【J3リーグ】 U-22選抜チーム part3©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん@実況・転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
2015/03/25(水) 08:40:19.96ID:+um5sdLC0公式サイト http://www.jleague.jp/club/j22/day/
Facebook https://www.facebook.com/J22official
前スレ
【新たな】U-22選抜チーム part2 【J3門番】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396283284/
0692U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/09/09(水) 09:20:23.97ID:WIIT26Qn0>Jリーグは8日のJ1〜J3合同実行委員会でJ1、J2クラブの2軍に当たるセカンドチームをJ3に参戦させる案を議論した
>実戦経験不足が課題になっている若手強化のため。早ければ来季からの導入を視野に検討を続ける
芸スポにも書いたけど、ほぼ反対だな。
今のシステムは意外と成果を残して、まずまず費用対効果が良好に機能してると思う
ただ現状は、3バック育ちの選手には可哀そうだから、来年は4バックと3バックの2チームで臨んで貰う提案に1票
0693U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/09/09(水) 16:41:09.61ID:UEUN3g560選抜を2チーム編成なんて無理だろ、今でもベンチが埋まらない事もある。
ならセカンドって事だろう。
別に強制ではない、やりたいチームだけがやるんだし、
そういう育成目的でJ3は作られたから
J3のクラブは文句を言う資格はない、試行的な物によって生かされてる身分だ
0694U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/09/09(水) 20:06:35.39ID:WIIT26Qn0現状、J22に非協力的なチームは確かにあるけど、3バックのチームが多いんだよ
戦術的に2チームで分ければ、関係も改善されると思う
今年は19才中心で回してるし、大卒1年目まで緩めれば充分でしょ
セカンド構想はマンネリ化しそうだし、昔のジェフリザーブなんかも観に行った事あるけど悪い印象の方が多い
J22に鳴り物応援団を立ち上げて、上手く焚きつけるほどの知恵が今のJFAにあるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています