LVkk5S4T0
それが人にものを頼む態度か。
出直してこい。
01761742009/06/04(木) 18:16:40ID:rftHM6TR0
>>175
うるせぇカス!使ってやるんだぜ馬鹿者 さっさとうpしろよボケ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 18:31:51ID:nEZS1eHk0
>>176 つまんねー返しだな。13点。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:11:04ID:1gXKjVk40
174の母親です。
息子がry
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 19:16:41ID:6ImDa2a60
使い古されたネタじゃなくてちょっとは自分で考えろカス
0180SoundTaxi2009/06/04(木) 23:54:50ID:GaOW22z/0
SoundTaxiを使っていた。ところが、これはかなりの曲者だった。

まず、新しいバージョンをインストールしようとすると、上書きにはならず、
前のバージョンのファイルを削除してしまう。よって、インストーラの起動
は二度手間になる。また、マシンにIDを振ってそれにアクティベーションを
かけるので、新PCに移動するとシェアフィーをまた払うハメになる。

そもそも、エンコード自体がマシンパワーに依存し、かつ非力な場合はCPU
が100%になるので、仕事用メインマシンにとっては大きな障害となる。
Win機では、業務の妨げとなるから音楽を聞かない、と言っていたのに、片
手間でファイルをゲットするというレベルではなくなったのだ…

極めつけは、iTunesが6から7へバージョンアップした時、SoundTaxi製AACは
再生時間がゼロとなって、再生不可能になってしまった。
それまでため込んだ約8000曲が屑ファイルに。しかも、Amazonからアートワ
ークをいただきそれなりに加工修正していた。これらの全作業が無駄になっ
たのである。

SoundTaxiを使い続ける理由もない。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 00:57:49ID:96HJjsZG0
どっひゃー、ってやつですか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 01:04:39ID:i96DtKVO0
SoundTaxiの新バージョンを入手して変換したらいいのにw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/05(金) 18:50:28ID:vEA/vJTD0
音質はMP3より多少いいかもしれないけど、
AACなんて、人がそう使わない形式で保存するのが間違い。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 01:03:04ID:IyxGmZuM0
パスワードとか使わずに解除する方法を探しているのだけど、見つからない。

もし誰か情報を持っていたら教えてください。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 01:39:41ID:cPvI2496P
解除って言ってるけど、
リアルな鍵で譬えると、開ける権利も鍵もあることが前提なのよ。
ドロボーさんじゃない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 01:41:14ID:IyxGmZuM0
>>185
なるほど、妙に納得した
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 01:48:47ID:3Grtnvz50
なんだパスワードって。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 02:47:46ID:zq/ScgiZ0
パスワード【password】

1 合い言葉。
2 コンピューターに記憶されている情報の利用の際に入力する符号。機密保護などのため、正式の登録者であることを確認するもの。暗証番号の類。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 10:25:06ID:qGgWcUfR0
>>185
複製する権限ねえのに勝手に複製できるようにしているドロボーじゃんwwwwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 10:28:36ID:cPvI2496P
>>189
解除の話だぜ。

でな、複製って何?DRM付きでもコピーは出来るだろ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 11:15:21ID:FKswTKek0
>>189
解除出来ねぇんだろwwざまぁぁあああw
馬鹿だろお前。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 11:42:34ID:PYj2Uu7y0
パソコンの知識はなくとも、馬鹿でなければ解除はダレでもできる。
もし出来なければ馬鹿と確定される。

(証明おわり)
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 11:48:45ID:aOidw38G0
馬鹿って言う奴が馬鹿
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 11:51:02ID:qGgWcUfR0
ドロボーって言われて必死になるなよwwwwww
実際ドロボーなんだろ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 11:51:36ID:PYj2Uu7y0
>>193
知能不足の奴ならではのコメントだな。
昔から頭の悪いコは、そーやっていじめられ続けてきたから
そいつの親も当然馬鹿で、「馬鹿って言う奴が馬鹿」って言い返しなさい
といつも口を酸っぱくして教えたんだろうな。プッ。

ID:aOidw38G0は、解除できない知能未熟な動物

0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 11:52:24ID:PYj2Uu7y0
解除できない知能未熟な動物リスト

ID:qGgWcUfR0
ID:aOidw38G0
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 12:00:24ID:znbxthDv0
他人のツール使って得意げなID:PYj2Uu7y0ワロス
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 12:07:40ID:qGgWcUfR0
ID:PYj2Uu7y0
知能があるなら他人の知的権利は認めましょうよwwwwwww
相手が認めていない権利を取ろうとするのは
ドロボーと言われても仕方ないんじゃないですか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 12:21:26ID:PYj2Uu7y0
なんだかんだいって、このアホたちこのスレに何の用ですか?
解除したいくせに、挫折したのがミエミエ。あきらめて屁理屈三昧ワロタ。

>知能があるなら他人の知的権利は認めましょうよwwwwwww

まったく論旨のすり替えのへたなやつ。そんなこという輩はスレ違い。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:22:09ID:0o4/+O710
ID:PYj2Uu7y0
僕はドロボーなんですって認めちまえよwwwww
他人の知的所有権を守れないお猿さん
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:29:04ID:ijgxCwRT0
アクセスコントロールとコピーコントロールじゃまた話が変わるけどな。
アクセスコントロールで構成されてるDRMなら
DVDのCSSと同じで技術的保護手段ではないので解除すること自体に違法性はないよ。

法律とは別にコンテンツ提供元で利用規約がついてるだろうから
利用規約違反にはなってるだろうけど。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:31:42ID:PYj2Uu7y0
よいしょっと。おしえてやろうか。

DRM解除してやれば、サイトが倒産してもいつでも見られる。
WMPでなくても操作しやすいプレーヤーで見れる。
WMPはシークがタコだから、早送り、コマ送りが不便。
GOMプレーヤーとかQonohaなどで再生できて、静止画キャプも容易。
カット編集もできて、いらない動画部分は捨てられる(HDD節約)

などなど・・・いいコトずくめ。
うらやましいだろな。るんるん。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:41:34ID:SamImp8N0
>>202
最近覚えた初心者みたいだけど、見てて恥ずかしいからその辺にしたら?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:47:15ID:thb94X7/0
OSのロールバックや再インストールが面倒だから
解除出来ない組が大勢居るだけだろ
結局VPCで専用環境を構築するのが一番楽
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:53:16ID:PYj2Uu7y0
>>203
はぁ?ぜんぜんそんなことないんだが。
DRM解除したの100本以上あるし。おまえが知らないから教えてやってんだよ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 13:59:09ID:MOQGqRHV0
VISTA SP2 でDRM解除できた。ばんざーい。

最近BTOでVISTAパソコン買ったが、XPはだめで仕方なしにVISTAにした。
WMPはロールバックも削除もできない。いろいろやったがだめだった。

あきらめかけていたとき、あるサイトで新しい方法を紹介していた。
ツールはdrmdbgなのだけど、キーの取得に新しい方法があったのだ。
目に鱗だった。半信半疑やってみるとOK。ついでにSP2もインストール
してみたがOKだった。Indivbox.keyはVer11.0.6001.8000である。
実に有益なサイトだった。ばんざ〜〜い。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 15:23:06ID:wLPOU4190
>>205
100本もいつ見るんだよwww

…って自分のフォルダ見たら1500とか…もうね、アホかとorz
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 15:29:18ID:PYj2Uu7y0
実際お気に入りで何度か見るのは数十本だろうな。
たいていは早送りで一度流し見るだけ。だからWMPで見るのはきつい。
でも消すのはもったいないから、たまる一方。
こりもせず、春に1TBのHDDを2台買ったよ。

0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/07(日) 15:32:28ID:PYj2Uu7y0
負け犬たち、もうこなくなったな。キャインキャイン。
かわいそうに。解除もできない馬鹿なんてお気の毒ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています