関東気象情報 Part842【2019/10/9〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/09(水) 22:49:10.35ID:zVEsZgbY荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part841【2019/10/5〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570243376/
0067名無しSUN
2019/10/10(木) 12:48:59.90ID:RUIK0Z5o0068名無しSUN
2019/10/10(木) 12:50:34.60ID:t/pTqWsV0069名無しSUN
2019/10/10(木) 12:53:39.93ID:NYzjPKYG0070名無しSUN
2019/10/10(木) 12:53:44.18ID:JG+ElsDX0071名無しSUN
2019/10/10(木) 12:54:06.62ID:M+bVNiky0073名無しSUN
2019/10/10(木) 13:23:37.66ID:GRMpK8u20074名無しSUN
2019/10/10(木) 13:33:10.22ID:qp3Tvgzaホームセンターは諦めて帰って来た
0075名無しSUN
2019/10/10(木) 13:37:36.78ID:OGYjsi+/そろそろみんな買ってる!系の買いしめ焦りがくるかな
0076名無しSUN
2019/10/10(木) 13:40:50.45ID:ReoiW+ct何で水戸もヤバいだろ?
0077名無しSUN
2019/10/10(木) 13:55:06.14ID:WYU5Suheスーパー水まだあったけど明日は無いと思う
0079名無しSUN
2019/10/10(木) 14:16:27.11ID:XEvuKWSs布テープとテープ剥がし買ってきた
今度から常備しとかないとだわな
0080名無しSUN
2019/10/10(木) 14:20:14.21ID:tt87FY4e0081名無しSUN
2019/10/10(木) 14:21:49.07ID:9u3LwZvu家の立地しだいだな
まあ、備えておくにこした事はないけど、落ち着いてタバコ吸っちゃいかんとは思わんなw
0082名無しSUN
2019/10/10(木) 14:22:57.15ID:VLVa5HMJま、あんまり気にするな。たたけそうな相手見つけていじめるのはどこでもあることだ。
悲しいが、それも人間の性ってやつだな。
0083名無しSUN
2019/10/10(木) 14:44:29.86ID:SRajxmkWこりゃ、ガチすぎるな
0085名無しSUN
2019/10/10(木) 15:06:19.35ID:D7h6XDkq0086文京区本駒込
2019/10/10(木) 15:11:51.84ID:J6afatvu世の中の騒ぎに便乗出来ずにつまらんわ
0087名無しSUN
2019/10/10(木) 15:14:42.77ID:SzwRTfEl0088名無しSUN
2019/10/10(木) 15:18:58.82ID:gY0Fxo8hスーパーやディスカウントストアも水売切れ
すげーな。震災思い出すわ
0092名無しSUN
2019/10/10(木) 15:31:54.79ID:BRDAwPXQ0093名無しSUN
2019/10/10(木) 15:33:08.27ID:EPoELW1V0094名無しSUN
2019/10/10(木) 15:35:05.76ID:jBNQjOAH前回だっけな?マンションでベランダ側の窓ガラス割れまくってた映像見たよ
最近のマンションって雨戸ない所多いから
0095名無しSUN
2019/10/10(木) 15:35:11.92ID:48bM9x7A0096名無しSUN
2019/10/10(木) 15:35:31.12ID:SVvmfKCS今回ばかりは怖さを感じる
0097名無しSUN
2019/10/10(木) 15:39:02.40ID:Xwgbh4QO0098名無しSUN
2019/10/10(木) 15:39:15.33ID:t/pTqWsVhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570688609/
0099名無しSUN
2019/10/10(木) 15:46:11.72ID:rUVnCqk4大阪モロ直じゃん
福島原発とかもどーなるの?
https://i.imgur.com/oCGxcY3.jpg
0102名無しSUN
2019/10/10(木) 15:58:34.81ID:eihhoAj30103名無しSUN
2019/10/10(木) 15:59:31.02ID:IALvkGEg0104名無しSUN
2019/10/10(木) 16:00:32.52ID:r7V2hb0/0105名無しSUN
2019/10/10(木) 16:01:12.96ID:xEERLujH0106名無しSUN
2019/10/10(木) 16:12:32.42ID:Xd7Qw4zP0107名無しSUN
2019/10/10(木) 16:15:36.47ID:t/pTqWsV0108名無しSUN
2019/10/10(木) 16:17:05.16ID:Xd7Qw4zP水は南アルプスの天然水は売りきれてたけどアルカリイオン水はたんまりあった
0109名無しSUN
2019/10/10(木) 16:18:01.89ID:tsfTtqhe@港区汐留地区
0111名無しSUN
2019/10/10(木) 16:19:38.47ID:Xd7Qw4zP0112名無しSUN
2019/10/10(木) 16:24:45.97ID:PJNqIsD+0113名無しSUN
2019/10/10(木) 16:31:00.65ID:9u3LwZvu飲み水、生活用水は確保出来る
まあ、災害用の為に温存してるんだけど
0114名無しSUN
2019/10/10(木) 16:39:20.03ID:PJNqIsD+ウエルシアもケーヨーデイツーも大混雑だよ
普段の倍客入ってるんじゃないの?
0115名無しSUN
2019/10/10(木) 16:45:50.73ID:Xwgbh4QO今日は金曜かと思ってしまった
0116名無しSUN
2019/10/10(木) 16:45:53.20ID:7ggz3YR00118名無しSUN
2019/10/10(木) 16:50:41.10ID:eLf9JBvBhttps://i.imgur.com/N6c3iVk.jpg
0119名無しSUN
2019/10/10(木) 16:53:41.71ID:9u3LwZvu井戸水っても地下水汲み上げなだけで溜め池や井戸とは違うから
ポンプの中にある水はたまには出してあげないといけないけど、最初の10秒ぐらい出しっ放しにすればいいだけ
停電になっても汲み上げポンプのカバー外して、モーターの所へクランク差し込んで手で勢い良く回せば蛇口から
チョロチョロと水は出るから最悪は手動でも汲み出せる
水源だけはなんとしても確保したい、人間、水が無いのが生きるの一番厳しい
0120名無しSUN
2019/10/10(木) 16:58:20.51ID:afxebUBO_/⌒ヽ⌒ヽ
0ニ´_l ノ __ノヽ、 ぶりぶり〜 ぶりぶり〜
j  ̄ ̄ ̄={`ヽO オラの嫌いな10月高温の借りは4月で返してもらうんだゾ
`ーr ァ^r ァ┘ 4月の思いがけない真夏日に苦しむ人間を見てオラはアハアハ笑うんだゾ(笑)
jフ ヽ!
ID:k1nk5hUY、M6XkAVar、xosRGRJA、T8it6+71、DYPr0+yo、CR92ggxr、xK8g57pF
7
ID:QWx5L0CU,
0121名無しSUN
2019/10/10(木) 17:10:59.17ID:pozjHuZdまだ死にたくないし
0122名無しSUN
2019/10/10(木) 17:16:50.03ID:Jyt0lmx8ふざくんな台風
0123名無しSUN
2019/10/10(木) 17:17:32.65ID:vFAIC9rhこんなのはトンキン人の単なる希望的推測でしかない
0124名無しSUN
2019/10/10(木) 17:26:04.39ID:3qauuGyQ0125名無しSUN
2019/10/10(木) 17:30:33.22ID:HjFtkHhC0126名無しSUN
2019/10/10(木) 17:32:33.82ID:ReoiW+ct0127名無しSUN
2019/10/10(木) 17:37:06.75ID:H2NyX+kN0128文京区本駒込
2019/10/10(木) 17:37:09.40ID:J6afatvuえーさすがに雨戸はついてないな
土日じゃなくて金土に来るとかあかんわー金曜日はみんな普通に出勤しないといけないし
池袋付近めちゃくちゃ渋滞ひどい
何なんだこら
0131名無しSUN
2019/10/10(木) 17:47:41.09ID:wyUbdo8D0132名無しSUN
2019/10/10(木) 17:48:23.60ID:/KUGQYI40133名無しSUN
2019/10/10(木) 17:50:38.26ID:JZAq8V8H0135名無しSUN
2019/10/10(木) 17:54:58.40ID:t/pTqWsVこの後仕事帰りの時間からもしかして品薄になる物はあるかもしれないけどさっき行ったスーパーにも電池や水普通にあった
0136名無しSUN
2019/10/10(木) 17:57:13.02ID:JZAq8V8Hいや釣りです
0138名無しSUN
2019/10/10(木) 18:01:23.04ID:NYzjPKYG0140名無しSUN
2019/10/10(木) 18:11:35.39ID:o7cM5/vQアメダスの「雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)」と、アメッシュって、同じ時刻の雨雲がだいぶ違うけど、アメッシュのほうが正しいよね?
0141名無しSUN
2019/10/10(木) 18:12:34.98ID:xTJ8611A>>460
妖精テープ貼りまくったけど、60m/s(時速196km)には全く耐えられない。
40m/s(時速144km)でも、ぞうきんにも耐えられないだろうな。
901 名無しさん@1周年 sage 2019/10/10(木) 18:06:22.88 ID:YHE51b2K0
>>645
マジレスすると養生は「ようじょう」と読みます
0142名無しSUN
2019/10/10(木) 18:14:28.52ID:neg/4EiY試運転完了。
養生テープ売り切れか。外に面してるガラス戸に
手持ち分張っていたらなくなったから明日補充分も
含め買いに行こうと思ったのに
0143名無しSUN
2019/10/10(木) 18:15:44.47ID:2kjItF/Uやはり秋台風は安全
0145名無しSUN
2019/10/10(木) 18:18:56.01ID:jBNQjOAH0146名無しSUN
2019/10/10(木) 18:23:50.87ID:yi1o49/Nそんなのここで公式に分かるわけない
0149名無しSUN
2019/10/10(木) 18:25:15.23ID:MpmsjI3qたまたま違うことで養生テープが必要になって2週間前に島忠で買ったんだけど
めっちゃ沢山あったよ
山ほど
それが今ないって・・・・
0150名無しSUN
2019/10/10(木) 18:27:13.90ID:t5t8Prvm無謀
何しに行くのか知らんが
今日(10日)の昼の時点で海上保安庁職員さんが江ノ島で
釣りしてた人たちに釣りを止めるよう勧告して回ってる
と言う動画付きのツイートを見た
0153名無しSUN
2019/10/10(木) 18:29:17.95ID:dqcpKR/T0154名無しSUN
2019/10/10(木) 18:29:33.99ID:zY3vawgB4月末か5月頭から昨日までずっとシャワー
0156名無しSUN
2019/10/10(木) 18:30:13.82ID:ZQoRWoERもううねりは届いてるからね
0157名無しSUN
2019/10/10(木) 18:31:49.96ID:ShyFrYjP0158名無しSUN
2019/10/10(木) 18:34:02.41ID:RUIK0Z5o0160名無しSUN
2019/10/10(木) 18:41:47.07ID:LhLE54u60161文京区本駒込
2019/10/10(木) 18:42:49.11ID:J6afatvu0162名無しSUN
2019/10/10(木) 18:43:41.99ID:C0Nbf7RW土曜日正午くらいにまず田んぼの用水路見に行ってついでに出来れば荒川河川でヨモギでも摘んで帰ってきて帰ったらハシゴ出して登って家の瓦を確認して下さい
0163名無しSUN
2019/10/10(木) 18:44:08.29ID:+0HIKntw0164名無しSUN
2019/10/10(木) 18:44:27.64ID:ftBNiFF10165名無しSUN
2019/10/10(木) 18:45:57.59ID:8grGIofl帰りに買い物行こうと思ってたのに
0166名無しSUN
2019/10/10(木) 18:46:39.96ID:1z8pMBc8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています