被差別部落の人たちへ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545名なし
2006/12/24(日) 00:17:49ID:RaSK1RtQ「あんたや姉ちゃんにはだまっとったっちゃけどお母さんは同和なんよ」
と言われました。
突然のことなので頭が混乱して、隣にいた彼(滋賀出身)に
「同和ってなんなん?」と聞いたら顔をしかめてだんまりでした。
私はもともと福岡出身ですが、今は京都で仕事をしています。
関西は特にそのような話は禁句みたいです。
母に「○○君(彼)には黙っときなさいね」と言われました。
今は、彼にそのことを言おうかどうしようか迷っています。
ただ、私は小学校から同和教育を習ってきましたが、特に警戒するわけ
でもなく、「日本にもそんな差別があるんやなぁ」と思うだけで、
部落出身の友達も数多くいます。みなさん楽しく気のいい方達ですし。
ですが、同和と聞いたときの彼の顔がこわばったのを見て言えずにいます。
私も同和の一人なら、今後彼に言うべきか言わないべきか、、、。
何が言いたいのかはっきりしない内容ですし、とても勉強不足だとは
思いますが、何か言葉を頂きたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています