ウザイの住み着いて以降最近のダイジェスト検証してないけど、
序盤は戦術云々の前に個で負けてる事が多かったな。

まぁ18,19の子供がフィジカルコンタクトで勝てないのは仕方ねぇんだが、
寄せが甘い、身体を張らない、絞りをサボる、追うのを諦める、パスミスの後の責任放棄、この辺が酷い。

J1若手が顕著に。
試合に出られていない面もあるんだろうけど、出てる面子でも。

クラブじゃ偉大な先輩方が泥を被って美味しいところだけやらせてもらえるかもしれんが、
同年代が集まるこのチームだと、そういうプレーが積み重なって大きな差になる。

協会幹部がもの足りねぇって言ってるのはこの辺かと推察。

長文失礼。