WZ EDITOR 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:56:37ID:ND5oI2Wp0WZ EDITOR 8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136197861/
WZ EDITOR 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1102066703/
混沌の迷路 WZ EDITOR にようこそ 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087046115/
【脱北実行】WZ EDITOR その5【5秒前?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1071848421/
【魅惑の】WZ EDITOR その4【負け組】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065532332/
WZエディタ(WZ Editor) その3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059066774/
WZエディタ その2
http://pc2.2ch.net/software/kako/1021/10219/1021903299.html
WZエディタ
http://pc.2ch.net/software/kako/992/992722227.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:12:43ID:egu22fS/00003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:16:20ID:KQlemxpB0WZ 5.0エディタ アウトライン/縦書き/UTF対応
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/
WZエディタ 5.0 ダウンロード ←体験版、最新アップデートもココ!
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/download.html
WZエディタ・XHTMLプラグインのダウンロード
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/wz/xhtml/download.html
WZ エディタ 5.0 チュートリアル
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/wz/
ダウンロードライブラリ
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/library/
TX-Cライブラリ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/library/
TX-C Kidsライブラリ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/library/kids/
WZ4.00Fアップデート
http://www.villagecenter.co.jp/atvc/library/wz400fe.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:22:23ID:P7YVMP7d0とりあえず即死はさせないことを目標に・・・・
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:26:58ID:T9ZRPB4/0即死回避ナムナム
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:28:53ID:KQlemxpB0FrontPage - WZEditor
http://www.wikiroom.com/WZEditor/
wz2html(階層付きテキストファイルをHTML形式に変換)、ダイレクトタグジャンプ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/
古いマクロ色々、窓の杜
ttp://www.finalbeta.jp/
LzhGrep for WZ4.0
ttp://tsh.web5.jp/
WZFastBooter、MHSVi(WZ エディタ 4 用 vi 化マクロ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016609/
電信八号メール閲覧マクロ Den8Wz4 など
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~pata/
WZ4.0/5.0ツールバーカスタマイズ用アイコン集
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tb1t-stu/
ツールバー・アイコン、小技集
ttp://www.ima.me-h.ne.jp/~sano/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:30:57ID:KQlemxpB0WZモバイル ←新製品!
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wzmobile/
Pocket WZ 3.0 製品概要
http://www.villagecenter.co.jp/soft/pwz30/
PWZってどうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/997804494/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:55:49ID:KQlemxpB0Q1. Navi を検索して探し出した設定ダイアログをメニューを辿って出したいのですが?
A1. 無理です。毎回Naviから逝ってください。
Q2. VerUpしても「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」という人が居ないのはなぜですか?
A2. 「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」があると、その後、行が折り返し無しになるからです。[罫線を使用する]のチェックを外してください。
Q3. 検索ヒットした文字列にずーとアンダーラインうざいです。
A3. 見米氏が嫌いでないなら yfind を入れなされ。Esc キーを押すと消えますよ。
Q4. 「Alt キーにコマンドを割り当てる」を ON にしたら、デフォルトの Alt キー割り付けが利かなくなってしまったんですが。
A4. 消えちゃうのが仕様です。もとのやつが使いたければご面倒でも、一々自分で設定しなおしてください。
Q5. 選択してコピーしたあとも選択されたままですが、コピー後選択解除にする設定はどこにありますか?
A5. 設定はありません。キー定義ファイルを書き換えてください。
Q6. 編集禁止を解除して編集しても上書き保存ができません。
あきらめて、ファイルを閉じようとすると、「更新されてます。保存しますか」と訊いてきます。
「OK]をクリックすると、保存できないと言います。ユーザーを愚弄してますか。
A6. はい、愚弄してます。2ちゃんねるの過去ログに保存できるマクロがあります。とっとと探しに逝って下さい。
Q7. WZ40 で重宝していた「WZからDITONCで辞書引きマクロ(M.Shibata作)」が WZ50 で使えなくて困っています。
A7. T_Y_ さんが設定ファイルを 50 で変えて知らん振りしてるので、自分で「UITX3.CFG」ファイルを開いて
「Subject: Menu\Search」のセクションに「dtnchot.main "DTONIC で検索(&D)..."」を、
「Subject: Menu\MouseR\Std」のセクションに「dtnchot.dtnchot "DTONIC で検索(&D)"」を書き込んで下さい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:59:15ID:KQlemxpB0http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136197861/974-976
974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:28:35 ID:PHodERgN0
>Alt+Aカーソル位置を強調表示して文字コードを表示
これって無効にできないの?
メニューに&A割り当てたいんだけど
975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:16:32 ID:It87gViP0
[表示]→[文書の設定]とたどって設定画面を出したら左側のツリーの[ツール]
の下にある[キー]を選択。右側の画面にある「Altキーにコマンドを割り当て
る」をONにする。ただし、これをONにするとデフォルトでAltキーに割り付け
られている以下のコマンドが使えなくなる。
Alt+A カーソル位置を強調表示して文字コードを表示 IDM_DISPCUR = %A
Alt+C WZ ICON を起動 IDM_ICON = %C
Alt+D マクロメニュー
Alt+G WZ GREP を起動 IDM_GREP = %G
Alt+M WZ MEMO を起動 IDM_MEMO = %M
Alt+R WZ FILER を起動 IDM_FILER = %R
Alt+X WZ MAIL を起動 IDM_MAILER = %X
これまで通り使いたければ、キー定義ファイルの[My Key]の項目に
IDM_GREP = %G
という具合に書き足さなければならない。
976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:55:30 ID:CuPVawYM0
そんなキーが割り当ててあったのか・・・
速攻で「Altキーにコマンドを割り当てる」はONにしてたから知らなんだ・・・・
キー定義ファイルを直接いじらなくても、[ツール]−「カスタマイズ」−[キー]で変更できる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 05:10:03ID:kTxrywbKO0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 05:57:12ID:r0BGr0dU0PWZスレのテンプレ古いよ。
【PWZ】Pocket WZ/WZ MOBILE 【Part2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1164209169/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 10:01:56ID:rzJAl/U/00013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 10:33:31ID:JbENpWLp0Q.6のマクロ、藻れがクレクレして作ってもらったやつだw
即死防止に貼っとこ(作者さん、無断で貼ってごめん)
Part 7 スレより
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:58:17 ID:MOt/0Q/J
>>240,244
こんな感じ?
#include <windows.h>
main
{
DWORD dw=GetFileAttributes(text->szfilename);
if(dw&FILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY) return;
SetFileAttributes(text->szfilename,dw&~FILE_ATTRIBUTE_READONLY);
txSave(text);
//SetFileAttributes(text->szfilename,dw);
}
247 :246:05/01/06 01:00:36 ID:MOt/0Q/J
↑はREADONLY外して保存するだけ。
まずビューモードを解除しないと編集できないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています