【J3リーグ】 U-22選抜チーム part3©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん@実況・転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
2015/03/25(水) 08:40:19.96ID:+um5sdLC0公式サイト http://www.jleague.jp/club/j22/day/
Facebook https://www.facebook.com/J22official
前スレ
【新たな】U-22選抜チーム part2 【J3門番】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396283284/
0269U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 13:23:26.15ID:a0LiPjTl00270U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 13:39:47.11ID:gDZvVLAo0流経柏10番の小泉慶か。新潟で結構試合出てるじゃん
0271U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 14:11:57.35ID:NRIQKbsg0失点シーン見ると全般的にCBが処理ミスってるのが殆どで、
ボランチがどうこうってシーンが思ったより少ないぞ。
ここ2,3節はマジメに見てないけど。
0272U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 14:19:17.12ID:gDZvVLAo0前節とか、シュート数2vs17じゃね…。
まあ俺も伝聞ばっかりだけど、厳しい中盤寄せを看板にしているチームに大量失点する傾向はある
引いてカウンターチームには2失点くらい
0273U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 14:38:25.61ID:Psr1/QnN0クラブが出さなければ、それまで、だから、ユニットなら召集が簡単という訳でも無い。
今回だって14人しか集まらなかったし。
召集に関しては所属クラブの都合だけでなく「今回出したから次は出さない」
みたいな事も行われている。
0274U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 15:02:25.65ID:NRIQKbsg00275U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 15:03:42.60ID:hAegYwZK00276U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 16:42:30.85ID:Psr1/QnN0一人、一回あたり3万5000円プラス税を払い
交通費は所属クラブの自腹。
0277U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 17:05:50.83ID:80UsQm2000278U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 17:07:45.46ID:7bZRHKxw0ttp://www.jleague.jp/news/article/1653
「今回の招集メンバーは知り合いの選手が多く、それぞれのプレーの特徴がある程度分かるのは、やりやすい点だと思っています。
(前回招集時の)福島戦では、強みである攻撃の起点となる前線へのフィードはできましたが、守備の面でラインの統率に課題があったと感じています。
その点を明日の試合では注意しながら、一つでも順位を上げられるように頑張ります」
見どころ
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/060713/preview
5位の鳥取が、最下位のJ-22と対戦する。昨季の対戦成績は2勝1敗と鳥取が勝越し。
今季初めての対戦となった第4節では、MF畑田 真輝とMF山本 大稀がゴールを奪い、鳥取が2−0で勝利を収めている。
鳥取は前節の相模原戦を2−1で落とした。初の連敗を喫するなど、調子は下降している。上位から離されないためにも、これ以上の連敗は避けたい。
守備では前線から果敢にボールを奪いにいくものの、それが結果に直結せず、4試合連続で失点。今節は相模原戦で退場したMF小石 哲也が出場停止となる。
ここまで12試合に出場している主力が不在となる中、全体でディフェンスの立て直しを図りたい。
対するJ-22も、第13節の秋田戦、第14節の山口戦と2連敗中。どちらの試合も無得点に終わった。その流れを変えられるか。
公式戦で結果を求めて戦うことによって、得られる経験値は大きい。今季J-22で4試合に出場し、現在は所属チームで2試合連続先発出場を果たしている
MF奥川 雅也(京都)のように、明治安田J3での経験を生かす選手の増加が望まれる。
0279U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 18:15:48.78ID:2vyF1Vx500280U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 18:27:58.25ID:Psr1/QnN0それは所属クラブから必要とされて無いという事なのでピンチである。
0281U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 18:37:18.83ID:gDZvVLAo0だから柏ユース勢はカギなんだよな
関東のユース界+世代別代表では例年ムードメーカー役が多い
0282U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 21:20:46.41ID:wdsbqhdR0あとナビスコすら全く出してもらえないとか
0283U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 21:36:21.46ID:gDZvVLAo0この世代の最強メンバーは彼らだよ。JFAには見えていないだけ
0284U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 21:40:53.25ID:pAHqnM9N00285U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 22:09:20.73ID:2vyF1Vx500286U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 22:24:02.93ID:gDZvVLAo0例えば、最近話題の奥川よりよほど戦えると評価されている選手は10名以上は居る
だけど新聞にもJFAにも、彼らは無視され続けてるわな
だってエリートプログラムからは外れたJ2やJ3勢。既に雑草というレッテル貼りされた訳だから
今更、田嶋幸三の自己保身の為にはけっして再評価はできない訳で
こんな不公正な組織だからこの6年ほどの世代別代表は、世界で負けるようになった
根本には報道ステーションを代表する電通が、J2試合を一切無視し続けているのが全て
0287U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/06(土) 22:32:16.70ID:gDZvVLAo0こんだけ挑発しておいたら、明日の試合は腰のブツけ合いで頑張らない訳にはいかないだろうw
悔しかったら負けるなよ。高畠J22選抜。
0288U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/07(日) 06:04:09.17ID:myO6GV4+00289U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/07(日) 09:04:04.47ID:q7x2WWhr0とにかくサッカーなんて勝てば良いんですよ
チームも本人も高校部活動も国家代表も、降格しない為には結果が全てなんです
企業系クラブ勢、悔しかったら勝て!
0290U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/07(日) 15:18:46.33ID:q7x2WWhr0http://www.jleague.jp/match/j3/2015/060713/live#live
山口戦の酷いシュート数を受けて、今週はずいぶん激励を掛けてみたがw
1-1ドロー。相当頑張ったようだ。
若き選手たちは、ちゃんと足を攣るまで走り切ったのかな
とりあえず最低試合直後の立ち直りこそが、チーム運営には一番重要処だったのだ
まずは合格点!接戦で惜しかったけど、お疲れさまっ。
0291U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/07(日) 15:53:52.44ID:5nIinTfb0http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1311345433/
↑
元慶大ラグビー部監督でフジTV社員だった上田明夫がサッカーの衰退を
予言してるので、もっとラグビー応援してね。
0292U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/07(日) 17:24:24.79ID:5tmWpEhe0邦本は通信の高校生だ
遠征に連れて行かないのに、何でここに出さなきゃいけないんだ?
ホームでは出てんだから、ここに出すくらいなら遠征に連れて行く
0293U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/07(日) 23:58:08.22ID:N+OgzDqM00294U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/08(月) 00:28:22.46ID:MasDi1eC0ユースは守備教えないからなー
0295U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/08(月) 11:42:25.34ID:5kejPRpt0http://www.jleague.jp/news/article/1664
■高畠 勉監督
先週の山口戦のふがいない試合を受けて、攻守のやるべきこと、ハードワークすることを意識して、全員でしっかりとプレーしようと話して試合に臨みました。
選手たちはその通りにプレーしてくれて満足できる内容ではありました。
後半の立ち上がりに、これまでは失点することが多かったセットプレーから自分たちが得点することができました。
ただ、その直後に失点してしまったことが反省点です。
試合の入り方はよくなかったと思いますが、もっとゲームの流れをしっかりと感じて、得点した後の相手の反撃に気を付けることを選手たちは学んだと思います。
その後、切り替えてゴールを狙ってくれて、決定機を何度か作れたことは評価できます。
一方でそのチャンスを決めきれなかったことは課題として捉えています。
■望月 嶺臣(名古屋グランパス)
90分間、公式戦でプレーできたので、ゴールした後に守備を気を付ける、時間帯に応じたプレーをする、こうしたことの大切さを改めて感じました。
また、自分たちのペースでボールを動かすことはできました。
ただ、球際の厳しさや最後のシュートの精度はもっとできたと思いますし、改善する必要があると考えています。
チームに戻ってからも、今日の経験で見えた課題を意識しながら、練習したいです。
0296U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/08(月) 12:00:21.26ID:5kejPRpt0つまり0-3山口戦メンバーでは(>>229)
・攻守のやるべきこと
・ハードワークすること
・全員でしっかりとプレーすること
が出来て居なかった訳だ。
でもまあ、此処で立ち直したのは重要だったね。
結局、個人技ではJ3守備を崩せないんだ。
ハードワークに回帰して成長させないと、ハリルジャパンへの価値はない。J22選抜企画
0297U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/08(月) 12:45:15.95ID:5kejPRpt0https://www.youtube.com/watch?v=CscHv05qAkQ
0298U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/08(月) 12:49:17.40ID:5kejPRpt0https://www.youtube.com/watch?v=zQtTBsXyxBg
0299U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/08(月) 13:12:47.93ID:5kejPRpt0297の動画だと、6石田8上原10望月の3ボランチのように見える瞬間もあるかな。良く判らない
鳥取は高さがなくて地上戦を主体にするチームっぽいから、相性が良さそうだったのかも
0300U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/12(金) 16:23:48.89ID:TH28+n510http://www.jleague.jp/release/post-35743/
珍しく前々日に発表
まぁ沖縄に飛ばなきゃいけないからか
0301U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/12(金) 16:39:27.98ID:qmyhDRYs0おいおい!?相変わらずコピペができないからリンク貼りで速報だけど
http://www.jleague.jp/release/post-35743/
せっかく代表ウイークで手倉森リオ五輪のフルメンバーが来ると予想されていたのに
清水の櫛引、F東京の中島と鹿島の豊川くらいで、随分迷走してる印象。
あとコーチに山口素が加わってるのか。JFAはカネ、贅沢だなあ
>>300
とりあえず、航空運賃的にJ2勢の少な目は判った。ただ前線に大型FWは居ない。
どうせ柏と鹿島勢は毎回のカギ。要所のCBは押さえているけど、GK櫛引はJ3の経験浅い
そして中島には一番注目が集まりそう。大丈夫かな
0302U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/12(金) 16:52:16.94ID:qmyhDRYs0GK:1櫛引(清水)、16牲川(磐田)
DF:2伊東(鹿島)、3三浦(清水)、4中山(柏)、6高橋(広島)、12高山(大宮)
MF:5藤村(仙台)、7豊川(鹿島)、9鎌田(鳥栖)、10中島(F東京)、11石田(京都)、13秋野(柏)、14前田(松本)
FW:8西村(仙台)
DFラインの高い、密集パスサッカーをしたいんだろうな。横浜C風の山口素指向が現れるかも
0303U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/12(金) 20:07:02.82ID:tbCxcZ6m0今回の大注目は鳥栖の鎌田だろ
0304U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/12(金) 21:01:36.30ID:qmyhDRYs0そうだね。鎌田他、1.5列目に歯ごたえのある良選手が揃っただけに
琉球が如何にボールの経由点を、腰をブツけて消していくか
初召集が多いけど展開が読みにくい
山口素にとっては、初陣を勝つか負けるかで今後の指導者評価が一変する試合
0305U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/12(金) 22:57:03.30ID:TH28+n510ttp://www.jleague.jp/news/article/1697
「このメンバーの中だと年が上の方なので、自分がチームを引っ張っていこうと思います。
試合では沖縄の暑さの中でも、要所要所をしっかりと抑えて気持ちを出してプレーしたいです。
そのなかで自分の特長であるサイドを駆け上がる時の勢いとスピード・タイミングをアピールしていきます」
見どころ
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/061416/preview
8位の琉球と最下位のJ-22が対戦する。第2クールに入ってから勝利を手にしていない両チーム。この試合を上昇のキッカケとしたい。
これまで黒星が先行している琉球。前節の相模原戦はMF岩渕 良太がサイドからチャンスを作ると、19分にはMF富所 悠がFKを直接決めて試合を動かした。
守備では相手の縦パスを抑えていたものの、79分に同点弾を献上。
そのまま引き分けに終わったが、相手を上回るシュート数を記録するなど、戦い方に手応えを得た。今節こそ、勝点3の獲得を狙う。
J-22は前節の鳥取戦で、初招集されたGK杉本 大地(京都)を中心に守備のテコ入れを図った。これが奏功し、体を張った守りで前半を無失点で切り抜ける。
48分にはFW大島 康樹(柏)が先制点を奪取。50分に同点弾を許したが、攻勢を強めた鳥取に逆転ゴールは与えず。
引き分けに終わったものの、今後の指針となる試合だった。普段と異なり、2日間の練習期間が設けられている今節。
トレーニングで細部をすり合わせ、4試合ぶりの勝利を奪えるか。
0306U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 00:09:53.44ID:TE62VmOK00307U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 01:49:49.82ID:iqpImM6u0J22選抜選手の多くはボールを受けて前向くと怖いだけに
琉球側としたらパスの経由元ボランチへ、どれだけイヤらしくプレスが効率的に掛かるか
相互連携の経験は無いだけに、ここで崩れたらDFラインまで下がって0-8試合になる
今年の審判基準は足元MFに苛酷なだけに、これまで悔し泣きしてたJ22選抜
密集パスサッカーは、口で指令するのと実行するのはオフザボールの練度で光景が異なる
鳥取戦は3ボラの様にも見えたが、暑い沖縄
前半と後半で采配も差し変わりそう。サッカー脳が試されるのは、選手側にも。指導者側にも。
0308U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 07:09:06.48ID:bKuQ9HJC0鳥栖の鎌田、松本の前田にとって密集は日常だからな
それと沖縄は真夏の内地と比較すればそんなに猛暑ってわけじゃ無い
0309U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 08:36:34.78ID:E+X1slmz0気温以上に日差しで体力を奪う。
j1では味わえない真夏日のデーゲーム。
個人技と連携で琉球を上回れるか。
琉球の前線プレスはj3屈指だよ。
0310U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 10:11:01.13ID:Q6DxZxQe0日光の照り付け方はけっこう違うよね
0311U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 12:57:16.28ID:iqpImM6u0前半は3ボラ、後半は2ボラを採りそうな気もする
元来なら後半はホームの琉球有利だけど、初召集はハーフタイム以降に連携上がったりもするし
琉球のボランチとJ22選抜のボランチで、よりキモチが勝った方が、DFラインも効率的に維持できて全体の走力が持ちそうだね
0312U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 15:35:48.57ID:lCTeD5250ttp://www.jleague.jp/news/article/1703
昨日に引き続き沖縄の晴天の下、FC琉球戦に向けて練習を実施しました。
ジョギング、パスゲームの後に、ショートスプリントで瞬発力を鍛えました。短い距離ですが、全力で走り切ることをテーマに取り組みました。
その後2チームに分かれてクロスの攻防を確認。攻撃側は受け手と出してのタイミング、守備側はマーキングを意識してトレーニングしました。
沖縄の暑さのなか、昨日に続き負荷のある練習をしたため、最後はスタッフも混じって、ポジションもバラバラにして、リラックスしたミニゲーム。
ゴールキーパーがフィールドプレイヤーとして出場し、みんなが彼らにゴールを決めさせようとするなど、和やかな雰囲気で練習を終えました。
一部の選手は練習場すぐ横の海辺の景色を眺めてリフレッシュしました。
三浦 弦太(清水)
「明日の試合でいいプレーをして勝つことはもちろんのこと、その先の自クラブでの出場、U-22日本代表を目指して、高いパフォーマンスを発揮したいと思います。
センターバックとして競り合いでは絶対に負けないこと、クロスに対応する際の体の向きなどを特に意識して試合に臨みます」
0313U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 18:51:30.84ID:iqpImM6u0>勝つことはもちろんのこと
明日の琉球戦の結果とは、J2勢>J1勢だなんて口悪く囁かれてきたw
このスレの汚名論争に、大きな影響を及ぼしそうだね
0314U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/13(土) 19:11:11.81ID:3oiZ7ExL0http://www.jleague.jp/match/j3/2015/060711/live#recap
動画のサムネでコーヒー噴いちゃったじゃねぇかっw
琉球の今季ゲームハイライトで見てみたが・・・・。
正直、今節のJ-22でも勝てると思えん。
なんで、この順位なんだ?
琉球、良い攻めしてるじゃねぇか。
ゴール前は脅威すぐる。
0315U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 15:51:49.33ID:ZsIU+YZ70http://www.jleague.jp/match/j3/2015/061416/live#live
これは、GK櫛引と山口素には堪える敗戦だろうな
「沖縄」検索で実況2名されているけど
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1433561935/331-
密集パスサッカーな、J22選抜右サイドで優勢な試合だったようだが。
予想通りの読みにくい試合になったようだ
まあ沖縄の暑さで、やっぱり最後はJ3勢のキモチに負けたかな。。
0316U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 16:00:17.81ID:etBxs0Wp0協会に泣きついてJ4を作ってもらったら、通用するかもよ。
メンツも栃木や八戸や女川とかだから
このスレのみなさんもいい気分でみられると思うよ。
0317U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 16:19:07.75ID:ZsIU+YZ70それと三浦弦太はなぜ不出場?ケガかな
0318U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 16:53:43.81ID:ODHxUF+J0所属クラブで試合に出れる事の方が重要であり
召集された時点で、もう負けなんだよ。
0319U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 17:27:19.46ID:iiRo1X+h0ttp://www.jleague.jp/news/article/1708
14日、Jリーグ・アンダー22選抜は明治安田生命J3リーグ 第16節でFC琉球と対戦し、1-2で敗れました。以下、監督と選手のコメントです。
■高畠 勉監督
暑さも含めて非常にタフなゲームとなりました。選手たちは精いっぱいやってくれましたが、アディショナルタイムにゴールを許し、逆転負け、力負けとなりました。
前半の苦しい展開でも先制点を決められたのはよかったです。そこから自分たちのペースになりましたが追加点を奪えず、
逆に前半終了前に隙を与えて同点に追いつかれてしまいました。様々な環境の中でもしっかりとゲームコントロールをすること、それをもっと学ぶ必要があります。
後半も攻守に一体感を持ってプレーしチャンスを作っていこうと臨みましたが、チャンスを決めることができませんでした。
10人になってからもワンチャンスを狙っていましたが、最後に悪い奪われ方をして、逆転ゴールを決められました。
今日の試合を惜しかったというだけで終わらせずに、課題をしっかりと持ちかえって、自分のチームでの成長につなげてほしいです。
■石田 雅俊(京都サンガF.C.)
中島(翔哉)選手はこっちを見えていると思ってボールを呼びこんだら、ワンタッチでもトラップしても、シュート狙えるいいパスが来てゴールできました。
自分としては芝が乾いていたので、強目に蹴ることを意識してワンタッチで決めました。
ゴールを決めることはできましたが、弱い自分が出てしまった試合でした。
暑さは言い訳にならないので、どんな環境でも90分をハイレベルで戦い続けられる逞しさが必要だと感じました。
0320U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 17:39:12.60ID:IAYhDBKn0( ´,_ゝ`)プッ
0321U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 17:40:22.48ID:IAYhDBKn0>>316
( ´,_ゝ`)プッ
0322U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 17:42:48.36ID:IAYhDBKn0>>313
( ´,_ゝ`)プッ
0323U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 20:51:02.83ID:ZsIU+YZ70たぶん4-1で勝った福島戦メンバーと(>>176)
http://www.jleague.jp/match/j3/2015/051712/preview#recap
2-1で勝った盛岡戦メンバー(>>62)
http://www.jleague.jp/match/j3/2015/041210/preview#recap
それに今日の1-2琉球戦メンバー
http://www.jleague.jp/match/j3/2015/061416/preview#recap
この3チームの良い処採りが最良なのかな
特に守備陣には、なるべくJ2勢多めの方が90分間走り切れる傾向
0324U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/14(日) 22:19:41.72ID:22Gm6NOH00325U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 07:08:16.80ID:Nx35PawZ0いや田嶋幸三のJFAアカデミー構想が、ここまでJ3勢から小馬鹿にされてくると「エリート」って、ただ女遊びしやすいだけ?って疑われてしまう
悪ピッチでの競り合い、体幹、スタミナ、闘争心
そろそろ指導者から一新させた方が良い頃合いかも。。
0326U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 07:11:06.11ID:Nx35PawZ0http://www.fcryukyu.com/information/?id=1434272000
0327U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 09:12:48.65ID:a/+VZRyw0寄せは甘いしATの失点シーンで意味もプレッシャーも無く2人重なるって何なのさ
0328U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 09:34:41.78ID:a/+VZRyw0招集に意義を見出せないなら参加してもらわなくても結構くらいな姿勢は見せて欲しい
参加無料ならJ2から若手がどんどん出て来そうに思う
せっかくの実戦出場機会もJ-22銀行で勝ち点配りまくっているようじゃね
代表ルーレット大当たりのチームは一方的に不利だろ
0329U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 12:06:54.36ID:Nx35PawZ0J1出身のDFが、特にセットプレーでの失点を簡単に喰らい易いってのは何なんかね?
セットプレーのマークは、J1もJ2もマンツーマンが主流で
ゾーンで守るのは、むしろ一部の変わりダネJ2だと思うんだが
鹿島のセレーゾが嘆いていたけど、近年のエリートDFは対空守備の基礎が酷いってのが、J22選抜の負け方を観てると凄く良く判るよ
特にA代表に台頭してきた若手CB=広島の塩谷だなんて、雑草中の雑草選手。代表歴とは一切無関係
これまでの田嶋幸三の無責任ぶりには、本当にムカつくな
0330U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 19:12:30.23ID:H6+y66FZ0妄想入ってるし
0331U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/15(月) 20:11:42.70ID:Nx35PawZ0JFAアカデミーに代表される田嶋幸三路線が始まって以来、そのエリート勢が、雑草J3勢に養分扱いされている以上
選手育成の方向性自体にハナシが振れるのは仕方ないと思うが?
海外に行け、海外に行けっていう風潮は。
裏を返せば、日本の田嶋流サッカー風土じゃ、結局海外サッカーに通用しないというアイツラの言い訳なんだぞ
で。海外に渡ってちゃんと予想以上の成功を納めた選手には
香川や乾や久保や田中順や瀬戸や赤星など、若い頃悪ピッチで鍛えられたJ2勢系選手が不思議に多い訳で
J1勢選手が結局走り負けた(6番高橋は熱射病?)今回の琉球戦は、色々示唆が多かったと思う
0332U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/16(火) 00:03:48.57ID:TGgHJSqB00333U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/16(火) 17:26:31.93ID:LSMBlqkM0代表クラスのガチメン以外はもう勝ち目ないよね
0335U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/16(火) 22:17:16.27ID:iQe1dxYV0つまり4月生まれ、5月生まれのアドバンテージで先行逃げきりをしただけであり、
特に才能とかがある訳では無いのがエリートプログラムの網に引っかかったという事。
上の世代と争えば化けの皮がはがれる。
0336U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/16(火) 22:33:43.10ID:TGgHJSqB00337U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/16(火) 23:37:11.23ID:KVPlTdNW0五輪代表数名加えての今回の対戦だったけど、確かにパススピードは早いし、個人技も琉球を上回ってたね。
だけど、琉球は攻撃のスイッチが入ると1段、2段とギアを上げてJ22を圧倒してたね。琉球の1点目なんて完全に崩されてるじゃん。上のカテでもベストゴールに入るようなゴールだね。
もうこれは雑草とは呼べないな。3部とはいえ立派なプロチームだよ。
ロングパズでのサイドチェンジも、琉球の精度の方が高かったしね。
これを機に琉球を応援することにしたよ。気づかせてくれてありがとう。J22
0338U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/17(水) 00:33:29.87ID:pLJktC110二度と書くな
0339U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/17(水) 00:43:20.84ID:a6H6RtNF0このスレって怖いね
それはそうと、三浦弦太が出なかった理由ってわかる?
0340U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/17(水) 06:38:39.19ID:gpkj19O00昨年の開幕戦では戦前に
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140309-1267961.html
> 体調不良の選手が出た
実際のスタッツが
http://data.jleague.jp/SFMS02/?match_card_id=16441
出場しなかった選手が一人
これは、ふつうに考えれば「体調不良の選手は出場させなかった」ということでしょう
体調不良ならベンチに入れないで代わりの選手を登録するのが常識だが
J-22はそれが簡単にはできないから
今回もこれと同じだと考えれば合点がいく、もちろん当たってないかもしれませんが
0341U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/17(水) 15:02:30.91ID:0ZP89JJH0レポサンクス。琉球には良く知っている選手が2名居たんで、微妙に文面でも応援の意を籠めていた
気候でも政治でもサッカー経営でも、強風が吹くかもしれない夏〜秋のFC琉球だけど
ぜひサッカー好きとして彼らを応援してやって欲しい。
日本の下位リーグ選手たちの汗と笑顔は、本当に魅力的だから。
0342U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/17(水) 15:27:55.30ID:0ZP89JJH0今年の日本国内審判基準は、球際の腰のブツけ合いに甘くなったから、中盤のボールの経由点を簡単に潰しやすくなった
つまり、原ヒロミ大好きなバルサ風パスサッカーが、後半の走力切れに苦しむようになった
システム的には、南米系4バック攻撃的チーム、特に鹿島などがノタ打ち回ってる。
逆にJ2の金沢みたいな、対人責任を掴まえ易い、部活風3バック根性サッカーが大健闘する傾向
そんな中で高畠J22選抜は出自的に、JFA原ヒロミ大好きバルサ風サッカーに回帰しなきゃならない事情はあるんだけど
当然の如く毎節、懸命なJ3チームにはハイプレスの好餌になって、選手たちには悪しき負け癖=最下位がついてしまった
琉球戦はある程度区切りの試合だったし、夏にも向かうだけに、本来なら弱者向けドン引きサッカーに舵を切りたい処だが
そこはそこで、田嶋と原のプライドが政治的に邪魔をし続ける
高畠さん、富山戦に向けてこれからどうするんだろう
0343U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/18(木) 00:43:56.05ID:FcBBly9m00344U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/18(木) 11:56:57.92ID:aDqN+yPN0http://www.jleague.jp/video/detail/896
明治安田生命J1リーグ1stステージはいよいよクライマックス。
各クラブが切磋琢磨する中、22歳以下の選手はJリーグ・アンダー22選抜(J-22)の一員としても明治安田J3の舞台で奮闘しています!
Jリーグ女子マネージャーに就任した佐藤美希がJ-22の高畠 勉監督に直撃!
0345U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/18(木) 21:08:59.87ID:FcBBly9m0いい説明してるな
勘違いの馬鹿はこれを100回くらい見て理解しろ
0346U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/18(木) 22:04:10.34ID:jG+64OmQ0勘違いした馬鹿のふりをして荒らして喜んでいるだけだからなあ
精神病にはなにを言っても無駄
0347U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/18(木) 22:36:22.88ID:FcBBly9m00348U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/19(金) 10:33:33.23ID:HrOS2xNk0触らぬ神に祟り無し。
0349U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/20(土) 11:34:23.62ID:Z7wbKgia0http://www.jleague.jp/release/post-36017/
初招集なし
0350U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/20(土) 12:49:22.36ID:0qDgqvPX00351U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/20(土) 12:51:19.41ID:rzi4hsMy0お!相変わらず手打ちはメンドいけど
高畠監督、西日本勢多めで勝ちに来た!
http://www.jleague.jp/release/post-36017/
GK:1田尻(G大阪)、16吉丸(神戸)
DF:2高橋(広島)、3三浦(清水)、4高山(大宮)、5奈良(F東京)、7平尾(G大阪)
MF:6上原(磐田)、10井出口(G大阪)、13中島(横浜M)、14和田(松本)
FW:9三根(京都)、11北川(清水)、12西村(仙台)
ただ、交代枠2名は哀しいなあ。8番が急遽欠場?なんとかならんのか。山口素は不在
それと今シーズン初?の3バックで来るのかな。大宮のCB高山が出ると安心感ありますね。真夏に向けては充分アリだと思うんだ。
FW三根は190cm81kg。この三根と奈良と田尻と和田が年長組。他は19才中心。平均身長はやや高め
17時開始の赤帽=岸野富山戦。3バック系は個人の責任が判り易い。FKを獲った数で勝敗の先読みはできるかも
0352U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/20(土) 12:58:27.94ID:rzi4hsMy0明日の富山は涼しくて小雨っぽいですね。パスが良く回りそう
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/16/5510/16201.html
0353U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/20(土) 17:37:47.96ID:Z7wbKgia0ttp://www.jleague.jp/news/article/1756
「何度もこのチームでプレーしていますが、なかなか勝利できず最下位になってしまっています。
もちろん内容は大切ですが、明日は勝ちにこだわって試合に臨みます。
自分としては、自チームとはフォーメーションもポジションも異なりますが、僕の特長は上下の運動量、ボールを持った時の1対1の仕掛けなので、
明日の試合では積極的に前に上がって、自分のストロングポイントを出したいです。 」
見どころ
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/062115/preview
8位の富山が最下位から抜け出せないJ-22と対じする。
前回対戦ではJ-22が3分に先制したものの、2点を奪われて逆転負け。二度目となる今節の展開はいかに。
富山は指揮官が志向する前線からの果敢な守りが機能するようになり、第9節の長野戦から3連勝を飾るなど浮上の兆しを見せていたが、
第12節からの4試合では勝点3を奪えず、調子は下降気味。前節は休みだっただけに、チームを向上させる時間は十分にあったはず。
攻守ともに課題を修正できているかが、勝敗を左右することになりそうだ。その上での注目は、FWの出来。
第11節にFW苔口 卓也が得点を挙げたのを最後に、FWとして出場した選手のゴールがない。勝利に導く活躍を見せるのは誰か。
対するJ-22は、GK櫛引 政敏(清水)やMF豊川 雄太(鹿島)などを初招集し、琉球に挑んだ。
序盤から好機を作り、24分にはMF石田 雅俊(京都)が先制点を奪取。
しかし、前半のうちに追い付かれると、後半は沖縄の暑さにも苦しみ、終了間際に逆転されてしまった。
前節の結果と富山との前回対戦を踏まえれば、今節は最後まで走り抜くこと、そしてゲームをコントロールすることが求められる。
0354U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 12:07:24.32ID:o6PFERf+0http://www.jleague.jp/release/post-36121/
0355U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 12:30:46.66ID:ipISeLrt0これは好感。サッカーとは全力で勝ちにいかなきゃプロ興行じゃないぜ。高畠さん。
今日の富山戦は楽しみだ。190cm三根も居るし選手交代後の戦術幅がめっさ広がった。後は監督+選手のサッカー脳
0356U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 12:42:50.76ID:QlGChz/f00357U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 12:45:08.79ID:Qj8sUZwA0他のGKも呼んでほしいが
0358U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 13:20:09.73ID:ipISeLrt0一見したら五輪代表組の前節だけど、奈良が居る分、守備力は今日の方が安定しそう
西日本勢としたら、これで負けたら受け入れるさ
0359U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 16:16:29.04ID:O8zpcAUB01 G大阪 GK 1 田尻 健 Ken TAJIRI 1993/6/11 182/76 6
2 神戸 GK 16 吉丸 絢梓 Kenshin YOSHIMARU 1996/3/27 183/72 10
3 FC東京 DF 5 奈良 竜樹 Tatsuki NARA 1993/9/19 180/77 2
4 清水 DF 3 三浦 弦太 Genta MIURA 1995/3/1 183/77 3
5 広島 DF 2 高橋 壮也 Soya TAKAHASHI 1996/2/29 168/65 7
6 G大阪 DF 7 平尾 壮 So HIRAO 1996/7/1 170/68 6
7 大宮 DF 4 高山 和真 Kazuma TAKAYAMA 1996/7/14 179/72 7
8 松本 MF 14 和田 達也 Tatsuya WADA 1994/6/21 164/58 10
9 名古屋 MF 8 望月 嶺臣 Reo MOCHIZUKI 1995/1/18 167/57 5
10 G大阪 MF 10 井手口 陽介 Yosuke IDEGUCHI 1996/8/23 171/71 4
11 磐田 MF 6 上原 力也 Rikiya UEHARA 1996/8/25 174/64 5
12 横浜FM MF 13 中島 賢星 Kensei NAKASHIMA 1996/9/23 180/73 8
13 京都 FW 9 三根 和起 Kazuki MINE 1993/4/18 190/81 4
14 清水 FW 11 北川 航也 Kohya KITAGAWA 1996/7/26 179/72 3
15 仙台 FW 12 西村 拓真 Takuma NISHIMURA 1996/10/22 178/70 4
16 名古屋 FW 15 杉森 考起 Koki SUGIMORI 1997/4/5 171/58 6
JavaScript無効にすればコピーできるか
0360U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 17:26:01.71ID:ipISeLrt0こんなカンジ?
西村
北川 望月 杉森
和田 井出口
高橋 三浦 奈良 平尾
田尻
サブ:吉丸、高山、中島、上原、三根
今日は涼しいから、手慣れた4バックできた
表記では一応1トップとしたけど3トップに近いかも
攻撃陣には縦への迫力を感じる。サブもバランス良い
0361U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 19:16:23.65ID:ipISeLrt0http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1434264387/241-
全力で勝ちに行ってこそサッカーは成長する。超悔しいだろうけど惜しかった!
0362U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 19:56:56.92ID:w5E2MLTX0西瓜まだシーズンオフだから、出荷時期来てから現物送るんだろうけど、誰が食べることになるのか?
0363U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 21:47:30.31ID:KQoWTvO0O例外なく荒れるね
0364U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 22:36:55.63ID:o6PFERf+0ttp://www.jleague.jp/news/article/1768
21日、Jリーグ・アンダー22選抜は明治安田生命J3リーグ 第17節でカターレ富山と対戦し、0-0で引き分けました。以下、監督と選手のコメントです。
■高畠 勉監督
予想通り、90分間を通して非常にタフな試合となりました。攻撃・守備ともにやろうとしたサッカーで、いい戦いができたと思います。
交代選手を含めて、自分の力を出してくれました。拮抗した展開のなかで、90分間をハードワークし続けられたことは評価できます。
ピンチに身体を張って守り、無失点に抑えることもできました。
ただし、チャンスがあるなかで決められないのは、公式戦での冷静さと公式戦でのゲーム体力がもっと必要です。
今日のパフォーマンスを最低限のレベルとして、クラブに戻ってもトレーニングをして、個々の成長につなげて欲しいです。
■西村 拓真(ベガルタ仙台)
高校時代を過ごした富山に戻っての試合。本当に多くの人が応援に来てくれましたが、期待に応えるようなプレーができず、悔しさだけが残っています。
もっとやれると思いますし、実際にもっとやってそれを証明する必要があります。
J1でゴールを決める姿を応援してくれる人たちに見せられる ように、クラブに戻ってまた頑張ります。
0365U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/21(日) 23:29:12.06ID:ipISeLrt0良く立て直したな。高畠さん
でもこれがスタートライン。
下部Jリーグ全力主義をナメてた山口0-8戦メンバーの借りが半減しただけ
サッカーは勝たなきゃ。点を獲って笑わなきゃ。そうでないと成長は刻めない
ようやく双方の足が攣るまでの対等の土俵には届いたんだから、次は得点へのサッカー脳でしょう
0366U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/22(月) 08:36:33.28ID:lWMUSQs60富山じゃ英雄扱いだろな
0367U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/22(月) 11:57:41.75ID:W4CWwLNu0ほぼ毎週出場してるのは嬉しい
この子J-22が無ければ絶対フェードアウトしてた
0368U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/06/22(月) 14:15:16.31ID:H+YctoWp0ウチも去年から5人ほど選ばれてるかな。J22って面白いよね
手倉森さんのU-22選抜のネット中継観てる。これまでこのスレでお馴染みの名前が沢山出てきそうで楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=stFkfBwUiWA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています