***関東降雪情報スレッドVOL.681***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 275d-tI1A)
2022/02/13(日) 23:27:59.55ID:DwyuKrB00気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
WNI
https://weathernews.jp
日本気象協会
https://tenki.jp
ウェザーマップ
https://forecast.weathermap.jp
気象人
https://kishojin.weathermap.jp
東電レーダー
https://thunder.tepco.co.jp
東京アメッシュ
https://tokyo-ame.jwa.or.jp
防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
XRAIN(PC)
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/rd
XRAIN(スマホ)
https://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
前スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.679***
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644742403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
***関東降雪情報スレッドVOL.680***
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644753404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619名無しSUN (スプッッ Sd52-IqUd)
2022/02/14(月) 04:16:36.48ID:zDXYh+Vbd0620名無しSUN (ワッチョイ 97a8-l5G0)
2022/02/14(月) 04:16:56.78ID:lsa8+wsg00621名無しSUN (ワッチョイ d2cc-VbG8)
2022/02/14(月) 04:18:54.48ID:PmnyR/LS00622名無しSUN (アウアウエー Saaa-qMzG)
2022/02/14(月) 04:23:14.49ID:THj3ugEva→2回連続スカ
チラつく程度
→積雪10p
都心の雪はホントに実況次第@品川
0623名無しSUN (ワッチョイ 77ed-zyG0)
2022/02/14(月) 04:23:43.54ID:jU0PojS900624名無しSUN (ワッチョイ d6f3-xVr/)
2022/02/14(月) 04:27:43.72ID:6CR06H/c00625名無しSUN (ワッチョイ 9ef6-pz3a)
2022/02/14(月) 04:28:45.27ID:51dlxr2W0今年は強いな
0626名無しSUN (スップ Sd32-yrAv)
2022/02/14(月) 04:32:56.80ID:XaL0hFtKd我が国には、三度目の正直ということわざがある
0627名無しSUN (ブーイモ MM32-CJ8l)
2022/02/14(月) 04:35:08.19ID:kPxZq6OZM0628名無しSUN (ワッチョイ 737a-jGBF)
2022/02/14(月) 04:41:30.80ID:LLmVrK9a00629名無しSUN (ワッチョイ 73ed-piVT)
2022/02/14(月) 04:43:17.53ID:ED6LDJ5l0積雪1cm未満
道路は積もらず
0630名無しSUN (ワッチョイ d6bc-tnA+)
2022/02/14(月) 04:44:16.29ID:S2GFSwLa00631名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 04:45:01.29ID:uTNZswh7aで一番気になるんだけどずっと雨が降ってたよねしとしとと
なのになぜ前回積もった雪の塊が所々溶けずに残っているのかそれ誰かちょっと答えてもらっていい
0632名無しSUN (ワッチョイ 977b-TxqZ)
2022/02/14(月) 04:47:22.49ID:uAHktdXd00633名無しSUN (スッップ Sd32-0Ayv)
2022/02/14(月) 04:47:50.11ID:0gUWk0ied0634名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 04:49:42.31ID:uTNZswh7a俺の滑舌が良いのか、音声認識が高いのか
かなり正確に認識してくれるね
0635名無しSUN (ワッチョイ df16-aM00)
2022/02/14(月) 04:51:25.35ID:2IlXuYvo00636名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 04:51:32.71ID:uTNZswh7aもちろん自分の声で 改行 てん って音読したんだよ
このレスはちなみに普通にフリック入力
0637名無しSUN (ワッチョイ df16-aM00)
2022/02/14(月) 04:53:03.71ID:2IlXuYvo0今回の敗因を分析してほしい。
0639名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 04:53:49.84ID:5I+n4SIhaパソコンコンピューターも10年前とは比べ物にならない位進化したのに
気象のデータなんかも10年単位20年単位で蓄積されているはずなのに
それなのに雪予報1つ当てられないのが現状
0640名無しSUN (ササクッテロロ Spc7-0F+a)
2022/02/14(月) 04:55:49.05ID:oac6/Kd+p0641名無しSUN (ワッチョイ a716-kWnI)
2022/02/14(月) 04:56:32.46ID:nfS1Iz6q0貰えるから俺も働きたいんだけど何処に問合わせればいいの?
HP見たけど採用情報が出てこない
。
0642名無しSUN (ワッチョイ 16a8-TxqZ)
2022/02/14(月) 04:56:58.50ID:aHQ7fsDL0スパコンがポンコツすぎる
0643名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 04:58:01.14ID:5I+n4SIha雪予報は難しいねーって、色々観測機器、それを分析する機器も古いから
でもさぁ今とか新元号も迎えて2022年なんだわ
気象予測に関わるあらゆる機器、設備、インフラがどんどこ最新鋭になり、データの蓄積も10年20年と取り溜めてたんじゃないの?
でバカな予報士がやったことって先月の雪と先日の雪と、今回の雪の降るパターン比べただけw
いやいやいや、昭和じゃんノリが!使い物にならない!
0644名無しSUN (ワッチョイ 0b6c-piVT)
2022/02/14(月) 05:00:41.08ID:n4YQcIXv00645名無しSUN (ワッチョイ 167a-EIIy)
2022/02/14(月) 05:01:16.50ID:SGVZ8dDM00646名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 05:01:35.43ID:5I+n4SIha雪予報癖だってよw雪癖w何そのファンタジー溢れる造語w
次に気温がなかなか下がらないと 一気に! 完全! だってよ口癖が
ほんと人として感受性豊かな人生歩んでこなかったんだろうなぁこの10年20年何やっても雪スレ覗いてきたの?
その間、スポーツひとつしなかった?恋愛ひとつしなかった?もしかしてキスひとつしてかなかった?
いやいや、そんなのが雪予報して当たると思う?
0647名無しSUN (スッップ Sd32-0Ayv)
2022/02/14(月) 05:01:59.91ID:0gUWk0iedスリックタイヤで大丈夫だよ
0649名無しSUN (アウアウウー Sac3-S7Y/)
2022/02/14(月) 05:06:59.97ID:gL3FALwYaそんな癖付くわけねーじゃんバカタレ!
前例至上主義ってか、2度あることは3度あると思い込みたい思考停止したノリで生きてきたのか
ありえない造語創り出すよね
一番信用ならないのが 一気に! とかほざく奴、どういう環境でここまで生きてきたんだよって思うわ。
なっ!一気になんだったの?結局、普段から気温とか気にして生きてる?
そんな一気に気温が急降下してる?普段からしてないよね?
なんで雪降る時だけ一気に気温が下がると思い込みたいの?
2度と文字ぶっ込まないで
0651名無しSUN (ワッチョイ 9276-4eel)
2022/02/14(月) 05:13:53.30ID:sdn3HuGJ00652名無しSUN (ワッチョイ c6bc-EixQ)
2022/02/14(月) 05:23:23.81ID:mox/ciGX0まぁ先月積雪したしええか…
0653名無しSUN (ワッチョイ f2ad-rCQD)
2022/02/14(月) 05:24:17.14ID:PJag3a5l00655名無しSUN (ワッチョイ df16-rCQD)
2022/02/14(月) 05:31:02.35ID:bBeQnxNu0積雪はありませんでした。現在小雨
@松戸市北小金
0656名無しSUN (ワッチョイ de0d-nCGA)
2022/02/14(月) 05:31:19.53ID:kxKuFsz80未だに雪ちらついてるしうっすら積もってるな
八王子なんかが雨報告だから
やはり北多摩〜練馬あたり強いのは近年のトレンド
0658名無しSUN (ワントンキン MM42-UXuF)
2022/02/14(月) 05:32:02.31ID:hSWdNcViM裏通りの一部ぐらい
0659名無しSUN (ワッチョイ 4789-BTDm)
2022/02/14(月) 05:32:14.71ID:idlw2DOg0見た目だけど40cmは越えてるかも
0660名無しSUN (スプッッ Sd52-z91h)
2022/02/14(月) 05:32:38.70ID:cImt53D1d平野部積もってないから秩父の積雪出してもっと笑ったわ
バカジャネーノ
0661名無しSUN (スプッッ Sd52-SzWg)
2022/02/14(月) 05:33:12.24ID:FRiks2t3d積雪はありませんが
現在、雪@船橋
アメダス見ると0.9度ギリギリでしょうか
0662名無しSUN (ワッチョイ 4789-BTDm)
2022/02/14(月) 05:36:27.74ID:idlw2DOg00663名無しSUN (ワッチョイ 77ed-SFaO)
2022/02/14(月) 05:37:25.06ID:VwQCpmLO0入力するデータが不足してる
0664名無しSUN (ワッチョイ de0d-nCGA)
2022/02/14(月) 05:39:23.09ID:kxKuFsz800665はまし ◆fEg5dqzt2DuZ (ワッチョイ df16-X9kA)
2022/02/14(月) 05:39:31.13ID:zLegdqUM00666名無しSUN (ワッチョイ 73ed-qB9+)
2022/02/14(月) 05:43:11.59ID:k6hwhLGQ00667名無しSUN (ワッチョイ 16a8-SWCb)
2022/02/14(月) 05:44:07.35ID:EVbdDp2J0細かいけど
0668名無しSUN (スプッッ Sd52-z91h)
2022/02/14(月) 05:44:41.60ID:i5zZzq54d予測できないのはわかってんだから気温や降水量次第で警報級になるかもくらいで言っとけよ
どっかのお天気キャスターに一日中中高年がチャットで張り付いて仕切ってる天気サイトも煽ってアクセス稼ぐの辞めてくれ(笑)
0669名無しSUN (ササクッテロロ Spc7-+WH6)
2022/02/14(月) 05:46:40.35ID:TVDMB2cLp歩道は積雪あり
0670はまし ◆fEg5dqzt2DuZ (ワッチョイ df16-X9kA)
2022/02/14(月) 05:48:13.93ID:zLegdqUM0爰刀ってどこでしか?
0671名無しSUN (ワッチョイ 476a-fq1T)
2022/02/14(月) 05:48:20.57ID:DFl2hauX0ねえ?雪はどこ行った?
ねえ?
0672名無しSUN (ワッチョイ c259-AMLb)
2022/02/14(月) 05:49:12.03ID:b3/OUOE50そりゃ流石に無理でしょ
路面濡れてんのに。
ハイドロプレーニング起こすわ
ともかく、相模大野は市街地は積雪ゼロ?
0673はまし ◆fEg5dqzt2DuZ (ワッチョイ df16-X9kA)
2022/02/14(月) 05:49:56.49ID:zLegdqUM0ざまぁ
0674名無しSUN (ワッチョイ ef80-+UK+)
2022/02/14(月) 05:50:30.55ID:hvonzgwD0早起きしてよかった
0675名無しSUN (ワッチョイ eb12-GCKb)
2022/02/14(月) 05:54:59.53ID:5mBegQ8+0普通に雨の朝@日本橋
0676名無しSUN (ワッチョイ 4789-BTDm)
2022/02/14(月) 05:55:09.45ID:idlw2DOg00677名無しSUN (ワッチョイ 1608-GQFw)
2022/02/14(月) 05:58:01.54ID:m3D+m+4j00678名無しSUN (ワッチョイ 167d-L//v)
2022/02/14(月) 06:03:12.05ID:npepjp520平野部は水戸の2センチのみ
内陸で比較的標高が高い秩父ですら4センチ
しっかり積もったのは河口湖や諏訪など標高700メートル以上の場所のみ
気象庁完全に失敗したな
0679名無しSUN (ワッチョイ 73ed-qB9+)
2022/02/14(月) 06:05:46.95ID:k6hwhLGQ00680名無しSUN (ワッチョイ b77d-ShCo)
2022/02/14(月) 06:07:43.20ID:GCvrd/xb0新語をつくるのがメインの気象庁
それに乗っかるTV局
国民に不安を煽りたいだけのマスゴミ
それにまんまと引っかかる庶民
これからも煽り煽られ頑張ってください
0681名無しSUN (ワッチョイ df16-aM00)
2022/02/14(月) 06:10:10.44ID:2IlXuYvo00682名無しSUN (アウアウウー Sac3-Rfhw)
2022/02/14(月) 06:10:59.55ID:69Ykz0/Za問題は
2回連続で AI の
雪予報がハズれたことだ!
0683名無しSUN (ワントンキン MM42-UXuF)
2022/02/14(月) 06:13:30.84ID:hSWdNcViM0684名無しSUN (ワッチョイ df16-HR1S)
2022/02/14(月) 06:13:41.33ID:zcEdpif600685名無しSUN (ワッチョイ 12ed-YeJ5)
2022/02/14(月) 06:15:10.27ID:MTn6914u0道路にも少しあるしまだ降っている
0686名無しSUN (ワッチョイ 77ed-SFaO)
2022/02/14(月) 06:16:19.33ID:VwQCpmLO00687名無しSUN (ワッチョイ d225-IyXd)
2022/02/14(月) 06:22:46.35ID:OPIWnvwG0煽るだけ煽る
0688名無しSUN (ワッチョイ a716-e8p7)
2022/02/14(月) 06:27:21.73ID:ly5nV3Z60マジ気象庁いらね
0689名無しSUN (スップ Sd32-0EMZ)
2022/02/14(月) 06:27:36.97ID:oz3RlXzOd今起きてみたら一応屋根にうっすら積もっていた
10日ほどではない
桐生
0690名無しSUN (ワッチョイ 12ed-yiPS)
2022/02/14(月) 06:28:06.85ID:YfzWSP4z0しっかり車の屋根は積もってる
相模原市内(中央区)海抜100m
0691名無しSUN (ワッチョイ 12bc-B80Q)
2022/02/14(月) 06:28:56.98ID:6odgyu3I0降る降る詐欺だな
0692名無しSUN (ワッチョイ eba4-9Say)
2022/02/14(月) 06:30:41.44ID:z/YVc0240栃木県南はマジで雪が降りにくい
0693名無しSUN (ワッチョイ 37ed-P1BP)
2022/02/14(月) 06:32:41.19ID:8lAZW36L0途中から積もらない予報してたし
0694名無しSUN (ワッチョイ 7366-gTz4)
2022/02/14(月) 06:37:38.07ID:grFUE7ke00695名無しSUN (オッペケ Src7-+UK+)
2022/02/14(月) 06:38:27.08ID:vgAVKGhFr気象庁大当たり
0696名無しSUN (スップ Sd32-dEf0)
2022/02/14(月) 06:39:05.33ID:8Eml+o2Td0697名無しSUN (スプッッ Sd52-l7cA)
2022/02/14(月) 06:40:06.96ID:/BiyQBp1d0698名無しSUN (ワッチョイ dff3-IGU9)
2022/02/14(月) 06:41:20.86ID:CGZiksNU00699名無しSUN (スッップ Sd32-iMN5)
2022/02/14(月) 06:42:22.47ID:2Ob3XSKad0700名無しSUN (ワッチョイ 120d-rCQD)
2022/02/14(月) 06:42:31.67ID:3jhrgvWa0やはり完全藤井、将棋盤で白くすらなっていませんでした
慰謝料請求レヴェルですね。
次ですが、暖気巻き込み低氣壓、または二子玉川低氣壓で
完全終了のようで、当分機会なし
最後3月にラストチャンスが来て今年終わりでしょうね
0701名無しSUN (スッップ Sd32-lS9Y)
2022/02/14(月) 06:42:35.92ID:7Ku344Pqd0702名無しSUN (スップ Sd32-gsYl)
2022/02/14(月) 06:43:02.08ID:IYTbjfkvdただ道路で薄っすら程度だけど@武蔵村山
0703名無しSUN (ワッチョイ 33bc-81kh)
2022/02/14(月) 06:43:32.22ID:9qO33nD800704名無しSUN (アウアウウー Sac3-XnCv)
2022/02/14(月) 06:43:32.86ID:a/T/21Ara0705名無しSUN (アウアウウー Sac3-xYEw)
2022/02/14(月) 06:43:49.99ID:I1jqHfK3a細かい雪が降り続いている
0706名無しSUN (ワッチョイ 92bc-CJ8l)
2022/02/14(月) 06:45:07.75ID:7KK8mWZ20@八王子
0707名無しSUN (スップ Sd32-gsYl)
2022/02/14(月) 06:45:53.19ID:IYTbjfkvd今年に関しては1月と先週のは多摩より23区のが降ってる珍しい状況だったね
0708名無しSUN (ワッチョイ 92bc-CJ8l)
2022/02/14(月) 06:47:35.66ID:7KK8mWZ20緑区のどこですか?
旧津久井市ならいいけど
今日相原に用がある
0709名無しSUN (ワッチョイ b2f5-RnRP)
2022/02/14(月) 06:48:35.17ID:BoM0f2BW0積もることははあません→大雪
0710名無しSUN (ワッチョイ 33cb-hFfo)
2022/02/14(月) 06:49:54.40ID:x/iI+6Zt0@稲城
0711名無しSUN (スッップ Sd32-kf1V)
2022/02/14(月) 06:52:17.83ID:aBzxdszNd定義間違ってんじゃね
こんな予報、俺でもできるわ
0712名無しSUN (ワッチョイ dfed-AnS3)
2022/02/14(月) 06:52:57.49ID:hG81mWeP00713名無しSUN (ワッチョイ 1216-TxqZ)
2022/02/14(月) 06:53:03.78ID:ubxriIpG0@さいたま市桜区
それはそうと17日は東京上空まで500hPa−39℃が南下してくる予想だけど
これは何かがおこるのでは・・・
0714名無しSUN (オッペケ Src7-078U)
2022/02/14(月) 06:53:12.42ID:GefoV6+ar0715名無しSUN (ワッチョイ 33bc-81kh)
2022/02/14(月) 06:53:46.22ID:9qO33nD800716名無しSUN (スップ Sd52-XtU6)
2022/02/14(月) 06:54:02.96ID:6AznsmLLdうっすらと積雪しとります
0717名無しSUN (ワッチョイ 7268-PDyF)
2022/02/14(月) 06:54:43.09ID:bhltmS5l0恩方でも車道に積もってないのか
高尾駅周辺も歩道や路地に水っぽい雪が積もってる程度
まだ降ってる
0718名無しSUN (アウアウエー Saaa-do33)
2022/02/14(月) 06:55:30.21ID:2+At5q/La道路は濡れてるだけ
気温低くないから凍結の恐れもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています