被差別部落の人たちへ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの主張
2006/08/10(木) 05:47:02そろそろ違うことをネタに国から金を得ることを考えたほうがいいです、
0031名無しさんの主張
2006/08/21(月) 23:58:24部落経営企業の公共入札優遇制度
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-72.html
0032名無しさんの主張
2006/08/24(木) 19:08:270033名無しさんの主張
2006/08/25(金) 05:45:580034名無しさんの主張
2006/08/26(土) 13:10:080035名無しさんの主張
2006/08/26(土) 13:23:190036名無しさんの主張
2006/08/27(日) 12:22:45きっちりと運動もなさってる方が多いし・・
0037名無しさんの主張
2006/08/27(日) 14:49:16教師自体には部落はまずいない。
0038名無しさんの主張
2006/08/27(日) 21:59:00本当に??
まずいない??まず以内は、ゼッタイにいないに近いけど・・・
0039名無しさんの主張
2006/08/30(水) 11:13:440040名無しさんの主張
2006/08/30(水) 11:42:45自分等も誰かに聞いたから信じるんだろ?
何が嘘で、何が嘘でないか、ちゃんと見極めたほうがいいよ。
ちなみに、差別はインターネット上であるよ。
それに楽に生きる権利ではない!
人間として、人間らしく生きる為に必要だった権利だと思うよ。
誰も普通より楽になりたい、金持ちになりたいとか
そういう為に事業受けたわけではないってことだよ。
そして教師にも部落の人間はいますよ。
何を根拠にまず居ないっていうんだろうか・・・
0041名無しさんの主張
2006/08/30(水) 11:52:38今なお、強行しようとするのは工作員?
いくらもらってんの?
0042名無しさんの主張
2006/08/30(水) 16:14:26いわゆる同和利権の恩恵なんざ、受けた覚えがないなぁ。家は貧乏でカツカツだし、オレも普通のヒラリーマンやってる
オレくらいの年齢だと、そもそも、今まで生きてて差別みたいなもんは感じたことがないんだよな。人付き合いに支障が出た記憶もないし
だから、「差別だ差別だ!」ってギャーギャー騒いでる連中は逆に何なのって思う
甘い汁吸ってる人権ゴロのせいで、オレらまで同じ目で見られるのはマジで迷惑なんだよな
怪呆同盟だか何だか知らんが、とっとと解散しろや。死ね!( ゚д゚)、
0043名無しさんの主張
2006/08/30(水) 16:15:290044名無しさんの主張
2006/08/31(木) 15:27:37ことが問題なのです。制度を悪用する人間が実際にはいるのです。
原爆に関してもそうです・・・つまらない2世などへの補助は簡単に申請
できて、本当に認めて欲しい原爆症患者の人たちには難しい審査が必要に
なっています。その理由の一つに、「もらえるものは貰っとけ・・」みた
いな制度の利用の仕方があるのは言うまでもありません。
「もらえるものはもらっとけ」が「もっともらういい制度はないか」となり、
やがて・・
0045名無しさんの主張
2006/08/31(木) 16:36:170046名無しさんの主張
2006/08/31(木) 16:46:48俺は関東在住だが、所謂同和地区なんて、全く知らなかったし
それが何かも知らなかった、だから差別感覚は全くない
どうも関西以西九州あたりも、偏見が激しいのではないか?
誰も気にしなきゃそんな差別は、雲散霧消打と思うが。
0047名無しさんの主張
2006/08/31(木) 21:18:28全くそのとおりだが、同和の利権団体が
学校で教えろって、圧力をかけてくるのよ。
まじで、おれは学校でビデオとか見せられたよ。
10年以上も前の話だが。
今はどうか知らん。
骨のある先生も居て、「部落の連中はおかしい。」
本当は差別を無くそうとは思ってない。って言ってたのが印象に残った。
0048名無しさんの主張
2006/09/01(金) 07:04:35自由主義のこれからの変遷を占うことができるぜ・・・
最近は卑賤な金持ちが増えてきている???ね???
成り上がりではなく本当の貴族が生まれて欲しいものである・・・
エッタの人たちへ・・頑張って金持ちの教育をしたってくれ・・
そして、金持ちたちよ、、、本当の貴族になる努力をしなはれ・。
所詮無理な話だが・・・
日本人はお金も史が多いかもしれないが、心は貧しいと思うねン。
0049名無しさんの主張
2006/09/01(金) 09:38:120050名無しさんの主張
2006/09/01(金) 09:49:420051名無しさんの主張
2006/09/01(金) 10:00:51日教組の調査員が採択させようとする教科書を絞り込むのに、以前は
組合自身がその指針にするための本、「新教科書の批判と研究」なる
(いわば指示文書)もの教科書採択のたびごとに出してたんですが、組
織率の低下にともなって、こういったものを発行する力がなくなり、その
代わり大阪の同和教育研究協議会が教科書採択のたびに指針を出すように
なったりしてますね。
0052名無しさんの主張
2006/09/01(金) 10:05:38自分は被差別部落だ何だっていうのは、お話でしか聞いたことがないし
そのような差別の現場を見たり問題が生じていることに遭遇したりした
ことはないですね。
視聴率調査の機械みたいな感じ。
話では聞くが、もってる人間に会ったことがない、みたいな。
0053名無しさんの主張
2006/09/01(金) 10:07:110054名無しさんの主張
2006/09/01(金) 22:21:400055名無しさんの主張
2006/09/02(土) 14:34:36どうしてわかるの??
0056名無しさんの主張
2006/09/02(土) 17:05:08移り住んだ先がたまたま部落地域で。
こどもの保育園入園の相談をしに市役所に行った時、家から一番保育園を選んだら
「ここは部落のひとしかいないからやめておけ」って笑われた。
地元の近くにも部落地域はあったが、こんな反応は初めてみたなー
すごくびっくりした。
0057名無しさんの主張
2006/09/03(日) 00:46:59またまた、「市役所の人間がこう言ってる」
「差別は残っている」
もっと補助金を!!って言う怪童の手先だろ。あんたは。
そんなに日本が嫌だったら、さっさと出て行ってくれ。
他のまともな人間に迷惑かけないでくれ。
0058名無しさんの主張
2006/09/03(日) 08:51:440059名無しさんの主張
2006/09/03(日) 09:40:570060名無しさんの主張
2006/09/03(日) 09:42:180061名無しさんの主張
2006/09/03(日) 20:51:130062名無しさんの主張
2006/09/03(日) 21:31:10実は同じ家柄かどうか判明してない点について。
それと、昔に部落に対する差別があったとして
それについて政府が補償しなければいけない
法的な理由はない。
日本政府の善意でやってるだけ。
つまり、同和利権は完全な利権問題であって
差別があった云々でごまかせる問題ではない。
それは事実なので釘をさしておく。
0063名無しさんの主張
2006/09/04(月) 04:21:070064名無しさんの主張
2006/09/04(月) 20:42:53私は全く部落の歴史を知らないごく普通のサラリーマンですが・・・。
私ごとき「部落」の認識を発表しときますね。
1.昔は出身地で結婚を反対されたりした人がいたらしい。
2.やはり出身地で就職を蹴られた人もいたらしい。
3.学校などでイジメられたらしい。
上記3点は私ごとき人間でも聞いたことがありますし気の毒だと思いますし「差別反対」と思います。
次〜。
4.法外な優遇措置を受けている。
5.近親繁殖を繰り返していたため血が濃い
6.同和問題など「金」目的の看板であり差別などどうでもいいと思っている。
7.いまやヤクザと開放同盟は同胞である。
上記3点もよく耳にする話です。
いったいどれが本当でしょうか?
歴史が知りたいです。
0065名無しさんの主張
2006/09/04(月) 22:38:23正直に言って、結婚や就職は大人になれば
反対する気持ちがわかるようになるよ。
社会人には、責任がある。
何を起こすか判らない人を雇えないし
同様に犯罪を起こすような人と結婚出来ない。
0066名無しさんの主張
2006/09/04(月) 22:42:34よいう明らかにおかしい人は社会人ではないし、日本国民ですらない。
こういう人が居る限り、偏見の目で見られるのは仕方が無い。
まあ、君が部落民全員の保障人になって、就職や結婚の
トラブルの保障をしてやると言うなら別だけど、絶対にしないだろ。
つまり、君も彼らに差別感を持っていると言う事だよ。
0067名無しさんの主張
2006/09/05(火) 23:35:030068名無しさんの主張
2006/09/06(水) 00:01:47まあ北海道はアイヌ差別の方が問題視されてきましたし
移民の県ですからね
0069名無しさんの主張
2006/09/06(水) 00:04:05そもそも、江戸以前は日本領じゃないし。
0070名無しさんの主張
2006/09/06(水) 00:15:06まず、その遺伝子の濃さから
奇形児や障害者が生まれやすいらしいけど、
そうならなくても、何らかの影響というのはあるの?
また、上記の先天的障害を乗り越えても、
差別されるという後天的障害の前に、人はどうなるの?
関西とか、部落出身者の方々に詳しい人、おしえてください。
0071名無しさんの主張
2006/09/06(水) 01:09:32本人が頑張っても、周りの身内がアレだから、
覚せい剤や傷害事件で警察に捕まって、元も子もないけどね。
京都市の職員が部落枠で採用されて、覚せい剤で逮捕されているでしょ。
部落枠が無かった頃には考えられなかった不祥事って京都の人は言ってる。
要するに、真面目に生きないと差別されるよ。という良い見本になると思う。
0072名無しさんの主張
2006/09/06(水) 19:10:340073名無しさんの主張
2006/09/06(水) 19:14:39東大教授の多くが同和出身になったという事でしょうか?
0074名無しさんの主張
2006/09/06(水) 21:57:14天皇家は皆同和出身者だったそうだ。
歴代首相は皆同和出身者だったそうだ。
ノーベル賞受賞者は皆同和出身者だったそうだ。
将軍家は皆同和出身者だったそうだ。
いくらでもあるな。
>だったそうだ。って
誰がそういう話を言ったんだろうね。
みな考えてみよう。
0075名無しさんの主張
2006/09/09(土) 19:14:230076名無しさんの主張
2006/09/09(土) 19:16:04愛知の三河地方
0077名無しさんの主張
2006/09/09(土) 19:17:20>利権
関西は特に強い。
0078名無しさんの主張
2006/09/12(火) 19:04:53提案なのだが・・・地名総鑑を作らないか!
歴史として埋没されてしまうのは大変惜しい・・・・。
知ってるだけでもいいからみんなで地名列挙しましょう。
0079名無しさんの主張
2006/09/12(火) 21:30:260080名無しさんの主張
2006/09/14(木) 07:15:150081名無しさんの主張
2006/09/14(木) 07:19:580082名無しさんの主張
2006/09/14(木) 08:42:36地名総鑑の作成に関わったこと、地名総鑑を読んだことを理由として
糾弾するのは言論の自由の侵害、つまり人権侵害である。
0083名無しさんの主張
2006/09/14(木) 09:41:11ほじくり返したい奴が必ず出て来るつう証明でしかないな。
0084名無しさんの主張
2006/09/15(金) 00:54:26マフィアや暴力団の隠れ蓑や錬金術に使われているのが現状。
0085名無しさんの主張
2006/09/15(金) 01:02:31でした。私は小学生の頃、なぜか授業の最後などに呼び出され、部落教育を受けました。
当時はよく分かりませんでした。引き取られた母方の出自が部落だと、私も部落出身者という
ことになるのでしょうか?私はその後、勉強を頑張って、東京の大学を卒業し、
誰もが知っている、超一流企業に就職出来ました。そして、一昨年、地元の人と
結婚しました。でも、結婚するとき、とても気になりました。部落出身ということが
ばれて、破談になってしまうかと心配で胸を痛めました。
でも、彼のご両親に特に反対されることなく、結婚出来ました。
幼い頃は分からなかったけど、自分が部落出身ということが、ものすごく
胸に重くのしかかっていて、つらいです。子供にはそんな思いはさせたく
ありません。いくら、頑張って、大学に進学し、一流企業に入ったとて、
部落で育ったという過去は消せないのです。親を今でも恨んでいます。
私は、いくら頑張って頑張ってしても、唯一、部落出身・生活保護を受けていた
という事実が重くて、いつも暗い気持ちでいます。
だから、犯罪を犯してしまう人の気持ちが分かる。
私は、理性があるから、人を殺してしまうなんてないけど、
自分を殺めてしまうなんてことはありそうです。
そんなことを考えているなんて、回りのひとはこれっぽっちも知らないの。
だからつらいの。
0086名無しさんの主張
2006/09/15(金) 01:18:40他人をいかに利用するかということばかり考えるようになる人がいるからでしょ。
それは最初に差別されなければ、そこまで腐らなかったということだけど、
そういうものを気にせずに、もしくは気づかずに付き合った人が嫌な思いをすれば、
「やっぱりね・・・」ということになってしまうから、なかなかなくならないんだろう。
だから、頑張った人は差別されるいわれなんてないわけなんだけど、
それを気にして、出世と金銭だけで頑張るのというのも、本当にいいことなのかわからない。
世間を見返すという思いがあるのだろうけど・・・
0087名無しさんの主張
2006/09/15(金) 03:53:11俺の知る限り、威張って常識ハズレの奴しかいないのだが…
そういう連中しか見ないので何故、国が優遇するのか、疑問なのだが。
0088名無しさんの主張
2006/09/15(金) 04:26:53差別などいくらでもあるし、無ければ作ればいいのです。
簡単ですよ。
まだ50年は十分いけますよ!
0089名無しさんの主張
2006/09/15(金) 06:41:51日本が憎い。
0090名無しさんの主張
2006/09/15(金) 08:11:070091名無しさんの主張
2006/09/15(金) 08:19:200092名無しさんの主張
2006/09/15(金) 08:22:22と似たものとして認識してしまう
「同和利権の真相3」という本持ってるから読めば真相
はわかるんだろうけど、また読んでない
0093名無しさんの主張
2006/09/16(土) 09:42:42話があるからな…。
0094名無しさんの主張
2006/09/16(土) 09:48:16とりあえず北朝鮮とつながってないだけでも。
0095名無しさんの主張
2006/09/16(土) 10:04:430096名無しさんの主張
2006/09/16(土) 11:11:28最近北チョンのせいでますます部落民族に
0097名無しさんの主張
2006/09/17(日) 04:20:08大陸から流れてきた賎民説とか
大和王朝に討伐された異民族の子孫説とか
昔の犯罪者たちの子孫説とか
いずれにせよ、良い家柄でない事だけは確か。
部落民というより、人権マフィアという言い方の方が正確。
政府が、特別に援助する必要はない。一般人と同等に扱うべき。
彼らは悪い事をやってるから、差別されているだけ。
0098名無しさんの主張
2006/09/17(日) 10:51:38「良い家柄でない」と「悪い事をやってるから、差別されているだけ」の
間に何の脈絡も無いな。
まさに「一般人と同等に扱うべき」だと思うんだが。
0099名無しさんの主張
2006/09/17(日) 12:30:56彼らの起源は、良い家柄ではない。
彼らが差別されるのは、悪い犯罪行為をやってるから。
わざと読み間違えるよな。
0100名無しさんの主張
2006/09/17(日) 12:32:32家柄が悪いだけなら、日本人の99パーセント以上は
何処の馬の骨か判らん家系図も持ってない連中だ
でも、その彼らは差別されてないし、差別されてるなんて言わない。
ちゃんと勤労と納税の義務を果たしているからな。
一般人が差別受けないのは、犯罪行為してないから
犯罪をすれば、一発で就職先も家族も失う。
犯罪を起こしても、生活を保障しろという部落の方が異常
。
0101あぼーん
NGNG0102名無しさんの主張
2006/09/17(日) 14:23:00被差別者が、ならず者に流れていくのは、どこの国でも同じだからなあ。
順番が逆じゃないか?
例えば、部落出身の芸能人は山ほどいる訳だが、なぜ、そんなに沢山
いるかといえば、差別のせいだろう。
まるで、差別が最近生まれたかのような言い方だな。まあ、屠殺や
皮革業を「悪事」と言い切れるならば、とりあえず筋だけは通ってるが。
0103名無しさんの主張
2006/09/17(日) 14:35:18無知すぎるようだが。
屠殺や皮革業のせいで差別されたとか言って
職業のせいにして犯罪を起こしている以上、差別され続けるだろうな。
まあ、もっと苦労して生きている人から学ぶと良いよ。
0104名無しさんの主張
2006/09/17(日) 15:29:58だからなあ、そもそもは犯罪集団だから差別されたんじゃねーだろうって
話。部落批判が(場が限定されてるとは言え)OKになったから、嬉々と
して尻馬に乗っかってるだけだろ。最近よく見る人種だね。
文中、部落=犯罪集団と言う論証が全くなされてないからなあ。そんな
論証、出来るわきゃあないんだが。
部落民にろくでなしが多い、または当局の部落政策に無駄(不正)があり
過ぎる事実を、それそのものとして語る自制心を全く持ち合わせて
らっしゃらないご様子ですね。あーめんどくせ。
0105名無しさんの主張
2006/09/17(日) 18:34:32いや、もともとは犯罪者集団だったのが
堅気の仕事に就けないから、トサツや皮の仕事に
ついていた。というのが正しい認識だろ。
名家の人がそんな仕事に就くのか?
最初からまともな人間じゃないのは確かだろ。
あとは、真面目になって地道に働いて、認めてもらうしかない。
言っとくけどな、結婚差別とかは当然。
おかしい家柄の人との結婚を避けるのは、部落云々以前の問題であって
日本の、いや世界の常識だ。
0106名無しさんの主張
2006/09/18(月) 00:38:53名家とか言ってるし。確信犯なのか?話のしづらい人だ。ご本人が、
出自を蔑視しているのか、現実の不正を告発したいのか、理解出来て
ないんだな。
食肉や革製品の文化があれば、臭かろうが汚かろうが産業は生まれると
思うんだが、犯罪集団が「そのまま」移行したっていう歴史的事実が
あんの?寡聞にして知らないんだけど。どっちにしろ、あんた無自覚に、
差別を食い物にしてる勢力の、絶好の免罪符になってるよ。
あと、真面目になって地道に働くって何?肉屋をやめて、サラリーマンに
なれって言ってんのかね。もっと苦労した方がいいよ。
0107名無しさんの主張
2006/09/18(月) 01:34:51>肉屋をやめて、サラリーマンに
なれって言ってんのかね。
全くそのとおりだが?
残念だが、何処の世界にも必ず賎業というものは
存在する。
極端な話、売春婦とかマフィアとか水商売とかな。
嫌だったら、勉強して努力して抜け出すしかない。
それを回りの人に頼って、迷惑かけているのはいかんだろ。
いい加減自覚するべき。
足りないのは、勉学と努力だ。堕落してはいけない。
君とは少し見識が違うようだけど、国民は俺の意見に賛同している。
0108名無しさんの主張
2006/09/18(月) 11:26:52国民というか、ネットの住人は賛同するかもしれんけど。結局、
「差別のどこが悪いんだ」って話になっちゃったな。何が賎業って、
必ずしも世界共通じゃないと思うがね。
人権マフィアの件はともかく、そういった本心は2ちゃんで発散する
くらいに留めておいた方がいいですよ。老婆心ながら。
0109名無しさんの主張
2006/09/19(火) 00:49:03なぜ売春婦をするか・・については少しだけ・・
自分の子供にいい思いをさせてやりたいから・・他人にお金の面だけは引け目をとらせるようなことをしたくないから。
間違ってるのは解ってるよ・・でもすごい立派な人たちは私たちの生活なんか考えてないじゃない・・
お金を使って体を買って自分の欲望を満たしているでしょ??
私たちはお金になることなら我慢してでも頑張るよ・・
卑しいとか情けない人間とか言われるかもしれないけど・・頑張るよ・・
娘はお年頃でなんだか難しいけど・・いつか解ってもらえると思うしかないじゃない・・
でもね・・頑張るよ・・お金さえあれば勉強もできるし・・
だから・・見下されても仕方ないけど・・いつかいいようにもって行くよ・・
0110名無しさんの主張
2006/09/19(火) 00:52:49世の中には「ケーブルテレビ足立」の様に集団ストーカーをしている
キチガイ組織がいるのですから、攻撃したいならそう言う輩を
攻撃するべきです。
無用な差別を繰り返すよりも、「ケーブルテレビ足立」を攻撃
無用に人を殺すよりも「ケーブルテレビ足立」の職員を刺殺
「ケーブルテレビ足立」と記載されている箇所は「集団ストーカー」
と読み替えてくれても構いませんが、兎に角殺してください
0111名無しさんの主張
2006/09/19(火) 01:26:12売春婦をやらなくても、工場とか弁当売りのおばさんをやって
少ない給料でちゃんと子供を育てている人は一杯居る。
政治家とか偉い人はそういう真面目な人の事はちゃんと考えているの。
でも、売春婦みたいな風紀を乱す犯罪者には厳しいの。
これは社会を預かる責任者として、仕方が無いの。
君も、もう少し勉強すれば判る様になるよ。
0112名無しさんの主張
2006/09/19(火) 13:07:37依然部落差別が根強く残る西の地方で暮らしていた頃、
商店街のお店でバイトをしてた時の話ですが、
ある日、ひとりの客が店の搬入車が邪魔だと、明らかな言い掛かりを付けて来ました。
店長が何とか穏便に収めようと対応し、解決したかのように思えましたが、
翌日になり、その客が再び来店。しかも今度は7、8人のを引き連れて。
埒が明かないので、オーナーを呼び出すことに。
するとオーナーは手馴れた様子で、黙って札束を差し出しました。
客はその金を手にすると、意外にもすんなり納得した様子で集団と共に退散しました。
後で聞いた話では、その客は地元部落の中でも著名な権力者?で、
敵に回すと後々厄介らしく、警察もまともに対処してくれないとのこと。
お金で解決するのが一番の得策だということは、
商店街筋でも暗黙のルールとして認識されているそうです。
信じられないような出来事でしたが、こういう風景を目の当たりにすると、
差別意識が消えないのは、被差別者側の優越的権利を逆手に取ったような
理不尽な行動にも問題あるのでは・・と思わざるを得ませんでした。
まぁ、ごく一部の人間だけかも知れませんが。(長文スミマセン)
0113名無しさんの主張
2006/09/20(水) 05:30:19買う人たちは卑しくなくて、売る人が卑しいのか??って言いたいのです。
お勉強はきっとたくさんしているのでしょうが。。もっと、考え方を深めて、なおかつ、範囲を広げてみるのもいいかもしれませんね・・・
価値観がひとつではないことに気づくカも知れないし・・・
0114名無しさんの主張
2006/09/20(水) 13:21:34ニートの友人にお金を盗まれました。
今までの被害額は数万円で大した事ないのですが、
今日遊びに行ってまた財布からお金を抜かれていたので思い切って金返せよと言ってみました。
友人の家族も一緒に話し合いましたが、友人は最後まで否定しました。
何回かお金が無くなっていたので今回はしっかり金額を確認して家に行ったので間違いないです。
盗まれ方はトイレに行っている間にバッグから盗まれていたようです。
本当にこの友人が盗んでいるか確かめる為に今日も財布入りの鞄を放置しておいたら抜かれました。
友人の家と思って油断した自分も十分悪い事は承知で聞きたいことがあります。
これからこの友人とどう接したらいいでしょう?10年来の一番の友人と思っているのでたかが数万円で縁を切るのもあれですが、
お金を盗むような人間とは付き合わない方が自分の為かなとも思っています。
こんな場合どうしたら一番いいのでしょうか。
ニートになって毎日遊んでばかりいておかしくなったのなら、
バイトでもなんでも勧めてお金を盗むような事をしないで済むようにするべきか、
それとも二度と会わないようにするのが一番いいか考えを聞かせて下さい。
正直すごいショック受けてます。本当に残念。
0115名無しさんの主張
2006/09/20(水) 14:39:43なんか、そういう話しを聞くと、差別をしたくなくても、自然と嫌悪感が出てしまうよね。
そういうことを辞めれば、こういう板で悪口とかを書く人もだいぶ減ると思うんだけど、なんで辞めないのかね。
0116名無しさんの主張
2006/09/20(水) 14:54:51彼は自分の耳が聞こえないことにコンプレックスを持っていて、幼い頃には、その八つ当たりみたいなものも受けたことがあります。
それがゆえに、部落のことは私はよくわかりませんが、障害者のことについては少しはわかるつもりです。
そういう父の交流関係を通じて、つくづく思ったことは、聴力障害者でも自分に自信を持って前向きに生きている人は生きているし(色々な賞を受賞したりして。)、私の父のように自分に障害があることにねちねちと根に持ちながら生きている人もいます。
結局のところ、その人の人間性だけが問題になるように思えて、僻み根性で何かをしていることなんて意味がないですよね。
なので、部落の方も、国からねちねちと金を掠め取ることばかりを考えるのではなく、どんなことでもよいので、何か一つのことを極めて、一人の人として大成することを考えたほうがよいのではないでしょうか?
よろしくお願いします。
0117名無しさんの主張
2006/09/20(水) 15:40:03部落民の従事する仕事に医者もあったから、
ひょっとしたらお父さんのほうも部落なのかもしれませんよ。
0118名無しさんの主張
2006/09/20(水) 15:41:32主張している輩がいるので、最初は本当かなーと思っていたのですが、
エタ庄屋なる物もあったとか。
エタは奥深いものなんだと思いました。
0119名無しさんの主張
2006/09/20(水) 15:42:31多分、違うとは思いますが、もしかしたら富裕なエタ庄屋
だったのかもしれません。
0120名無しさんの主張
2006/09/21(木) 01:02:480121名無しさんの主張
2006/09/21(木) 02:19:580122名無しさんの主張
2006/09/21(木) 12:48:25ハッカーが突き止めた1の住処がある、江東区のとあるアパートへと向かった。
「21世紀になった日本に、まだ、こんなボロアパートがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、同行した上司に失礼だと咎められた。
かつては文化住宅と呼ばれたであろうこのアパート、
壁はスス茶けヒビ割れ、日中なのに廊下は真っ暗だ。
白昼の暗闇の中、なんとか上の階へ上がる階段を見つけると、そこには蝿が飛交っていた。
階段のすぐそばには、汲み取り式の共同トイレと共同キッチンが隣接している。
住人たちのどこの国ともつかないしゃべり声が聞こえる中
今にも崩れそうな階段を新潮に足下を確認しながら上がると、
浅黒い顔にギラギラした目つきの住人たちが我々を監視する様に見詰めている。
デイトレードだの、セレブだの、ボーナスだので
浮かれていた我々は、改めてアパートの現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような扉をひとつひとつ確認しながら歩くと
ちぎった紙をセロテープで貼り付けた表札を見つけた。表札には「1」
腐りかけのベニヤ板のような戸をおそるおそる開けると
汲み取り式共同トイレとはまた異なった一種独特のニオイがしてきた
ゴミと丸まって黄色く固まったティッシュと
エロ本が散乱した部屋の奥にはポツリとパソコンが置かれていた。
モデムからコードが直接NTTの電柱へとのびている
ゴミと異臭にまみれ、他の住人の騒ぎ声が聞こえる中、
我々は彼の帰りを待ったが、段々息苦しくなりたえられなくなったので撤収した。
我々はこの時、初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、生活の貧しさがすべて悪かったのだ。
我々は1の部屋から無断で拝借したエロ本数冊を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
0123名無しさんの主張
2006/09/21(木) 21:49:070124名無しさんの主張
2006/09/21(木) 22:21:370125名無しさんの主張
2006/09/22(金) 02:32:190126あぼーん
NGNG0127名無しさんの主張
2006/09/22(金) 05:59:450128部落は糞
2006/09/22(金) 07:28:470129名無しさんの主張
2006/09/22(金) 09:40:03凄いね。よっぽど嫌いなんだね。
確かに、君のような経歴を歩んだ人でないと、部落のことは知らないだろうね。
俺も、高校に行くまで知らなかったからね。
0130名無しさんの主張
2006/09/22(金) 09:51:24■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています