トップページsoftware
1001コメント291KB

DRM解除 その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 04:49:57ID:tvEb6Kq50
前スレ
DRM解除 その14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232544330/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 05:39:02ID:WW/w8y4A0
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 12:28:49ID:vpDPzYB00
11.0.6000.6324(旧) OK (FairUse4WM 1.3 fix2使用)
↓ バージョンうp
11.0.6000.7000 OK (drmdbg080102使用、FairUse4WM不可)
↓ バージョンうp
11.0.6000.6324(新) NG ← 今ここ!

WMP10へダウングレードで解決!(Windows XP限定、Vista不可)
[手順]
1. コントロールパネルのプログラムの追加と削除を開いて、
"Windows Media Player 11"と"Windows Media Format Runtime11"を削除する。
2. WMP10をダウンロードする。
ttp://download.microsoft.com/download/b/1/c/b1cb9fe6-d53b-42f5-aeba-b51f2af20234/mp10setup.exe
3. mp10setup.exeをLhaplusで開いてwmploc.dllとwmvcore.dllを抽出する。
4. セーフモードでC:\WINDOWS\system32に3で抽出したwmploc.dllとwmvcore.dllを上書きして再起動する。
5. コントロールパネルのフォルダオプションを開いて表示タブで、
真ん中くらいにある「すべてのファイルとフォルダを表示する」をチェックして、
一番下にある「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す。
6. C:\Documents and Settings\All Users\DRMというフォルダを削除する。
7. 2でダウンロードしたWMP10をインストールする。
8. ヤフーで動画を見ようとするとセキュリティーアップデートの警告が出るので
すなおにアップデートすれば、IndivBox.key 11.0.5497.6285に!
ダウングレード完了!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 15:11:59ID:F8zOc2LO0
Tunebite (チューンバイト) 〜音楽・動画を録り放題
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080226177
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 16:08:14ID:9xYC8VRn0
>>3
な〜にが
>11.0.6000.6324(新) NG ← 今ここ!
だよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 17:02:19ID:yakHnb0z0
こういうことは正しい情報広めたっていいことないだろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 19:43:04ID:aUJ9ZXic0
ならこのスレは不必要。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 20:00:54ID:LQuIaiK/0
>>1
http://img.wazamono.jp/car/src/1240903108344.jpg
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 00:32:37ID:i9WZKorl0
XP SP3 WMP11 IndivBox.Key11.0.6001.8000
drmdbg ver2009/03/02 + drm2wmv_e ver1.241

・drmdbg
入手先:http://sky.advenbbs.net/bbs/DRMdbg2005.htm
No4457
WMV DIR:解除したい動画ファイルがあるフォルダ
DRM2 DIE :drm2wmvがあるフォルダ
・drm2wmv
入手先:http://v8turbo.heteml.jp/download/drm2.ZIP
drm2wmv_e.exe のショートカットをデスクトップに出しておく

1:drmdbgを立ち上げる
2:解除したい動画ファイルを再生
3:drmdbg clear横のウインドウに復元キーが表示されたらOK
4:動画ファイルを一つずつdrm2wmv_e.exeのショートカットにD&D
5:解除したい動画ファイルがあるフォルダに[NoDRM]-というヘッダがついた解除済み動画ファイルが作成される
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 12:38:28ID:N6PldAjs0
どこそこ検索しろでいいんだよ。ハイパーで晒してんじゃねえよ、ゆとりが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 15:16:51ID:2AxZmgmo0
>>9
ただ今ご利用できません
って出るんだが・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 15:21:46ID:UImOWquk0
>>11 だから何? 頭からっぽだろw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 15:41:38ID:gbLXlB0L0
>>12
ウジで一杯なんだろw
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 16:28:36ID:OmF0Lp1UO
キーが取得出来ず、ただ動画が再生されるだけなんですが
一度ライセンス認証を通したファイルはもう解除無理ですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 16:43:20ID:5geTIAkXP
無理です
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 19:38:38ID:OmF0Lp1UO
>>15
d
残念ですが諦めます
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 05:00:57ID:ibA3rjD50
>>11
俺ももうそのURL見れなくなってる・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 05:24:23ID:Ibjo3k6v0
普通に見れるが
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 05:45:56ID:K+6Rm15E0
ホスト規制されてんじゃね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 09:14:19ID:UYdRiGDy0
>>17>>11 自演w
見れないからって、それ以上何も思いつかないバカ。
0021 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2009/05/02(土) 09:29:00ID:CZOYy5SD0
      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |ニダ ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\.  | 起源主張 | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 10:00:32ID:MghuFv+I0
日本人じゃないだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 11:10:23ID:g3rhFDL00
キーがすべて一緒なのに
解除できる動画とできない動画があるのですが
原因は何でしょう?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 11:24:23ID:K+6Rm15E0
再生できる=キーが合う
再生できない=キーが合ってない
解除できないのはキーが違うから。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 12:01:57ID:g3rhFDL00
ギャオ、ヤフーの動画は解除できます
http://koukokutou-club.com/gyao/drm5.html
このとおりやってキーは正常に取得できていると思います

自分が解除したいサイトの動画を手当たり次第このとおりやった所
すべてキーが同じでした。
内容が違う動画でも解除できる動画は数個ありましたが
解除できない動画の方が多いです。

やはりやり方が違うのでしょうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 19:50:12ID:3ODxTSc10
>>25
イエス、、、削除等いろいろ有るだろw.zip
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 20:20:25ID:SE1tOP/h0
なぜそこを出してくるのか。
たまたま自分のバージョンが11.0.6000.7000だなんて、今では奇特なやつだが。

なんか妙な奴だ。前スレのトンデモじゃないだろうなw
>>24のいうとおり。モザイクになってるなら答えは想像つくが教えてやんない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 00:20:05ID:5wefLHjG0
モザイクでも元削除されたわけでもないっす
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 00:41:28ID:0o6RK8PK0
前スレのDMMチャンネルのアレ、普通に出来るな
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232544330/856
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 05:42:49ID:HWC4H9cT0
DISCASのやつって解除出来る?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 17:02:59ID:QE5gLQaQ0
[試行錯誤→ググる→試行錯誤]でどうしても解決できなかったら、
その過程と当該URLと環境を晒して質問してください。
そうでないと、無駄レスばかりで釣りかなんだか分からなくなってしまいます。
そもそも初心者がちょっとググっても分からなかったことは、
ここで教えてもらってもちんぷんかんぷんだと思いますよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/05(火) 04:11:02ID:hVIKTaJy0
>>29
じゃぁ!俺が撮ってきた奴送るから解除して晒してくれや!このうそっぱち君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています